ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 歴史・芸術
# 北海道開拓の村
# 札幌
# 札幌郊外
# かんじきウォーク
# 野外博物館
月を選択
札幌芸術の森にある、佐藤忠良記念子どものアトリエで、「ちびっこ油絵」という体験教室に参加してきました。アトリエは野外美術館の中にあるのですが、冬季は入場が無料。かんじき...
厚別・豊平・真駒内
旅行記グループ2021寒いけど冬を楽しむ
20
2021/01/10~
by jamk46さん
今年は、新型コロナウイルスの影響で、各地の神社の大祭も中止になりました。そして、神社の手水場も使われなくなりました。使わないのならばと手水場を花で埋め尽くす「花手水」と...
旅行記グループおばさん旅行記
22
2020/09/20~
by ゆりりんさん
いつもながら、出発直前の1週間前になって申し込んだ今回の北海道・北東北旅行ですが、往路は航空機、復路は新幹線を利用しました。約8年振りの札幌遠征ですが、今回始めて厚別の...
45
2020/09/19~
by ジョゼッペさん
4月の海外旅行がキャンセルになって、今年は旅行が全くできないまま9月を迎えた。世の中を一変させたウイルスの感染者が8月上旬にピークを迎え、減少傾向となってから約1カ月。...
旅行記グループ旅の原点に帰る北海道
120
2020/09/13~
by キートンさん
今日から秋だな。朝晩めっきり涼しくなって来た。今日の日中の最高気温もやっと20℃に届くくらいだった。最近色々あって、ちょっとモチベーションも下がり気味。秋だからな。しか...
24
2020/09/12~
by エフサさん
札幌ラーメンと言えば味噌ラーメン。今日は味噌ラーメンをはしごします。ワシはどちらかと言うと醤油ラーメン派。とは言え味噌ラーメンが嫌いと言うわけではない。若い頃、ススキノ...
旅行記グループ札幌はしご飯シリーズ
42
2020/08/16~
新型コロナウイルスの感染防止のため神社の入り口にある手水の使用ができなくなりました。使わないのならば手水鉢に花を生けようという取り組みが初めて行われました。花で受けつく...
21
2020/07/26~
2020/07/25~
2泊3日で札幌へ行くことになりました!観光では無いので、旅行らしいものはお伝え出来ないものの、せっかく札幌へ行ったので、北海道らしい食事をする事にしました(^_^)とに...
23
2020/07/14~
by Yukinoさん
新型コロナウイルスの影響で遠出を控えています。そんな中でも札幌はバラの季節になりました。いつものことですが、今年はありがたさが身に沁みました。
2020/07/05~
20年ぶりの北海道博物館この博物館は、100年記念塔や北海道開拓の村のある「野幌森林公園」の中にある。順に見学すると古代から現代にかけての北海道の歴史が良く分かる展示内...
旅行記グループ札幌、函館、小樽、東京湾クルーズ
2020/07/04~
by tetsuさん
天気がよかったので、厚別区にある「北海道開拓の村」に行ってきた。 エリア内には、北海道百年記念塔のほか北海道博物館があり、コロナウイルス問題が収束しない中、特に広い敷地...
2020/07/01~
北海道百年記念塔。初めて見たのは、小学校の修学旅行でした。その大きさに驚きました。あれから47年、老朽化が激しく、取り壊される方向になりました。この日は、地元の人向けに...
旅行記グループ北海道を愛する会
2020/06/27~
by 凪さん
20年以上お付き合いさせていただいた先輩が急逝。不要不急にはあたらない、取り急ぎお別れに札幌へ。こんなに行きたくない札幌は初めて。
25
2020/05/10~
by なべきちさん
古いアルバムで見つけた1枚の写真。最初は豊平館だと思った古い洋館。よく見てみると、どこか違う。八角塔のない赤レンガ庁舎と同じページに貼ってあった写真。札幌市内だと思う。...
2020/02/15~
by softail さん
「札幌芸術の森」が昭和61年(1986)に開園して以来開催している、冬の人気イベント「かんじきウォーク」。7.5ヘクタールの野外美術館には、現代を代表する彫刻家の作品、...
56
2020/02/11~
by かっちんさん
早いもので間も無くシーズン終了。ホームはこれで今年度最後の観戦です。
30
2019/11/22~
J1残留確定!
36
2019/11/01~
紅葉を求めて、地元の魅力ももっと知りたいと思い、自宅近辺の気になるスポットを散策してきました。
33
2019/10/25~
by イネスさん
「札幌公園めぐり」の秋編。札幌市内には無料で楽しめる公園があちこちにあり、それもかなりクォリティが高い!(と、個人的には思っているのですが)ほぼ毎年、春の桜の時期と10...
旅行記グループ札幌公園めぐり
2019/10/22~
by 会長さん
この夏は家のリフォームでどこにもお出かけできなかった私たち。やうやく一息ついたので唐辛子爺の両親の眠る札幌のお墓にお参りに。そのお墓、超超広大な真駒内滝野霊園はエントラ...
43
2019/10/15~
by 唐辛子婆さん
今年も、前橋汀子さんのアフタヌーンコンサートに行ってきました。3年連続の札幌コンサートホールキタラです。2017年に演奏活動55周年を迎えた前橋 汀子さんは、日本を代表...
旅行記グループ前橋汀子さんコンサート
2019/10/12~
by Maasholmさん
ルヴァン杯、パーティーはまだ続く。
37
苫小牧駅前にある東横イン苫小牧駅前に宿泊して翌日、駅前から道南バスを利用して札幌駅前に、地下鉄東豊線で福住駅まで行き中央バスに乗り換えて「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に行きま...
40
2019/09/02~
by タビガラスさん
JICA北海道で行われたイベントに参加してきました。私が知っている限りでは、ここ数年同じような日程で行われているイベントです。白石区のスタンプラリー(白石を探そう!スタ...
2019/08/31~
by みえさん
今年はちょうど北海道命名151周年。夏休みに子供とばあちゃん、叔母ちゃんと北海道開拓の村に15年ぶりに行ってみることに。久々の地元観光地。じゃあゴー!
2019/08/14~
今年も札幌に旅行に行きました!この旅の主な目的は3つ。★北海道グルメを楽しむ!★定山渓温泉でリラックス♪★北海道日本ハムファイターズの野球観戦!あらら(^_^;)なこと...
旅行記グループ札幌旅行
44
2019/06/28~
by みみききさん
北海道開拓の村では市街地群を抜け漁村群と一部の農村群にも足を踏み入れました。開拓の村を出た後は野幌森林公園の散策です。北海道開拓百年を記念して建てられた百年記念塔の解体...
旅行記グループ令和元年の北海道探訪
54
by suzuka。さん
里帰りついでの北海道観光。最終日は札幌散策の後で北海道開拓の村に向かいました。明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を54.2ヘクタールの敷地に移築復元・...
砂澤 ビッキの没後30年の展覧会。「風」は札幌芸術の森で開催されています。風を彫った彫刻家砂澤 ビッキは私にとって思い入れの深い人です。今回没後30年、58歳の若さで亡...
2019/06/25~
by mzwさん
1件目~30件目を表示(全310件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP