ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 謎解き
# 北海道
# 野外博物館
# 札幌郊外
# 札幌
# 街歩き
月を選択
4月の海外旅行がキャンセルになって、今年は旅行が全くできないまま9月を迎えた。世の中を一変させたウイルスの感染者が8月上旬にピークを迎え、減少傾向となってから約1カ月。...
厚別・豊平・真駒内
旅行記グループ旅の原点に帰る北海道
120
2020/09/13~
by キートンさん
20年ぶりの北海道博物館この博物館は、100年記念塔や北海道開拓の村のある「野幌森林公園」の中にある。順に見学すると古代から現代にかけての北海道の歴史が良く分かる展示内...
旅行記グループ札幌、函館、小樽、東京湾クルーズ
24
2020/07/04~
by tetsuさん
天気がよかったので、厚別区にある「北海道開拓の村」に行ってきた。 エリア内には、北海道百年記念塔のほか北海道博物館があり、コロナウイルス問題が収束しない中、特に広い敷地...
2020/07/01~
今年はちょうど北海道命名151周年。夏休みに子供とばあちゃん、叔母ちゃんと北海道開拓の村に15年ぶりに行ってみることに。久々の地元観光地。じゃあゴー!
20
2019/08/14~
by jamk46さん
里帰りついでの北海道観光。最終日は札幌散策の後で北海道開拓の村に向かいました。明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を54.2ヘクタールの敷地に移築復元・...
旅行記グループ令和元年の北海道探訪
56
2019/06/28~
by suzuka。さん
一度も北海道旅行をしたことがなく、去年11月に念願の北海道初上陸をしましたが、今度はわずか半年ほどで、再訪することになりました。長年行く機会がなかった北海道に短い期間に...
63
2019/06/07~
by みーみさん
旅仲間達と北海道で集合する事になり、久方ぶりに北の大地へ。学生時代は、毎年のように北海道を訪れていましたが、社会人になってからはすっかりご無沙汰でした。当時から、北海道...
旅行記グループ北海道訪問2018
71
2018/06/22~
by 赤い彗星さん
昭和63年は青函トンネルが開通し、本州と北海道が鉄路で結ばれ、青函連絡船が廃止となった年です。翌年1月に昭和天皇が崩御されて長い昭和の時代が終わり、この年の夏は昭和最後...
旅行記グループ北海道1984-2018
28
1988/08/16~
by Flocons-de-neigeさん
1件目~8件目を表示(全8件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP