ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 駒ケ岳ロープウエイ
# GoToトラベルキャンペーン
# 駒ケ根
# ハイキング・登山
# 千畳敷カール
# 絶景
月を選択
ここ最近、ソースかつ丼にはまっているなおかり君。美味しいソースかつ丼はないものか…悶々としながら車で行ける距離でソースかつ丼を探していたら(何も悶々とする必要もないのだ...
駒ヶ根
25
2020/10/04~
by なおかりさん
8月28日から4日間、ちょっと遅い夏休みを取りました。28日、29日の二日間、かーちゃんから許可が出たので相棒のすずきちゃん2号でどこに出かけようか悩んだ末、都心を通過...
旅行記グループ夏休み信州ツーリング
50
2020/08/28~
by ぶりてつさん
とあるクチコミをチラチラ見ていたら(というより、美味しいソースかつ丼を探す目的でしっかり見ていたら、と言った方が正確かも知れない)、ソースかつ丼の聖地、駒ケ根になかなか...
22
2020/08/14~
霊犬早太郎が眠るわんこ寺こと光前寺へ。御朱印と早太郎みくじをいただきに。
15
2020/03/20~
by 4492.Toyoさん
憧れていた千畳敷カールへ♪紅葉情報をネットで見ていたら ”見ごろ”とあったので急遽出かけてみる事に。折角行くなら寄り道しながら楽しもうと2泊3日のドライブ旅です。今秋、...
51
2019/10/06~
by Funky travelerさん
木曽駒ケ岳からの帰り、伊那前岳山頂(2,883m)で山岳パトロールの方と出会い、いろいろと貴重なお話を教えてもらった。大正時代、子供たちが修学旅行で遭難し、大勢亡くなっ...
49
2019/09/29~
by ヒコにゃんさん
梅雨が長かったけれど、その後は暑かった今年の夏!お盆後の週末に、いくつか考えていた行き先の中から、高速バスが取れた駒ヶ根方面へ行ってきました。木曽駒ヶ岳は、ロープウェイ...
23
2019/08/17~
by mar_harさん
最近のはなままは、通院、介護でこれまでになく休暇取得が多い。だけどワークライフバランス効果のおかげで、この夏には連休で休んでもヒンシュクを買わずに済みそう。と言ってる時...
旅行記グループ2019 木曽駒ヶ岳
99
2019/08/01~
by はなまま さん
やっと梅雨が明けた7月下旬、日本百名山・木曽駒ケ岳に仲間8人で行きました。中央アルプスの主峰・木曽駒ヶ岳(標高2,956m)からは、天気が良ければ富士山や南アルプス連峰...
88
2019/07/30~
by ペコちゃんさん
33年ぶりに行ってきました。その時は3月末で駒ヶ根は晴れていましたが上は吹雪で外に出ることも出来なかった。48年前には新婚旅行を兼ね千畳敷ホテルに2泊しましたが8月上旬...
19
2019/07/08~
by kunikuniさん
今年4月にあったクラス会に長野県在住の同窓生が、皆んなに是非とも良いところだから南信州、駒ヶ根を案内したいとの話があり、東京からマイカー3台に分乗して12人で行ってきま...
69
2019/07/06~
by jun1さん
千畳敷ホテルで朝を迎えて、山の上で迎える朝の静かな事・最高ですね(^^)今日は山を降りてどっち方面に行くか~まだハッキリしてません。まず降りてから考えましょう~表紙の写...
31
2019/07/04~
by nimameさん
初めての駒ヶ根。本当は千畳敷カールの絶景を楽しみにしていたのです。が、しかし。今年の梅雨は、本格的な梅雨で、谷間が全くない・・・一週間前から天気を毎日チェックしていたの...
44
2019/06/29~
by まりもまめさん
隣どおしあなたと私さくらんぼ。もう一回!(←これがやりたかっただけ。)いや、初めてなんですけどね。いちご、さくらんぼ、桃が大好きな相方さん。子供のころは食が細くて、果物...
旅行記グループ日帰りバスツアー
38
2019/06/22~
by まるなさん
代休を利用して、日月で木曽駒リンクスへ。やっぱり好きなホテルー。でも、日曜日も一日所用があったため、バタバタのホテルライフはあまり満喫できない日程でした。
2019/05/26~
by さや犬さん
GW2日目は、結婚記念日が近いという事もあり、素敵な宿を用意してくれました♪こちらの宿では、熱海にある石亭で料理人をしていた方が、シェフだという事もあり、とても楽しみ(...
27
2019/05/05~
by Yukinoさん
今年のG.Wは10連休!会社の同僚のKさんとどうするよ?!と言い始めたのは去年の事。日が経つにつれマジで何する?とか言いつつ、お互い長期の旅行に行ける余裕もなく(苦笑)...
旅行記グループ長野旅行
54
2019/04/29~
by ひとぴちゃんさん
毎年恒例になってきた、つれあいの姉妹夫婦3家族で南信州の桜めぐりに行ってきました。 4月10日は信州地方は20年ぶりの4月の大雪のためチェーンなしでは寝覚めの床から北...
2019/04/11~
by ターちゃんさん
2018.08.19(土)バスタ新宿 ↓ 高速バス中央道・駒ヶ根IC ↓ 徒歩女体入口停留場 ↓ 路線バス/駒ヶ根高原経由しらび平駅 ↓ 駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅 ...
旅行記グループトレイルラン・トレッキング・登山・山行
48
2018/08/19~
by FBRUN'Zさん
都内から日帰りで行って来れる千畳敷カール2600m高地で、目の保養と心の洗濯
2018/08/18~
by ゆきっちさん
千畳敷カールは、長野県駒ヶ根市と宮田村にまたがる中央アルプス宝剣岳の直下に広がる氷河地形で、標高2,612mまで駒ヶ岳ロープウエーで8分で着いてしまいます。このロープウ...
45
2018/08/08~
by みちるさん
千畳敷カールは以前から耳にしていたし、行ってみたい思いもあったが、何となく遠い感じがしていた。思い切って腰を上げて7月25日に行ってきました。日帰りです。今年は7月に入...
52
2018/07/25~
by オータムリーフさん
光前寺の早太郎伝説と、磐田見付の悉平太郎(しっぺいたろう)伝説が、同一の伝説だということで、駒ケ根市と磐田市は友好都市となっている。 なのに、いまだ私たちは光前寺を見...
旅行記グループドローン持参で長野で車中泊
40
2018/07/02~
by motogenさん
マイコミュにて南信に花めぐりに行って来ました。当初、中津川で高速を下り花桃街道よりホテル南木曽でバイキングと温泉をと考えていたのですが、4/1より全館リニューアルで・・...
30
2018/04/28~
by クッキーさん
かねてより相方さんが「イチゴ狩りに行ったことがない」といっていたので、ネットで探して南知多のほうに行くことにするも1月末時点ですでに予約でいっぱい。それなら当日飛込みで...
32
2018/03/15~
長野県が企画する地域おこし、駒ケ根市は「JR飯田線で行く冬の信州駒ヶ根体感ツアー」に活用しました。新聞広告に出たこのツアー、すぐ申込みました。目的は移住を促進する企画で...
2018/02/10~
by 三毛猫美花さん
紅葉の駒ケ根散策の締め括りです。昼食は、旅行の前に決めておいた信州新傍です。昨年の長野の善光寺参りでも、最後は蕎麦で締めくくりました。茹で上がる前に飲む、1杯の日本酒が...
旅行記グループ2017秋、紅葉の駒ケ根散策
2017/11/02~
by 旅人のくまさんさん
紅葉の駒ケ根散策の紹介です。マルス信州醸造所の工場見学の後、中央アルプスのビュースポットとも言われる、太田切川に架かる『こまくさ橋』まで歩きました。
紅葉の駒ケ根に集合した、年に二回の定例懇親会です。昨年秋は長野の善光寺でしたが、今年の秋は伊那谷の駒ケ根でした。来年の春は、静岡での懇親会を約束しました。
紅葉の駒ケ根での1泊2日での定例の懇親会です。春と秋に、年に2回の開催のペースが定着しました。今年の春は、岐阜県での長良川鵜飼の見学でした。今回は紅葉がメインですが、一...
1件目~30件目を表示(全33件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP