ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 宝剣岳
# 駒ケ根
# 木曽駒ケ岳
# GoToトラベルキャンペーン
# 駒ヶ根
# 駒ケ岳ロープウエイ
月を選択
☆Go To Travelを利用して長野県の上高地・乗鞍高原・千畳敷カールへ行ってきました。Part(1)では上高地と乗鞍高原をご紹介しましたご覧頂いたように残念ながら...
駒ヶ根
旅行記グループ紅葉
145
2020/10/04~
by j-ryuさん
2020年はコロナのせいで特別な年に。そんな中、10月から東京もようやくGo To キャンペーンの恩恵を受けることができるということで、紅葉を目的に、長野県の千畳敷カー...
旅行記グループ団塊夫婦の2020年日本紅葉巡りドライブ・信州編
63
2020/09/30~
by miharashiさん
憧れていた千畳敷カールへ♪紅葉情報をネットで見ていたら ”見ごろ”とあったので急遽出かけてみる事に。折角行くなら寄り道しながら楽しもうと2泊3日のドライブ旅です。今秋、...
51
2019/10/06~
by Funky travelerさん
木曽駒ケ岳からの帰り、伊那前岳山頂(2,883m)で山岳パトロールの方と出会い、いろいろと貴重なお話を教えてもらった。大正時代、子供たちが修学旅行で遭難し、大勢亡くなっ...
49
2019/09/29~
by ヒコにゃんさん
千畳敷カールの紅葉を見に日帰りバスツアーで行って来ました。お天気はピーカンで申し分なかったのですが、紅葉は未だ全然進んでいません。ロープウェイの係員さんの話ではあと一週...
65
2019/09/26~
by 実結樹さん
今年の夏は一座も登っていないぞと思い、夏山でもなく紅葉も微妙な時期に登りに行こうと決めたのは【木曽駒ヶ岳】ロープウェイで行けるから一人でも行けるだろうと言うことで計画!...
旅行記グループひとり旅(国内)
20
2019/09/18~
by やまちゃんさん
2019/9/7 中央アルプス木曽駒ケ岳(千畳敷カール・乗越浄土)
47
2019/09/07~
by でらどらさん
大人になってから山らしい山に登ったことがなく体力もない我々にとって、駒ヶ岳は楽な目標ではなかった。そのうえ数日前から妻の膝に少し痛みが出ていたので、妻は千畳敷カールで...
32
2019/08/26~
by ひらしまさん
「この夏どこにも行ってないね」。8月にはいって妻に言われたとき、頭に浮かんだのが駒ヶ岳(木曽山脈)だった。 2600mの千畳敷カールまでロープウェイで上れて、そこに日...
31
2019/08/25~
梅雨が長かったけれど、その後は暑かった今年の夏!お盆後の週末に、いくつか考えていた行き先の中から、高速バスが取れた駒ヶ根方面へ行ってきました。木曽駒ヶ岳は、ロープウェイ...
23
2019/08/17~
by mar_harさん
我が家では、GWと夏休みの連休を利用してキャンプすることが最近の恒例行事。2019年夏休みは、長野県の木曽駒ケ岳に登り、山麓の”駒ヶ根高原アルプスの丘家族旅行村”でキャ...
旅行記グループキャンプ
34
2019/08/13~
by jayjayさん
4時頃からみんな動き出し、検索していて寒いらしいと、ダウンとゴアテックス雨ズボンで私も頂上へ。朝もやの中、少しづつ変わる色合いは、山々の連なりと共に美しい。ここだからこ...
10
2019/08/12~
by 桃子さん
以前から千畳敷カールの写真には惹かれていて。大阪から、高速バス・駒ヶ根インターからの路線バス・千畳敷までのロープーウェイの往復が全て入って12000円という、千畳敷カー...
5
やっと梅雨が明けた7月下旬、日本百名山・木曽駒ケ岳に仲間8人で行きました。中央アルプスの主峰・木曽駒ヶ岳(標高2,956m)からは、天気が良ければ富士山や南アルプス連峰...
88
2019/07/30~
by ペコちゃんさん
代休を利用して、日月で木曽駒リンクスへ。やっぱり好きなホテルー。でも、日曜日も一日所用があったため、バタバタのホテルライフはあまり満喫できない日程でした。
19
2019/05/26~
by さや犬さん
7月に志賀高原を歩いたっきり、あまりの酷暑に夏バテしていました。久し振りに周囲の山々を眺めながら、紅葉の木々を楽しんできました。駒ヶ根高原を歩いた後、大沼池近くの移築さ...
104
2018/11/05~
by belleduneさん
穂高がボツになり、挽回のつもりの男体山が“難耐山”(by j-ryuさん)になり、どうにもこうにも気持ちの納まりどころがなく、「そうだ、木曽駒行こう!」とバタバタで決め...
旅行記グループ山 アルプス
85
2018/10/18~
by 琉球熱さん
金曜発素泊まりで駒ケ根に泊まり、翌日は大菩薩嶺でした。宿備忘録。
2018/10/05~
中央アルプスの木曽駒ヶ岳に登ってきました。ロープウェイを下りてまず目の前に広がる千畳敷カールの大絶景!紅葉と大岩壁がものすごい迫力でしたが、秋の一番の穴場ポイントは駒ヶ...
2018/09/28~
by みやっちさん
9月、10月は週末ごとに台風に見舞われ、せっかくの旅行や撮影の計画が大幅に崩れてしまいました。秋分の日の3連休はもともと、鹿島槍に撮影に行く予定でしたが、22日は雨との...
旅行記グループ山登り・トレッキング
66
2018/09/23~
by hirootaniさん
前日、上高地を堪能して、駒ヶ根に移動しました。朝、駒ヶ根駅前から出発し、初めての千畳敷カールへ。駒ヶ根駅周辺も、てくてく歩いてみました。花の名前など違っているかもしれま...
60
2018/07/01~
by hito27yasumiさん
木曽駒ヶ岳は長野県宮田村にそびえる標高2,956mの山で、木曽山脈の最高峰です。日本百名山、新日本百名山、花の百名山に選定されています。行程: 千畳敷→乗越浄土→宝剣山...
36
2017/10/09~
by KazuKotaさん
空木岳は長野県駒ヶ根市に有る標高2,864 mの山です。アップダウンの激しい山で、頂上付近で久しぶりに、脚が止まりました。池山林道終点→池山小屋分岐→大地獄→空木岳→大...
42
2017/10/08~
10月8日(日)駒ヶ根まるごとバリューきっぷ マイカープラン をコンビニで購入して秋の木曽駒ヶ岳へ。(バリューきっぷは、駒ヶ岳ロープウェイ往復乗車券+菅の台バスセンター...
21
by トラベル民さん
10月4日(水)旦那が平日休みを取ったので、日帰りで千畳敷カールへ行ってきました。いつかは行ってみたいなと思ってたのですが、なかなかベストな時期に行くのは難しく、どのく...
105
2017/10/04~
by かおニャンさん
この時期の6連休、紅葉を見に行きたいけどまだどこも早い…。いや!山だ!標高の高い山のてっぺんなら紅葉してるはず!という事で長野の山という山に毎日登りまくってきました。と...
40
2017/10/02~
by りみさん
紅葉ねらいで千畳敷カールに行ってきました。天気が良かった10/1は日曜日。駒ヶ岳ロープウェイはもちろん混みます。9分間隔のピストン輸送を行っても痛恨の2時間待ち。帰りは...
39
2017/10/01~
by jalan★jalanさん
現役中に一緒に働いていた元スタッフ達と、木曽駒の千畳敷と「赤そばの里」に行って来ました。
2017/09/29~
by ほいみさん
JR新大阪駅から観光バスで、駒ケ根・菅の台まで走行。そこからシャトルバスに乗り換えて、駒ヶ岳ロープウェイのしらび平駅へ到着。ロープウェイに乗って千畳平駅で降りて、千畳敷...
旅行記グループ北陸・中部地方の旅
2017/09/27~
by Mnoriさん
今年は山登りにハマっています。9月の連休前の平日に中央アルプスの木曽駒ヶ岳に登山してきました。2,612mまでは駒ヶ岳ロープウェイで楽々アクセス。そっからは往復約4時間...
41
2017/09/15~
by ももちょびさん
1件目~30件目を表示(全154件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP