ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 冬の河童橋
# 上高地帝国ホテル
# 大正池
# ハイキング・登山
# 上高地
# 焼岳
月を選択
もっと見る
いつもは自由気ままな一人旅が殆どですが、今回はGoToトラベルキャンペーンを利用して観光バスに乗って上高地へ行く日帰りバスツアーです。コロナ禍で大好きなクルーズには行き...
上高地
43
2020/10/29~
by 夢道乗光さん
はとバスツアーで上高地と乗鞍へ行ってきました!1泊2日のバスツアーです。GWに初めて訪れ、すっかり気にいった上高地。その時は、途中から吹雪になり河童橋より先に進めなかっ...
旅行記グループハイキング・トレッキング
42
2019/09/14~
by wiruさん
1週間の夏休み。八丈島に行く予定でしたが、天候が怪しすぎるのと急に上高地行きたい病が発生し、急遽行き先変更!!!念願の上高地に日帰りで行ってきました!滞在時間4時間半の...
63
2019/09/12~
by sachigomaさん
信州長期滞在の旅3日目は上高地へ出発です。梅雨空の中どうなるかと心配しながら・・・フリーハイキングの1日です。お花の名前などはできるだけ調べましたが、間違ってたらごめん...
旅行記グループ信州長期滞在の旅
74
2019/07/07~
by えみりさん
80代母と、50代&40代姉妹の親子女子旅のです。 上高地ルミエスタホテル滞在の、1泊2日を記録しますね(^o^)
34
2019/07/02~
by booちゃんさん
国道158号は、福井県福井市から岐阜県高山市を経由して長野県松本市に至る一般国道である。 国道158号は岐阜県北部の山間部を東西に横断して敷設され、油坂峠と新軽岡峠、安...
91
2019/05/22~
by マキタン2さん
上高地バスターミナル .高速バス(新宿、東京、渋谷、長野駅行)・・・2番のりば高速バス(名古屋行・名鉄バス)…3番のりば路線バス 松本(新島々)、乗鞍高原行・・・4番の...
54
初めて上高地へ行く夫と一緒に、二子玉川から夜行バスに乗って、寝て起きたら上高地♪上高地に行くのは4年ぶりだけど、夏は初めて。以前行けなかった横尾までを目標に進みます。雲...
2018/08/29~
by marumaruさん
盛夏真っ盛りの都会を離れて、前々から一度は行ってみたかった上高地、そして飛騨高山への3日間のカメラ旅の記録です。まずは、1日目の出発から上高地到着そして明神池散策した様...
旅行記グループ避暑地・上高地と飛騨高山カメラ旅
39
2018/08/06~
by ワンダフォーさん
弥次喜多コンビで上高地を満喫。怪しい天気の名古屋を出発するも「最強の晴れ女」喜多さんの念力?で雨具ナシで行けた上高地。あーでもない・こーでもないと珍道中。【JTB旅物語...
25
2018/06/28~
by 弥次喜多さん
上高地に行ったことがないpacorinと、雪の大谷ウォークに行きたい元同僚Nさんで「感動の立山黒部アルペンルートとさわやか上高地 2日間」というバスツアーに参加しました...
旅行記グループ楽しいバスツアー
38
2018/05/03~
by pacorinさん
就職活動中の現在、急遽、東京に用ができました。その日のホテルを探すも、手頃なホテルがなかなか見つからない。そこで、天気も良さそうなので、帰りは夜行バスで上高地に立ち寄る...
65
2017/10/27~
by ottyannさん
前回バス事故のため行けなかった奥穂高に、10月の三連休を使って再チャレンジしてきました。1日目は上高地から涸沢カール、ザイテングラートを経て穂高岳山荘に宿泊しましたあい...
2017/10/07~
by 地下のまる穴さん
いよいよ後編上高地に向かいます。前後編に分けたのは立山黒部アルペンルートが富山県で上高地が長野県だったので県別で分けてみました。しかし今回のツアー、特に立山黒部アルペン...
40
2017/09/20~
by goodspeedさん
ずっと行きたいと思っていた上高地へ行ってきました。自力で行くと時間もお金もかかりそうだったので、手軽に日帰りのバスツアーを利用しました。現地滞在時間は3.5時間と短かっ...
45
2017/08/09~
by ringoさん
上高地、新穂高ロープウェイ、乗鞍スカイライン2日間のバス旅行「穂高荘 山月」宿泊兎に角暑い町中から逃避して涼しいところで休暇を取ろうとCTの表記2日間のツアーに家内と参...
12
2017/08/01~
by Yorkyさん
2010年7月以来の上高地! また来たかった上高地!また行きたいね!と願いつつ、なかなか出かけられなかった上高地に7年ぶりに、今回も二人旅で!梅雨の時期でしたが、天気も...
108
2017/07/09~
by 大熊500さん
日頃のゴミゴミした都会から逃げ出し、新鮮な空気と風景に触れるために上高地へそこには神降地といわれるだけの景色がありました
旅行記グループ47都道府県の旅(北陸甲信越編)
61
2014/07/19~
by ひろさん
2013紅葉探しの旅 激安バス旅行1 安曇野 旧国鉄廃線敷http://4travel.jp/traveler/marimomaman/album/10827201/の...
2013/10/29~
by まりも母さん
※2020.06.19 再編集(表紙写真の変更、写真の差し替え、文章の見直し)の上、改めて公開しました。朝目覚めると、夜中に降り続いていた雨も止んでいた。2日目は、晴れ...
旅行記グループ新緑眩しい上高地へ
52
2011/06/13~
by 旅猫さん
※2020.06.16 再編集(表紙写真の変更、写真の差し替え、文章の見直し)の上、改めて公開しました。新緑が見ごろだと聞き、ふらりと上高地を訪れてみた。震災の影響か、...
46
2011/06/12~
1件目~21件目を表示(全21件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP