ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 大正池
# 槍ヶ岳
# 河童橋
# 上高地帝国ホテル
# 梓川
# 穂高連峰
戻る
早い梅雨入りが始まりそうな5月最後の晴天。久しぶりに新緑の上高地を訪ねた。平日だが、コロナは穏やかな下りスロープとなり、穂高を見たい観光客は多かった。やはりアルプスは期...
上高地
27
2022/05/23~
by kazukazuさん
妻の誕生日祝いに残雪の穂高連峰を望むために上高地を訪れました。上高地ホテル白樺荘の穂高連峰が部屋から一望できる部屋に泊まって十二分に目に絶景を焼き付けてました。やはり残...
39
2022/05/15~
by Lemonさん
前に上高地に行ったのは5年くらい前かな?と思いきやなんと12年もの月日が経っていて、歳をとる感覚が麻痺している今日この頃。特にコロナ禍に突入してから旅が億劫になっている...
35
2022/05/14~
by kukuさん
2022.05.01~04ゴールデンウイーク 北アルプス<北穂高岳>涸沢ベースキャンプ雪山登山穂高連峰の最北端にそびえる、標高3,106m北穂高岳を登るため、雪山の涸沢...
旅行記グループトレイルラン・トレッキング・登山・山行
旅行記スケジュール(22件)
189
2022/05/01~
by FBRUN'Zさん
冬の上高地へスノーシューハイクへ行ってきました。冬の上高地を訪れるのは2010年以来12年ぶり、6度目になります。当初はこの時期、友人と美瑛へ行く予定でしたが諸般の事...
75
2022/02/24~
by Fuyuyamaさん
晩秋の上高地をホテル白樺荘に宿泊して散策しました。幸運にも天気に恵まれて今年最後の絶景を堪能できました。11/15に催された閉山式も間近で見ることができ貴重な体験となり...
62
2021/11/14~
岐阜県の郡上八幡から高山に抜けるせせらぎ街道の紅葉が盛りだとの情報でドライブに出かけました。その後子供のころから何度も訪れている高山は今回はスルーして、コロナ禍でなかな...
旅行記グループシニアのせせらぎ街道、平湯、上高地、白川郷、金沢の旅
49
2021/11/04~
by masaさん
天気を見計らって日帰り格安バスツアーで上高地へ出かけたいとかねてから機会を窺っていたところ、北海道音更町でいつもお世話になっているAirbnbオーナーご夫妻が金沢と高山...
25
2021/10/31~
by lefty_0909さん
なかなかチャンスが無くて行けなかった上高地。緊急事態宣言も解除されて紅葉シーズンも重なったのでもっと混んでいるかな、と思ったけど平日だったせいか思ったほどは混んでいなか...
33
2021/10/29~
by トラベラー172さん
晩秋の上高地でウォーキングを満喫しようと、カラマツの黄葉時期に合わせて旅行を計画した。カラマツの黄葉は見頃と進行中の場所が混じっていたが、穂高に積もった雪が青空に映えて...
28
2021/10/26~
by Takashiさん
上高地2日目、今日一日トレッキングができる日なのですが、あいにくのお天気…。でも上高地はお天気でも、雨が降ってもそれはそれで味があって楽しめます。今日は初めて明神館から...
51
2021/10/23~
by パディントンさん
明けて今日は小雨、朝少し散歩する。ホテル周りは閉館した宿が多く、パンフレットにあったリゾートインマリオンシナノもほど近くにあった。シーズンオフなのもあり、静かな雰囲気だ...
10
2021/10/22~
by 桃子さん
10月に入ったら緊急事態宣言は解除されるだろうと思い、即行で沖縄ひとり旅をしようとも思ったのですが母が久しぶりに行きたがっていた上高地に一緒に行くことにしました何度も行...
76
2021/10/21~
by 七色の海さん
帝国ホテルは水回りが悪いが、次はバルコニー付きの部屋に泊まってみたい。明神橋を越えたあたりから人はかなり減る。一般的にはここまでしか来ないのかも。徳沢ロッジで見た満月は...
旅行記グループ上高地5泊6日 サルがいっぱい自然の中をのんびり散策
64
2021/10/20~
by ゆんおさん
上高地旅行。夜行日帰りで西穂高登った事はあったが、河童橋すら行かず山のみだった。河童橋までは高級ホテルが立ち並んで、まさに山岳リゾート。食事も美味いし景色も良い。ルミエ...
53
2021/10/17~
紅葉どこか行きたいし、来週は予定あるし、今週は天気悪そう、どうしようかと思っていました。朝起きて、天気悪くなさそう、思い立って、上高地に行きました。出発は、富山。車で約...
旅行記スケジュール(8件)
41
2021/10/16~
by tuneさん
平湯温泉までは行くのに、上高地には行ったことがなかったワタシ。夫は数回訪れているようですが、何年前のことよって話.....同じ行くなら ゆっくり滞在したくて、上高地内の...
122
2021/10/15~
by ひろかなさん
いつも通りの遅~い夏休み第一弾。平日だからこそ行きたい場所、再び上高地を目指します。10日前の天気予報では、どのサイトを調べても雨続きでテンションは最低でしたが、毎日チ...
50
2021/10/13~
by ヒデチさん
ずっとあこがれていた「上高地」に来ることが出来ました。
0
2021/10/12~
by とべひよこさん
山仲間は皆行っているのに、私だけ言って無かった「上高地」に来られました。 時間の関係で「大正池」か「明神池」どちらかのコ-スに分かれました。 「明神池」コ-スの方にお...
旅行記スケジュール(5件)
30
上高地を一人でぶらぶらと散策しました。 「河童橋」で「穂高」の写真を撮りたかったけれども、山頂はずっと薄雲が掛かったりして見ることが出来ませんでした。 それでも一瞬...
明神池までは時間的に無理だったので、大正池を堪能しました。 上高地はコロナが無かったら、もっと多くの人が訪れていたことでしょう。 各自が自由に散策できるのは良いです...
20
日本山岳ガイド協会企画の上高地モニターツアーに参加してきました。最終日は午前中に明神池を往復しました。GPSによる旅程:http://takahide.starfree...
旅行記グループ2021年秋 上高地
24
2021/10/06~
by Takahideさん
日本山岳ガイド協会企画の上高地モニターツアーに参加してきました。2日目は岳沢に行きます。GPSによる旅程:http://takahide.starfree.jp/Kam...
旅行記スケジュール(14件)
2021/10/05~
日本山岳ガイド協会企画の上高地モニターツアーに参加してきました。初日は松本駅から上高地に向かう途中にある水殿ダムを見学し、大正池から河童橋まで自然研究路を歩きました。G...
2021/10/04~
10月9日昔から徳澤園に泊まってみたい願望はありましたが!余りにも遠いし夢の夢と思っていました!でも電話して泊まれることになると・意外と空いてる時もあるのね!何でも行動...
2021/10/01~
by nimameさん
10月12日メインの八方池&涸沢登ったし・・後一つは折角本州に来たのだから栃木の息子家族に会いに行く。お姉ちゃんを一度連れて行く約束していたので!!所が地図を見ると中々...
46
10月11日昨夜は憧れの涸沢に泊まって朝を迎えました(#^.^#)お部屋はいきなりだった為か?三角の屋根裏の様なお部屋で・旦那さん注意して~と言ってるのにゴツンゴツンと...
上高地の河童橋から田代池と大正池を散策しました、徳沢にある徳沢ロッジに泊って、明神館前、小梨平キャンプ場内を歩いて河童橋に、梓川や焼岳を見ながら少し休憩をしてから河童橋...
旅行記スケジュール(12件)
40
2021/09/27~
by タビガラスさん
上高地に行きました、山仲間4人で上高地(大正池・田代池・河童橋・明神池・新村橋・横尾)を散策しました、賑やかな上高地バスターミナル前から河童橋へ、橋を渡って梓川北側(左...
2021/09/26~
1件目~30件目を表示(全451件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP