上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年7月以来の上高地! また来たかった上高地!<br />また行きたいね!と願いつつ、なかなか出かけられなかった上高地に7年ぶりに、今回も二人旅で!<br />梅雨の時期でしたが、天気も持ち、半袖シャツのままで、大正池から明神橋までのルートを歩いてきました。ちょっと汗ばむ感じもありましたが、梓川の冷水に手足をつけた時の気持ちよさが、上高地の新たな思い出となりました。<br />2日目は諏訪湖に寄りました。<br /><br />

また来れた 上高地!

52いいね!

2017/07/09 - 2017/07/10

189位(同エリア2108件中)

0

108

大熊500

大熊500さん

2010年7月以来の上高地! また来たかった上高地!
また行きたいね!と願いつつ、なかなか出かけられなかった上高地に7年ぶりに、今回も二人旅で!
梅雨の時期でしたが、天気も持ち、半袖シャツのままで、大正池から明神橋までのルートを歩いてきました。ちょっと汗ばむ感じもありましたが、梓川の冷水に手足をつけた時の気持ちよさが、上高地の新たな思い出となりました。
2日目は諏訪湖に寄りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 沢渡バスターミナルを起点に、大正池停留所でシャトルバスを降ります。<br />すぐに、大きな大正池が目に入ってきます。<br /><大正池とは言っても梓川本流(大正池下流部)に可動堰(ラバーダム)を設けて水深を調節し、流れを緩やかにした部分(池)ということですね。>

    沢渡バスターミナルを起点に、大正池停留所でシャトルバスを降ります。
    すぐに、大きな大正池が目に入ってきます。
    <大正池とは言っても梓川本流(大正池下流部)に可動堰(ラバーダム)を設けて水深を調節し、流れを緩やかにした部分(池)ということですね。>

  • 池面にきれいに映るはずの焼岳がいま一つです。薄曇りの天気が恨めしいです。

    池面にきれいに映るはずの焼岳がいま一つです。薄曇りの天気が恨めしいです。

  • 焼岳の案内板 ほんとはこんなにきれいなはずなのに、残念!

    焼岳の案内板 ほんとはこんなにきれいなはずなのに、残念!

  • 手前の河原もいいですね。梓川の特徴が出ています。

    手前の河原もいいですね。梓川の特徴が出ています。

  • 看板も出ていました。

    看板も出ていました。

  • この湿原もまた、上高地ですね。いい感じです。

    この湿原もまた、上高地ですね。いい感じです。

  • 白樺の木もいい感じです。

    白樺の木もいい感じです。

  • 看板が出ていました。

    看板が出ていました。

  • 残念ながら、この場所では鳴き声は聞こえてきませんでした。

    残念ながら、この場所では鳴き声は聞こえてきませんでした。

  • 道標 ポイント毎に設置してあり、安心です。

    道標 ポイント毎に設置してあり、安心です。

  • 田代湿原と遠方は六百山(?)ですかね。

    田代湿原と遠方は六百山(?)ですかね。

  • 北側には、穂高連峰(?)が見えます。(山は詳しくありません。)

    北側には、穂高連峰(?)が見えます。(山は詳しくありません。)

  • 田代池と湿原の案内板です。

    田代池と湿原の案内板です。

  • この湿原を見に来たのです。

    この湿原を見に来たのです。

  • きれいです!

    きれいです!

  • 人間の手では作れない!

    人間の手では作れない!

  • きれいです!

    きれいです!

  • 案内板 役に立ちます!

    案内板 役に立ちます!

  • 大木です。

    大木です。

  • この案内板、けっこう読みます。

    この案内板、けっこう読みます。

  • 田代橋です。

    田代橋です。

  • 水量はちょっと多めでした。

    水量はちょっと多めでした。

  • 上高地温泉ホテル 露天風呂があります。入りたい!

    上高地温泉ホテル 露天風呂があります。入りたい!

  • すぐ隣りの上高地ルミエスタホテル

    すぐ隣りの上高地ルミエスタホテル

  • ホテルから見える梓川と六百山です。

    ホテルから見える梓川と六百山です。

  • ウエストン碑 上高地のすばらしさを世界に紹介してくれたかたです。

    ウエストン碑 上高地のすばらしさを世界に紹介してくれたかたです。

  • ウエストン氏の功績を紹介してくれます。

    ウエストン氏の功績を紹介してくれます。

  • この案内板もありがたい。

    この案内板もありがたい。

  • このまま梓川コースを進みます。

    このまま梓川コースを進みます。

  • 河原に出て、手を付けてみました。冷たい!

    河原に出て、手を付けてみました。冷たい!

  • 上高地西糸屋山荘 風情があります。

    上高地西糸屋山荘 風情があります。

  • 河童橋が見えます。

    河童橋が見えます。

  • 河童橋前の休憩所

    河童橋前の休憩所

  • ワイヤーのアンカー部分も玉石で化粧されていて、いい感じです。

    ワイヤーのアンカー部分も玉石で化粧されていて、いい感じです。

  • 側面から見るとシンプルですが、完成された技術の造りです。

    側面から見るとシンプルですが、完成された技術の造りです。

  • 五千尺ホテル(左岸側にあります)

    五千尺ホテル(左岸側にあります)

  • 残雪の残る、きれいな山並みです。

    残雪の残る、きれいな山並みです。

  • コンパクトデジカメだと、ここまでしか撮れません。

    コンパクトデジカメだと、ここまでしか撮れません。

  • ここからの景色もきれいです。

    ここからの景色もきれいです。

  • この案内板、役立ちます。

    この案内板、役立ちます。

  • 明神池に向かいます。

    明神池に向かいます。

  • 岳沢湿原ですね。

    岳沢湿原ですね。

  • ここも自然のまま、人間の手が入っていない景色。きれいです。

    ここも自然のまま、人間の手が入っていない景色。きれいです。

  • 湿原の中を緩やかに流れています。

    湿原の中を緩やかに流れています。

  • 上高地の景色です。

    上高地の景色です。

  • この勢いはすごい!

    この勢いはすごい!

  • 道標が役立ちます。

    道標が役立ちます。

  • この木道、歩きやすい。(動物のフンがあちこちに・・・)

    この木道、歩きやすい。(動物のフンがあちこちに・・・)

  • この緑が気持ちいい!

    この緑が気持ちいい!

  • 道なりに明神池に向かいます。

    道なりに明神池に向かいます。

  • きれいに整備された木道です。<br />前回、このあたりでサルの群れを見かけました。

    きれいに整備された木道です。
    前回、このあたりでサルの群れを見かけました。

  • 明神橋が見えてきました。

    明神橋が見えてきました。

  • ここから明神池に曲がります。

    ここから明神池に曲がります。

  • 嘉門次小屋前の碑文

    嘉門次小屋前の碑文

  • 穂高神社奥宮の案内図 この奥に明神池があります。(拝観料が必要になります。)

    穂高神社奥宮の案内図 この奥に明神池があります。(拝観料が必要になります。)

  • 明神池です。(中には入りませんでした。のぞき見です。)

    明神池です。(中には入りませんでした。のぞき見です。)

  • 明神橋 きれいな吊り橋です。偶然、無人の撮影に成功!

    明神橋 きれいな吊り橋です。偶然、無人の撮影に成功!

  • 橋上からの景色もきれいです。

    橋上からの景色もきれいです。

  • 吊り橋の側面です。きれいです。

    吊り橋の側面です。きれいです。

  • いい感じです。

    いい感じです。

  • 河原で昼食のおにぎりをいただきました。<br />ちょっと足をつけてみました。冷たかったです!

    河原で昼食のおにぎりをいただきました。
    ちょっと足をつけてみました。冷たかったです!

  • 林間コースを通り、上高地バスターミナルに向かいます。

    林間コースを通り、上高地バスターミナルに向かいます。

  • 立派です。<br />ここで一息・・・

    立派です。
    ここで一息・・・

  • お休みどころ(明神館)もあります。

    お休みどころ(明神館)もあります。

  • きれいなトイレです。

    きれいなトイレです。

  • ここから右へ 上高地バスターミナルに向かいます。<br />徳沢まで3キロ程度なら行ってみたい気持ち十分です。

    ここから右へ 上高地バスターミナルに向かいます。
    徳沢まで3キロ程度なら行ってみたい気持ち十分です。

  • 明神岳

    明神岳

  • こんな案内板もいい!

    こんな案内板もいい!

  • 林間ルート(梓川左岸)は歩きやすい。でも開けた感じがなく、今一つ・・・<br />外国からの観光客はビーサンで歩いてました。

    林間ルート(梓川左岸)は歩きやすい。でも開けた感じがなく、今一つ・・・
    外国からの観光客はビーサンで歩いてました。

  • 当然、注意してます!

    当然、注意してます!

  • 河童橋に向かいます。

    河童橋に向かいます。

  • とうとうと流れています。

    とうとうと流れています。

  • 当然のことながら、上高地は国有林。中部山岳国立公園!

    当然のことながら、上高地は国有林。中部山岳国立公園!

  • 徳沢、横尾にも足を延ばしてみたいです。

    徳沢、横尾にも足を延ばしてみたいです。

  • 小梨平キャンプ場

    小梨平キャンプ場

  • もうちょっと・・・。

    もうちょっと・・・。

  • テントサイト(常設されているもののようです)<br /><br />もうすぐ河童橋です。

    テントサイト(常設されているもののようです)

    もうすぐ河童橋です。

  • 上高地ビジターセンター ちょっと館内を見学させてもらいました。

    上高地ビジターセンター ちょっと館内を見学させてもらいました。

  • 河童橋 梓川左岸側です。

    河童橋 梓川左岸側です。

  • 上高地の風景を目に焼き付けていきます。

    上高地の風景を目に焼き付けていきます。

  • ところどころにあります。

    ところどころにあります。

  • 上高地が特別名勝、特別天然記念物(特別保護区域)に指定されているという碑です。まったく知りませんでした。

    上高地が特別名勝、特別天然記念物(特別保護区域)に指定されているという碑です。まったく知りませんでした。

  • 今の季節、見られるものが少ないですね。

    今の季節、見られるものが少ないですね。

  • 上高地バスターミナルからビジターセンターまでの案内図

    上高地バスターミナルからビジターセンターまでの案内図

  • 上高地バスターミナルに到着! お疲れ様!<br />ちょうどいい距離で、心地よい疲労感です。

    上高地バスターミナルに到着! お疲れ様!
    ちょうどいい距離で、心地よい疲労感です。

  • 上高地登山相談所

    上高地登山相談所

  • 沢渡駐車場へ 7番乗り場です。

    沢渡駐車場へ 7番乗り場です。

  • バスターミナルで買ったおやきです。車の中でいただきました。おいしい!<br /><br />一息ついてから帰路につきます。

    バスターミナルで買ったおやきです。車の中でいただきました。おいしい!

    一息ついてから帰路につきます。

  • 帰路 気になっていた奈川渡ダムに立ち寄りました。

    帰路 気になっていた奈川渡ダムに立ち寄りました。

  • 梓湖

    梓湖

  • 鳥瞰図

    鳥瞰図

  • 奈川渡ダム きれいなアーチダムですね。堤長355.5m、堤高155mは、立派な大ダムです。

    奈川渡ダム きれいなアーチダムですね。堤長355.5m、堤高155mは、立派な大ダムです。

  • ダム直下に東京電力安曇発電所(発電機2基)があります。<br /><br />この後は、松本市内に戻り、途中で日帰り温泉に立ち寄り、汗を流しました。気持ち良かったです。<br />そしてホテルに入りました。

    ダム直下に東京電力安曇発電所(発電機2基)があります。

    この後は、松本市内に戻り、途中で日帰り温泉に立ち寄り、汗を流しました。気持ち良かったです。
    そしてホテルに入りました。

  • ~ 翌日 ~<br /><br />このまま帰宅するのはもったいないので、途中の諏訪湖に立ち寄りました。

    ~ 翌日 ~

    このまま帰宅するのはもったいないので、途中の諏訪湖に立ち寄りました。

  • 湖岸を散策していると、前方に諏訪湖の水門が見えてきたので、見学しないわけにはいきません。(好きです!)

    湖岸を散策していると、前方に諏訪湖の水門が見えてきたので、見学しないわけにはいきません。(好きです!)

  • 31の河川が流入し、流れ出るのは天竜川のみ。氾濫を繰り返していたそうです。

    31の河川が流入し、流れ出るのは天竜川のみ。氾濫を繰り返していたそうです。

  • 諏訪湖の唯一の出口がここ、釜口水門。2代目だそうです。

    諏訪湖の唯一の出口がここ、釜口水門。2代目だそうです。

  • 3門のゲートで最大放流量600立米/秒になります。洪水時の放流の様子を見てみたいです。迫力があるでしょうね。

    3門のゲートで最大放流量600立米/秒になります。洪水時の放流の様子を見てみたいです。迫力があるでしょうね。

  • 今日は第3ゲート下段のみから放流されていました。

    今日は第3ゲート下段のみから放流されていました。

  • 稼働している時が見たいです。

    稼働している時が見たいです。

  • 確かに、この方式はパナマ運河方式です。見たいです。

    確かに、この方式はパナマ運河方式です。見たいです。

  • 右岸側には魚道が設置されていました。<br />残念ながら、遡上している魚は見えませんでした。

    右岸側には魚道が設置されていました。
    残念ながら、遡上している魚は見えませんでした。

  • 魚にとっては必要不可欠の施設ですね。

    魚にとっては必要不可欠の施設ですね。

  • 隣接する管理事務所に寄りました。

    隣接する管理事務所に寄りました。

  • パネルが展示されていました。

    パネルが展示されていました。

  • 昭和63年完成だそうです。

    昭和63年完成だそうです。

  • この展望が素晴らしい!

    この展望が素晴らしい!

  • 夏の上高地、良かったです。また、行ってみたいです。今度は紅葉の季節かな・・・<br />そして、この諏訪湖がいつまでもきれいなままでありますように!<br /><br />カーナビを「自宅に帰る」にセット!<br /><br />                    (おわり)

    夏の上高地、良かったです。また、行ってみたいです。今度は紅葉の季節かな・・・
    そして、この諏訪湖がいつまでもきれいなままでありますように!

    カーナビを「自宅に帰る」にセット!

                        (おわり)

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP