ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 史跡
# 散策
# 金沢文庫
# 横浜
# 京急
# 横浜市金沢区
月を選択
紅葉のころの称名寺に行って紅葉を見てきました。ここには以前桜のころに来て、また来てみたいと思っていたところです。京急の金沢文庫駅周辺もいろいろ散策して、いい散歩になりま...
八景島
22
2020/11/18~
by osokumaさん
称名寺の奥手にある金沢北条氏御陵への散策路などを散策した。称名寺市民の森として開放されていて、参道が散策路として整備されている。昭和戦後の宅地開発などから、境内および緑...
2020/10/24~
by K.Tomyさん
1275年、北条実時の造った金沢文庫、現在の県立金沢文庫と称名寺に行きました。実時は邸宅内に政治や文学、歴史などの蔵書を持ち、その後三代にわたって引き継がれ、鎌倉幕府滅...
42
2020/10/22~
by Reiseさん
横浜市金沢区の歴史の道の周辺には新旧の店舗や史跡が点在している。それらの店舗の店構えなどを改めて鑑賞してみた。金沢区の歴史の道、瀬戸神社前から野島に至る街道は珍しいさる...
2020/07/12~
6月23日 水曜 10:30友人とコストコ金沢シーサイド店で待ち合わせ。ゆっくり店内を回って買い物を楽しんだ後、フードコートで、クォーターパウンドホットドッグを注文。ド...
23
2020/06/23~
by Tom Sawyerさん
横浜市金沢区の金沢シーサイドライン海の公園南口駅から、海の公園、称名寺および野島の気になるスポットを、ウィルス対策のため3密を避けながら、所用を兼ねて手短に散歩して小旅...
2020/05/04~
以前から気になっていた、豆腐の名店、豆吉。なかなか訪れる機会がなかったのですが、そのお味を一度知ってしまったら、もう通わなくてはいられない身体になってしまいました(笑)...
18
2020/01/18~
by ふらっとちょっとさん
2020年1月5日よく晴れた穏やかな日曜、友人と二人で開運招福を願って『横浜金澤七福神めぐり』をしました。当日、9時に京急線富岡駅で待合せ。余裕を持って自宅を出発したは...
33
2020/01/05~
京急沿線ウオークの後半は金沢文庫のある称明寺を散策して、旧伊藤博文金沢別邸のある野島公園に向かいます。野島公園の先には横浜DNAの練習場であるDOCK OF BAYST...
29
2019/11/30~
京急沿線を歩くウオーキングです。今回は京急富岡駅から八景島方面に向かい、そこから海の公園、野島公園を進み、最後に追浜のベイスターズのYOKOSUKA DOCKです。天気...
24
金沢文庫にて開催中の「聖徳太子信仰」展訪問と併せて、金沢という神奈川県の古い土地の歴史跡を歩きました。
2019/10/22~
by Komabaanさん
京浜急行の金沢文庫から少し離れた住宅街。坂を上った住宅街の商店街にある、寿司駒さんにランチに、妻と二人で訪れました。今まで、車で前を通ったことはあるのですが、初訪問です...
11
2019/09/30~
地元福岡の大手私鉄・西鉄が、天神大牟田線で「有料指定席」の導入を計画しています。基本的には特急料金無料の私鉄の「有料指定席」って、どんな使われ方をしてるんだろう? 3...
旅行記グループ関東「有料指定席」のりくらべ
53
2019/08/08~
by ちゃんさん
横浜金沢区にあるあまり知られていない称名(しょうみょう)寺を訪ねてみました.浄土を表す浄土庭園があり,池に架かる反橋(そりばし)はなかなかユニークでした.名前は聞いてい...
45
2019/07/10~
by empenguinさん
先月、ランチで訪れた、海味食堂 木川さんへ、今度は、約束どおりディナーで訪問。お昼に予約の電話を入れたのですが、その次からの予約は、満席で受け付けできなかったそうですの...
34
2019/04/13~
「新しいお店が出来たようなので、見て来てくれない?」と、妻からの指令が出たので、さっそくお邪魔しました。このへんの会話で、家庭内の力関係は・・・、ご想像のとおりの、わが...
25
2019/03/19~
ご覧いただきましてありがとうございます八景島シーパラダイスに大人の遠足途中、金沢文庫の称名寺に立ち寄りました
2019/03/15~
by emi_uさん
半年に一度の持病の定期健診で、横浜市金沢区の病院に出かけました。少々、時間の余裕があったので、途中下車して金沢文庫の名刹「称名寺」と、駅名にもなっている「金沢文庫」、加...
旅行記グループ神社・仏閣参拝
52
2018/12/18~
by entetsuさん
金沢を歩いてみました。と言っても、石川県にある金沢じゃない方、横浜の金沢です。金沢文庫へ行った後は隣接する称名寺へ。イチョウの木がきれいな黄金色に色づいていました。境内...
61
2018/12/01~
by かつのすけさん
地元の歴史あるスポット、特にお寺や神社って実は行ったことがないところばかりで…。先週の金沢八景ぶらぶら散歩の時に「今度は称名寺に行こうかな~」と思ったので、三連休明けに...
138
2018/10/09~
by 腹ヴェリ子さん
金沢の八つの勝景を描いた歌川広重の浮世絵、「金沢八景」で有名なかつての景勝地。今は埋め立てが進み、かつての情景を見ることは難しくなりました。今日は、かつての海岸線を海食...
46
2018/06/26~
by うりむーさん
いつもの司令塔の 大学時代の先生から 潮干狩りに行きたいから みんな集合という メールが来ました海に縁のない面々が 途方に暮れていたところ 後輩のお友達の 大学の海洋工...
32
2018/05/19~
by M-koku1さん
横浜・金沢区幸浦、福浦にかけてのエリアはディープエリア!というのも、「鎌倉紅谷」「重慶飯店」「文明堂」「梅蘭」などの食品工場と併設の直売所では工場直送の商品やお得なアウ...
12
2018/04/19~
by Ryokoakさん
金沢文庫では特別展「運慶」が始まっている。土日は寒かったので寒が緩んだ週明けに出掛けた。 こうした展示では出品目録が配布されるものだが、今回はなく、午前11時になって...
9
2018/01/16~
by ドクターキムルさん
勤労感謝の日、お仕事できることに感謝しつつ横浜での仕事を終えて、金沢八景へ行ってきました。それというのも月初に横浜へ行ったときに貰ったガイドブックを見ていたら、横浜南部...
120
2017/11/23~
by FUKUJIROさん
1件目~25件目を表示(全25件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP