ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# サービスエリア
# ロマンスカーミュージアム
# 高速道路
# 海老名
# 高速バス
# 海老名SA
戻る
海老名市は神奈川県のほぼ中央に位置しており、小田急線、相鉄線、JR相模線の3線が乗り入れている市内外とのアクセスを容易になっている都市であります。相鉄・JR直通線が2...
海老名・座間・綾瀬
旅行記グループ関東シリーズ
36
2025/03/05~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
日産ヘリテージコレクションが一般開放らしいので行ってみた・・・普段は予約しないと見れないが、なかなか予約も取れない・・・混雑覚悟でレッツゴ~・・・
123
2025/02/16~
by ぱぱさん
名古屋から横浜まで高速バスに乗りました。快適な旅でした。
旅行記スケジュール(3件)
24
2025/01/30~
by nomonomoさん
随分と古い話ですが、かつて仕事で座間に勤務していました。今日は午後から、その座間営業所に勤務歴を持つ面々との酒席があって、それに参加します。会場は海老名なのですが、せっ...
30
2025/01/25~
by あるき虫さん
横浜から名古屋までいつも変わらぬバスの旅。安全第一。第一の休憩地は海老名。
旅行記グループ新東名をひとっ走り
旅行記スケジュール(7件)
20
2024/10/17~
名古屋から横浜への旅です。2番目の休憩地は、いつも混んでる海老名サービスエリア。
旅行記スケジュール(1件)
16
2024/10/11~
小田急電鉄株式会社が運営するロマンスカーミュージアム(所在地:神奈川県海老名市館長:吉久 治朗)は、2024 年 6 月 21 日(金)に、鉄道会社が設置する博物館とし...
旅行記スケジュール(6件)
40
2024/08/25~
by 元杜鉄工さん
小田急のロマンスカーミュージアム、東急の電車とバスの博物館をハシゴしてきた。
旅行記スケジュール(4件)
2024/08/18~
by Fu~maさん
座間にひまわり畑があるらしいとの情報を得て、孫たちを連れて行ってみました。四ツ谷会場と座間会場、ちょっと離れて2か所ありましたが、ヒマワリがたくさん見られたのは四ツ谷会...
26
2024/08/13~
by ミセスKさん
座間・四ツ谷地区のヒマワリが見ごろになったので、写しに行ってきました。
9
by dekimaroさん
昨年、座間のひまわり祭りの事を知った。規模が大きそうなので来年は行ってみよう~と思っていた。猛暑で日中 見るのは大変だな~と早朝に行くことにした。ついでに座間もチラッと...
2024/08/11~
by kobacova3さん
厳しい猛暑に海老名市の栽培醸造蔵「泉橋酒造」を目指す。横浜市報(気象台)によると,約30年前の1993年には気温35℃以上の猛暑日は無く,夜間の最低気温が25℃以上の熱...
旅行記グループ相模川流域、大山、箱根、鎌倉、横須賀探訪
旅行記スケジュール(8件)
31
2024/07/21~
by K.Tomyさん
高速道路を利用せず小田急線の海老名駅で下車し、コミュニティーバスを使い海老名サービスエリア下り線を楽しんできました。
2024/07/16~
by クニミーコさん
高速バスで横浜から名古屋まで。飽きましたね。
18
2024/07/03~
またまた東名高速バスにのりました。(その2)
25
2024/07/01~
旅の仕上げは令和3年(2021年)4月に開業したロマンスカーミュージアムに寄ることにしました。ところが、今回の旅のテーマ(後付けです)は「丹沢・大山フリーパスで楽しむ旅...
旅行記グループ千葉・神奈川の旅
旅行記スケジュール(5件)
109
2024/05/18~
by FUKUJIROさん
午前中に午後の紅茶を作る見学ツアーに参加
旅行記グループ神奈川あちらこちら
45
2024/04/14~
by 永遠の旅人さん
昨日は雨も風も強くて桜も散ったかと思いましたが天気が良かったので桜を見に2024年初めて綾瀬市役所へ出かけました。桜は散りかかってましたが、まだ見ることができました。こ...
21
2024/04/10~
by fuji26さん
曇り空の4/6(土)、途中で東急電車の各駅停車に乗り換え、すずかけ台駅で下車。町田市側に出て、すぐに線路を跨ぎ、横浜市緑区に入りました。起伏の激しい地形で、横浜市のスリ...
2024/04/06~
by いっちゃん2013さん
今シーズン最後の18切符。今回は、神奈川県内を周ってみました。画像は、ごま油スンドゥブ@OYUGIWAさんにてです。神奈川まとめ旅行記。My Favorite 神奈川 ...
旅行記グループ春の18切符~2024~
2024/04/04~
by ろくおさん
ぶらり、海老名駅から出ているコミュニティーバスで海老名EXPASAに行ってみました!車に乗って高速道路からSAに行くのとはまた違った楽しさです。海老名駅東口2番から出て...
2024/03/27~
by *´т`*さん
天気良いので近くの座間神社のひな祭りへ出かけてみました・・・
22
2024/03/03~
by pupu779さん
座間市緑ケ丘にあるかにが沢公園では毎年冬ヒマワリを栽培している。 今年は、例年より早く開花している。 半月遅れで見に行ってみた。 タウンニュースの見出しには「寒空のひ...
14
2023/12/07~
by ドクターキムルさん
かにが沢公園の道路沿いにある銀杏の木は風が吹く度に葉が舞い落ちている。小田急線江の島線沿いの団地の銀杏はまだまだといったところであったが、やはり、ここは日当たりが良い...
4
この異色レストランを見つけたのはちょっとした偶然でした。11月のある土曜日の朝、妻が何気なくチャンネルを回したテレビ神奈川の超地元密着番組『あっぱれ!KANAGAWA大...
2023/11/29~
by beanbagさん
JR相模線の門沢橋駅から県道22号線を東行する。 背中には富士山が応援してくれている。 昨日も今日と同じような晴天であったが、西の空だけは雲が掛かって富士山は全く見え...
6
2023/11/22~
海老名市門沢橋1、2に架かる門沢高架橋は片側だけの歩道橋が附属している。JR相模線の線路を跨ぐ跨線橋なのだ。たとえば、北久里浜の森崎大橋(https://4trave...
5
海老名市本郷1には1100本ものざる菊が開花しているというので見学しに出掛けた。 JR門沢橋駅から県道22号線を東行し、「老人福祉センター入口」交差点を右折し、民家が...
高速バスは海老名SAで最初の休憩。横浜からすぐです。
2023/10/31~
あまりに暇すぎてどこに行こうか考えるも思考停止…ラーメン食べたいが時間が早くてやってないし…最近奥さん体調すぐれないみたいだから、苦しい時だけの神頼みでも行きますか…
2023/10/10~
1件目~30件目を表示(全391件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP