ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 親切な運転士さん
# 浜マーケット
# 横浜
# 横浜市バス
# 磯子
# 横浜市電保存館
戻る
石垣島から戻って来たら我が家のバラも満開そうだ!横浜へバラ見に行かないとねここ最近週末は雨が多かったけど雨が降らなさそうな土曜日に出かけます今年はバラは当たり年みたいで...
本牧・根岸・磯子
旅行記グループ港町横浜
旅行記スケジュール(14件)
32
2025/05/10~
by momonga_bonさん
ガーデンネックレス横浜2025開催中の横浜その一環で港南区と磯子区の境にある日野中央公園では手づくりバラ園フェスティバルが開催されています。4/29~5/11有機栽培の...
17
2025/05/08~
by ruby2014さん
GW車のイベントに行ってきました。
18
2025/04/30~
by yukio.z28さん
チューリップの季節なので横浜公園へチューリップを見に行ってみました今年は寒かったみたいで、いつもこの時期には満開のチューリップが7分咲って感じでしたが、逆に桜が満開で綺...
旅行記スケジュール(8件)
25
2025/04/05~
三渓園で夜桜を見てきました青空を期待しなくて良いので、夜桜鑑賞はお天気の悪い日にかぎります空いてますし・・・・写真だけ並べます
8
2025/03/31~
by mignonさん
やっと少し元気が出て来たので、久々の新作旅行記を書いてみました。今年の3月にへけけさんと一緒に親切な運転士さんのバスで横浜の磯子へせっかくなので戦後の闇市から始まったと...
旅行記スケジュール(10件)
78
2025/03/23~
by HAPPINさん
今回はHAPPINさんとのぶらり 偶然似たような恰好でした 戦後の闇市をほうふつとさせる素晴らしい「浜マーケット」 ※「あひか~」とはよくわかりませんが「あり...
80
by へけけさん
お正月の1月2日(木)は、JR根岸線の山手駅で下車し、根岸森林公園を散策しました。毎度の横浜中華街 四五六菜館でおいしい中華料理を頂きました。
6
2025/01/02~
by いっちゃん2013さん
三溪園は、実業家・原三溪が明治39(1906)年に開園した18万平方メートルの広大な日本庭園。2024年11月22日(金)から12月15日(日)まで三溪園を代表する紅葉...
旅行記グループ三渓園
74
2024/11/29~
by TAKEおじさん
三溪園は、実業家・原三溪が明治39(1906)年に開園した18万平方メートルの広大な日本庭園。11月22日(金)から12月8日(日)までの金・土・日曜日は開園時間を延長...
57
初めての横浜の駅からハイキング。磯子駅、根岸駅開業60周年記念の根岸湾を眺めながら横浜磯子の丘陵を巡るウォーク。こんなに見どころあったんだと驚きの連続。正直期待していな...
旅行記スケジュール(11件)
40
2024/11/04~
by じゅーしーさん
9月14日から18 日まで横浜三渓園にて観月会が開催されました~~音楽が響く庭園で美しい月を眺める贅沢なひととき「観月会」~~
13
2024/09/18~
義妹の帰国が間近になった時に食べに行った所などの備忘録をまとめました。殆ど我が家の備忘録です。スルー頂くのも宜しいかもしれません。m(_ _)m
30
2024/08/17~
by jmb_srさん
下書きのままだったお出かけ記ですタイムリーな記事ではありませんが、公開しておこうと思います
15
2024/08/02~
小野リサのコンサートが横浜の「関内ホール」であるという情報を得て、チケットを購入しました。行ったことの無いホール名だったので、早めに家を出て、関内エリアをうろついてみる...
旅行記グループ動物園(上野以外)
53
2024/07/20~
by M-koku1さん
キャンペーンで横浜市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券が300円になるという情報をくれた友人たちと、今度は市営バスで三渓園まで行くことにしました。桜木町で待ち合わせて、今...
旅行記スケジュール(6件)
29
2024/06/12~
by ミセスKさん
八重山から戻ってきたら、我が家のバラが咲き出している天気も良いし、横浜山手へ散歩がてらバラを見に行こう~♪この時期はバラ満開でめっちゃ綺麗でした(#^.^#)<日程>2...
旅行記スケジュール(12件)
35
2024/05/11~
「三渓園」から「帷子川親水緑道」から「帷子川」をさかのぼり「白根公園」へ行きました。三渓園内の散策はのんびりと約2時間かけました。横浜行きのバスはいくつかの系統がありま...
49
2024/04/28~
by しろくまクンクンさん
前から行きたかった場所です。横浜の実業家・原三渓(本名富太郎)が造り上げた広さ175.000㎡(53000坪)の日本庭園です。京都や鎌倉などから集められた17棟の歴史的...
63
桜の時期もそろそろ終わりを迎えてきました。今年最後のお花見散歩はどこにしようか考えていたら、久々の横浜にしようと決めました。中でも根岸には桜の名所があるということで根岸...
旅行記グループ神奈川さんぽ
旅行記スケジュール(7件)
33
2024/04/14~
by しらこばとんさん
三溪園は、実業家・原三溪が明治39(1906)年に開園した18万平方メートルの広大な日本庭園。東京ドーム4個分の広大な敷地には京都や鎌倉などから集められた歴史的建造物1...
93
2024/04/10~
ガーデニングネックレスの開催に合わせて横浜公園~山下公園に散歩に行ってきました。今年は桜の開花が遅れたので桜の満開と重なり、横浜公園のチューリップも満開で綺麗でした。山...
旅行記スケジュール(4件)
2024/04/07~
当初は(2/10で休日)、新杉田公園で芝生広場で一休みしたら、近所住宅で梅を見ました/公園では冬はパンジー/小ギク等の草花がメイン…で、杉田地区で観梅地を探したら<妙...
31
2024/02/09~
by UD&BFさん
今回は、“横浜へ 2024.01.13”の第3弾で、“街ブラ&ガンダム見学へ”です。久しぶりの横浜。少しずつ天気が下り坂のようです。この日の朝の予報では、15時頃に雨で...
旅行記グループ横浜へ 2024.01.13
14
2024/01/13~
by てんとう虫さん
いつもは首都高速湾岸線 三渓園ICを通過して神奈川/東京方面(連休;千葉/栃木/東北道)に行くのですが;小高い山頂の三重塔を見上げながら湾岸線を通りのです、今日(11...
2023/11/20~
そろそろ紅葉が始まっているかな?と叔父、叔母と3人で散歩を兼ねて横浜の三渓園に行ってきました。
67
2023/11/15~
by とんとんさん
天気も良いしベランダのバラも咲いていたので「そうだ!横浜に散歩がてらバラを見に行こうー!」と思い、急遽、横浜へ出発です。大さん橋ではコロナ初期で話題になった豪華クルーズ...
2023/10/14~
MOON EYESさん主催の25th ALL ODDS Nationals にドライブがてら行ってきました。
2023/09/10~
三渓園の旧天瑞寺寿塔覆殿の横の庭園には季節外れの紫陽花が2輪だけ咲いている。他は花が切られている。 この紫陽花は季節外れの紫陽花であろう。 三渓園の散策路の脇には多く...
1
2023/08/03~
by ドクターキムルさん
三渓園に移築されている御門と海岸門はいずれも京都東山の西方寺にあったものである。 やはり、御門の屋根を見ると飾り瓦を載せる形に見える露盤が上がっていることに気が付いた...
3
1件目~30件目を表示(全663件中)
エリア:本牧・根岸・磯子
評価なし
で料金比較!
最安 14,000 円~ 1泊2名
詳細
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP