ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 老舗旅館
# 塔ノ沢
# 箱根
# 箱根湯本
# 温泉宿
# 阿弥陀寺
戻る
最近いった旅がとてもよかったので、その体験をご紹介したいです
塔ノ沢温泉
旅行記スケジュール(6件)
20
2024/09/25~
by ramramさん
電車とバスや歩きでのんびりと、おいしいものと寺社めぐりを楽しむ旅の記録です。
旅行記スケジュール(11件)
時々宿泊する箱根塔ノ沢の一の湯本館。広重の「箱根七湯図会」という浮世絵にも描かれた、江戸時代からの老舗旅館です。セールの案内メールが届いたので、スケジュール上問題ない日...
77
2023/12/03~
by べるじゃらんさん
あじさいの咲き始めで見頃には少し早い6月初旬、箱根に一泊しました。昨年も5月中旬に来ていて、宿泊したのも同じ塔ノ沢温泉の老舗旅館『紫雲荘』。ですので似たような写真もあり...
90
2023/06/08~
by akricaさん
土曜日の昼前のこと、横浜郊外から真っすぐ自宅へ帰るのも勿体ないし、どこか寄り道しようか… 急な思いつきですが、食材の調達と日帰り温泉入浴を兼ねて、自宅へ敢えて遠回りで...
旅行記グループショートトリップ集(東京起点)
62
2023/04/22~
by M6さん
クラウドファンディングで貰った割引クーポンの期限切れ前に箱根の一の湯さんにお世話になって来ました。2ウサギ島の展望台の時もそうでしたがちょっと歩いただけでへとへとでちょ...
68
2022/06/19~
by Shinoさん
不精のため昨年(2022年)一年分の旅行記をアップできず溜めてしまっています。記憶が完全に消えてしまう前に、コメント多少端折ってでも少しずつアップしようと思います。GW...
88
2022/05/19~
金曜日の仕事帰りに一人で箱根塔ノ沢の一の湯本館に泊まってきました。一の湯本館は一昨年に泊まった環翠楼の道を挟んでちょうど向かい側にあります。環翠楼に行った時に一の湯本館...
23
2022/04/01~
by タブラオさん
寒空の冬、温泉でまったりしたいな~と思って一休を片っ端から見てたら、まさかの今だけダイヤモンド会員のご招待。そりゃ行くしかないでしょって事で、なるべく部屋数の少ない客室...
2022/02/05~
by ダー子さん
箱根登山電車での参拝が定石の深沢銭洗弁財天がGoogle Mapで経路が表示されないことから、敢えて徒歩で分散参拝。その結果、国道1号で…参拝経路はコチラhttps:/...
旅行記グループ箱根駅伝観戦
57
2022/01/02~
by しげぞーさん
オミクロン株の不気味な動向を鑑み、令和4年の初詣も分散参拝に賛同し、元日だけは避けました。しかも、Google Mapで経路が表示されない深沢銭洗弁財天へ、敢えて徒歩で...
38
近場の温泉地で老舗旅館に泊まりたくて、箱根に1泊しました。今回は塔ノ沢温泉「福住楼」さんへ。小学生の息子も楽しめるように、宿のすぐ近くにある、アスレチック施設のフォレス...
22
2021/09/19~
by shuさん
7月に素泊まりで宿泊した一の湯塔ノ沢本館。気に入ったためホテルの友の会に入会したところ、「2食付きでお得に泊まれるタイムセール」のメールが届きました。前回宿泊からまだ1...
旅行記グループ箱根老舗旅館に宿泊
60
2021/08/25~
ネットでリモートワーク用のお得な宿特集を見ていたら目に入りました。箱根の老舗旅館が素泊まりで3900円!二人で泊まっても7800円プラス入湯税です。そして建物は登録有形...
81
2021/07/29~
梅雨の期間ながら土曜日のこの日は晴れ時々曇りの予報でしたので、今まであじさいの時期に行ったことがなかった箱根へ久しぶりに行くことにしました。箱根のあじさいと言えば何とい...
79
2021/06/26~
by アイガーさん
首都圏の緊急事態宣言も解除され(一部マン防発令が決まってしまいましたが)、最近疲れがたまっているので、日帰りで箱根へ温泉に入りに行ってきました【表紙の写真】箱根湯寮
旅行記スケジュール(17件)
2021/04/03~
by かつのすけさん
頻回手指消毒とマスク、そして公共交通機関では私語を控えることを徹底して1泊2日の箱根旅行へ。ずーっと気になってた高級旅館、金乃竹 塔ノ澤に泊まります。【往路】新宿駅 1...
73
2021/03/16~
by tsucoさん
Go Toトラベルキャンペーンが始まると聞き、これまで近くを通っても、指をくわえてただ見ているだけの高級旅館・ホテルに泊まれるかもと思い、前から気になっていた伊豆・箱根...
64
2020/12/18~
元々、入社30年目のリフレッシュ休暇は2月末のベネチア旅行で使うはずだったのですがCOVID-19騒ぎでツアー中止旅行なんてとんでもないみたいな状況が続き、半年ほど延ば...
47
2020/12/17~
実家がある御殿場に、年に1~2回帰省している元御殿場市民です。名古屋出発なので、日帰りか宿泊かは微妙な距離ですが、やはり空気が違いますから、少しでも満喫するために宿泊を...
旅行記スケジュール(3件)
15
2020/11/26~
by tr-10さん
箱根塔ノ沢の老舗旅館「環翠楼」最後に最上階の大広間を見学してからチェックアウト。歴史ある大正ロマンを感じる素敵なお宿でした。人気の高いお部屋は満室で予約できませんでした...
旅行記グループ県内旅行で箱根強羅から箱根塔ノ沢へ。
99
2020/11/21~
by nichiさん
箱根塔ノ沢の老舗旅館である環翠楼を満喫しています。そもそもココにゆかりのある歴史上の著名人は、水戸光圀 皇女和宮 孫文 李鴻章 天璋院(篤姫)東郷平八郎 大砲万右エ門 ...
52
塔ノ沢の山側を散策して、環翠楼に戻ってきました。1ケ月前に予約した時、すでにいいお部屋は満室。折角環翠楼に泊まるのでいい部屋に泊まりたかったのですが、残念なことに予約で...
98
強羅の強羅花壇で豪華なランチを戴いた後、まだ13時だったのですが今晩泊る環翠楼に電話。「今晩お世話になるnichiです。今、強羅にいるのですが、これから伺っても車を停め...
芦ノ湖でゆっくりして、また小田原へのシャトルバスに乗ります今度、目指すのは鈴廣さんのかまぼこ体験です12時10分からの予約で間に合うか心配でした
旅行記グループ箱根旅行
46
2020/10/12~
by takayuki132さん
低山・里山歩き 神奈川県箱根町 塔の峰(2)(高さ 566米、標高差390M)と堂ヶ島自然探勝道 全行程 5時間40 分 塔ノ沢駅~(1時間55分)塔の峰山頂...
24
2020/08/04~
by zenkyou01さん
ずっと泊まりたいと思っていた箱根塔ノ沢温泉『環翠楼』に行ってきました。5か月ぶりの温泉です。大正ロマンにたっぷり浸ってきました。お部屋のお風呂が源泉かけ流しの温泉だった...
85
2020/07/18~
by prettymotherさん
緊急事態宣言解除後、マスク・頻回手指消毒を実施しながら初の旅行。気分的になんとなく、陸続きの場所を目的地に選びました。東京から新幹線で小田原駅まで26分、下車後タクシー...
40
2020/06/27~
箱根の塔ノ沢にある老舗旅館 環翆楼への家族旅行です。外国人観光客も少なく、閑散シーズンでしたので普段は通り過ぎるだけの箱根湯本や芦ノ湖畔でゆったりと過ごせました。
59
2020/02/10~
by Komabaanさん
諸事情により延期になった旅にやっと出れました!久々の温泉巡りなので楽しみ^^箱根と伊豆(2日目)その1https://4travel.jp/travelogue/115...
21
2019/09/01~
by 菜央さん
1件目~30件目を表示(全76件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP