旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

@タックさんのトラベラーページ

@タックさんのクチコミ(11ページ)全1,591件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • [まいや荘]@米谷

    投稿日 2023年07月20日

    まいや荘 南三陸・登米

    総合評価:4.0

    ⬜︎ 宮城県登米市米谷[民宿 まいや荘]朝夕飯付き ¥5280(込み)

    ※ 世話してくれる女将さんは責任者であって、大家さんは岡山の建設会社(311震災の後、宿泊施設としてスタート)とのこと

    ☆ いつものように「安い順」で検索した宿だったが「家庭的ふれあい」を求める旨にはオススメです ♪


    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    クルマ(自家から400km)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    2食付き ¥5280(込み)
    客室:
    3.0
    ザ民宿
    接客対応:
    4.0
    赤松さんが面倒見てくださいます
    風呂:
    3.5
    桧材を使った家庭風呂
    食事・ドリンク:
    4.0
    大盛りうちのご飯
    バリアフリー:
    1.0

  • 立地良し[リサール公園]

    投稿日 2023年06月25日

    リサール公園 マニラ

    総合評価:4.0

    [Rizal Park]エルミタ

    イントラムロスの南、マニラ湾の東の長方形の[リサール公園]~ホテルチェックイン前にボンヤリ暇つぶし…

    ⬜︎ 公園自体は画一的なものですが、体力があればココから「マニラ地区」を徘徊出来ます「ランドマーク」にどうぞ!

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    エルミタ・マラテの真ん中
    景観:
    3.5
    ゴミとか落ちてないしオアシス的…
    人混みの少なさ:
    3.0
    日陰ベンチが欲しいな~

  • トライシクル @マラテ

    投稿日 2023年06月29日

    トライシクル マニラ

    総合評価:3.0

    [Tricycle トライシクル]オートバイ+サイドカー

    近くのレストランまで「サイドカーに二人、オートバイの尻に一人」運ちゃんも入れて4人乗車!

    「ロハス通り」に侵入してからは「逆走逆走」でヤバかったわ!?

    (★ 最低の乗り物)

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    悪いに決まってる
    支払額の安心度:
    3.0
    これはイベントだから
    利便性:
    3.0
    危ない乗り物

  • Grabタクシー @マニラ

    投稿日 2023年06月28日

    タクシー マニラ

    総合評価:3.5

    [マニラ地区 / パサイ]の移動は、友人と一緒だってので『Grab』ばかりでした。

    「ディビソリアマーケット」や「SM モールオブアジア」では、Grabの方からキャンセルをくらったし…「ミーティングポイント」を上手く決めるのはマニラに限らずアジアの常識ですね!

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    高過ぎることはない
    支払額の安心度:
    4.0
    事前に分かりますから
    利便性:
    4.0
    安心感

  • NAIAターミナル3利用 @ジェットスター

    投稿日 2023年06月24日

    ニノイ アキノ国際空港 (MNL) マニラ

    総合評価:4.0

    成田↔︎[ニノイアキノ国際空港]MNL

    [成田↔︎マニラ]@ジェットスターで「ターミナル3」を利用

    ⬜︎ 深夜着深夜発でしたがなんのトラブルも無かった~ATMキャッシング・両替・入国・トランジットラウンジ the Wings・Grab スムースに流れました!

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    市内・近距離
    アクセス:
    3.0
    Grab
    人混みの少なさ:
    3.0
    イミグレ・航空カウンターは並びますね
    施設の充実度:
    3.0
    案外古い

  • これは不便だわ~[SM モール オブ ASIA]

    投稿日 2023年06月28日

    SM モール オブ アジア マニラ

    総合評価:4.0

    [SM Mall of Asia]SM モール オブ アジア

    ★ 土曜日の晴れた正午過ぎ…ランチに来たら「どの店舗も満卓行列」これは不便だわ~~

    ☆ まあまあ空いてて入りたい店『鼎泰豊』に並ぶ…案内は台北と同じでした「やれやれ!」

    [ディビソリア vs モールオブアジア]どちらに行くか?究極の対決

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    Grab
    お買い得度:
    3.0
    分かりません
    サービス:
    3.0
    とにかく人が多い
    品揃え:
    3.0
    おGちゃんは興味無し

  • 博物館?美術館!

    投稿日 2023年06月28日

    フィリピン国立美術館 マニラ

    総合評価:4.0

    [National Museum of Fine Art]フィリピン国立美術館(博物館)

    暑い日、雨の日は特に良いね。時間潰し(調整)でフライト前も便利でしょう。

    全面道路はクルマがバンバン走ってます~その向こうは「ゴルフコース」~その向こうは「イントラムロス」

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    マニラ地区
    コストパフォーマンス:
    5.0
    フリー
    人混みの少なさ:
    2.0
    人は多い
    展示内容:
    3.0
    よく分からない(?)

  • 何故に?[Jollibee]ジョリビー

    投稿日 2023年06月27日

    ジョリビー (ニノイ アキノ国際空港店) マニラ

    総合評価:3.5

    [Terminal3 Departures Aria, Pasay, Metro Manila フィリピン]

    ★ 何処でも行列の「ジョリビー」最後の最後で食べられたが…『え~っ!マジ~?コレかよ~』

    やっぱ…マニラ…わかんねぇ…もう一回来ないと

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    何処でもジョリビー
    コストパフォーマンス:
    3.5
    マニラはそんなに安くない
    サービス:
    3.0
    忙しくてかまってられない
    雰囲気:
    3.0
    フィリピン
    料理・味:
    3.0
    期待しすぎ…

  • ココしかないよな~[ロビンソン]

    投稿日 2023年06月24日

    ロビンソンズ マニラ マニラ

    総合評価:4.0

    [Robinsons Place Manila]ロビンソンズ マニラ

    バンコクのように「こだわりの屋台」が無いマラテでの飯は[ロビンソン]ってことになる!(オープンが遅いから朝飯には間に合わない)

    ☆「ゲリーズ」ってレストランは良かった。あとはスーパーマーケットで美味そうなもの買って立ち食いが満足度高いと思う←屋台の代わりに

    「パチモン売りの姐さん」とか「玉子のバラット」がマニラ的で『推し』

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    レガシーグランドスイーツ目の前
    お買い得度:
    3.0
    食事しかしません
    サービス:
    3.0
    スーパーマーケット・フードコート
    品揃え:
    3.5
    アタシが望むのは美味い庶民派飯

  • 人混みが売り![ディビソリアマーケット]

    投稿日 2023年06月26日

    ディビソリア マーケット マニラ

    総合評価:3.5

    「イントラムロス」からタクシーで(少しボラれた)[ディビソリアマーケット]界隈へ…

    『物騒物騒』との噂が多くて気が引けたけど…「サンカンペーン」みたいなイメージ…広過ぎるマーケットはいろいろと不便だわ~!もとより買う気は無い訳だし。。

    (★ Grabカーも近寄らない細い道)

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    どうしても行きたい人は調べるとか
    お買い得度:
    4.0
    分からんわ~
    サービス:
    3.0
    買い物してないし
    品揃え:
    4.0
    量は凄い

  • サンチャゴ要塞~物々しさは無いけれど…

    投稿日 2023年06月26日

    サンチャゴ要塞 マニラ

    総合評価:3.5

    [Fort Santiago]サンチャゴ要塞

    イントラムロス北西端(パッシング川を望む)サンチャゴ要塞~天気も良く、気づけば、要塞というよりは城跡的感覚で歩いている平和ボケのアタシがいた…フィリピン人の明るさって凄いですね!?

    (警官怖いけど)

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    イントラムロス
    コストパフォーマンス:
    4.0
    入場賃あり
    人混みの少なさ:
    2.0
    賑わいの土曜日
    展示内容:
    4.0
    公園

  • マニラ地区~イントラムロス

    投稿日 2023年06月26日

    イントラムロス マニラ

    総合評価:4.0

    ホテルから遠すぎた訳でもないが「Grab」で[イントラムロス]へアプローチ!

    『サンアグスチン教会~マニラ大聖堂~サンチャゴ要塞』暑かったのでサラッと流した。。

    (※ ひとりだったらもう少しじっくり見たかったし、パッシング川向こうの「チャイナタウン」も行きたかった…)

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    エルミタ・マラテ地区宿泊
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客引き軍団がいなければね~
    人混みの少なさ:
    1.0
    人混み
    展示内容:
    4.0
    取り敢えず

  • サンアグスチン教会→[マニラ大聖堂]と進む

    投稿日 2023年06月25日

    マニラ大聖堂 マニラ

    総合評価:4.0

    [The Manila Cathedral]マニラ大聖堂

    アタシはカトリック信者ではないので気楽に観光してますが、デザイン的には雰囲気抜群ですよね~!天に昇る感じだわ。。

    ふと、日本のお城を思い起こせば「ずんぐりむっくり」だもんなぁ…

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    一連のイントラムロス
    コストパフォーマンス:
    4.0
    寄付
    人混みの少なさ:
    1.0
    ココは人多いでしょ
    展示内容:
    4.0
    パイプオルガンだっけ…

  • これか~![サンアグスチン教会]

    投稿日 2023年06月25日

    サンアグスチン教会 (マニラ) マニラ

    総合評価:4.0

    [San Agustin Church]

    ホテルからのんびり歩いて…のつもりがツレの要望で Grab で乗りつけた(やっぱ自由なひとり旅が better)

    渋い色合いの教会と庶民の取り合いが和みます。。

    物乞いの子供・なんちゃってガイドの兄ちゃん爺ちゃん~こういうアジアが好きなんだよ~!

    『ボラれてみるか!?』

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    イントラムロス
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ボラれてないから
    人混みの少なさ:
    1.0
    人だらけ
    展示内容:
    4.0
    『タホ売り』もいますよ!

  • トライシクル三人乗り[アリストクラット]へ

    投稿日 2023年06月24日

    アリストクラット (ロハス ブールバード店) マニラ

    総合評価:3.5

    サイドカーに二人、バイクの尻に一人、トライシクルでロハス通りの[アリストクラット]へ晩飯に!

    (★トライシクルはもう乗らない)

    [アリストクラット]は店舗もデカいが客の多さも半端ない~もう少し遅かったら「順番待ち」だったわ。。

    ☆『パンシット・ビーフン』は旨旨でした

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    ロビンソン~レメディオス・サークル~マラテ教会~アリストクラット
    コストパフォーマンス:
    3.5
    それなり
    サービス:
    4.0
    スタッフ多い
    雰囲気:
    4.0
    活気あります
    料理・味:
    3.0
    まあ、それなり

  • [成田↔︎マニラ]@ジェットスター

    投稿日 2023年06月23日

    ジェットスター・ジャパン アジア

    総合評価:3.0

    ジェットスタージャパン[成田T3↔︎マニラT3]@55000~ちょっと高いなぁ…

    (※ も少し我慢して買えば良かった、コロナ明けで焦った、)

    ☆ 以前からある路線で『0時着0時発』物件ですね~分かっちゃいるけど疲れます。。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    4.0
    テキパキ
    機内食・ドリンク:
    1.0
    LCC
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    LCC
    座席・機内設備:
    1.0
    LCC
    日本語対応:
    5.0
    ジェットスタージャパン

  • [レガシーグランドスイーツ]その他呼び方イロイロ

    投稿日 2023年06月21日

    リージェンシー グランド スイーツ マニラ

    総合評価:3.5

    「コンドミニアム」をホテルとしているので「使い勝手」は良い!

    ☆ マラテエリアで過ごすには良い立地ですね(設備面もコレ以下だと心身疲労しますね「マニラ」だし)

    ★ 案外古くてチリが落ちてる、玄関建て付け不良、WiFi 使えない←いちおう粗探し

    ⬜︎ 2泊素泊り ¥10000 最高で~す。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    サービス:
    4.0
    チェックアウトの処理が丁寧(多少時間かかりますが)
    バスルーム:
    3.0
    ソープ類が弱点
    ロケーション:
    4.0
    good 立地
    客室:
    4.0
    ベランダが嬉しい(眺望は運)

  • ジャンクきしめん[朝日屋]

    投稿日 2023年06月14日

    朝日屋 名古屋

    総合評価:3.0

    名駅~太閤口徒歩10分ほどの町食堂[朝日屋]夜の部17時の開店に「一番乗り」したが…

    アタシは「コンサバ定番人間」なので普通が大好きなのだが「焼き太きしめん」を注文!

    ★ お袋が家で作りました的出来栄えで一寸『ズッコケ~』爆

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    ちょっと歩きます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    それなり
    サービス:
    3.0
    年配のご主人
    雰囲気:
    3.0
    昔風 麺類&丼
    料理・味:
    3.0
    普通
    バリアフリー:
    1.0
    分かりません
    観光客向け度:
    3.0
    地元向き

  • 『~軒』って良いよね[東洋軒]

    投稿日 2023年06月11日

    東洋軒 本店

    総合評価:4.5

    [東洋軒 本店]にメール予約を入れたら電話で「受付完了」の連絡をもらった(声も話し方も美人さん)。

    ☆ 食べ物が美味しく感じられない近頃だったが…ここは『旨かった~』

    スタッフさんも店内もよろしくて満足出来ました「推し」です!

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    「津新町」からノンビリ「お城公園」を横切って訪店
    コストパフォーマンス:
    4.0
    週替りランチ
    サービス:
    4.0
    よく見ててくれます
    雰囲気:
    4.0
    奥様客が多いかな(間違い無し)
    料理・味:
    4.0
    馴染みの食材で「味が良い」
    バリアフリー:
    1.0
    分かりません
    観光客向け度:
    4.0
    なんでもOK

  • 鰻ですが「安い」方が良いよね…

    投稿日 2023年06月10日

    大観亭支店 西口店

    総合評価:4.0

    「津ぅ」は養殖うなぎの産地らしいし「旅行支援クーポン」も貰えたので…[大観亭西口店]へ直行~

    (※ 連絡通路で東口から西口へ出たら目の前)

    「鰻丼」と追加で「白焼き」を注文したが「5分」で両方一緒に出て来た!?(嘘だろ~~)

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    「津ぅ駅」西口
    コストパフォーマンス:
    4.0
    庶民派価格
    サービス:
    3.0
    適当
    雰囲気:
    3.0
    親父と息子とカーチャン
    料理・味:
    3.5
    安いけど悪くない
    バリアフリー:
    1.0
    分かりません
    観光客向け度:
    3.0
    私は観光客

@タックさん

@タックさん 写真

17国・地域渡航

47都道府県訪問

@タックさんにとって旅行とは

「ないモノねだり」の貧乏旅!(思えば始まりは…タイ「ナナプラザ♡」)

⬜︎ 以下、バンコクを訪れた年

1.2008・10月
2.2009・11月
3.2010・6月
4.2011・2月
5.2011・11月
6.2012・5月
7.2013・3月
8.2013・11月
9.2014・2月
10.2014・11月
11.2015・3月
12.2015・9月
13.2016・4月
(2016・8月シェムリアップ)
14.2016・10月
(2017・3月台北)
15.2017・4月
(2017・6月台北 てるみくらぶ倒産で中止)
(2017・6月台北 取り直し)
(2017・7月シェムリアップ)
16.2017・8月
17.2017・8月2回目
(2018・3月 Ryukyu)
18.2018・4月~ホーチミン
19.2018・7月~チェンマイ
20.2018・8月~ビエンチャン
(2018・9月台北)
(2018・10月SAPPORO)
21.2019・6月バンコク~ヤンゴン
22.2019・9月バンコク
(2019・10月ジャカルタ)
(2019・12月釜山)
(2020・3月台北)
23.2020・6月バンコク~クアラルンプール、イポー
【コロナ感染予防で中止】
(2020・9月SAPPORO)
23.2020・10月バンコク
【コロナ感染予防で中止】
(2020・12月マニラ)
【コロナ感染予防で中止】
23.2021・3月バンコク~マレーシア、シンガポール
【コロナ感染予防で中止】
(2021・4月AMAMI ISLAND)
(2021・5月新潟)
(2021・6月青森)
(2021・7月釧路)
(2021・8月山形)
(2021・9月岩手)
(2021・10月FUKUOKA)
(2021・11月松山)
(2021・12月高松)
(2022・2月鹿児島)
(2022・4月鳥取)
(2022・5月函館)
(2022・5月静岡/山梨)
(2022・6月香川/徳島)
(2022・7月愛知/兵庫)
(2022・8月秋田/東北)
(2022・9月石川/富山)
(2022・9月広島/山口)
(2022・10月下地島)
23.2022・11月バンコク~チェンマイ
(2022・12月札幌)
(2022・12月岐阜/福井)
24.2023・2月バンコク
25.2023・3月バンコク
(2023・4月高松)
(2023・5月三重)
(2023・6月マニラ)
(2023・7月宮城/岩手/茨城)
(2023・8月名古屋/大阪/東京)
(2023・9月岩手/宮城)
(2023・9月ケララ+ホーチミン)
(2023・10月和歌山/大阪/奈良)
(2023・11月クアラルンプール+シンガポール)
(2024・1月宮城/岩手)
26.2024・1月バンコク
(2024・2月香港/マカオ)
(2024・3月福岡⇄釜山)
(2024・4月岡山/松江/米子)
(2024・5月中央アジア)
(2024・6月台北)
(2024・7月山形/秋田)
(2024・8月ジャカルタ)
(2024・9月クアラ+シンガ)
(2024・10月群馬/長野)
(2024・11月ハノイ)
(2024・12月新潟/秋田/岩手)
(2025・1月近畿/四国)


自分を客観的にみた第一印象

自分を客観的には見られない。

ふたご座、A型、関東人・・です。

(質問が変だと思う)

大好きな場所

「アジア・日本」~行ったところは、好きな場所になってしまう体質…そして、行かず嫌い[?]




大好きな理由

安い~近い~安全っぽい[?]

行ってみたい場所

・タイ経由でアジア

・日本47都道府県(全泊)

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています