旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミーヌさんのトラベラーページ

ミーヌさんへのコメント一覧(9ページ)全110件

ミーヌさんの掲示板にコメントを書く

  • まさに拉致(笑)

    こんにちは、ミーヌさん

    ほんと、旅好きの前で社交辞令は無いですよね。
    間違いなく連れて行かれますねー
    後輩ちゃん、しっかり拉致されて連れまわされて、
    でも、楽しくて、美味しくて、これからもバンバン拉致されちゃうのでは?

    ところで、出国税。
    確かにできたけれど、どのタイミングで徴収されるんだ?
    既に発券済みの航空券があるとセーフなの?
    そういえば、私もこないだクアラルンプールに行ったけれど、
    何も追加で払ってないから、航空券の発券時なのかな?
    まあ、仕方ないね。
    ちゃんと使ってねー

    たらよろ
    2019年03月02日11時45分返信する 関連旅行記

    RE: まさに拉致(笑)

    たらよろさん、こんにちはー!

    「〇〇行ってみたいんですー」と言われたら、その場で航空券やツアー検索始めちゃいますからね(笑)
    今回の台北旅も楽しんでくれたようなので、せっかくパスポートも取ったことですし、
    また色々と連れまわしたいと思います。

    出国税、友人に任せっきりだったらホントにうっかり払っちゃうところでした。
    (今回は友人がH.I.Sで手配してくれていたので…)
    サクッと調べてみたところ、1/7以前に航空券を購入したり締結したツアー等でしたら、出国税はかからないっぽいんですよね…。
    (これも書いてあることがマチマチなんですが)

    1/7以降に購入したものは、購入のタイミングでいつもの空港税と共に自動に加算されるっぽい(?)
    とりあえず制度の変わり目の際は注意して、疑問があったら問い合わせするのが吉だなーと今回学びました(^v^)

    ミーヌ
    2019年03月04日12時48分 返信する
  • 浜松へようこそ(*^^*)

    ミーヌさん、こんにちは。

    マリメッコ電車に計算しなくて当たるとは運がいい!
    今年、幸先いいですね♪
    駅カフェもオープンしていたみたいだし。平日はお休みが多いんです。

    冬に天浜線に乗って佐久米駅を通ったのもベストですよ~。渡り鳥なので、ゆりかもめたちは冬しかいません。
    鳥はあんまり好きではないとのことですが。。。エサやりすると群れがワーッて来ますよ(^w^)

    天竜二俣駅、行ったことがないのですが、資料館みたいなの充実してるんですね。今度行ってみようかな。

    私も正月に倉敷に行ったのですが、舟は行来してなくて、ミーヌさんの写真のような風景は見られませんでした。
    ちょっと残念。
    2019年01月28日14時53分返信する 関連旅行記

    RE: 浜松へようこそ(*^^*)

    *ちょこ*さん

    こんにちは!旅行記にコメントありがとうございます♪
    浜松、お邪魔致しましたー!

    今回『天浜線に乗ってみたい』と思ったのは、実は*ちょこ*さんの旅行記がきっかけでした。
    緑のトンネルを抜けて走る列車って素敵だなぁ…と思いまして。
    今回は冬だったので緑のトンネルとはいきませんでしたが、とっても楽しく乗り倒すことが出来ました(^v^)

    マリメッコ車両も本当にラッキーでしたv
    もっと長時間乗れたら良かったんですが、会えただけでも幸運だと思わねば。

    天竜二俣駅の転車台ツアー楽しかったですよー!
    1時間ほどのツアーですが、ゆっくり天浜線の歴史を学ぶことが出来ました。
    お時間があれば是非♪

    佐久米駅の鳥さんたちは渡り鳥だったんですね。何というグッドタイミング(・▽・)
    過去2度ほど糞を落とされた経験により、ちょっと上空を舞う鳥は怖いんですが…餌やりなら逆に平気かなぁ?
    来年以降、機会があれば挑戦してみようと思います。

    今回、*ちょこ*さんの行かれたドロフィーズ・キャンパスにするか、それとも転車台ツアーにするかギリギリまで迷ったので、次回はドロフィーズ・キャンパスに行ってみようと思います。
    あちらもとても雰囲気が素敵ですね。時間をかけてゆっくり見てみたいなぁ。


    倉敷の川に浮かぶ舟はやはり画になりますよね。
    今回は寒さと体調不良ということもあり、結構速足で周ってしまったのでまた再訪したいです…!
    もうちょっと暖かくなったら実際に舟に乗るのも楽しそうですね。
    夏場は激暑だそうですが…(両親談)
    2019年01月29日13時33分 返信する
  • www

    ミーヌさん
    あけましておめでとうございますヽ(・∀・)ノ
    今年も旅行記期待してますw
    解凍される冷凍イカの気分をあじわうミーヌさんはさすがッスw
    2019年01月14日19時01分返信する 関連旅行記

    RE: www

    グティさん

    あけましておめでとうございますー(^ω^)
    今年もゆるーくあちこち旅する予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。

    ほんっっっと旅行中は寒くて寒くて…。
    普段は頑丈なので風邪ひとつひかないのですが、久しぶりに「体調悪いなー」と感じましたw
    やはり健康じゃないと旅の楽しさは半減しちゃいますね…。

    今年もお互い楽しく旅できますように!
    グティさんの旅行記も楽しみにしています♪

    ミーヌ
    2019年01月17日16時47分 返信する
  • こんばんは

    金沢旅待ってましたーw

    温泉地のお饅頭www私も21世紀美術館に行ったとき、ゴロゴロ落ちていてなんじゃコリャと思っていましたw
    新幹線待ちにエキスパいいですよねー!

    金沢楽しめたようで何よりです(・∀・)人(・∀・)
    2018年11月16日22時30分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは

    グティさん

    こんにちはー!
    金沢旅行記も読んで頂き、ありがとうございました(^ω^)

    美術館に転がっていたお饅頭…いまだに何だったのかわかっていませんw
    ちゃんと下調べして行くべきでしたw
    有名なプールもあまりの人の多さに断念…。
    次回行くならば平日を狙おうと思います。

    エキスパは休憩室もあって、観光中に一休みするにはとても良い施設でしたー♪
    金沢市内は観光名所がコンパクトに纏まっていて良いですね。
    北陸新幹線のおかげで北陸地方が身近になったので、またちょくちょく遊びに行こうと思います(・∀・)

    ミーヌ
    2018年11月19日14時24分 返信する
  • こんにちは

    ミーヌさんいつも面白おかしく旅行記を拝見させてもらっています!
    白川郷は18年ぐらい前に行ったきりだったので、またいきたいなぁ~と思いました(´ 3`)
    バス○リンの川も是非見たいwww
    金沢編楽しみにしてまーす
    2018年11月09日10時07分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    グティさん

    こんにちは。旅行記にコメントありがとうございました♪
    フォローまでしていただき感謝です(^▽^)
    私からもフォローさせて頂きました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    初の白川郷、とても良かったです。
    グティさんは18年前に行かれたとの事ですが、その頃はきっと、更に静かで自然豊かな美しい郷でしたでしょう…!
    バス○リンの川は、こんな色見たことなかったので本当にびっくりしました(・▽・)
    次回は白川郷で1泊したいなーと思っていますw
    早朝の誰も居ない白川郷を歩きたい…!

    金沢編、ゆるゆると作成中なので、また読んで頂ければ嬉しいです♪
    この度はコメント誠にありがとうございましたー!

    ミーヌ
    2018年11月09日17時40分 返信する
  • 衣のサックサクが、、

    こんばんは、ミーヌさん

    18切符を上手に使ってグルメ旅。
    アジフライの衣のサックサク具合が、画像から透けて見えますよー
    噛んだ瞬間のサクって音まで聞こえてきそうなほど、
    ビジュアルが完璧!!
    お刺身も、絶対に美味しいやつー♪
    やっぱり、新鮮なお魚は表情が違いますね♪

    たらよろ
    2018年10月27日20時37分返信する 関連旅行記

    RE: 衣のサックサクが、、

    たらよろさん

    こんにちはー!
    いつもコメントありがとうございます♪

    アジフライ本当に美味しかったです…。
    かなり待つので、時間に余裕のある時しか行けないのがネックですが…(^-^;)

    やはり海の近くで食べるとお魚が新鮮で美味しいですね!
    実家からはフェリーに乗ればすぐ行けるので、またふらりと食べに行っちゃいそうです(笑)
    2018年10月31日14時06分 返信する
  • ミーヌさん、こんばんは(*^^*)

    当日、駅で駅弁食べながら行き先を考える、なんてスゴイ!
    こんな自由な、自分だけの1日を楽しめるようになりたいです。
    駅弁レポもまた楽しみにしています~(^∇^)印籠弁当気になっちゃった。

    *ちょこ*
    2018年10月22日21時39分返信する 関連旅行記

    RE: ミーヌさん、こんばんは(*^^*)

    *ちょこ*さん

    こんにちはー!
    旅行記にコメントありがとうございます。

    どうにもこうにも『どこか行きたい!!!』という思いだけで、目的も無く家を出てしまいまして…(笑)メリハリのない旅行記になってしまいました(・v・;)
    けれど、たまにはこんなノープランの旅も楽しいですね。
    ただひたすら電車に揺られる一日でしたが、電車に乗ること自体が好きなので個人的には大満足でした。
    その時のテンションで自由に行き先を変えられるのが一人旅の良いところですね♪

    印籠弁当は入れ物もしっかり印籠の形で、とっても可愛いですよー!
    食べ終わった後はお弁当箱にも再利用できるので、今度自分でお弁当を作って会社に持っていこうかと目論んでおります(笑)
    駅弁を食べるのは久しぶりだったのですが、各地に色々なお弁当があるので旅の楽しみがまた増えました♪

    ミーヌ
    2018年10月23日12時48分 返信する
  • 欠航にも負けず!

    ミーヌさん 初めまして♪

    突然の欠航で大変でしたね。
    なかなかの冷静な判断で すごいな~と
    頷きながら 楽しく拝見させていただきました。
    私は北海道に住んでいるので、みなさんが
    どんな時間を過ごし 何を食べ 買うのか
    とても興味があります(笑)
    その中でも ルタオのthenoirとカリカリまだある?
    そして愛して止まない札幌クラシックを
    ご購入されていて とっても嬉しかったです
    (*^^*)

    機内でシャトルバスのチケットを 900円で
    買えるのですね!
    勉強になりました。

    また懲りずに 食べ飲みしにいらしてくださいね。
    道産子一同 お待ちしております\(^o^)/

    Amalfi- white
    2018年09月25日22時45分返信する 関連旅行記

    RE: 欠航にも負けず!

    Amalfi- whiteさん 初めまして!
    フォロー頂いた上に旅行記にコメントありがとうございます。

    この度は北海道地震での大きな揺れと共に長期の停電で大変だったと思います…。
    大好きな北海道が一日でも早く元気を取り戻せるよう、お祈り申し上げます。

    > 突然の欠航で大変でしたね。

    LCCではちょこちょこある、と聞いていたのですが、とうとう自分の身に降りかかってきました(笑)
    まぁそれもまた楽しい旅の思い出になったので、結果オーライです。
    (北海道に飛べなかったらまた感想は違ったと思いますが…)

    北海道は美味しいものがたくさんなので、1泊2日の短い行程では、ほんのつま先を踏み入れたくらいですね(^v^;)
    札幌クラシック大好きなので、制限エリア内に入ってからもまた数本買い足しちゃいました!
    他にも買いたいものがたくさんあったので、次はもっと大きな旅行鞄で行かないとなぁ(笑)

    > 機内でシャトルバスのチケットを 900円で買えるのですね!

    他の航空会社はわかりませんが、ジェットスターでは成田⇔東京駅間のシャトルバスが機内で買えるみたいです。
    以前高松⇔成田間でジェットスターを利用した際にも機内で販売していたので…。
    ちょっとだけですが、お得になるのは嬉しいですよね♪

    東京もだんだんと寒くなってきました。
    北海道はさらに寒さが厳しくなってくる時期ですよね。
    Amalfi- whiteさんもどうぞご自愛ください。
    これからも良き旅をー!

    ミーヌ
    2018年09月27日13時59分 返信する
  • 東北旅行記、続きも楽しみです♪

    ミーヌさん、こんばんわ!
    旧上岡小学校、前々から行ってみたいと思ってたので楽しく拝見しました。
    木造校舎ってやっぱりいいですね~素敵☆
    お母さんの怒涛のおもてなし、すごいですね。そういう交流いいなぁ。
    ここは土日祝日しか入れないと思ってましたが、平日でも公開されているんですね?
    ミーヌさんの写真を見て、ますます行きたくなりました。

    牛タンとテールスープ美味しそう!仙台で食べる牛タンって肉の厚みも旨味も全然違いますよね。また仙台にも行きたくなりました。

    東京からだと電車でも東北に行きやすいんですね~羨ましいです!
    名古屋からだと飛行機じゃないと辛いので、東北は未踏の地ばかりなんです。
    次の山形も楽しみにしています(*^∀^*)

    てぶケロトラベラー
    2018年07月31日23時20分返信する 関連旅行記

    RE: 東北旅行記、続きも楽しみです♪

    わー!てぶケロさんこんにちは!
    旅行記にコメントありがとうございます♪

    実は旧上岡小学校を見学中、「てぶケロさん絶対この雰囲気好きだろうなー」と思いながら回っていました(^▽^)
    是非ケロちゃん連れて行ってあげてください☆彡
    名古屋からだとまずは東京→水戸に出て、水郡線で常陸大子が一番近いのかな??

    通常は土日祝のみ校内開放なのですが、夏休み期間中(8/31)までは平日も校内を見られるそうです。
    土日は見学客が多いので、平日がオススメよー!と管理のお母さんもおっしゃっていました。

    > お母さんの怒涛のおもてなし、すごいですね。そういう交流いいなぁ。

    お母さんのおもてなし、本当にありがたかったです…。
    1時間くらい職員室でのんびりお話をさせていただきましたw


    > 東京からだと電車でも東北に行きやすいんですね?羨ましいです!
    > 名古屋からだと飛行機じゃないと辛いので、東北は未踏の地ばかりなんです。

    上野・東京から東北新幹線があるおかげで、確かに東北方面には行きやすいですね(^ω^)
    私の場合は青春18きっぷばかり使用していますがwww
    皆に「え?なんで新幹線使わないの???!」と毎回言われますw
    新幹線も良いけど、鈍行の旅が好きなんですよね…。

    確かに名古屋からだと東京でさらに新幹線乗り換えだから、なかなか行きづらいですよね。
    もっと東北方面にもLCCがバンバン飛んでくれればなー!(・3・)

    ミーヌ
    2018年08月02日09時45分 返信する
  • 唐戸市場

    こんばんは、ミーヌさん

    歩いて県境をまたげるって、
    何となくテンション上がりますよねー
    5分で県境まで行けるんだぁ。
    関門海峡を車や新幹線で渡ったことはあっても、歩いたことないので、
    歩いてみたくなりました。
    唐戸市場って、未だ未訪だわー
    美味しそうなおさかな天国♪
    福と多幸♪
    なんて、良いお魚たちでしょう。
    お天気も最高で綺麗な海を楽しめて、良かったですねー

    たらよろ
    2018年06月28日23時44分返信する 関連旅行記

    Re: 唐戸市場

    たらよろさんこんにちは!

    県境またぎ、ホントにテンションあがります(笑)
    しかも海底トンネルを渡って行けるので、ご機会がありましたら是非。

    唐戸市場は土日祝だと旅行記のように各店舗でお寿司のばら売りをしているみたいです。
    我々はゆっくりと食べたかったので2階の回転すしに行きましたが、次回はお店でいろいろ買ってみようかな…(^v^)

    お天気最高でしたが、ちょっと暑すぎて…。
    しっかり日焼けしちゃいました。

    これからの季節暑くなりますので、体調にお気をつけて良いご旅行をー!
    2018年07月06日12時53分 返信する

ミーヌさん

ミーヌさん 写真

6国・地域渡航

43都道府県訪問

ミーヌさんにとって旅行とは

旅は路線図と時刻表を見比べながら、どこに行けるかな?どこまで行けるかな?と考える所から楽しい。
近場でもどこでも、毎月1回はお出かけするのが目標です。

鉄オタというよりは、列車での旅が好き。
新幹線よりもゆっくり車窓が楽しめる鈍行列車が好きです。
好きな路線は水郡線と天竜浜名湖線。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾と高知県

大好きな理由

台湾はご飯が美味しくて人も優しかった。
年に一度は訪台します。
高知は国内旅行した中でも、とにかくダントツに人が親切でご飯が美味しかった…!

行ってみたい場所

温泉に浸かれたらどこでも天国

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています