ヒバナ☆さんの旅行記全51冊 »
-
- 一畑電車でGo!~黄昏謎解列車(タソガレナゾトキレッシャ)~
-
エリア: 出雲市
2022/11/27 - 2022/11/27
38票
-
- おんせん県おおいた 別府・鉄輪 身も心も癒される湯治旅③ ~鉄輪 湯治柳屋と湯めぐり編~
-
エリア: 別府温泉
2022/10/16 - 2022/10/21
38票
-
- おんせん県おおいた 別府・鉄輪 身も心も癒される湯治旅⑤ ~神丘温泉 豊山荘 と 別府湯めぐり 編~
-
エリア: 別府温泉
2022/10/16 - 2022/10/21
18票
-
- おんせん県おおいた 別府・鉄輪 身も心も癒される湯治旅④ ~地獄めぐり と 和の宿 夢月 編~
-
エリア: 別府温泉
2022/10/16 - 2022/10/21
29票
ヒバナ☆さんの写真全1,965枚 »
-
少し待っていると、しまねっこ号Ⅱがやってきました!
エリア: 出雲市
-
引退した車両のすぐ隣を、現役の1000系車両が走り抜けていきます。
エリア: 出雲市
-
出雲大社前駅に戻ってきた頃にはすっかり暗くなり、駅舎のカラーグラスが美...
エリア: 出雲市
-
マンゴーに氷を加えただけの濃厚なジュース♪ジュースと言うよりはスムージ...
エリア: 西表島
-
水面から観るとこんな感じなんですねぇ~。
エリア: 西表島
-
今日の西桟橋は快晴!…過ぎて、すぐに退散(笑)
エリア: 西表島
-
窓辺の席はてぃだの光のパワーでおもしろい影を見せてくれます。
-
森の賢者 「大主(ウフシュ)ガジュマル」圧倒的な大きさに息をのみます。...
ヒバナ☆さんのクチコミ全13件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年05月13日
-
投稿日 2023年04月28日
-
投稿日 2023年01月30日
4.012月24日(土)に推し活のため素泊まりで利用しました。90日前までの予約で8,250円とリーズナブルでした。クリスマスイブにシングルルームは需要が少ないからか...もっと見る
-
投稿日 2022年10月23日
ヒバナ☆さんへのコメント全75件 »
地獄蒸しいいですね。(返信数:1) | big香港さん | 2022年11月20日 |
Re: 地獄蒸しいいですね。 | ヒバナ☆さん | 2022年11月20日 |
RE: やっぱり別府はいいですね? | ヒバナ☆さん | 2022年06月16日 |
ヒバナ☆さんのQ&A
回答(4件)
-
冬の離島
- エリア: 西表島
貯まったマイレージで石垣島へのチケットを取った後、都合が悪くなり、結局、期限ギリギリの12月にずらすことになりました。
もともと、西表島でシュノーケルでもしようかと思っていましたが、流石に、12...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2011/10/10 19:30:43
- 回答者: ヒバナ☆さん
- 経験:あり
八重山なら12月でもお天気さえ良ければシュノーケリング可能ですよ^^
実際、私は1月(しかも大寒の日)に石垣島発で竹富島沖で
シュノーケリングしましたが、特に寒さは感じませんでしたよ。
1.石垣島に夕方着後 石垣島泊
2.離島へ移動後 離島泊 ⇒西表島でマングローブツアーetc.
3.離島滞在 ⇒西表島でシュノーケリング(西表島泊)
4.午後に那覇まで移動後 那覇泊
5.帰る
または
1.石垣島に夕方着後 石垣島泊
2.離島へ移動後 離島泊 ⇒竹富島散策(竹富島泊)
3.離島滞在 ⇒昼前に石垣島に移動してシュノーケリング(石垣島泊)
4.午後に那覇まで移動後 那覇泊
5.帰る
リゾートステイなら西表島、民宿を満喫(民宿以外の宿もあります)なら
竹富島でしょうか。竹富島は石垣島から船で10分なので日帰りでも
訪れることはできますが、それでは本当の離島の良さは感じられません。
行かれるなら、ぜひ1泊はしてみて下さい♪【参考URL】http://4travel.jp/traveler/hibana-4travel/album/10541350/
-
島根旅行のプランについて
- エリア: 島根
8月中旬に妹と女二人で島根に旅行します。
けれども、二人とも島根は初めてで、土地勘が全くないため、プランが立てづらく、困っています。どなたか助けてください。
・2泊3日。私は東京発、妹は大阪発...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2011/07/18 18:06:39
- 回答者: ヒバナ☆さん
- 経験:あり
公共交通機関をご利用ということですので、余裕をもったプランニングをされることをオススメします。島根は電車・バスの本数が少ないので1時間に1便という場合も少なくありません。気ままな旅もステキですが、可能な限り事前に時刻表を確認して行って下さいね。
1日目:東京から羽田⇒米子空港(鳥取県:ANA)、空港バスでJR松江駅へ移動
大阪からはJRまたは高速バスで梅田⇒JR松江駅
合流して松江市内観光、八重垣神社(JR松江駅から路線バス)、宍道湖畔から夕日観賞、松江市内泊。
宿泊はおサイフに余裕があれば松江宍道湖温泉に、リーズナブルにということならJR松江駅周辺のビジネスホテルから探されると良いと思います。
2日目:松江を散策してからJRで玉造温泉駅に移動。駅から温泉街は少し離れているのでタクシー利用。温泉街では玉造湯神社の「願い石」がオススメですよ^^
宿泊はリッチプランなら玉造温泉泊、リーズナブルプランならJRで出雲市駅に移動して周辺のビジネスホテル泊。
3日目:路線バスか一畑電車(レトロです♪)で出雲大社に移動。
出雲大社、出雲歴史博物館etc.を観光して、出雲大社またはJR出雲市駅から空港バスで出雲空港(JAL)へ。
往路と復路の航空会社が異なるのが難点ですが、無駄のない動きができるのではないかと思います。
では良い旅を〜☆ -
ビジネス&リゾート?
- エリア: 沖縄
4月21日に業界の研修会が那覇市内のホテルであります。私たちは前泊する予定でフライト予約しましたがホテルをどこにするか決めかねています。たった一日だけの沖縄観光なので寝るためだけのホテルでも良いかなと...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2011/02/05 16:35:50
- 回答者: ヒバナ☆さん
- 経験:あり
出張とは言えせっかく沖縄に行くんだから、いかにもビジネスって感じのホテルよりちょっとだけでもリゾート気分を味わいたいというお気持ち、わかりますよ。
宿泊される際にご利用予定のお部屋はシングル、ツインどちらでしょうか?
もしシングルをご検討であれば、他の方が紹介されているホテルの他にホテルパームロイヤルNAHA(http://palmroyal.co.jp/)はいかがでしょうか。
アジアンリゾートをテーマにしたビジネスホテルです。
国際通りのすぐ近くで、ゆいレールの牧志駅から徒歩3分。近くにローソンとファミマがあります。
お部屋やお風呂は普通のビジネス仕様ですが、セパレートタイプなのでシャワーカーテンに煩わされずにゆったり入浴できます。
また、ベッドの寝心地とパジャマの着心地の良さは保障しますよ^ ^
お部屋の様子は私の旅行記で少しだけ紹介していますので、よかったら参考になさってください。【参考URL】http://4travel.jp/traveler/hibana-4travel/album/10541350/