旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミーヌさんのトラベラーページ

ミーヌさんへのコメント一覧(10ページ)全110件

ミーヌさんの掲示板にコメントを書く

  • よく伝わります!

    こんぴらさんの様子がよく分かる素敵な旅行記、参考にさせていただきます!
    2018年05月25日21時41分返信する 関連旅行記

    RE: よく伝わります!

    こんにちは!
    お返事遅くなって申し訳ありません。

    こんぴらさんのご旅行はいかがでしたでしょうか?
    香川は見所がたくさんあるので、また行ってみたいなぁと思っています(^v^)
    2018年06月21日13時24分 返信する
  • はじめまして(*^^*)

    18きっぷの文字に惹かれて旅行記を読ませていただきました~。
    4トラのみなさん、やっぱりパワフルですよね(笑)
    元気もらいます。

    私も18きっぷの旅に憧れがあって、「大人の18きっぷ」っていう本を買って早10年以上たち…(* ̄∇ ̄*)
    18きっぷをフルに活用したような旅をしてみたいものです。

    それから北海道の旅行記。
    飛行機が飛ばない連絡からの、集まって会議からの、朝3時おきで空港ってすごいですね。

    北海道に行く予定は全然ないのですが、次回はサッポロビール博物館に寄ってみたいなぁと思いました。

    郵便局のポストカード、うちにもありますよ~(*^^*)「うな重」←地元の。
    よく考えたら土日に旅行してたら郵便局ほぼやってないんだから、旅先のってなかなか手にはいらないですよね。。。

    旅行記とても面白かったです。
    フォローさせてくださいね。

    *ちょこ*
    2018年04月27日10時56分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして(*^^*)

    *ちょこ*さん初めまして!
    コメント頂いた上にフォローまでして頂きありがとうございました。
    私からもフォローさせて頂きました♪どうぞよろしくお願いいたします。

    4トラの皆さまの旅行記を見ていると、1泊2日など最早『弾丸』とも言えないな…と感じてきてしまいます(笑)
    18きっぷは毎シーズンお世話になっているのですが、発売時期が近付くと路線図を見ながらここで乗り換えてここで途中下車して、18きっぷ範囲外のココはこのお得きっぷを使って…等々、旅が始まる前から色々と妄想して楽しんでいます。

    北海道の旅行記も読んで頂きありがとうございます。
    LCCは今まで何の問題もなく利用できていたのですが、今回とうとう洗礼を受けました(笑)
    でもまぁ良い経験になったかなーと旅が無事に終わった今では完全に笑い話です。
    サッポロビール博物館の有料見学コースはとても良かったので、オススメですよー!

    郵便局のポストカード、うな重可愛いですよねー!
    土日メインの旅行が多いので、おっしゃる通り開いている郵便局がなかなか無いんです…。
    3月は何度も福島に行ったのに、1枚も手に入っていないと言う体たらく(笑)
    しかし、これもまた再訪のきっかけになるかなーなんてのんびり考えております。

    よろしければ、またどうぞ旅行記を見にいらしてくださいねー!
    これからも良き旅を♪*ちょこ*さんの旅行記も楽しみにしております。

    ミーヌ
    2018年04月27日13時50分 返信する
  • 良いお天気ですね~

    こんにちは、ミーヌさん

    偕楽園というよりも、
    茨城県に未だ遊びに行ったことが無い私。
    東北から東京に向かう高速道路で通過しただけ。。。(笑)
    だから、偕楽園やひたちなか公園、華厳の滝など、
    有名どころを巡りつつ、
    初めての茨城県は楽しんでみたいなぁ。

    北関東、、、本当にちょっと遠いです、、、
    微妙な距離感が遠いんですよね~(笑)

    真っ青な空と赤味の強い紅梅が本当に可愛くて綺麗ですね~

      たらよろ
    2018年03月09日12時52分返信する 関連旅行記

    RE: 良いお天気ですね?

    たらよろさんこんにちはー!

    関東も随分暖かくなってきました(^ω^)
    春ってやっぱり良いですねー♪

    偕楽園思っていたよりもずっと広くてびっくりしました。
    梅まつりのホームページでは、まだそんなに咲いてないかな…?という感じでしたが
    実際行ってみたら場所によっては満開で充分楽しめました。

    茨城って魅力度ワースト1らしいんですが…行ってみれば結構見所たくさんあるんですよね。
    なぜこんなに評価が低いのか謎です(^v^;)
    もしかしたら交通の便の悪さが最大の理由??

    ひたちなか公園、私もまだ行ったことが無いのですが…。
    夏はひまわり畑が綺麗らしいので、また青春18きっぷで行っちゃおうかな♪と思っています。

    ミーヌ
    2018年03月16日15時12分 返信する
  • はじめまして

    ミーヌさん はじめまして(。゚ω゚)ノ
    旅行記楽しく拝見させていただきました。

    カナヘイさんのイベントに行かれたんですね!
    私も来月訪台のするので行こうと思っています。
    雰囲気が分かってますます楽しみになりました♪

    そして美味しいものがいっぱいですね!
    表紙のサンドイッチがすごい~。
    一口では噛み切れなさそうなボリューム!!

    長白小館のお鍋とか、どれも気になります。
    次回の参考にさせていただきますね。
    楽しい旅行記をありがとうございました。
    ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

    yasaki
    2018年02月21日12時16分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    yosakiさんはじめまして!
    旅行記を見て頂いた上に、コメントまでありがとうございます(^ω^)

    カナヘイさんのイベントはちょうど旅行時期が重なったこともあり、行ってまいりました。
    開催地が台北中心部だったのでアクセスも良かったです。
    展示物はどれも撮影OKでしたので、ゆっくりと撮影列に並んでいると2時間くらいはすぐに経ってしまうかと思います…。

    表紙のサンドイッチは、どなたかのブログで見かけてずっと気になっていたのですが…偶然宿泊したホテルから近かったので、朝ご飯に行ってみました♪
    お店の方がとても親切でしたので、注文等は特に問題なく出来ましたよ(^v^)
    ミルクティーもたっぷり量があって、美味しかったです。

    長白小館のお鍋も、日本ではあまり味わえない類のものなのでご興味がありましたら是非。
    お店の方も小まめにお鍋の様子を気にかけてくれました。

    今回我々は3日間ともずっと雨に降られてしまいましたが…次回訪台の際は晴れるといいなぁ(笑)
    yasakiさんも来月行かれるんですねー!楽しい旅になりますように♪
    美味しいものたくさん食べてきて下さいねー!

    ミーヌ
    2018年02月22日14時50分 返信する
  • ゆず酒美味しそう

    こんにちは、ミーヌさん

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくねー♪

    もう思い出せないんだけれど、、、((笑)
    年末ってこんなに青い空が綺麗なお天気だったっけ??って。
    先日からの寒波で空は黒くて寒くて、、、、
    あーこんな冬晴れ懐かしいな。
    成田山新勝寺、
    いつか行ってみたいなぁって、お正月のテレビを見るたびに思います。
    やっぱり、日本が誇る初詣の神社さんだもの、、、行ってみたいわー

    たらよろ
    2018年01月13日17時53分返信する 関連旅行記

    RE: ゆず酒美味しそう

    たらよろさんこんにちは!

    あけましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願い致します。
    今年も楽しい旅行記楽しみにしています(^ω^)♪

    関東太平洋側は冬場はいつもこんな青空なんですよー。
    日本の背骨が寒波から守ってくれているのか…。
    長野出身の会社の先輩いわく「関東の冬はアホみたいに晴れている」との事です(笑)

    新勝寺は敷地がかなり広く、しっかり奥の方まで回ると半日くらいかかりますので是非ゆったり日程で行ってみて下さい♪
    以前友人と立ち寄った参道の鰻屋さんも美味しかったですよーd(・ω・*)

    自分土産のゆず酒は、チビチビ飲んでいたはずが既に無くなりました…。

    ミーヌ
    2018年01月15日14時49分 返信する
  • いつ見ても愛くるしいお顔ですね

    こんにちは、ミーヌさん

    いつ見ても、ひこにゃんは本当に可愛いお顔をしていて、、、
    癒されるなぁ♪
    さすが、ゆるキャラ第一人者!!

    ところで、私も基本晴れ女街道を進んでいたのに、
    今年の秋は雨がちょっと気になりますね。
    先日も上高地に行く予定が雨で白川郷に変更しちゃったし、、、
    あーこの雨!!
    なんとかならないの?(笑)

    たらよろ
    2017年10月28日10時28分返信する 関連旅行記

    RE: いつ見ても愛くるしいお顔ですね

    たらよろさんさん

    たらよろさん、こんにちは♪
    実際にひこにゃんにお会いしたのは初めてだったんですが、めちゃくちゃ可愛くて一瞬でファンになりましたvvv
    ゆるーい動きも可愛い!
    またひこにゃん先輩に会いに彦根城に行きたいです(笑)

    今年は本当に雨が多いですよね?!
    旅行の時にお天気なんてあまり気にしたことが無かったのに…今年はちょくちょく折り畳み傘が必要になってしまって。
    幸い観光時はそんなに降られないんですが、やはり常に持ち歩かないと心配なお天気っていうのは、荷物も増えてしまうのでちょっとなぁ…って感じです(・ω・;)

    せっかくの気持ち良い季節なんだから、スカッと晴れておくれーー!!(笑)
    2017年10月30日14時33分 返信する
  • 限定好き♪

    こんばんは、ミーヌさん

    限定という言葉にまんまとやられてしまったんですね。
    でも、それも分かった上でのこと。
    納得の限定商品GETですね。
    シリアルナンバー付きの特別ウイスキー。
    素晴らしいですー♪

    美味しい水と美味しいウイスキーは、比例しているので、
    どちらも美味しいんだろうなぁ。
    それも、工場でそのまま、、、、のもの♪
    人気の工場見学なのも、頷けます。
    私もいつかいってみたいなぁ。

    たらよろ
    2017年09月06日19時59分返信する 関連旅行記

    RE: 限定好き♪

    たらよろさんこんにちはー!

    そうなんです、限定と言う文字に釣られました(笑)
    まだウイスキーは開封しておりませんが、これからちびちびと楽しむつもりです。

    工場見学、楽しかったのでお近くにお越しの際は是非ー!
    どのコースも大人気のため、予約は必須なようです。
    私も次回はウイスキーの試飲付コースに参加したいな…♪
    どうやら工場限定の巷には出回らないウイスキーも試飲できるとな…?
    美味しいハイボールの作り方も教えて頂けるようなので、色々楽しめそうですよね。

    駐車場もかなり広く、殆どの方は自家用車でいらしていました。
    ドライバーさんは試飲できませんが、代わりにサントリー社のソフトドリンク商品を試飲できるそうです!
    2017年09月07日16時00分 返信する
  • 大阪グルメ

    こんばんは、ミーヌさん

    大阪グルメ目白押し!!
    郵便局のカードからしてグルメだもんねー
    ほんと、大阪人って食いしん坊??

    行列なしでだるまさんに入れたのはラッキーでしたね。
    確かに大阪の串カツは衣が薄くてあっさりしているから
    いくらでも食べられそうですよね♪

    お好みやきもたこやきも、、
    しっかり大阪粉もんグルメを楽しんで、新世界の大きな看板も楽しんで(笑)
    お腹も無事に事なきを得たようで良かった♪

    それにしても、確かにこのホテルのトイレットペーパー、これは取りづらそうだ(笑)

    たらよろ
    2017年08月05日21時11分返信する 関連旅行記

    RE: 大阪グルメ

    たらよろさん、こんにちはー♪

    大阪グルメ堪能してきました!
    お腹の調子戻って良かった…w

    今回は粉モングルメをたっぷりと楽しめたので大満足です。
    大阪美味しい物たくさん〜!
    今回食べられなかったものもあるので、また来ないと!

    だるまさんはいつも混雑していたので、するっと入れてラッキーでした。
    薄めの衣が美味しかったです…!
    やはり本場で食べると全然違いますね。

    トイレットペーパーは、本当にどうしてこんなところに…という感じで、見つけた瞬間思わず笑っちゃいましたw

    ミーヌ
    2017年08月07日18時05分 返信する
  • 参考になります。

    はじめまして。あんだると申します。
    来月に夫婦で小豆島行く予定で、皆さんの旅行記を拝見してます。
    ミーヌさんの旅行記は小豆島のよさがとても伝わってきて、参考になります。いまからわくわくしてしまいます。ありがとうございました。
    2017年07月17日10時39分返信する 関連旅行記

    RE: 参考になります。

    あんだるさん初めまして。
    旅行記を読んで頂いた上にコメントまでありがとうございました!

    小豆島は初訪問だったのですが、のんびりとした空気の流れる島でとても良かったです。
    次回はオリーブ園口バス停の近くから映画村まで出ているという渡し船に乗って、
    二十四の瞳を訪ねる旅をしてみたいな〜と今から再訪の夢を見ております(笑)

    島内の観光スポットは広範囲に点在していますので、移動はバスかレンタカーがオススメです。
    我々はバスで移動したのですが、特に遅れや渋滞も無く快適でした。
    (バスの時刻表は、土庄港フェリー乗り場横のお土産屋さんにおいてありました)

    来月のご旅行となると、おそらく暑さで大変かと思いますが、どうぞ体調など崩されませんよう…。
    オリーブ園などはオリーブの木はあるものの、高台で特に日陰になるような所は無かったので、日傘や帽子などがあると便利かもしれません。
    あんだるさんご夫婦の旅も素敵なものとなりますよう、お祈りしております♪

    ミーヌ
    2017年07月19日16時02分 返信する
  • 直島行かれたんですね!( ´ ▽ ` )

    ミーヌさん

    コメント&フォローありがとうございましたー!( ´ ▽ ` )ノ

    直島旅行記楽しく読ませていただきました!
    というか、「そんなのあったん!?」っていうような素敵作品ばっかりで、むしろビックリでしたよ!
    あの板三枚が動くとは……( ̄◇ ̄;)

    そしてバス周回もいいですね!
    I♡湯の銭湯羨ましいです!
    というか、レンタサイクルは宿において夜だけバスで入りに行けば良くなかったか、自分…?
    ということに気付いたりなどしていません。断じて(´Д` )

    直島リベンジしたくなってしまいました〜!
    また次の旅行記も楽しみにしております!
    2017年07月02日00時09分返信する 関連旅行記

    RE: 直島行かれたんですね!( ´ ▽ ` )

    sabasioさん

    こんにちは♪
    直島とーーーっても楽しかったです(^▽^)
    今回料金のかかる美術館は殆ど行かずに無料の屋外作品と戯れてきたのですが、それだけでもかなり満足でした。

    そうそう、あの3枚の板って動くんですよね!
    私も知らなかったんですが、近くにいた外国からのお客様が動かしているのを見て、真似して動かしてきましたw
    あの方々がいなければ素通りしてました…(^ω^;)

    レンタイサイクルは、私も借りていたらきっと銭湯まで自力で漕いで行ったと思います。
    1度借りたら限界まで使いたがる貧乏性なもんでw

    今回は直島&小豆島だったので、次は豊島や他の島も巡りたいなぁと思っています。
    もちろん直島も♪
    またsabasioさんの旅行記にもお邪魔させて頂きますね。

    この度はコメント本当にありがとうございました♪
    2017年07月06日14時13分 返信する

ミーヌさん

ミーヌさん 写真

6国・地域渡航

43都道府県訪問

ミーヌさんにとって旅行とは

旅は路線図と時刻表を見比べながら、どこに行けるかな?どこまで行けるかな?と考える所から楽しい。
近場でもどこでも、毎月1回はお出かけするのが目標です。

鉄オタというよりは、列車での旅が好き。
新幹線よりもゆっくり車窓が楽しめる鈍行列車が好きです。
好きな路線は水郡線と天竜浜名湖線。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾と高知県

大好きな理由

台湾はご飯が美味しくて人も優しかった。
年に一度は訪台します。
高知は国内旅行した中でも、とにかくダントツに人が親切でご飯が美味しかった…!

行ってみたい場所

温泉に浸かれたらどこでも天国

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています