水沢・江刺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021年10月26日 雨<br /> 秘湯とレトロ旅館を巡る旅の最後は重伝建で締めくくる。金ヶ崎町には伊達藩の要害を中心とした武家町が残っており、街路に面して屋敷が生垣と屋敷林に囲まれているのが特徴だった。保存地区全体が林の中に佇んでいるようで、折からの雨で緑と紅葉がしっとりと鮮やかだった。<br /><br /> 重伝建登録地区名:金ヶ崎町城内諏訪小路<br /> 分類:武家町<br /> 金ヶ崎町は岩手県の南部にあり、江戸時代には伊達藩の最北端に位置した。保存地区は北上川に面する台地上にあり、伊達藩の家臣大町氏の屋敷で会った要害を中心に構成された武家町である。街路に面して生垣と屋敷林が連なり、その奥に茅葺の武家屋敷が配される。江戸時代の街路構成を残すとともに、保存地区周囲を囲む樹木林等の自然環境にも恵まれている<br /> ~全国伝統的建造物群保存地区協議会発行「歴史の街並み」より<br /><br /> これで「秋の中東北、秘湯とレトロ旅館を巡る旅」全14冊は終了です。長らく見て頂きありがとうございました。<br /><br />  <br />【旅程】<br /> 10/21 神戸空港→花街空港→大沢温泉・湯治屋(泊)<br /> 10/22 大沢温泉・湯治屋→山の駅「昭和の学校」→鉛温泉藤三旅館(立寄り湯)→夏油温泉・湯元夏油(泊)<br /> 10/23 夏油温泉・湯元夏油→猊鼻渓→平泉(中尊寺、毛越寺、達谷窟毘沙門堂、厳美渓)→温湯温泉・佐藤旅館(泊)<br /> 10/24 温湯温泉・佐藤旅館→大湯温泉・安部旅館(立寄り湯)→小安峡→泥湯温泉(湯巡り)→河原毛地獄→瀬見温泉・喜至楼(泊)<br /> 10/25 瀬見温泉→中山平温泉(湯巡り)→鳴子峡、尿前の関→東鳴子温泉(湯巡り)→東鳴子温泉・高友旅館(泊)<br />★10/26 東鳴子温泉・高友旅館→重伝建「金ヶ崎町城内諏訪小路」→花巻空港→伊丹空港

秋の中東北、秘湯とレトロ旅館を巡る旅 14.重伝建 金ヶ崎町城内諏訪小路(武家町 岩手)

56いいね!

2021/10/26 - 2021/10/26

21位(同エリア68件中)

万歩計

万歩計さん

この旅行記のスケジュール

2021/10/26

  • 9:40 高友旅館を出発。金ケ崎町へ

  • 14:50 金ヶ崎町散策を終え花巻空港に到着

  • 16:05 花巻空港発、17:45 伊丹着

この旅行記スケジュールを元に

2021年10月26日 雨
 秘湯とレトロ旅館を巡る旅の最後は重伝建で締めくくる。金ヶ崎町には伊達藩の要害を中心とした武家町が残っており、街路に面して屋敷が生垣と屋敷林に囲まれているのが特徴だった。保存地区全体が林の中に佇んでいるようで、折からの雨で緑と紅葉がしっとりと鮮やかだった。

 重伝建登録地区名:金ヶ崎町城内諏訪小路
 分類:武家町
 金ヶ崎町は岩手県の南部にあり、江戸時代には伊達藩の最北端に位置した。保存地区は北上川に面する台地上にあり、伊達藩の家臣大町氏の屋敷で会った要害を中心に構成された武家町である。街路に面して生垣と屋敷林が連なり、その奥に茅葺の武家屋敷が配される。江戸時代の街路構成を残すとともに、保存地区周囲を囲む樹木林等の自然環境にも恵まれている
 ~全国伝統的建造物群保存地区協議会発行「歴史の街並み」より

 これで「秋の中東北、秘湯とレトロ旅館を巡る旅」全14冊は終了です。長らく見て頂きありがとうございました。

  
【旅程】
 10/21 神戸空港→花街空港→大沢温泉・湯治屋(泊)
 10/22 大沢温泉・湯治屋→山の駅「昭和の学校」→鉛温泉藤三旅館(立寄り湯)→夏油温泉・湯元夏油(泊)
 10/23 夏油温泉・湯元夏油→猊鼻渓→平泉(中尊寺、毛越寺、達谷窟毘沙門堂、厳美渓)→温湯温泉・佐藤旅館(泊)
 10/24 温湯温泉・佐藤旅館→大湯温泉・安部旅館(立寄り湯)→小安峡→泥湯温泉(湯巡り)→河原毛地獄→瀬見温泉・喜至楼(泊)
 10/25 瀬見温泉→中山平温泉(湯巡り)→鳴子峡、尿前の関→東鳴子温泉(湯巡り)→東鳴子温泉・高友旅館(泊)
★10/26 東鳴子温泉・高友旅館→重伝建「金ヶ崎町城内諏訪小路」→花巻空港→伊丹空港

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • pedaruさん 2022/10/31 05:26:18
    学者のような探求心
    万歩計さん おはようございます

    「中東北 秘湯とレトロ旅館を巡る旅」ついに完結しましたね。ほんとにいい企画でした、いろいろ教えていただきました。
    東北にもたくさんいいところがあることを知りました。
    かやぶき屋根の家が、3棟ならんだ家を見て、行ってみたくなりました。
    なんども東北は行っているのに、なんにも知らなくて残念です。
    万歩計さんは真の旅好きです。しかも探求して極める感があります。
    こんごどのような旅をなさるのか楽しみです。

    pedaru

    万歩計

    万歩計さん からの返信 2022/10/31 09:34:04
    Re: 学者のような探求心
     pedaruさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

     秘湯旅は大体こんな感じで定着しました。タイトルは変えていますが湯巡り、レトロ探訪、自然、ハイキング、重伝建の組み合わせです。「ドカ雪と温泉を求めて山形へ」(2022.2)、「新緑の北東北 秘湯と自然を巡る旅」(2022.6)は作成済み、現在は「秘湯と紅葉を求めて奥栃木へ」(2022.10)を作成中です。次の予定は「お湯の温もりを求めて厳冬の青森路へ」(2023.1)です。旅は計画立案から写真や関連情報を整理して旅行記を作成するまで、心身の活性化になります。

     「万歩計さんは真の旅好きです。しかも探求して極める感があります」、このお言葉、そのままpedaruさんにお返しします。東京歴史散歩シリーズ、興味深く拝見させていただいてます。身近な場所を歩いているといろんな説明板を見付け、知らなかった歴史に気付きます。地元歩きも立派な「歴史探訪の旅」です。

     コメントを書こうとも思うのですが、何時も多くのファンからコメントが集まり、その返事が大変だろうと思って控えさせていただいてます。
     またそのうちにコメントします。

      万歩計

万歩計さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP