ハッスルジョーアニョーバさんの旅行記全299冊 »
-
- グラベルロードバイクで行く輪行・笹川流れ
-
エリア: 村上・岩船
2019/09/15 - 2019/09/16
5.0
26票
-
- 真夏の青森は陸奥湾からのそよ風が心地よい
-
エリア: 青森市内
2019/08/13 - 2019/08/16
5.0
26票
-
- 青森駅からの帰路は、特急つがる2号といなほ10号のグリー車、米坂線ローカル、山形新幹線利用の大ロマン鉄路旅で完結。
-
エリア: 青森市内
2019/08/11 - 2019/08/15
5.0
29票
-
- 三沢は米兵とフリフリチキンとピザとシャッター街と小川原湖
-
エリア: 三沢
2019/08/11 - 2019/08/13
4.0
28票
ハッスルジョーアニョーバさんの写真全5,121枚 »
-
青森市内の道が広い理由は、秀寿司の親方によると、前の戦争中に米軍による...
エリア: 青森市内
-
国鉄時代を彷彿させる2×2シート。
エリア: 青森市内
-
いなほのグリーン車にはパーテーションがあって息苦しい。さらに、フットレ...
エリア: 青森市内
-
坂町には15時59分に到着したが、プラットホームは猛暑。しかし、反対側...
エリア: 青森市内
-
青森駅9時5分発秋田駅着11時44分表定速度69.8Km 岩木山を眺め...
エリア: 青森市内
-
新潟行き特別急行いなほ10号秋田駅発13時坂町着15時59分表定速度7...
エリア: 青森市内
-
車窓はかつてのD513重連の難所、サミット矢立峠付近。いよ山深くなって...
エリア: 青森市内
-
エコノミーのハコよりグリーンカーへのドアを。
エリア: 青森市内
ハッスルジョーアニョーバさんのクチコミ全111件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年09月27日
-
投稿日 2019年09月27日
-
投稿日 2019年09月27日
-
投稿日 2019年09月27日
ハッスルジョーアニョーバさんへのコメント全315件 »
Re: オラが宮古 | ハッスルジョーアニョーバさん | 2019年05月31日 |
オラが宮古(返信数:1) | fuzzさん | 2019年05月30日 |
RE: 佳いお年をお迎えください。 | ハッスルジョーアニョーバさん | 2019年01月04日 |
ハッスルジョーアニョーバさんのQ&A
回答(33件)
-
この旅程で大丈夫でしょうか
- エリア: ウズベキスタン
初ウズベキスタン一人旅行(8月)を計画中です.
現予定は
1日目:仁川乗り継ぎタシケント タシケント泊
2日目:7時台の飛行機でタシケントよりウルゲンチ ヒヴァ観光 ヒヴァ泊
3日目:9時台の...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/01 19:12:32
- 回答者: ハッスルジョーアニョーバさん
- 経験:あり
あなたの旅程は拝読していませんが、質問のタイトルに回答します。
旅と旅行の違いを認識し、旅を指向するのなら自分のプランを信ずるべきで、
アクシデントをできるだけ回避したいのなら旅行をお勧めします。
-
スピッツベルゲン(スバールバル、またはロングイヤービエン)へ行かれた方、夏に蚊はいましたか?
- エリア: ノルウェー
以前、夏の北海道で特大の蚊に遭遇してびっくりしたのですが、夏の北極圏にも蚊が大量に発生すると聞いています。6月中旬からスピッツベルゲンに行くことになったのですが、あれくらいの緯度でも蚊はいますか?以前...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/05/31 13:23:20
- 回答者: ハッスルジョーアニョーバさん
- 経験:あり
8月の気温は0度ほどなので当該昆虫等は生息していません。
気候の目安は東京の真冬という感じでしょう。
防虫というより防寒対策が必要な地域です。
ポラーラーベアの獣害も要注意です。
-
五色沼自然探勝路と桧原湖畔探勝路
- エリア: 裏磐梯・猫魔
12月13日頃に裏磐梯レイクリゾートに宿泊して五色沼自然探勝路と桧原湖畔探勝路を探索しようと考えています。どちらの探勝路もホテルそばなので個人で探索したいのですが、雪の状況が詳しく分からず困っています...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/12 12:42:07
- 回答者: ハッスルジョーアニョーバさん
- 経験:あり
本日、12日から13日にかけて、裏磐梯のある北塩原村を含む会津地方全域に対し大雪警報が出されました。
昨日の注意報からのレベルアップです。
気象庁は、「大雪による重大な災害が発生するおそれがある。」と判断しました。
大雪警報を外務省の海外安全情報に例えるならば、レベル3の「渡航中止勧告」に匹敵し、場合によってはレベル4の「退避勧告」にも相当するでしょう。
今朝のNHK仙台放送局のウエザーリポーターは「なるべく事故を起こさないように注意してください。」と、動揺したような発言をしていました。
裏磐梯の冬の怖さを知る者は、このような状況の旅行は取りやめます。
天候が落ち着いた頃、すばらしい冬の裏磐梯を見に行ってください。
この「参考URL」で裏磐梯の大雪の状況を再確認し、催行か中止を判断すると良いでしょう。なお、地吹雪の写真はありません。
質問(10件)
-
アシアナ航空ビジネスクラスでタシケントへ行かれた方にお尋ねします
- エリア: タシケント
- 質問日時:2016/10/16 16:55:28
- 締切:2016/12/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
タシケント空港ではビジネスクラスの乗客の入国と出国の際は、エコノミークラスの乗客とは別にCIP hall でチェックイン、税関検査、出入国審査を受けられるCIPサービスを行っているようですが、ラウンジサービスを中止しているアシアナ航空のビジネスクラスの乗客でもこのサービスは受けられるのでしょうか。
-
トロント空港T3とT1間の移動について
- エリア: トロント
- 質問日時:2015/06/03 07:52:57
- 締切:2015/07/03
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:0件
この夏キューバへの乗り継ぎのため、トロントピアソン空港を利用します。
キャセイでT3に到着し、5時間後T1からエアカナダでハバナを目指しますが、移動方法は LINKトレインになると思います。その際、一旦入国しなければならないのか、それとも例えばクアラルンプールのように、制限区域内での移動となるのか。経験者の方のアドバイスをお待ちしております。 -
トロント空港の入国までの時間
- エリア: トロント
- 質問日時:2015/04/12 17:05:03
- 締切:2015/04/20
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:4件
この夏、ハバナからの帰路に、トロントからモントリオールへVIA鉄道で移動したいと考えています。トロント空港は入国審査が厳しく時間がかかると聞いていますので、2本の候補の列車の予約をどちらにするか決めかねています。
ハバナからの便はトロント空港に11時30分到着。
その後新しいユニオンパーソンエキスプレスを使い、25分でトロントユニオン駅着。
そして、トロント駅を15時15分発か17時ちょうど発のどちらにしようか迷いが生じています。可能なら15時15分発にしたいところですがいかがなものでしょう。なお、私は中年男性のひとり旅です。
トロント空港での入国審査経験者の方のアドバイスをお待ちしております。