window.grumi = {
cfg: {
advs: {
"56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true
}
},
key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b'
};
つよしさんの旅行記全181冊
-
-
糠平湖・然別湖周辺
- 2023/09/27 - 2023/09/27 54
- エリアの満足度:4.5
- 2023年7月~9月。北海道の動物や鳥を撮影するために遠征。撮影地は知床と帯広周辺。複数回の遠征を1度の旅行のようにまとめた仮想旅行記です。...もっと見る(写真46枚)
-
-
旭川
- 2023/06/25 - 2023/06/25 46
- エリアの満足度:4.5
- 2023年6月。北海道の動物や鳥を撮影するために遠征。旭川周辺と帯広周辺で撮影しました。...もっと見る(写真42枚)
-
-
-
-
糠平湖・然別湖周辺
- 2023/04/01 - 2023/04/04 54
- エリアの満足度:4.5
- 2023年4月上旬のナキウサギ撮影旅行記。撮影は北海道鹿追町周辺。今回は、残雪の残る山へ登っての撮影が中心でしたが、登山道は滑りやすい状態。例年ですと、ゴールデ......もっと見る(写真40枚)
-
-
-
-
糠平湖・然別湖周辺
- 2022/10/13 - 2022/10/13 50
- エリアの満足度:4.5
- 道東の今の季節は晩秋~初冬。飽きもせず撮影旅行に出掛けています。野生鳥獣の写真はそれなりに撮れていますが、旅行記にどうまとめようかと思っているうちに、次の出発日......もっと見る(写真18枚)
-
-
羅臼(らうす)
- 2022/08/17 - 2022/08/17 63
- エリアの満足度:4.5
- 2022年の夏も道東で野生動物や野鳥を撮影。写真がそこそこ溜まってきましたので、4travelに投稿することにしました。旅行記としてまとめるため、バーチャル旅程......もっと見る(写真100枚)
-
-
糠平湖・然別湖周辺
- 2022/06/28 - 2022/07/05 60
- エリアの満足度:4.5
- 6月28日から道東へ。空路は羽田→女満別(AirDO/ANA)と帯広→羽田(JAL)。網走1泊、ウトロ1泊、羅臼2泊、然別湖3泊の計7泊8日の撮影旅行。野生の動......もっと見る(写真103枚)
-
-
羅臼(らうす)
- 2022/05/27 - 2022/05/30 57
- エリアの満足度:4.5
- 5月27日から3泊で知床半島の羅臼へ。ヒグマ、シャチ、シマフクロウの撮影を目的としていましたが…。高波で観光船が欠航。撮影はシマフクロウだけとなってしまいました......もっと見る(写真40枚)
-
-
-
-
湯河原温泉
- 2022/05/12 - 2022/05/13 53
- エリアの満足度:4.5
- 5月12日から1泊で湯河原温泉(神奈川県)へ。宿はオーベルジュ湯楽。温泉と美味しい料理を楽しみます。お天気次第ですが、宿に向かう前に真鶴半島自然公園を散策して、......もっと見る(写真61枚)
-
-
羅臼(らうす)
- 2022/05/02 - 2022/05/04 50
- エリアの満足度:4.5
- 5月2日から2泊で知床半島の羅臼へ。空路は羽田~中標津のANA。宿は民宿鷲の宿。シマフクロウに会いに行きます。復路は中標津で時間があるので、以前から気になってい......もっと見る(写真75枚)
-
-
札幌
- 2022/04/27 - 2022/04/27 50
- エリアの満足度:4.5
- 4月27日から2泊で北海道へ。新札幌のホテルを拠点に、札幌、江別両市にまたがる広大な野幌森林公園で野鳥を撮影します。出発準備として白老での湯治編からスタートです......もっと見る(写真112枚)
-
-
宮古島
- 2022/04/13 - 2022/04/14 58
- エリアの満足度:4.5
-
旅行記グループ:
ブルーチャージ宮古島 2022年4月
- 4月11日から3泊で宮古島へ。空路はANA。宿は宮古島東急ホテル&リゾーツ。当初はホテルでお籠りのつもりでしたが…。出発2日前に天気予報を確認すると、結構晴れ間......もっと見る(写真75枚)
-
-
宮古島
- 2022/04/12 - 2022/04/12 61
- エリアの満足度:4.5
-
旅行記グループ:
ブルーチャージ宮古島 2022年4月
- 4月11日から3泊で宮古島へ。空路はANA。宿は宮古島東急ホテル&リゾーツ。当初はホテルでお籠りのつもりでしたが…。出発2日前に天気予報を確認すると、結構晴れ間......もっと見る(写真96枚)
-
-
宮古島
- 2022/04/11 - 2022/04/11 73
- エリアの満足度:4.5
-
旅行記グループ:
ブルーチャージ宮古島 2022年4月
- 4月11日から3泊で宮古島へ。空路はANA。宿は宮古島東急ホテル&リゾーツ。当初はホテルでお籠りのつもりでしたが…。出発2日前に天気予報を確認すると、結構晴れ間......もっと見る(写真50枚)
-
-
-
-
-
湯河原温泉
- 2022/01/19 - 2022/01/21 60
- エリアの満足度:4.5
- 1月19日から2泊で湯河原温泉へ。1泊1人当たり5000円引き(最大3泊15000円引き)の神奈川県民割を利用でお得に宿泊。宿はオーベルジュ湯楽に連泊。2日目の......もっと見る(写真100枚)
-
-
横浜
- 2022/01/08 - 2022/01/08 43
- エリアの満足度:4.5
- 2022年の干支はトラ。野鳥ファンとしてはフクロウの仲間、トラフズクの名前が浮かびます。私の住む神奈川県でトラフズクが観られるのは寒川町のとある公園です。近くに......もっと見る(写真20枚)
-
-
札幌
- 2022/01/04 - 2022/01/06 50
- エリアの満足度:4.5
- 1月4日から2泊で札幌へ野鳥撮影の旅。狙いの被写体はエゾフクロウとクマゲラ。羽田~新千歳の空路はJAL。宿は札幌駅近くの京王プレリアホテル札幌に連泊。...もっと見る(写真53枚)
-
-
湯河原温泉
- 2021/11/29 - 2021/12/01 65
- エリアの満足度:4.5
- 11月29日から2泊で湯河原温泉(神奈川)へ。1泊目は奥湯河原の加満田、2泊目は湯河原のオーベルジュ湯楽。紅葉の奥湯河原~湯河原を散策し、源泉掛け流しの温泉と美......もっと見る(写真123枚)
-
-
-
-
湯河原温泉
- 2021/10/24 - 2021/10/25 57
- エリアの満足度:4.5
- 10月24日から1泊で湯河原へ。宿はオーベルジュ湯楽。源泉掛け流しの温泉へ入って、美味しいイタリアン創作料理に舌鼓み。...もっと見る(写真78枚)
-
つよしさんにとって旅行とは
人生の道草。目指す所へ急ぐと疲れます。たまには寄り道して一息入れましょう。
大好きな場所
遺跡のある街や独自の文化を守っている少数民族の村。誰もが絶景と感じる場所。白い砂と青い海のビーチ。満天の星空や美しい自然の風景が見える場所。
大好きな理由
歴史や文化を感じたり、日常では見ることのできない景色に接することができるから。
行ってみたい場所
トルクメニスタンのダルヴァザ(地獄の門)。キューバのバラデロ、カヨラルゴ島。モンゴルの大草原。
現在13の国と地域に訪問しています
拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。
現在8都道府県に訪問しています
フォートラベル スマートフォン版へ
