旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yumenotabitoさんのトラベラーページ

yumenotabitoさんの写真全1,321 »

  • イチオシ写真

    空港へ帰りの途中 香港駅(地下)で本場飲茶(味は本店はミシェラン一つ星...

    エリア: パース

  • イチオシ写真

    何やら霊が 彼女の顔が無い(写真は加工していません)“ポリネシア最大・...

    エリア: パース

  • 敗戦濃い時の朝日新聞 昭和19年3月6日号大元師陛下・海軍大学校行幸 ...

    エリア: パラオ

  • 最後にワッペンを返し、記念品(燈花会シール)をいただき帰途に最後までご...

    エリア: 奈良市

  • 三宅島行き切符 色々割引があるので 活用しましょう

    エリア: 三宅島

  • 東京竹芝(桟橋)港 切符売り場 想像よりでかいのにびっくり

    エリア: 三宅島

  • ドブロブニクからスプリトへの移動は時間が掛かりますが、せっかくのアドリ...

    エリア: ドブロブニク

  • 安静2年12月篤姫 ゆかりの蘇鉄 嫁入りの時三宅島に漂着時とのこと国か...

    エリア: 三宅島

写真をもっと見る

yumenotabitoさんのクチコミ全180 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

yumenotabitoさんのQ&A

回答(345件)

  • マチュピチュの前泊地

    マチュピチュの前泊地ですが
    ウルバンバとオリャンタイタンボが候補です。
    いろいろみるとウルバンバがポピュラーな感がありますが
    オリャンタイタンボは駅と遺跡が近く外せません

    どちらがいいので...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/11/24 17:44:07
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    アグアスカリエンテスまで行った方が体は楽です」にいいねです
    理由は明快、途中で一泊するなら終点へ行って泊。余分なことなしが良い。
    本命に良いコンデションで臨むべき
    他に行きたければ帰りにすればと考えます

    高山病に掛かってる自覚なくても、動き、感覚が鈍ってることもあります
    家内は殆ど何ともない所でつまずいて膝をすりむきました。

    何を優先する 私はメイン目的地へ最高のコンディションで行くです
    では楽しい旅を

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11118055

  • コインランドリー

    スプリト旧市街のドミトリーを予約する予定ですが、市内にコインランドリーはあるか分かりますか?
    値段と、使い方、は分かりやすいかなど、知っていること、があればなんでもいいので教えて頂きたいです。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/08/20 06:48:10
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    何でも と ドミトリーこれから予約 なので 気になったことでおせっかい失礼します
    一般的にドミトリーでは自分で洗濯することが多く施設に洗濯・乾燥器が
    あるのではと思います。無料の場合あり

    よって予約前に直接予約サイトかメールで問い合わせたらいかがでしょうか
    スプリトは大きな町なので地図上は近いようでも、コインランドリー使う量を持って歩きならしんどいです。

    書き込みから情報が無いので勝手にクロアチアは始めて?と思い
     ヨーロッパではbooking.com (個人経営なども予約出来る)が便利でよく使いました
    まったく蛇足ですがスマホ(物理Sim現地用)でGoogleは街歩きに便利です
    不思議なんですが地図は現地語に日本語が入り案内は日本語で発音でした

  • 新型コロナによる入国制限について

    明日からブラジルに入り25日からイグアスの滝に行く予定ですが
    アルゼンチン側へは行けないのでしょうか
    日帰りだとパスポートいらないみたいなのでどんな状況か知りたいです...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/03/17 14:40:15
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    HIROMIさんこんにちわ、
     大変な時期に旅行となりましたね。私も4年前のオリンピックの時
    行きましたが、その時は”ジカ熱”でした。
     質問内容から通常も正しく把握されてないみたいで失礼ながら確認ください
    日帰りでもパスポート(証明書)は必要です(世界共通検査が無いからイランだけ)ただ
    個々の国境では日帰りは特定国はビザ(許可書)なしOKでした。
     団体客はボケット社内に座ってれば国境通過できますので、パスポートなしだと思っていますが
    ガイドさんがイミグレ(入管)に走って行って、事前に預かっているパスポート見せお客様の入国許可を取ってるのです
    (個人客と入管との対話無)それには日頃の並々ならずお付合いの結果です。
    両国の国境はきちんとコントロールできている(自クチコミ)
    https://4travel.jp/overseas/area/latin_america/brazil/iguassu_falls_br/tips/13321063/
    EUの様に国境に線以外何もないのと違います。

    さて、質問の件 気持ちはよくわかります しかし 個人的ですが疑問は
    ブラジルに入国できると誰かが言ってるのでしょうか?
    現在直行便が無いので、どこか経由地で会社毎に違うがトランスファ拒否になる
    突破できても到着地で7日間は自宅待機(3月16日~)
    https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/5341e83dc4e20986.html

    入れたとしましょう 次のアルゼンチンではもっと厳しい 日本は名指し国で17日間自宅待機
    過去取得済み者も、許可与えたけど、取り消しと書いています
     上記感染リスクの高い諸国の国籍またはこれらに在住する外国人へのテンポラリービザとトランジットビザの発給を一時的に停止すると発表している。
    https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/301ac19300a6b5e5.html

    今月中日本でも好転は望めないと考えますが、南米が25日に新型コロナ対策を好転してるとは考えにくいですね。
    答えは出てると思いますが、在日アルゼンチン、在日ブラジル領事部等の日本事務所に問い合わすか、チケット購入航空会社へ質問されるべきです。
     なお使用した、JETROは外務省の優秀な職員で、海外で活動している企業サポート現地外郭団体で頼りになります。(個人サポートしませんが情報はくれるかも)

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11139582

回答をもっと見る

質問(49件)

  • 最上川くだり 本合海 から乗船された方

    • 質問日時:2023/07/15 06:18:08
    • 締切:2023/08/15
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:0件

    せっかくだから、芭蕉と曽良が乗船した本合海からのルートを体験したいのです
    古口からのルートは毎日数便在るのに本合海からは団体貸切しか無いですね。
     是非体験したいのですが
    そのコースが団体貸切のみの理由がもし船酔いがするとか
    危険な場所が多いとかであれば躊躇します。

     最悪?一人でも貸切料金払えば可能なので、検討中ですが
    体験された方の感想をお願いします

  • トランジット時間でパナマ運河を見学したいので情報お願いします

    • 質問日時:2016/02/24 10:46:09
    • 締切:2016/03/13
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:4件

    パナマシティ到着10:15 発便は15:42 です
    空港でのんびりでは時間がありすぎるので、ミラフローレンス閘門を見学
    しようと思います。

    以下の質問1件でも情報よろしくお願いします

    ・トランジットで出国・入国で 何かTAX的なものはかかりますか?
    現在支払済はPanama Airport Security Fee:1.25USDのみです
    そして出国・入国に関する時間など(荷物は到着空港までスルーです)

    ・空港からタクシーを考えていますが 渋滞など含め何分くらいでしょうか?
    また安全なタクシーの確保の仕方など。最近の情報をお願いします。

    ・ミラフローレンス(ビジターセンター)前には客待ちタクシーは常にいますか? タクシーが居るのは確かなようですが
    客待ちなのか、チャータ車なのか心配です。

    チャータが安心説もありますが 待機時間が長いと その間他の客を送迎して
    稼いで自分が帰った時いない可能性もあります。

     ビジターセンターでタクシーを呼んでもらえるとかの情報あれば嬉しいです




  • 2016年以降 ADO のネット予約された方 乗られた方 教えて

    • 質問日時:2016/02/13 10:00:51
    • 締切:2016/02/29
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:2件

    メリダ(ユカタン)から チチェンイッツァ(ユカタン)までADOバスを
    予約したいのですが。

    ・乗車された方への質問です
     ADO社バスは2便でしかも座席配置図では13名(予約済み無)こんなに
    小さいバスなんですか? すぐ満席になりそうで心配です

     スペイン語の頁をクリック翻訳しながらやっと支払画面を入力するも
    日本のVISA認証画面でパスワード入力後 現地サイトからのエラーとなります
    住友系では
    intente con otra tarjeta=もう一つのカードでためしてください

    然らばとセゾン系では
    パスワード入力後 システムエラー的な回答で 先に進みません

    どちらのカードも すぐ再び最初から予約すると 席は予約済み状態のままでした。
    10分(多分)くらい後には解放されていた

    以上の状態は
     元々日本のVISAカードは受け付けない
    又は
     今も ADO社のシステムエラー状態でしょうか(予約済み無なので)
    過去VISAで予約された方は 出来た年月を教えてくださいますと助かります

質問をもっと見る

yumenotabitoさん

yumenotabitoさん 写真

44国・地域渡航

9都道府県訪問

yumenotabitoさんにとって旅行とは

触れ合い、異文化、リフレッシュ 人生そのもの

自分を客観的にみた第一印象

じじい

大好きな場所

茶室

大好きな理由

落ち着く

行ってみたい場所

天国 一度でいい大事なところ

現在44の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています