旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Yukinoさんのトラベラーページ

Yukinoさんのクチコミ(4ページ)全956件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「八食センター」八戸の美味しものがたくさん集まっています ♪

    投稿日 2023年09月20日

    八食センター 八戸

    総合評価:4.5

    八戸市にある八食センターと言う大きな市場の中にある鮮魚屋さんです。

    真ほや♪

    ほやの食べ納めです!

    あらかじめ電話で取り置きしておいて貰ったのですが、夫が言うには青森も「よけとく」って言うんだねと…

    はぁ?

    私も使いますけど、標準語でしょ!!と思っているのですが…どうなんですかね?

    要は、ほやの数が少ないと言われたので、取り置きしておいて欲しいのですがって言ったら、じゃあ「よけとく」ねって言われたらしいです。

    う~ん…普通

    これ、方言なんですかね?札幌でも普通に使っていましたし。

    なんも、普通に使ってたっしょ!的な(笑)

    八戸で食べた真ほやは、どちらかと言うと三陸で食べたほやの味に似ているような気がしました(^_^)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「もりや商店」とにかく美味しい!安い!帆立を堪能しました ♪

    投稿日 2023年09月20日

    もりや商店 浅虫温泉

    総合評価:5.0

    浅虫温泉に宿泊した次の日の朝は、どうしても夫に「もりや商店」さんで美味しい帆立を食べてもらいたくて来ました。

    関東のスーパーに売っている帆立で満足していたので、こりゃいかん!!北海道の猿払に行きたいけれど遠すぎる…

    ってな訳で5泊6日の旅の最後には青森で美味しい帆立を!

    こちらのお店では、生・焼き・フライが楽しめるし、朝からご飯を食べられない老夫婦には単品で好きな物を頼めるのもありがたい♪

    以前青森に来た時に、貝味噌焼きと言って帆立の殻の上で焼く帆立は味噌仕立て、その時点で青森の帆立が美味しい事は分かっていました♪

    そして、もりや商店さんで食べる帆立はかなり絶品!!

    レベル違い!

    まず帆立の大きさに驚かされますが、貝柱の紐の刺身も付いてきてとにかく雑味の無い味!

    なんか、ここでこんなに美味しい帆立食べられるなら、猿払まで行かなくても良いかなーなんて思ったりしますが、いずれ行きたいと思います!

    その他、夫が大好きな帆立フライと焼きはレア状態で最高!

    私の愛するほやもそのまま出してもらいとても美味しかったです!

    たくさんの人が来ていましたが、ほとんど会話が聞き取れず、あ~地元の人達に愛されるお店なんだなと実感しました(´∀`*)

    遠いいけれど、リピート確定!

    旅行時期
    2023年07月

  • 「浅虫温泉 秋田屋」24時間温泉大浴場が使える宿 ♪

    投稿日 2023年09月20日

    浅虫温泉 ホテル秋田屋 浅虫温泉

    総合評価:4.5

    1592年(昭和27年)創業

    青森なのに秋田屋なのは創業者が秋田の出身だからだそう(´∀`*)

    1,200年もの歴史のある浅虫温泉!中々行けない場所なので楽しみでした♪

    青函フェリーの到着が遅く23時頃のチェックインでも心よく受け入れてくれる宿♪

    そして、大浴場も朝まで入れるという事で東京に帰る前に秋田屋さんでお世話になりました。

    秋田屋さんで入れる大浴場の泉質は含石膏弱食塩泉と、聞いた事の無い温泉!

    無色透明で泉温は63℃と少々熱めです。

    チェックアウト時には、ドリンクのサービスがあり、私達は当然りんごジュースをお願いしました♪

    何故か青森で飲むりんごジュースは本当に美味しくて、青森出身の人でさえ関東のりんごジュースが飲めないと言っているくらい(笑)

    何故なんでしょう(´∀`*)

    お部屋などは昭和レトロの古さはありますが、温泉が良いのと、宿の人達が良いので機会があればまた宿泊したいです♪

    旅行時期
    2023年07月

  • 「青函フェリー」函館から青森へ4時間の船旅が1番安い(多分)です(´∀`*)

    投稿日 2023年09月20日

    青函フェリー 函館

    総合評価:4.5

    北海道からの帰りは函館からフェリーで青森に渡りました。

    津軽海峡を往来するフェリー会社はいくつかあるようですが、多分青函フェリーが1番安いのかなと思います。

    片道約4時間!泳いで渡れそうな感覚に陥る津軽海峡もまぁまぁかかりますね(笑)

    この日は18時に函館港を出港し21時50分に青森港着でしたからフェリーは「はやぶや」でした。

    時間が違えば「あさかぜ21」「3号はやぶさ」「はやぶさII」に乗る事が出来ます。

    軽く全部乗ってみたいかも…(笑)

    本当に船酔い知らずで助かるどころか、椅子で爆睡でしたƪ(˘⌣˘)ʃ

    旅行時期
    2023年07月

  • 「お食事処 濱乃家」活きた毛蟹をプロに茹で上げて貰えるコスパ最高のお店 ♪

    投稿日 2023年09月20日

    お食事処 濱乃家 長万部

    総合評価:5.0

    濱乃家さんの名物は「かにめし」ですが、今回はバリバリ関東人の夫の為に、茹でたての毛蟹を食べてもらうべくやってきました!

    蟹は茹で揚げから鮮度が落ちるらしく、お取り寄せでは本来の味を楽しめ無い場合もあり、そして何より蟹にはハズレがある…

    と、元道民の私は子供の頃から思うのです。

    毛蟹だけでは無く、蟹は美味しかろうが、身と味がスカスカだろうが、それなりの金額を払うので、夫に食べさせてあげたいなと思っても、取り寄せや都内のお店で頼むのを今まで躊躇していました。

    まぁ、これは札幌辺りでも言える事かも…と言うわけで、ここは失敗したくありません(笑)

    大袈裟に聞こえますが、マジでそうです(*´Д`*)

    濱乃家さんでは、茹で揚げの毛蟹が販売されています。

    ですが、お店で食べようと思って、この毛蟹は店内で食べられますか?と聞いたところ、茹でてから少し時間が経っているから、お時間が大丈夫であれば、茹でますよと!!!

    え?

    恐らく、時間経ってると言っても開店時間前後に茹でたものでしょう…

    市場なら平気で売っているレベル

    流石!蟹に詳しいプロが経営するお店は、蟹に対する姿勢が違いました(´∀`*)

    そんなこんなで裏に連れていかれ、大きさと噴火湾産と外海産の毛蟹のどちらが良いかを聞かれ、選んでもらいました♪

    因みに、大きさで味は変わらないそうで、噴火湾産と外海産ですと、味噌を重視するなら噴火湾産で、身を重視するなら外海産との事でした(これは2023年7月だけの話かもしれません)

    私達は初めてなので大きめの毛蟹をお願いし、約500g強で2種類の毛蟹を1杯ずつお願いしました。

    店主が言ってた通りに、本当に味の違いがあり驚き!これね、最初から特徴を教えて貰っているのと、食べ比べをしているから分かりましたが、素人では違いが分からないくらい双方美味しいです(笑)

    北寄貝も見た事が無いくらい大きい物をお刺身にしてもらいましたが、肉厚で美味しかった♪

    今回は食べませんでしたが、水槽には帆立もありました(^_^)

    茹で上げ蟹の地方発送も行っているようですね。

    地元の人も茹で上げを買って帰る、他では買えない価格と味に大満足でした♪

    遠くて行きにくいけれど、ガチでオススメ!

    旅行時期
    2023年07月

  • 「ザ・レイクスイート湖の栖」サンパレスの別邸!露天風呂とバルコニーにまったり ♪

    投稿日 2023年09月20日

    ザ レイクスイート湖の栖 洞爺(とうや)湖

    総合評価:5.0

    昭和の道民にはお馴染みのサンパレス!

    そのサンパレスの別館として2019年にオープンしました。

    本当に元道民として思うのは、マジ北海道の事を知らない…

    洞爺湖に来たのも、小学校の修学旅行で行った以来の気がします。

    そんな事もあり、洞爺湖が一望出来るホテルに宿泊する事に!

    7月の北海道は関東と比べると天国のような涼しさで、温泉も気持ち良く入る事ができました(´∀`*)

    「ザ・レイクスイート湖の栖」では、チェックイン時にラウンジを使用する事が出来て、ミニ缶のビールやりんごジュース・オレンジジュース等を、お部屋に持っていく事が出来ました。

    今回…へーっ!って思ったのは、お部屋の珈琲が自分で豆を引くタイプ!

    袋に入っている焙煎豆を、コーヒーミルに入れてガリガリ挽くのですが、まんまと豆は床にハゲ散らかりました…

    しかしながら、残りの豆で入れた珈琲は香りもよく、非常に美味しかったです♪

    あ、そうそう!こちらのホテルを建てる前はクリスタルというサンパレスの別館があり、それを取り壊しして1から建て直したそうです(´∀`*)

    こちらの食事形態は、ハーフブュッフェと言うか、4/3ビュッフェです。

    案内されたテーブルに、とりあえずお膳が用意されており、お造りや蒸し鮑などがあります。

    内容は
    ・蒸し鮑のバター焼き
    ・ズワイガニ土佐酢
    ・道産蛸の梅肉和え
    ・本鮪、湯引鯛、帆立、甘海老のお刺身

    ↑ ビュッフェが充実しているのとそちらの方が美味しいので、無くても良かったです…(@_@)

    ビュッフェにはライブキッチンのメニューも多く、寿司・天ぷら・ステーキ・アヒージョ・ラーメン等々ありました。

    特に本鮪の寿司が美味しくて驚き!正直、これだけでも大満足(笑)

    その他、お刺身はもちろんのこと、和洋中があるのでとても楽しめました♪

    あと、塩ラーメンが魚介スープでメチャクチャ美味しかったです(笑)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「高島旅館」平目の活き造りと鮑がてんこ盛りの宿 ♪

    投稿日 2023年09月20日

    高島旅館 雷電・岩内

    総合評価:5.0

    1930年(昭和5年)島牧村で創業

    2016年の記事に86年の歴史と書いてあるので、おおよそその年の創業になると思います。

    現在の岩内では、1998年から営業していますが、2023年で93年の歴史を誇る老舗宿

    宿の方から聞いた島牧村は、初めて聞きました。

    そして、念願の高島旅館へよくやく宿泊する事が(´∀`*)

    とにかく行ってみたかったのに、冬は行けないし夏は混むので予約が取れないしで、幻の宿(笑)

    道内の人なら、予約取れたら行くかぁ~と身軽な動きができるけれど、何かしらの交通手段を予約しないと行けない人達からすると、マジで幻の宿(笑)

    13部屋しかない高島旅館の夏はとにかく予約が取れない事で有名です。

    因みに、予約は電話のみです(^_^)

    そして温泉は、100%源泉掛け流しで、泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉

    温泉温度は52.1度と、夏にしては熱めですね。

    実際、露天風呂は丁度良くて、内湯は少々熱かったです(笑)

    冬は丁度良いんでしょうね~

    お風呂の利用時間は

    【内湯】15時~9時30分
    【サウナ】15時~22時
    【露天風呂】15時~22時・6時30分~9時30分 

    と、内湯に関してはずっと入る事が出来ます!

    夜型の私としては有難い♪

    私は入りませんでしたが、夫は張り切ってサウナで整っていました(笑)

    お夕食はおまかせプラン!お昼に積丹で積丹産の雲丹を食べましたが、なんと夜も雲丹♪

    昼間に食べられなかったバフンも食べられ大満足!

    ムラサキ雲丹は礼文産?だったかな(笑)で、バフン雲丹は聞きなれない地名の産地で覚えらませんでしたが、非常に美味しかったです♪

    高島旅館のお料理は、センターメンバーが多すぎて、どこから食べて良いのかテーブルの上で迷子(笑)

    ヒラメ・雲丹・鮑・牡丹海老・なまこ…海鮮の鍋には、蟹・鮑・青つぶ貝・ソイ・カワハギ(輪切)・あさりetc

    お鍋の蟹ですら美味しいのは驚き!!

    高島旅館は温泉宿ではありますが、もはやオーベルジュ!

    海産物が大好きな人には、絶対にオススメの宿です(´∀`*)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「田村岩太郎商店」積丹の雲丹は7月上旬に食べるべし!

    投稿日 2023年09月20日

    田村 岩太郎商店 積丹半島

    総合評価:5.0

    「積丹産のムラサキ生雲丹」

    雲丹の時期は6月~8月で、その中でも1番美味しい時期が7月上旬~中旬頃

    昨年は8月の上旬に積丹で雲丹を食べましたが、今年の方が甘み・濃厚さがあり全然違う!!

    言うても、昨年との違いが分かるのかな?結局は美味しいと思うのでは無いかと思っておりました。

    しかし!素人の私でもはっきりと分かるレベル…

    この日は、名物であります「数量限定!朝ウニぶっかけ丼」の開催は無いようでしたが、個人的には運が良ければの程度(笑)

    バフンも数量限定で、ギリギリ食べられませんでしたが、今回のムラサキ雲丹なら、他の場所で取れたバフン雲丹以上に濃厚で満足できると思います。

    この時期の積丹は雲丹を求めて来る人で混みますが、特に有名店は早くに行かないと食べられ無い事も…

    私が行ったのは、7月上旬の
    平日・雨で、10時に到着しても2回転目で入れたので待ったのは20分くらいでした。

    ただ、用意されている駐車場が満車になっていて、車を少し離れた町営の無料駐車場に停めました。

    お店の方も親切で、常に外に出て来て車で来る方の案内や、待ってる方に対しての気配りが素晴らしいです。

    積丹ではまだ2件しかウニ丼を食べさせてくれるお店には行っていませんが、トータル的に素晴らしいお店です(´∀`*)

    因みに、この日の朝ごはん(ムラサキの生うに丼)は1人7,000円でした(笑)が、決して高く無いと思います♪

    参考までに、バフンの生ウニ丼は14,000円でした!この価格でも、私達のように2回転目の客は食べられ無いほど人気です。

    ムラサキが抜群に美味しかったけれど、バフンも食べてみたかったなぁ~(T . T)

    さすが、積丹産の雲丹!ブランドになるだけあるなと思いましたね(´∀`*)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「魚真」地元の方も通う美味しいお寿司屋さん♪

    投稿日 2023年09月20日

    魚真 小樽

    総合評価:5.0

    小樽で王道のお寿司屋さんに行ってみたいなと思っていましたが、時間も読めずに予約も出来なかったので、結局行くことが出来ませんでした(T . T)

    そんな中、ホテルのスタッフさんにいくつかお店を紹介してもらいましたが、せっかくなので地元の人が行く安くて美味しい寿司屋さんへ行く事に♪

    高級寿司も良いが、舌の肥えた地元民が通うお店に期待が高まります!

    小樽には寿司屋通りがありますが、こちらのお店は駅に近くて寿司屋通りとは少し離れています。

    舌の肥えた小樽の人達が通う寿司屋…

    八角やソイは私的には懐かしいネタですが、関東ではなかなか食べられ無いですし、シャコに関してはこんなにマッチョで立派な物は初めて食べます(´∀`*)

    しかも、メスとオスの食べ比べ♪

    これが絶品!!

    サービスの土瓶蒸しも美味しいし、お通しからして美味しい♪

    その他、個人的に北海道で必ず食べたい物のひとつとしては、真ツブ!!

    下手な鮑より美味しいと思っています(笑)

    やっぱり、北海道良いなぁ…ソールフードが満載でした(´∀`*)

    リピートありのお店だと思います!

    旅行時期
    2023年07月

  • 「小樽グリーンホテル 本館」駅近で便利なホテル ♪

    投稿日 2023年09月20日

    Tabist THE GREEN OTARU(小樽グリーンホテル) 小樽

    総合評価:4.0

    次の日に積丹の雲丹を食べにいくので、小樽に前泊!

    小樽の駅近のホテルでして、寝るだけの観光にはもってこいのホテル!

    まぁ、今回は小樽観光の予定はありませんが、次の日に積丹へ行くので、札幌では無くて小樽で宿泊♪

    1階のロビーにはコンセント付きのテーブルがある事から、観光だけでは無くビジネスマンもかなり見かけました。

    パソコンを広げてる人が多かったですね(´∀`*)

    古さはありますが、寝るだけなら安くて良いかもしれません(´∀`*)

    そして、こちらのホテルには、24時間(掃除除く)利用出来る温泉大浴場が完備!

    2022年にオープンした大浴場は客室の棟とは別にあります。

    小樽グリーンホテルには本館と別館がありますが、本館の隣に大浴場があり、別館からは道路を渡った向かいに大浴場があります。

    思いっきり道路を歩いて大浴場へ向かうのですが、白い入院着の様な寝巻きとスリッパで行く事が出来ますが…

    う~ん…

    流石に恥ずかしい(//∇//)

    って事で、私服で行きました(笑)

    お部屋のカードキーを持って行かないと大浴場の入口が開かないのですが、それを知らずにウロウロ…(笑)

    小樽グリーンホテルの大浴場を使用する際は、部屋のタオルとカードキーを持って、自分の部屋着を着て行くのが良さそうです♪

    そうそう!撮影はしていませんが、紐を引っ張ると頭上にある木の樽がひっくり返って水をかぶることができます(笑)

    冬は寒いので外を出て大浴場と言うのは少しキツそうですが、雪がない時期なら大丈夫(´∀`*)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「海の駅 ぷらっとみなと市場」北海道に来たらメロンの食べ比べ ♪

    投稿日 2023年09月20日

    海の駅 ぷらっとみなと市場 苫小牧

    総合評価:4.0

    苫小牧と言えば「北寄貝」が有名!

    実家に北寄貝やら帆立やらをお土産に購入♪

    そのついでに気になった赤肉メロンがカットで売っていたので食べ比べしました!

    穂別メロンvs夕張メロン

    メロンは全く知識が無いので知らなかったのですが、夕張メロンは熟すと皮が黄色くなるのが特徴らしいです。

    にしても、熟々のメロンは美味しかったわ!

    今度は、メロンが取れる産地で購入して食べてみたいな(´∀`*)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「商船三井 さんふらわぁ さっぽろ」愛車を乗せて北海道へ!快適なフェリー旅 ♪

    投稿日 2023年09月20日

    さんふらわあ (商船三井フェリー) 大洗

    総合評価:4.5

    初めて長時間の船旅♪

    夫の愛車を乗せて、札幌の実家と北海道~青森旅行!

    19時間の長旅ですが、出航が19時で下船が次の日の14時頃なので、かなりのんびり出来ます。

    これ…今後もありだな ❤︎

    本当は、この部屋よりもグレードがひとつ上の部屋が良かったのですが、予約する時期が遅くなってしまい、今回のお部屋が数部屋残っている状態でした。

    それでも、個室はかなり快適!

    そもそも船酔いもしない上に、揺れてると爆睡出来るという便利な機能を持ち合わせています(笑)

    「スーペリアオーシャンビュー」は、窓を開ける事が出来ませんが、窓があり海が見えます。

    窓を開けてテラスに出られるのは、この部屋よりも上のクラスなので、次回は是非予約したいです(´∀`*)

    部屋の中にはトイレもあり、かなり狭いですがシャワーも完備(´∀`*)

    そして大浴場やサウナもあり、乗船日は乗船してから22:30までで、下船日は8:00から下船まで利用する事が出来ます。

    温泉では無いものの、ゆっくり入れるので、とても良いです♪

    何よりも長時間運転する夫にとっては、片道でも車ごと運んでくれるのはかなり楽だったそうです(´∀`*)

    そしてフェリーでの夕食は、大洗のお寿司屋さんでお寿司のテイクアウトをするか…船のレストランでビュッフェにするか…最後の最後まで迷いました(笑)

    しかしながら、これから北海道で美味しい海産物をたらふく食べるのだから、まぁ…1度は経験しておきたい船の食事!

    という事で、ここは船のレストランでビュッフェを(´∀`*)

    まぁ、当たり前なのか、 お味は…(@_@) お察し下さい(笑)

    朝食のビュッフェは食べるのを辞めておきました。

    因みに、こちらのレストランでは「サッポロクラッシック」の生ビールを500円で飲むことが出来ます。

    レストランの入口でも生ビールを販売しており、レストランを利用しなくても飲むことが出来るのと、部屋に持って行くことも可能!

    ビール好きにはとても良いサービスですね(´∀`*)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「大洗フェリーターミナル」初めてのフェリー旅!綺麗な待合室で快適 ♪

    投稿日 2023年09月20日

    大洗フェリーターミナル 大洗

    総合評価:4.0

    1985年(昭和60年)日本沿海フェリー大洗営業所が開設され、⼤洗~苫⼩牧航路営業開始

    津波の影響もあり、新しい建物になっていてとても綺麗でした!

    もちろん貨物のトラックも多いのですが、この時期は観光の人もかなり多いです♪

    初めて19時間の船旅!

    実家で荷物を積んで帰るので、愛車を乗せて移動出来るのは助かります(´∀`*)

    因みに…予約は電話が1番早いかも(笑)

    旅行時期
    2023年07月

  • 「萬々堂通則」1000年以上前のレシピで作る”ぶと饅頭”が美味しいお店♪

    投稿日 2023年07月09日

    萬々堂通則 奈良市

    総合評価:4.5

    江戸後期創業

    前々から気になっていた「ぶと饅頭」

    1000年以上の歴史がある「ぶと饅頭」は、唐から伝わった揚げ饅頭で、現在までその味は奈良の老舗和菓子店で代々伝えられてきました。

    下り藤の紋がある事から分かるように、藤原氏と深く関わりを持つ、奈良の春日大社の御饌として神様に献上されています。

    ぶと饅頭は、賞味期限5日と意外にもお土産として買いやすいのですが、お店の方は食べるのは早い方が美味しいよと言っていました。

    買って直ぐに食べると、カリカリで少し硬めの揚げま饅頭。2日後に食べるとカリカリの生地が少ししっとりとしてきて、よくある揚げ饅頭って感じ。

    個人的にはどちらも好み♪

    しっかりとお砂糖がまぶしてあるのでかなり甘いですが、ほうじ茶と合わせると、とても美味しいです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 「本家菊屋 本店」奈良県で1番古い和菓子屋さんで、御城之口餅を購入!

    投稿日 2023年07月06日

    御菓子司 本家 菊屋 本店 大和郡山・田原本

    総合評価:4.0

    1585年(天正3年)創業

    奈良県で最も歴史のある和菓子屋

    今回、奈良ぶらり1人食べ歩きの旅の中、電車で迷子になりつつも目指した理由は…

    「御城之口餅」を購入する為!

    どう見てもシンプルで美味しそうな和菓子!!

    もう、行くしかありません(笑)

    店内で食べられるのかと思いましたが、それはやっていないとの事で購入。

    日持ちも購入日の次の日と短いので、1番少ない量の6個入りで770円のものを買いました。

    因みに、レジ前で待っていてお店の方が中から出てきても、いらっしゃいませとか一言もないし、声をかけても無視(笑)

    更に大声で声かけてようやく…何です?感満載でこちらに来てくれます。

    これが老舗の貫禄ある接客です(笑)

    最後に味ですが、原材料は(砂糖・小豆・餅米・水飴・青大豆・寒天・ばれいしょ澱粉・トレハロース)と、シンプルな和菓子。

    絶対に美味しいやつだし、大好きなやつ♪

    それなのに、食べると??となりまして、きな粉に苦味を感じて少し苦手でした。

    もしかしたら、青大豆のきな粉なのかな?ですが、夫は美味しいと言ってましたよ(´∀`*)

    旅行時期
    2023年06月

  • 「彩華ラーメン 本店」天理ラーメンの2大勢力食べ比べ ♪とても美味しい天理ラーメンが食べられるお店 ♪

    投稿日 2023年07月06日

    彩華ラーメン 本店 天理

    総合評価:5.0

    1968年(昭和43年)創業

    今回は天理ラーメンの2大勢力店の食べ比べをしてみました!

    最近お気に入りの天理ラーメン!

    モモチャーシューをトッピングで(´∀`*)

    めちゃくちゃ美味しそう♪

    麺は玉子麺のようで黄色くとても好きなタイプの麺でした♪

    うん!美味しい!やっぱり彩華ラーメンの方が美味しいかな。

    スープは、屋台も本店も美味しいのですが、麺については本店の方が断然美味しいです。

    後は炒飯も頼みましたが、こちらも好み!

    大満足でした♪

    旅行時期
    2023年06月

  • 「中谷堂」高速餅つきで有名!絶品のよもぎ餅が食べられます ♪

    投稿日 2023年07月06日

    中谷堂 奈良市

    総合評価:5.0

    高速餅つきで有名なお店ですが、作りたてのよもぎ餅が食べられます!

    よもぎ餅1個180円のみの販売

    タイミングが良ければ高速餅つきを見る事ができます。

    もともと私はよもぎ餅が苦手…

    ですが…

    つきたて餅>よもぎ餅

    そうです!私はお餅が大好きなんです(T . T)

    とりあえず並んで1つ購入しましたが、まだ温かく柔らかい!食べてみると”よもぎ”臭さが全く気にならない(・・?)

    柔らか過ぎて写真撮るのも大変(笑)

    しかも甘すぎない餡と餅ときな粉のバランスが抜群に良くて美味しいです(´∀`*)

    し❤︎あ❤︎わ❤︎せ❤︎

    原材料は『佐賀県産』のひよくもち米、『北海道十勝産』の中でも上質な小豆、国産きな粉、『愛媛県宇和島産』のよもぎの新芽を使用すると言うこだわり。

    よもぎの新芽を使用してるから食べやすのかもなぁ…

    これはリピートあり!だけど、やっぱり買って直ぐに食べるのが1番美味しいと思うので、まとめ買いは出来ないなぁ…(T . T)

    旅行時期
    2023年06月

  • 「柿の葉寿司本舗 たなか」柿の葉寿司寿司を食べるなら、絶対にオススメのお店 ♪

    投稿日 2023年07月06日

    柿の葉すし本舗 たなか なら本店 奈良市

    総合評価:5.0

    1903年(明治36年)創業

    オススメのお店です!

    「柿の葉寿司」とは、塩で締めたサバを酢飯と一緒に柿の葉で包んだ押し寿司のことで、「柿の葉寿司」には、タンニンが多く、緑色が鮮やかな渋柿の葉が使われる。飯に含ませた酢と柿の葉に防腐の効果があり、「柿の葉寿司」は、つくってから一晩おくことで、柿の葉の香りとサバの旨みが酢飯に移り、独特の風味が出て美味しくなる。

    と農林水産省のホームページに書かれていました。

    ところで、柿の葉寿司に関しては旅行の途中で見つけると買っていましたが、生臭いものも多くて、そんなに美味しく無い…

    まぁ、そんなものなのかな?と思いつつも、老舗の柿の葉寿司をお店で食べた事が無かったので決めつけるのも嫌( ̄^ ̄)

    と言う、変なこだわり…

    今回は「柿の葉寿司本舗 たなか」さんの本店にお邪魔しましたが、今までの「柿の葉寿司」の概念を払拭してくれる美味しさ!!

    しっかり塩漬けされた魚は、濃いめの味のシャリにマッチング♪

    生臭??1ミリもありません(笑)

    鯖ももちろん美味しいのですが、鮭に関しては米沢で絶賛鬼リピート中の”塩引き寿司”に似ていてメチャ好み ❤︎

    やっぱりね、その辺で見つけて食べてウンチク語るのは良くないわ…

    奈良の1人旅では、本当に新しい発見がたくさんありました(´∀`*)

    旅行時期
    2023年06月

  • 「加寿屋」大阪名物のかすうどんが食べられるお店 ♪

    投稿日 2023年07月06日

    加寿屋 JR奈良駅前店 奈良市

    総合評価:4.5

    1995年(平成7年)に大阪の藤井寺市で創業

    大阪の南河内地方で昔から食べられてきた「油かす」は、牛のホルモンを低温でカリカリに揚げたもの。

    その油かすがうどんにのっているのが「かすうどん」

    いやはや、かすうどんって関東・東北・北海道方面では見かけないご当地グルメ!

    前々から、うっすらぼんやり聞いた事がありましたが、今回は大阪まで行かなくても食べられると言う事でチャレンジ♪

    様々なメニューがありましたが、やっぱりノーマルの「名物かすうどん」をオーダー

    油かすと青ネギととろろ昆布が入ったシンプルなものですが、油かすの効果なのか、普段食べるうどんよりもあっさりし過ぎず美味しいです。

    関東よりもほんの甘めのスープで、私が食べた事のある中で1番近いのは、牛すじのおでん(´∀`*)

    サラッと食べ終わってしまいました(笑)

    また、機会があれば本場の大阪で食べたい美味しさですね♪

    旅行時期
    2023年06月

  • 「天極堂 JR奈良駅店」絶品!作りたての吉野本葛をいただけるお店 ♪

    投稿日 2023年07月06日

    天極堂 JR奈良駅前店 奈良市

    総合評価:5.0

    1870年(明治3年)創業

    葛と言う呼び名の発祥の吉野の葛「吉野本葛」を食べさせてくれるお店!

    本物の吉野くずを食べなければ…

    先に言うと、めちゃくちゃオススメのお店です♪

    関東では、老舗「船橋屋」のくず餅がとても有名ですが、どうやら"発酵くず餅"というみたいで、食感も固めです。

    それに比べて「天極堂」さんのくず餅は柔らかい!

    柔らかいと言うか、伸びます(笑)

    くず餅自体も美味しいのですが、黒蜜も非常に美味しい!!

    オーダーの後に今から作りますねと言われたので、多分ですが店頭で販売されているものとは違うのかも…

    お土産を買っていないので分かりませんが…

    いや~!食べに来て本当に大正解でした(´∀`*)

    旅行時期
    2023年06月

Yukinoさん

Yukinoさん 写真

4国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Yukinoさんにとって旅行とは

初経験!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

伊勢・志摩・南紀白浜
ギリシャ

大好きな理由

風景が素敵、食べ物が美味しい!

行ってみたい場所

カッパドキアかな(^_^)

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています