旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まんごさんのトラベラーページ

まんごさんのクチコミ(246ページ)全5,011件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界遺産

    投稿日 2012年11月02日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:4.0

    ブリュッセルの中心にあり、市庁舎、ギルドハウス、王の家、ブラバン公の館といった 歴史的建物に囲まれたところです。グランプラスは世界遺産になっていてぜひこちらは訪れてほしいところ。まわりに店、レストランなどありにぎわっています。夜のライトアップもきれいでした。昼間と夜の両方みてほしいです。なのでこのそばに宿をとることおすすめします。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • モンマルトルに

    投稿日 2012年11月02日

    サクレクール寺院 パリ

    総合評価:4.0

    モンマルトルの丘の頂にそびえる教会です。このあたりは丘になっているので電車で行く場合坂道になります。プチっとしたケーブルカーにのっていくのもおすすめ。ほんと短い距離ですが階段がけっこうあります。メトロのカルネという回数券で乗ることできます。
    パリの市内が見渡せる場所になり眺望としてもよいです。このあたりスリの被害が多発していて治安的に不安な面もあったので、昼間いきましたが、夜だともっと眺めよいのだろうなと思いました。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 美しい橋

    投稿日 2012年11月02日

    神橋 日光

    総合評価:3.5

    東照宮にむかう途中にある神橋。自分は金谷ホテルにとまっていたので、ちょうど隣位の場所ありました。日光の川の清流に、古くから神聖な橋として架けられたのが神橋でとても美しい橋ではありますが、わたるのは有料。夜神秘的な感じでした。三が日にいったせいかライトアップしていてきれいでした。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • マンゴプリンがミッキー

    投稿日 2012年11月02日

    香港ディズニーランド 香港

    総合評価:3.5

    ここ東京とくらべるとこじんまりしています。でもこのぐらいだからまわりきれるかなとう感じです。中華テイストな感じのディズニーグッズがうっていたり、なかで飲茶とかたべられます。とくにミッキーの形のマンゴプリンかわいかった。ポップコーンとか日本のよりこっちのほうがおいしいかなと思いました。空港から近いので空港から直接アクセスするにはすごく便利。市内からだと空港に近い場所にあるのでやや遠く感じるかも。自分は空港からいったのでタクシーで10分ぐらいでそのあたりまでは渋滞とか全くなくすごくアクセスはよかったが、市内には反対にでるのが面倒かなと思った。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 伝統家屋の街

    投稿日 2012年11月02日

    北村韓屋村 ソウル

    総合評価:3.0

    冬のソナタのロケ地として使われた中央高等学校などがあるエリアです。街並みとして古い昔の家並みがあるところです。でもお店とかにはいらなければ散策といってもすぐ終わるとおもいます。自分ツアーでいきましたが、冬のソナタファンとかでもなければ高校みてもほんとふーんという感じで普通の学校だなという感じです。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 韓方エステ

    投稿日 2012年11月02日

    韓律亭 (ハンユルジョン) (明洞店) ソウル

    総合評価:3.5

    韓方エステが受けられるお店で明洞の便利な立地にあります。なので時間のないひととかにも便利です。ただその分落ち着かないというかやっぱり狭いです。でも個室スタイルなのでプライベートはまもられます。予約していきました。ゴギョル再生のコースです。ここでは石膏パックのインパクトが大きかったです。あとディープクレンジングのとき結構ぴりぴりしました。ほかではうけれないようなスプーンをつかったりとほかのところと違いました。あとエステのあとに化粧品の購入の勧誘が結構ありました。化粧品のショップの2Fというのもありますし、そのあたり勧誘されるのいやだなと思う方は避けたほうが無難かもしれません。結構あれこれすすめてこられます。それを踏まえたエステサービスなのかもしれません。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    施術内容:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 夢の国

    投稿日 2012年11月02日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    すごくたのしいけれど混むのが難点だなといつも思います。夜だけアフター6でいったりもします。パレードなどもきらきらして夜だけでも大人なら十分たのしめます。やはり夜は暗い部分というかどうしてもみえにくい部分もあるので、子連れなら昼間のようがいいと思います。夜はムードがあるのですが、薄暗いなという感じがどうしてもありますので。混んでいるときは一度外に出て食事して再入園するのもおすすめです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • スタニスラス広場に面したナンシー美術館

    投稿日 2012年10月31日

    ナンシー美術館 ナンシー

    総合評価:3.5

    スタニスラス広場に面したナンシー美術館とちょっとはなれてナンシー派美術館という2つの美術館がナンシーにはあって、どちらの美術館も名前がにているように展示物もちょっとにています。ただナンシー美術館のほうが便利な場所にあります。ガラスの工芸などドーム兄弟などの作品など展示してます。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • ストラスブール大聖堂

    投稿日 2012年10月31日

    ストラスブール ノートルダム大聖堂/尖塔/カラクリ時計 ストラスブール

    総合評価:4.0

    聖堂の南の翼廊に高さ18メートルの天文時計があり、世界最大の天文時計の1つとされているものがとても有名です。なかは聖堂なのでちょっと薄暗いです。そしてからくり時計が動き出す時間にいきました。やはりみんなみにくるので込み合います。すごい大きさで迫力と歴史を感じました。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    4.0

  • アールヌーボーの装飾

    投稿日 2012年10月31日

    ブラッスリー・エクセルシオール ナンシー

    総合評価:3.0

    英語がそんなに通じないレストランでした。ガイドブックにあるので大丈夫かなとおもったのですが、ギャルソンのあいだで英語おまえしゃべれるんだっけ?というようなやりとりをして英語のわかるスタッフがでもでてきてくれました。自分、すこしだけ上記のような会話ならフランス語でやりとりしていてもわかるのですが、こみいった質問ができないのでわかったらお料理についてもっときけたのにと思いました。なのでキッシュがここの名物なのでそれと、無難なサーモン、あと白ワインをたのみました。盛りが結構大きめ。あとここ混んでいます。15分ぐらいそこのカウンターでまっていてねといわれて待ちました。魚介とかもおいしそうでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • エミール・ガレの作品が多数

    投稿日 2012年10月31日

    ナンシー派美術館 ナンシー

    総合評価:4.0

    私邸を改装したこの美術館では、ナンシー派の貴重な作品が飾られています。ガラスなどの作品が多く、日常の室内空間の中に飾られています。こじんまりした建物です。当時の家具、工芸品、ガラス製品、陶磁器や織物など、ナンシー派作品の華麗な技術がみられます。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • サムギョプサル(三枚ばら肉)とおもち

    投稿日 2012年10月31日

    トッサムシデ (本店) ソウル

    総合評価:3.5

    お昼にいきましたがサムギョプサル(三枚ばら肉)を注文しました。スタッフがすべてやってくれて、野菜などにまいて食べます。ここおもちがついてくるのですが、正直これお肉にはあわないかなとおもいました。ちなみにランチでサムギョプサル(三枚ばら肉)をたべているのは自分たちだけであとのひとは鍋みたいなのたべていました。ほとんど韓国の人で日本人はいませんでした。二階に席があり野菜おかわりもらえました

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 予約必要

    投稿日 2012年10月31日

    三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    とてもたのしい展示方法で楽しめます。お子様が結構いますが、でも外国の人もきていました。ローソンで予約をとりチケットは事前にかいます。なかはレストランもありますが、人気ですごい混みようです。プチ映画館もありますし、お土産ショップも充実しています。ロッカーがあり手荷物は預けられます。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • パンケーキとスクランブルエッグ

    投稿日 2012年10月31日

    bills 横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5

    おいしいのですが、こちら込み合います。人気なのでしかたないんですが・・・パンケーキはリコッタチーズがはいっているものでおいしかった3枚になっています。あとスクランブルエッグ。ふわとろでなめらかな口当たり。飲み物はスムージーを注文しましたが、おいしかった。朝食としてたべると結構値段がいってしまうのが残念なのとあと行列がすくなかったらいいのにと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • パンケーキ

    投稿日 2012年10月31日

    エッグスンシングス 原宿店 表参道

    総合評価:3.5

    友人と休日いきました。やはりならびます。ちなみに90分までの滞在です。パンケーキがやっぱりボリュームすごくて、生クリームたっぷり。イチゴソースのものをチョイス。ハワイな雰囲気で並ばなければいいのにと思います。オムレツとかほかにもいろいろメニューあります。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ばら

    投稿日 2012年10月31日

    都立神代植物公園 調布・狛江

    総合評価:4.0

    ひろくて気持ち良いですが秋バラの季節は大変込み合います。電車でもより駅がないのでいくまで結構面倒です。バスでか車、になります。かなりバスも込み合うので車でこないなら。お子様連れの場合、タクシーとかのほうが無難だと思います。ほんと満員電車のような状態。人もおおく、この時期はにぎわいます。再入園可能なので、そばをたべてまたもどってきたりして過ごしました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 春の菜の花

    投稿日 2012年10月31日

    浜離宮恩賜庭園 汐留

    総合評価:3.5

    春は桜もよいのですが、こちらは菜の花畑ができます。とてもきれいな黄色で癒されます。桜ももちろんきれいですし松の樹齢のすばらしいのや藤の花もきれいです。海に面しているので風が少し強いことがありますが、芝生もありお弁当たべたりするときもちよいです。宴会をするのでなくて、あくまでピクニックぐらいな感じまでです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 夜景がきれい

    投稿日 2012年10月31日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    夜のライトアップがすこいきれいです。登ろうとそばまで行きましたが、結構入場料たかいのと、列がならんでいました。やっぱりかなりそば、真下あたりまでくるとすばらくきれいにみえます。そばまできてよかったなと思いました。ほんとは時間的余裕があれば上りたかったなと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • バレエ公演を中心に

    投稿日 2012年10月31日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:4.0

    すごく見に行ってその内部の豪華さに感動。演目、席によって値段は大幅にかわるのでこればかりか値段についてはなんともいえないという感じです。幅が広いのです。でも見に行って天井のシャガールの絵とかすばらしかった。オペラ座の内部の豪華さ、古いけれどいまの劇場にないよさが光っています。ちなみにこちらはバレエ公演を中心におこなわれます。バレエ詳しくないですが言葉がない分、語学の壁がなくてオペラより親しみやすいと思います。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0

  • モネ

    投稿日 2012年10月31日

    オランジュリー美術館 パリ

    総合評価:4.5

    ここはなんといってもモネのスイレン。迫力のあるおおきさで是非ゆっくり鑑賞してほしいです。白い感じの全体的な建物の感じで、光の採光に工夫かしてある建物です。モネが好きな方はぜひ訪れてほしいとおもいます。スイレンは連作でその一面の大きさにおどろかされます。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

まんごさん

まんごさん 写真

18国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まんごさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています