旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wakupaku2さんのトラベラーページ

wakupaku2さんのクチコミ(121ページ)全3,810件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 持ち帰りでも30分並ぶ!!大塚グルメの超人気おにぎり店

    投稿日 2017年04月24日

    おにぎり ぼんご 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:4.0

    以前行った時は人が店の外まであふれていて入れず、夜21時過ぎに再挑戦です。座って食べるのでなく、お持ち帰りにしましたが30分以上待ってやっと4個のおにぎりが出来ました。店内でおにぎりを握るのは店主らしき男性1人だけ。シャモジでなく、手でご飯をすくって、具材を真ん中に入れて、握っています。名人芸を見るようでした。変わった種類の具材があって、人気の卵の黄身をしょうゆ漬けしたもの、や、チーズたらこ、すじこ、など頼んだら、おにぎり4個で1400円でした。よくみると、もっとありふれた具材は250円のが沢山あります。よく見てオーダーしましょう。イートインでお味噌汁付きにすると豆腐味噌汁がお代わり自由。イートインの方が出来立てを味噌汁と一緒に、お得かもしれません。客は入れ替わり立ち代わり、ずっと満席状態でした。持ち帰ったおにぎりは卵入りが卵かけご飯の濃厚な味って感じで美味しかったです、

    旅行時期
    2017年04月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 入国審査に時間がかかり、ニューアークエアポートエクスプレスバスがなかなか出発しなかった。

    投稿日 2017年04月25日

    ニューアーク リバティ国際空港 (EWR) エリザベス

    総合評価:3.5

    ニューヨークの空港ですが、ニュージャージー州にあります。セントマーチン島からUAでニューアーク空港へ着きました。入国審査に時間がかかりました。先にニューヨークで滞在していますから、その説明は航空券の控えを見せて理解してもらえたと思います。着いたのが夜なので、早くマンハッタンへ行きたい、と思いましたが、ニューアークエアポートエクスプレスバスがなかなか来なくて長蛇の列、バスに乗ってからももう1つ空港内のバス停に寄って、バス内で精算して、なかなか出発しないので、マンハッタン到着が遅くなりました。空港の前のマリオットホテルが明々と見えていたので、そちらに泊まればよかったかと思いました。

    旅行時期
    2017年04月

  • ユナイテッドビジネス搭乗券では入れませんが、プライオリティパスやダイナースカードで入れます。

    投稿日 2017年04月25日

    プリンセス ジュリアナ国際空港エグゼクテイブ ラウンジ フィリップスブルフ

    総合評価:4.5

    ラウンジなので、ユナイテッドビジネスの搭乗券見せるとNOと。慌ててダイナースカードを出して入れました。空港内にはここに入らなくてもおしゃれなカフェ場所はあるんですが・・ホテルのビュッフェの前菜のようなものがちょっと。その中で小さな鳥手羽先揚げ、みたいなのと肉団子、は日本風の味付けなのでビックリしました。空港内がそんなに大きくないので、搭乗口にも近くてゆっくり出来ました。この空港にはプライオリティパス、ダイナースカードを持参することを忘れないようにしましょう。

    旅行時期
    2017年04月

  • 期待しない方がよいです。

    投稿日 2017年04月25日

    ユナイテッド クラブ (ダラス国際空港) ワシントンD.C.

    総合評価:4.5

    ダレスからセントマーチンまでUAのビジネスクラスを使ったので入りました。ユナイテッドクラブはいくつかあるようですが、ターミナルの端から端までがとても広いので、はしごするのは大変です。一つに決めてじっと待っているのが無難です。(ターキッシュラウンジとはしごしたので時間がかかりました)B利用だったので近くのユナイテッドクラブに入りましたが、めぼしいものがなくてがっかりでした。UAにあらかじめ聞いた時はポラリスラウンジ(上級席用のラウンジ)がまだない、との事でしたが、今見たらメインラーミナルにできているようです。ユナイテッドクラブでなく、ポラリス入ってみたいです。

    旅行時期
    2017年04月

  • JFK第7ターミナルのANA利用者用。ドライフルーツが美味しくてお勧め。

    投稿日 2017年04月25日

    ブリティッシュ エアウェイズ テラスラウンジ (JFK空港) ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ANA利用者がNYCから日本に帰る便で利用できるラウンジ。第7ターミナルは店が少ないので、こちらがもっと充実していたらよいのに、と思います。外国人女性に人気だった、ドライフルーツはガラス瓶に入ってカウンターの上にあります。食べてみたら、柔らかくてホント美味しいのでビックリ。リンゴスライスのドライフルーツもはいっていました。入り口で申告すれば1人1個のカップヌードルがもらえるので、忘れないようにしましょう。ラウンジはオシャレな作りです。喫煙場所はなく、手荷物検査をいったん出て、建物外に行ってタバコを吸ってまた手荷物検査を受けて入ってこなければならないそうです(こんな面倒なこと誰もしませんよね・・・)

    旅行時期
    2017年04月

  • アメリカ人のパワーに圧倒されました。

    投稿日 2017年04月25日

    ラガーディア空港 (LGA) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ラガーディア空港は主にアメリカ国内線の空港。ターミナルがABCDとあります。Aがデルタ、BがUA,AAです。Bターミナルを利用しました。利用客多くて、手荷物検査が激混雑。1人1人の荷物がとても多く、裸足になり、タンクトップになるまで脱ぐ、パワフルな光景に圧倒されました。女性はタイツだと脱がなければならないから気をつけましょう。国内線は機内にいくつも手荷物を持ち込めるようです。機内持ち込みカートに2つ3つ、大きなバッグをぶら下げている人多かったです。搭乗口近くも混んでいて、床に座り込んでいる人いました。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 羽田国際空港の制限エリア内にはTIAT DUTY FREE SHOPがCENTRAL、NORTH、SOUTHとあります。

    投稿日 2017年04月25日

    TIAT DUTY FREE SHOP NORTH 羽田

    総合評価:4.5

    TIAT DUTY FREE SHOP NORTH は、JALの免税店です。

    羽田国際空港の制限エリア内にはTIAT DUTY FREE SHOPがCENTRAL、NORTH、SOUTHとあります。まず、一番に目につくのが大きくて外国人がレジ行列しているTIAT DUTY FREE SHOP CENTRAL(109~111番ゲート)です。TIAT DUTY FREE SHOP NORTH(112~114番ゲート)はJALが運営していて、JALラウンジの近くです。TIAT DUTY FREE SHOP SOUTH(112~114番ゲート(109~111番ゲート)はANA系列。JALカードやANAカード割引、特典を狙うなら、間違えないようにしましょう。ちなみにアイコスのレフィルはCENTRALでは売り切れ、NORTHとSOUTHにはありました。成田のように大きくないので、はしごして、買い物できました。化粧品はやや種類が少ないので、コスメブティックの方がよいと思いました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 部屋からも施設内からも至る処で飛行機が見られます。子供不可。

    投稿日 2017年04月19日

    ソネスタ オーシャン ポイント リゾート フィリップスブルフ

    総合評価:5.0

    空港からタクシーで10ドルでした。近くなので帰りはワゴンバスで2ドル。ホテルに到着するとカートでオーシャンポイントの入り口まで連れて行ってもらえます。15時まで部屋には入れませんが、着替えの部屋を用意してもらい、レストランはフリーでした。部屋のキーはリストバンドでそのままプールに入っても大丈夫。子供不可なので年配客カップル多し。アジア人は全く見かけませんでした。専用のアズルレストランは一番端にあり、眺めよし、コース料理です。プールサイドバーやその他のレストラン、ルームサービス、室内冷蔵庫内もフリーで楽です。バーではカクテルメニューが豊富です。部屋にはバスタブはなかったけどシャワーの水圧強く気持ちよかったです。何よりも部屋のベランダから飛行機が見られるので、ゆっくり出来ました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    アルコールまでフリーです。
    サービス:
    4.0
    時間がかかりますが、サービスよいです。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブ無し
    ロケーション:
    5.0
    空港から近い。バスで2ドル
    客室:
    4.5
    空調が止められない

  • セントマーチン島で飛行機の離発着が近い場所

    投稿日 2017年04月25日

    マホビーチ フィリップスブルフ

    総合評価:4.0

    セントマーチンのプリンセスジュリアナ空港とはフェンス、道路を隔てた海岸です。飛行機は海から飛んできてこのビーチの上を通って空港に到着します。轟音と飛行機の飛来にウキウキしました。危険な感じはありません。砂浜の海岸でカメラに気を撮られて、転ばないように、足元はビーチサンダルがよいです。ビーチでは泳ぐ人もいました。両端にホテルがあり、片方がソネスタ、片方がアレグリアというホテルです。近くのホテルなら歩いていけますが、そうでない場合は乗り合いバスでソネスタ近くで降りるとよいでしょう。飛行機の撮影は瞬間をとらえなければならないので、難しいです。アメリカから飛んでくるのはそれほど大きな飛行機ではなく、小型機の飛来が多いです。昼前後からスタンバイして飛行機を見るとよいと思います。飛行機の機内からこちらを見るのも楽しいです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 犬を連れて2階の室内で水沢うどんの食べられる有り難いレストラン、水沢観音、伊香保温泉の近くです。

    投稿日 2017年04月22日

    庵古堂 榛名・吾妻

    総合評価:5.0

    水沢うどんのお店の立ち並ぶ道の端あたりの位置です。犬を連れて入れる水沢うどんのお店でとても有り難いです。室外でなく、2階の室内レストランが犬連れ用になっています。犬用の水と皿もあります。抱っこして水沢うどんやおっきりこみうどんを食べました。水沢うどんはうどん食べ放題で舞茸天ぷら付きが1200円です。温かいのがよけれがおきりこみうどん(平たい幅広の麺)です。美味しくて感謝です。
    1階は土産物とレストラン、同じ敷地内にきり絵、緑の美術館があります。お土産も充実していて、地元野菜、まんじゅう、水沢うどんなどが買えます。大きなお団子を奥の工房で手作りしています。
    犬連れ時は行く前に当日でよいので、席の予約をした方がよいです。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 犬も喜んで歩きました。

    投稿日 2017年04月22日

    伊香保温泉の石段街 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    伊香保温泉、駐車場に車を停めて、ランドマークともいうべき石段を上りました。温泉街はあまり人がいませんが、こちらは賑わっています。犬も喜んで上り(小さな犬にも上れる石段なので)中腹で一休みしました。道のわきにはこんにゃくの串刺しを売るお店、射的のお店があり、楽しい雰囲気です。石段は整備されて綺麗です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • マンハッタンのいろんな観光場所で見ましたよ。

    投稿日 2017年04月20日

    ハドソン川 ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ニューヨーク州とニュージャージー州の間の川です。今回の旅行ではいろんな場所でハドソン川を眺めました。北から、マンハッタンのアッパーウェストのリバーサイド教会の近く、タイムズスクエアから西へまっすぐのサークルラインクルーズ乗り場や、イントレピッド博物館、タイムズスクエアからメトロ7番線の終点ハドソンヤードから歩いたハイライン、ロウアーマンハッタンのワンワールドトレードセンター近くのブルックフィールルドプレイスなど、マンハッタン観光ではイーストリバーより、ハドソン川をよく見ることになりました。川幅が広く、波がありませんでした。清流ではないです。川を楽しむなら、クルーズがお勧め。マンハッタン島一周クルーズでは、ハドソン川からイーストリバーに入るので、ハドソン川の両岸の景色を楽しみました。

    旅行時期
    2017年04月

  • ワシントンダレス空港(IAD)から近くです。

    投稿日 2017年04月20日

    スティーブン F ウドバー ハジー センター シャンティリー

    総合評価:5.0

    ワシントンには3つの空港があり、位置関係を知らないままIADを利用したので、行けたのがこちらです。空港からタクシーに乗ったり、空港近くのホテルからは無料のシャトルバスが出ています。中は白い巨大な体育館という感じで、モビールのように飛行機達が吊り下がっています。無料なのにとても充実しています。お顔のついた(模様がいろいろ)機体を見るのはとても楽しいです。体験アトラクションで飛行体験が有料でできます。マックカフェ、土産物店もあります。が、帰りにタクシーが停まっているわけでないので、UBER(ウーバー)を使わない場合は帰りの足を確保しておく必要があります。マイカーでの来訪者が多いです。

    旅行時期
    2017年04月

  • ワシントンダレス空港やウドバーハジーセンターに予約不要で無料のシャトルバスあります。

    投稿日 2017年04月19日

    The Westin Washington Dulles Airport バージニア州

    総合評価:4.0

    シャトルバスの時間が不安でメールしたらすぐに返事が来て安心しました。空港発ホテルは毎時15分、45分出発。2H(ホテルのシャトルバス乗場)、(ドア6の出口、外の1階)
    ホテル発空港は、毎時00分、30分出発(ホテル発ウドバーハジーセンターは10時15分、14時15分、17時15分、ウドバーハジーセンター発ホテルは10時30分、14時30分、17時30分。
    IAD空港バス停はふきっさらしで寒いのでギリギリにバス停に行くべきでした。ウドバーハジーセンターはタクシーが停まってないので帰り便を確認して、迎えに来てもらいました。ウドバーハジーセンターへ行く便はホテルに着いてから頼みます。ホテル内は綺麗でイタリアンレストランはとても美味しいです。周りは綺麗な家やビルが並んで公園のようですが、お買い物出来る場所はありません。空港のトランジットや、ウドバーハジーセンターへ行く人の為のホテルです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    ホテルのシャトルバスでウドバーハジーセンターに行けます
    バスルーム:
    4.5
    バスタブあり
    ロケーション:
    3.0
    ダレス空港からそう近くないです。
    客室:
    4.5
    綺麗です。

  • おしゃれなインテリアが随所に。広くて綺麗でわかりやすい。Blanc du Nilの白い服のショップが目立つ。

    投稿日 2017年04月21日

    プリンセス ジュリアナ国際空港 (SXM) フィリップスブルフ

    総合評価:4.5

    セントマーチン島はカリブで一番豊かな島だそうです。その象徴の飛行機が多数飛ぶ空港。小さな島なのに大きな空港で新しくとても綺麗です。制限区域内外に真っ白なコットンの服ばかりを扱うBlanc DU NIL「The All White Clothing Store」の店があります。フランスのブランド?手ごろな価格でおしゃれなので、記念に買うとよいです。です。空港内の店舗の椅子も、内装もおしゃれです。この空港にはアメリカ、フランス、オランダから飛行機が飛んでいます。

    旅行時期
    2017年04月

  • ニューヨークで絶対に食べたいファーストフード。8thアベニューに面したチポトレ

    投稿日 2017年04月20日

    チポトレ メキシカン グリル (8th Ave店) ニューヨーク

    総合評価:4.5

    チポトレはマンハッタンに何店舗もありますが、8thアベニューを通って見つけたので入りました。ここはタイムズスクエアから歩けます。ベースをブリトー(巻物)、ボウル(ご飯)、タコス、から選び、具材は指さし注文できるので簡単。ご飯は白いのと色付きがあるので、色付きをチョイスしたけど食べ比べてないので、どちらが美味しいかわかりません。肉はビーフにしたらとても美味しかったです。豆もね。最後はワカモレ(アボカドディップ)を忘れずに盛ってもらいましょう。殺風景な店内で余分な装飾無し、エアコンもあまりきいていません。が、とても美味しい料理です。ビールもあります。コーラみたいなドリンクの種類があり、合わせて飲むと美味しいです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • ワンワールドトレードセンター近くの大型商業施設。タイムズスクエアからR線コートランドストリート駅下車。

    投稿日 2017年04月20日

    ブルックフィールド プレイス (ワールド ファイナンシャル センター) ニューヨーク

    総合評価:4.5

    タイムズスクエアからメトロR線コートヤードストリート駅下車で降り、白い巨大なパストレインの駅ワールドトレードセンター・トランスポーテーション・ハブ・オキュラス、から白い地下道を通ってつながっています。新しい商業施設でデパートのSaks Fifth Avenue、フェラガモ、セオリー、トリーバーチなどのブランド店、フードコートのハドソンイーツが入っています。マンハッタンのアッパーとは違った雰囲気で、川を眺めることもできます。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • ブルックリンフィールドプレイス内のフードコート。広くてすっきりしています。珍しい食べ物一杯。

    投稿日 2017年04月20日

    ハドソン イーツ ニューヨーク

    総合評価:4.5

    タイムズスクエアからメトロR線コートヤードストリート駅下車で降り、白い巨大なパストレインの駅ワールドトレードセンター・トランスポーテーション・ハブ・オキュラス、から白い地下道でつながるブルックリンフィールドプレイスの中、2階のフードコートです。変わった食べ物が多いって印象。ブルーリボン寿司バー、Chop't、ウマミバーガー、Num Pang、Olive、Dos Toros など。Oliveのカップ冷製麺、変わった味でした。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0

  • マンハッタン一周コースだとヤンキーススタジアムも見られます。

    投稿日 2017年04月20日

    サークルラインクルーズ ニューヨーク

    総合評価:4.5

    マンハッタン一周コース2,5時間に乗りました。船内は食事付のプレミア席があり、枠で区切られています。ゆっくりしたいならプレミア席、動き回るなら普通席でよいです。サークルラインピア83から南下して反時計周りにマンハッタンを一周するので、自由の女神、ロウアーマンハッタン、ブルックリン、北上してハーレムの東岸が見られます。船内が寒いので、夏以外は上着持っていた方がよいです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    3.5

  • ネオンギラギラでお祭りのような場所

    投稿日 2017年04月19日

    タイムズスクエア ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ニューヨーク在住の方が、タイムズスクエアはお上りさんの街、と言ってけど、ネオンギラギラで賑やかで心が浮き立つ場所です。ネオンは終日消えないのかと思ってたら、3泊したうちの一日だけ夜中に消えてました。チケッツの階段建物を中心に、M&Mやハーシーズなど、アメリカらしい色合いのショップやグッズや沢山。スケッチャーズの靴やフォッシルのバッグなど、買いやすいお値段のショップも。劇場も沢山、ホテルも沢山、そして、企業の社屋もあります。が、スーツ姿の人はほとんど見かけません。Wニューヨークタイムズスクエアとホテルエジソンの間にデリ(コンビニのようなものでイートインできる)「Danny's Gourmet」があるので、スタバやマックが混んでいる時に利用すれば便利です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    明るすぎです。
    人混みの少なさ:
    2.0

wakupaku2さん

wakupaku2さん 写真

28国・地域渡航

39都道府県訪問

wakupaku2さんにとって旅行とは

詰め込み観光でヘトヘト旅行が多いです。仕事よりきつい、と家族に言われています。
現地ツアーが大好きです。いろんなエアに乗って見たいです。

マリオットポイントを貯める旅をしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中東、東京

大好きな理由

珍しい風景があり過ぎるから。

行ってみたい場所

ルルドの泉 ヨルダン イスラエル

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています