旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

redchilipadiさんのトラベラーページ

redchilipadiさんのクチコミ(5ページ)全923件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ワット・プラケオ見学の続きで

    投稿日 2016年10月01日

    王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン) バンコク

    総合評価:4.0

    作業中

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • BTSサヤーム駅直結で便利

    投稿日 2016年10月01日

    サイアム パラゴン バンコク

    総合評価:4.0

    作業中

    旅行時期
    2016年10月

  • 眼下に流れる川をみながら

    投稿日 2016年10月01日

    シャングリ ラ バンコク バンコク

    総合評価:5.0

    作業中

    旅行時期
    2016年10月

  • 思ったより広くて見どころ満載

    投稿日 2016年10月01日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:4.0

    作業中

    旅行時期
    2016年10月

  • 早朝に見学がオススメ

    投稿日 2016年10月01日

    ワットポー バンコク

    総合評価:3.5

    作業中

    旅行時期
    2016年10月

  • 修復中だけどライトアップは綺麗

    投稿日 2016年10月01日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:3.5

    作業中

    旅行時期
    2016年10月

  • 貴族の館風ホテル。知人の家にお招きされた雰囲気。

    投稿日 2016年07月15日

    Las Casas De La Juderia Hotel コルドバ

    総合評価:5.0

    観光スポットには、どこへ行くにもとても便利。

    一見、敷地は小さそうにみえたのですが、パティオに面していくつかの棟に分かれていて、とてもゆったりしていました。
    部屋も、玄関の間、ベッドルーム、パウダールームと分かれていて、広々。
    天井も高く、重厚な木の調度類は、とても落ち好きました。
    アメニティはETRO
    朝食も、ハム、卵、チーズ、パンがいろいろ種類があり、充実。

    旅行時期
    2010年12月

  • 近辺で見つかった碑文に記された寺院

    投稿日 2016年03月06日

    グービャウッジー寺院 (ミンカバー) バガン

    総合評価:4.0

    チャンシッター王にささげられた寺院
    オールドバガンの町の外側にあります。寺院内部はとても暗いのですが、最古のフレスコ画があるそうです。ガイドさんに教えてもらった方向をみたのですが、見えたような見えなかったような。。。

    旅行時期
    2016年02月

  • 木造の僧院の隣、外観のみ写真に収める

    投稿日 2016年03月06日

    アトゥマシー僧院 マンダレー

    総合評価:3.0

    アトゥマシー僧院は、マンダレー王宮の北東に位置します。第2次世界大戦で大半が破壊されましたが、その後修復され、コンクリート造りの僧院となっています。
    外壁は白に金色、ピラミッド状の近代的な美しい僧院です。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • バガンに到着、まず遺跡の感じを見渡すのに良い

    投稿日 2016年03月07日

    ブレディ パゴダ バガン

    総合評価:4.0

    空港からローカルマーケットへ向かい、しばらく見学したあと、このパゴダにやってきました。遺跡全体の入り口にあたるパゴダです。ガイドブックにもあまり載っていないからか、人が少なく、パゴダの周囲の景色もゆっくりと写真を撮ることができました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 夕陽の見学ポイントで有名

    投稿日 2016年03月06日

    シュエサンドー パゴダ バガン

    総合評価:4.0

    ここはなんといってもパゴダの上に登って夕陽を見るので有名。5層構造ですが、上層階への階段は、結構傾斜が急で、滑りやすく危険。今後立ち入り禁止になるとのことです。
    この寺院は1057年に、Anawrahtaによって建てられ、お釈迦様の聖髪が安置してあると言われています。

    旅行時期
    2016年02月

  • オールドバガンの遺跡エリアのモニュメントとは違う雰囲気

    投稿日 2016年03月06日

    シュエジゴン パゴダ バガン

    総合評価:4.0

    シュエジゴン寺院は、バガンを代表するパゴダの一つ。ブッダの歯が収められていて、11世紀にアノーヤター王により建造されました。シュエジゴンの「シュエ」は「金色の」という意味。ヤンゴンのシュエダゴン・パゴダと同様、とてつもなく大きな金色のパゴダです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 外観の美しさはもちろんのこと、建物内も見所多い

    投稿日 2016年03月06日

    アーナンダ寺院 バガン

    総合評価:4.0

    バガン遺跡の中でも最大級の大きさを誇るパゴダ。本堂の一辺が53mの正方形でできており、東西南北に4つの入り口があります。
    外観は、均整の取れた美しい姿で、塔の先端部分が金色で、壁は白色に塗られています。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 最も古いといわれる寺院。均整のとれた美しい建物

    投稿日 2016年03月06日

    タビニュ寺院 バガン

    総合評価:4.0

    このパゴダの名前にもある「Thatbyinnyu」とは「全知者」という意味だそうです。
    タビィニュ寺院は、1144年に4代目のアラウンシートゥー(Alaungsithu)王により建てられたのだとか。高さは約61m、バガンで最も高いパゴダです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 建物を一周、緑の多い寺院

    投稿日 2016年03月06日

    ティーローミィンロー寺院 バガン

    総合評価:4.0

    ティーローミィンローはニャウンウーの町からオールドバガンへ向かう途中にあります。 バガンの中でも大きな仏塔で、高さは約47mあります。1218年にナダウンミャ(Nantaungmya)王が王位継承に選ばれたことを記念して建てられ、シンボルの傘と、内部の天井のフレスコ画が有名です。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ナッ神の像が両側にある門

    投稿日 2016年03月06日

    タラバー門 バガン

    総合評価:4.0

    タラバ門は、9世紀にピンビャー(Pyinbya)王が城を守るために築いた城壁の跡。
    現在も、門の両側にオールドバガンの町を取り囲む城壁の跡が一部残っています。門の両脇の祠、精霊の像、地元の神様が祀られています。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 囚われの身の王が立てた寺院

    投稿日 2016年03月06日

    マヌーハ寺院 バガン

    総合評価:4.0

    タトゥン国の王、マヌーハは、バガンのアノーヤタ(Anawrahta)王に攻め込まれ、マヌーハ王も捕虜となり、バガンへ連れてこられました。
    1059年に許しをもらいミンカパー村の南端のこの地にマヌーハ寺院を建てました。寺院の中の仏像はマヌーハ像。とても窮屈そうです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 建物に登ると、辺り一帯が一望できる

    投稿日 2016年03月06日

    シュエグーヂー寺院 バガン

    総合評価:4.0

    シュエグーヂー寺院は1131年にアラントゥ王によって建てられ、当時の木製扉が今でも建材。 「シュエグーチー」という名前は、シュエが「黄金」、グーチーが「洞窟」を意味しているのだそうです。内部の壁画の中に石版があります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 世界記憶遺産の碑文があるパゴタ

    投稿日 2016年03月06日

    ミンガラー ゼディ パゴダ バガン

    総合評価:4.0

    ミンガラーゼディは1277年にNarathihapati王により建てられました。
    オールドバガンで最も西に位置しエーヤワーデー川沿いにあります。
    夕陽の名所シュエサンドー・パゴダに対して、ここは、朝日の名所といわれているそうです。少し前はバゴダに登れましたが今は登れません。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • バガンの遺跡全体が一望できる

    投稿日 2016年03月06日

    バガンタワー バガン

    総合評価:4.0

    バガンビュータワーは、ミャンマー政府が観光の目玉にと建設したタワーで、リゾートホテルの敷地に隣接してたっています。360度見渡せるここからの眺めは最高。入場料はUS$10/人、ワンドリンクサービス付きです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

redchilipadiさん

redchilipadiさん 写真

46国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

redchilipadiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています