旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

redchilipadiさんのトラベラーページ

redchilipadiさんのクチコミ(11ページ)全923件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 町外れに堂々たる建物。カラフルな屋根が印象的

    投稿日 2015年07月24日

    ブルー修道院 ブール=ガン=ブレス

    総合評価:4.5

    SNCF駅から徒歩10分、ブール・ガン・ブレスの中心からも徒歩10分弱、と訪れるには不便なのだけれど、教会も修道院の併設美術館も見所いっぱい。オーストリアから嫁いだ王妃の物語を知ると観光も違ったものになるのではないでしょうか。お勧めです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • ブールガンブレスの中心地、カテドラルのすぐ裏手。近くにマルシェも

    投稿日 2015年08月11日

    Best Western Hotel De France ブール=ガン=ブレス

    総合評価:4.0

    ローヌ・アルプ地方、リヨンの郊外に位置するブレス地方。その中心の町。
    有名な王立修道院もあるのだけれど、観光地というより住宅地という感じの落ち着いた町です。今回の滞在は、夏の混雑シーズンだったので、宿泊客も多く、狭い部屋しか空いておらず個人的にはやや落ち着かなかったかな。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満

  • きのこのような前衛的な教会。曲線と自然光はコルビジェ・マジックかな

    投稿日 2015年08月02日

    ロンシャンの礼拝堂 ロンシャン(オート=ソーヌ)

    総合評価:4.5

    奇抜な外観は教会とはかけ離れたイメージなのだけれど、不思議と周囲の景観にとてもマッチしていて、梢のざわめきや草の匂いの中、自然に包まれて敬虔な気持ちになれる場所。チャペルの中は撮影禁止ですが、小さな窓から十分に計算して取り入れられた採光で、心の底から穏やかな気分になれます。

    旅行時期
    2015年07月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 早朝出発便に乗るならこのホテルで前泊がお勧め

    投稿日 2015年10月20日

    イビス バジェット アエロポール リヨン サン テグジュペリ リヨン

    総合評価:5.0

    リヨンのサン・テグジュペリ国際空港から、無料シャトルで5分、
    シャトルバスは、早朝から深夜まで15分おきにあり時間も正確なので安心。(真夜中でも定期便があるみたいです)
    空港に近いホテル。深夜便に到着したり、早朝便に乗るときは、とても便利。
    フロントもてきぱきしていて、無駄がなく、事前チェックアウトもできます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 世界遺産のスタニスラス広場の一角のファンシーなホテル

    投稿日 2015年10月20日

    Grand Hotel De La Reine - Place Stanislas ナンシー

    総合評価:4.5

    スタニラス広場に面した、格式高そうなホテル。
    クラシックな部屋と、新館の部屋があり選べます。
    新館の部屋は、広場には直接面していません。とても静かで、リノベーションされていて快適。フロントのスタッフもとても気さくで親切

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • TGV鉄道駅徒歩1分、何と言ってもわかり易いホテル

    投稿日 2015年10月20日

    ホテル アテナ パール デュー リヨン

    総合評価:4.0

    リヨンの鉄道駅のすぐ前でとても便利。
    隣のノボテルホテルと1階、2階部分がつながっていて、私は、食事はノボテルのレストランでいただきました。
    駅前だけど、ホテル自体がタクシーやバスなどの通路には面していないのでとても静かです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 広い窓全面にカテドラルが飛び込んで来る、びっくりの立地

    投稿日 2015年10月20日

    ホテル カテドラル ストラスブール

    総合評価:4.5

    ホテルのフロントでチェックインした後、スタッフに連れられて建物の外へ。
    カテドラル前の広場を進み、着いたところはレジデンス。
    ワンルームマンションのような感じ。広い窓の外は、すぐカテドラル。
    友達の家に泊めてもらっているような感じで居心地良かった。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • パリ東駅からTGVで1時間弱、駅前にインフォメーション

    投稿日 2015年10月20日

    ランス駅 ランス (シャンパーニュアルデンヌ地方)

    総合評価:4.5

    パリ、ランス間は所要時間も短いし、TGVの本数も多いのでパリから日帰り観光にぴったり。駅から、世界遺産のカテドラルと、トー宮殿は徒歩で。駅からほぼ真っ直ぐなので道に迷う心配無し。サンレミバジリカはバスかタクシーで。レオナルド藤田のチャペルも駅から徒歩圏。駅前のインフォメーションで地図をもらって出発。
    ランス駅からKm離れたシャンパーニュアルデンヌTGV専用駅も、ランス駅までトラムや乗り換えの接続を考慮した在来線があるので、移動の選択肢に入れることをお勧めします。

    旅行時期
    2015年09月

  • 空港へのアクセス便利、リヨンを拠点にフランス中部、東部、南部を旅するのに便利な駅

    投稿日 2015年10月20日

    リヨン パールデュー駅 リヨン

    総合評価:4.5

    空港からのトラムが発着する駅。大都市の地下鉄とは異なり、シンプルな路線なので迷う心配無し。トラムなので渋滞の考慮は不要で、所要時間も正確。大きなスーツケースも問題無し。この駅からブルゴーニュ、フランシュ・コンテ地方、スイス方面へのTGVや在来線が発着し、様々観光プランを立てることができます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 旧公爵宮殿にほど近い、とても静かなホテル

    投稿日 2015年10月24日

    オテル フィリップ ル ボン ディジョン

    総合評価:4.5

    中世の建物3棟を、中庭でつないで利用したホテル。
    ホテル全体が、プライベートなお宅に招かれたような感じで居心地が良い。
    建物は古いけれど、お部屋はリノベーションされていて、とても機能的。
    Châteaux & Hôtels Collectionのホテル。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 28階からの夜景は最高。猫足のバスタブでゆっくり

    投稿日 2015年10月20日

    ホテル日航大阪 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    最近、大阪のホテルの予約がとりにくくて苦労していたところ、
    たまたまEXILEのライブ(の準備)と重なり、ますますピンチ。
    今回はじめて日航ホテルに泊まりました。地下鉄心斎橋駅直結で、どこへ行くにもとても便利。
    28階からの夜景は最高。猫足のバスタブでゆっくりリラックス。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 淡いピンクのビスケット。そに名もRose。シャンパンに浸しても良し

    投稿日 2015年07月24日

    メゾン フォシェ ランス (シャンパーニュアルデンヌ地方)

    総合評価:4.0

    作成中
    大聖堂へ向かう途中にあるスイーツの店、こじんまりとしていてうっかりしていると、見落としてしまいそう。
    ランスの名物焼き菓子、ビスキュイ・ローズ・ド・ランス。淡いピンク色でとっても可愛い。
    お店も全体的に淡いピンク色

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • アルザス料理がいただけるオーベルジュ。歴史的建造物でなので建物は古いけどお部屋は快適

    投稿日 2015年07月24日

    La Maison Des Tetes コルマール

    総合評価:4.5

    コルマールの観光名所「頭の家」は、オーベルジュ(宿泊施設つきのレストラン)。ホテルは5つ星と聞いていたので、ちょっと緊張気味だったのだけれど、スタッフもお部屋の雰囲気も、フレンドリー、メルヘンぽくって、ペンションのような感じ。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満

  • 夢の都市計画だった職住接近の町だったアルケスナン王立製塩所

    投稿日 2015年08月02日

    天日製塩施設、サラン レ バン大製塩所からアルケ スナン王立製塩所まで フランシュコンテ地方

    総合評価:4.5

    フランシュ・コンテ地方の都市、ブザンソンから車で30分ぐらいのところにある世界遺産。
    製塩所としては、現在創業されておらず、ただ広大な敷地に6棟の建物が残っているもの。
    産業遺産なので、その存在の意義や操業当時の物語が訪れどころ、なのだと思うけれど、
    美しい廃墟は、十分に見応えがあった。

    旅行時期
    2015年07月

  • アルザスの建物に囲まれた広場。木陰で一休み。

    投稿日 2015年08月02日

    旧税関広場  コルマール

    総合評価:4.5

    迷路のような小径をうろうろし、カテドラルを仰ぎ見て、続いて教会通りを進むと、旧税関の風変わりな建物へ。その建物の裏側に小さな広場があります。散策に疲れたらここでちょっと一休み。広場の中央には、小さな泉があり、その上に像。税関の建物の隣は、ラップ将軍の家だったそうなので、この像はラップ将軍かも。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ウロコのような屋根瓦が印象的。アルザス地方の特徴的な屋根

    投稿日 2015年07月24日

    旧税関 コルマール

    総合評価:4.5

    色鮮やかな屋根に目がいってしまうけれど、よく見ると建物全体もとてもアート。建物正面から2階のオフィスへ続く階段、2階の大きな窓の格子の曲線もおしゃれ。アルザス風の格子模様のどっしりとした屋根に、輝くセラミック製の鱗模様の部分がアクセント。小さな天窓と右側の建物には時計塔。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 本当に小さな運河が。運河沿いの通りには花壇に飾られた色とりどり花が綺麗

    投稿日 2015年07月24日

    プティット・ヴニーズ コルマール

    総合評価:4.5

    町をきままに散策していて、やっとたどりついた感じ。
    観光ガイドで、ゴンドラの写真が載っていたので、運河があちこちに張り巡らされているイメージをもっていたけれど、本当に小さな小さな一角。花が飾られていて絵になる。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 中世の街の一角に、風変わりなバルコニーのある建物

    投稿日 2015年07月24日

    プフィスタの家 コルマール

    総合評価:4.5

    アルザス風の木骨組の家が並ぶ、中世の小径の交差点にあります。
    鱗を貼り付けたような茶色の屋根の塔と、明るい緑のとんがり屋根。3階は木の手すりのバルコニー、そして2階は、くすんでいるので見落としてしまいそうだけれど、壁一面に装飾が施されていて、とても優雅。16世紀の建物なのだそうです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 小さな肖像が壁に一杯飾られた家、グロテスクではありません

    投稿日 2015年07月24日

    頭の家 コルマール

    総合評価:4.5

    コルマールの中でも3本の指に入る有名な観光名所。
    ちょっとした商店街の中の1軒の家なので、見落としてしまいそうだけれど、ウォーキングツアーの観光客が、集まって写真を撮っているので、すぐわかります。文字通り、壁にたくさんの人の頭がディスプレイされた家。中は5つ星のホテル、郷土料理のレストランも併設されています。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ベルギー、オランダへの国際列車と、ピカルディ方面へ

    投稿日 2015年07月24日

    パリ北駅 パリ

    総合評価:4.5

    東駅と北駅の間は、徒歩5分、地下鉄1駅分の距離。
    北駅は、終着駅式というのか、線路の片方が外へ、もう片方は行き止まりとなっているような構造。天井が高く、いかにも旅情がかきたてられる感じ。いろいろな国際列車が着くたびに、いろいろな人種の人が出てきて、何時間そこにいても飽きない。30本ぐらいプラットフォームがあるけど、電光掲示や、さまざまなサインが出ていて、分り易い。

    旅行時期
    2015年07月
    人混みの少なさ:
    4.0
    駅なので、もちろん混み合っている

redchilipadiさん

redchilipadiさん 写真

46国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

redchilipadiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています