旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

rioさんのトラベラーページ

rioさんのQ&A(188ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • どちらがいいでしょうか?

    富山へ行きたいなぁと思うのですが、交通で質問します。

    東京から富山へ行くには、飛行機がいいのでしょうか、それとも電車を利用するのがいいのでしょうか?

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/09 16:46:10
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    はじめまして、こんにちは。

    他の回答者様のお答えにもありますが、東京・上野駅か羽田空港、どちらの方がくにタロー様のご自宅から近いかがわからないので、また、旅の目的や目的地などもわかりません。
    どちらがいいのでしょう、というのは、富山に限らずお好みなのでは?


    お金が多少かかっても早く行きたければ飛行機
    時間がかかっても車窓の変わりゆく風景を楽しみたいというなら新幹線+特急

    なのでは?


    また飛行機はシーズンや時間などで料金が結構変わってきます。
    ただ、富山はANAだけだったと思うので、大阪便のように激安になることはなかなかないと思います。
    単純にお金でいえば、

    安いのは新幹線+特急
    高いのは飛行機(の場合が多い)※条件次第

  • ワイケレ・プレミアム・アウトレットへ行くベストな交通手段を教えてください(^_-)-☆

    過去2回、オプショナルツアーでいきました。今回、5月20日にお友達と別行動で一人で行くつもりです。レンタカーがあればベストなんでしょうが、トロリーで行こうと予約を入れました。往復18ドルです。他に情報...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/09 16:30:04
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。


    こちらの方が安いかもしれません。

    ・アロハワイキキシャトル(トラベルドンキー経由)
    http://www.traveldonkey.jp/hawaii/oahu/12388.cfm
    出発はDFSからです。
    往復$10

    ・PGプローバー
    http://www.pgplover.com/
    出発場所はいくつかチョイスがあります。
    往復$15

    楽しい旅になりますように。 ワイケレ プレミアム アウトレット

  • 6月の北海道旅行でオススメは?

    6月上旬、2〜3泊で北海道旅行を考えていて、これから予定を組もうかなと思っています。
    そこで、この時期にオススメのスポットやイベント、また食べ物などあれば教えていただきたいです。
    JALのマイルを...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/08 16:38:37
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    北海道は見どころ満載なので、小さな子供を私が連れて行く前提で、10年前に戻ったつもりで考えたら、

    帯広IN旭川OUTです。
    かその逆、旭川IN帯広OUTです。

    帯広はクラブメッドサホロで2泊
    こちらでは、思いっきり遊ぶ お子さん参加のプログラムもあります。
    オプショナルツアーなどもあります。
    3食+朝からビールとワイン付きです。

    富良野か旭川で1泊
    こちらは定番の旭山動物園やラーメン村など。

    旭川から帯広の途中、富良野や美瑛などで寄り道してみては。
    過去我が家は下記のところに行きました。
    フラワーランドかみふらの…花畑内をバスに乗って見学
    ぜるぶの丘・亜土夢の丘…四駆バギーに主人と子供が乗りました
    ファーム富田…メロンを食べました
    お子さんが小さいので、○○作り体験などはなかなか難しいと思います。


    個人的には、小樽のお寿司屋さんめぐりや小樽の街めぐりや札幌のビール園や函館の散策や夜景など行きたいところですが、お子様なので、函館の夜景など行っても、その前におねむになるかもしれませんね。

    お子さんが楽しむことのできるプランがいいのでは?


    クラブメッドサホロHP添付いたしますが、まだ冬バージョンのようです。
    スキーが変わるだけです。
    お近くの旅行代理店でもパンフがありますので、そちらの方が詳しく出ていると思います。


    お子さんが大きくなると、今の我が家のように部活だ野球観戦だ塾だ、などで家族旅行へなかなか行けなくなってしまいます。
    今のうち、楽しんでくださいね。

    【参考URL】http://www.clubmed-jp.com/hokkaido2012/

  • 成田空港から名古屋まで帰れますか?

    イスタンブール発 01:00 TK52利用で成田着 19:30
    このあと 名古屋までその日のうちに帰ることはできるでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/08 14:46:12
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    追記です。

    成田EXは約30分毎です。

    目の前で行ってしまったら、約30分のタイムロスになります。

    大事な事なので、追記させて頂きました。

  • 成田空港から名古屋まで帰れますか?

    イスタンブール発 01:00 TK52利用で成田着 19:30
    このあと 名古屋までその日のうちに帰ることはできるでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/08 14:38:15
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    はじめまして、こんにちは。

    私は、総武線快速&成田EXのホームをよく利用します。

    成田EXのホームは地下3Fで丸の内側(地下1〜4番線)、新幹線は正反対の八重洲側20何番線です。
    成田EXで東京駅を降りるとすごーく長ーいエスカレーターがあります。
    また、この時間は帰宅ラッシュとも重なり、人と人がぶつかるくらいすごい人出です。

    手ぶらで人もいなく猛ダッシュできる環境でしたら間に合うかもしれませんが、スーツケースがあり、乗換もスムーズにいかないとなると、新幹線に乗れるか乗れないか微妙だと思います。

    飛行機も定時に着くかわかりません。

    でしたら、成田に1泊して朝のJALの中部行(9時台)でお帰りになってはいかがでしょうか?

    わざわざ東京駅に出ても、そこからホテルへ移動はまた大変なので。

    お気をつけてお出かけ下さいね。

  • パディントンからホテルまで

    昨日は的違いな質問にも親切な回答ありがとうございました。
    さて 今日はその後の移動についてです。
    宿泊をLimehouse駅近くのThe Royal Foundation of St Kathar...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/08 11:08:43
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    hideaki n様

    先日ヒースローの件でお返事させて頂いたものです。

    ヒースローEXは大変早くて、便利でした。
    車内Wi-FiもOKです。

    私は、タクシーをお勧めします。
    ロンドンの地下鉄は、階段が多いからです。
    ホームから改札はエスカレーターがありますが、地上に出るとき階段が多いです。
    スーツケース1つとは言いながらも、重さはかなりあると思います。

    また、夜ご到着とのことですので、体もお疲れで、せっかく次の日から観光にお出かけというのに、疲れてしまいます。
    体力温存しておくことをお勧めします。

    タクシー乗り場は、とても簡単に行く事が出来ます。

    ?ヒースローEXで約20分くらいでパディントン駅着。
    ?ホームに降り立ったら、足元に”TAXI"と書いてある矢印を見つけ、その矢印ずーっと線になって書いてあるので、それに沿って歩いていくと、途中エレベーターに乗りますが、タクシー乗り場に着きます。
    ?タクシー乗り場には係員がいるので、指示に従って乗ります。


    移動は大変わかりやすく、楽でした。
    治安は、かなりな深夜は分かりませんが、大きい駅は安全でした。

    ロンドンは素敵な街です。
    楽しい旅になりますように。
    地下鉄 (チューブ)

  • 空港を出るまでの時間

    スカンジナビア航空にてコペンハーゲン経由でロンドンに入ります。
    便名はSK1507、ヒースロー到着は5月21日19時10分の予定です。この場合シェンゲン協定国からの到着となるわけですから、ロンドンで...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/07 17:20:09
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    昨年3月にロンドンへ行ってきました。

    イギリスはシェンゲン協定国には加盟していないので、どこから来ても普通に入国審査があります。


    私たちが到着したのは、17時くらいでした。
    降機してから入国審査場に行くまで約5〜7分くらい歩きました。
    到着ゲートにもよるとは思いますが、空港内かなり広いです。
    混んでいるのを知ってる人なのか、乗継なのか分かりませんが、早く入国したいのか審査場まで走っている人もいました。

    審査場はとぐろを巻くように、審査場ロビーは人が大混雑で、同便の到着客は入り切れていませんでした。

    あまり列が動いてないので、相当な時間がかかっていたと思います。


    私たちは入国に40分〜1時間くらいそれ以上かも?と渡英前に聞いていたので、それは嫌(急いでいたのと子供と一緒だったため)だと思い、HISロンドン支店にお願いして、優先的にファストレーンに並ぶことのできるサービスをお願いいたしました。
    もちろん有料です。
    でも降機した場所からファストレーンまで空港のスタッフに案内されましたが、前には外国人一人しか並んでいませんでした。並んで5分くらいで審査を受けられました。
    降機してからホテルまで1時間ちょっとで着きました。(ヒースローEX+タクシー)


    その到着時の他の飛行機の到着状況やどこから来たかで、審査の流れる時間が違いますが、時間がかかると思っていった方が覚悟が出来ていいと思います。
    それで、意外に早かったら運が良かった、と思えばいいと思います。


    ちなみに聞かれた内容は、「何回目の渡英か、何年前か、名前、年齢、職業、渡英の目的、ホテル、あなたの子供か」×2人分(私と子供の分)など約5〜10分くらいいろいろ聞かれましたが、オーソドックスな質問です。
    我が家は子供がいたので一緒に受けましたが、一人ひとり聞いていたような気がします。(グループでなくて)


    ロンドンは素敵な街でしたよ。
    楽しんできてくださいね。

    【参考URL】http://www.his-euro.co.uk/optional_tour_j/transfer/heathrow_concierge_service.htm

  • JFK空港から24時にマンハッタンへの移動方法

    お世話になります。JFK空港に23時以降に到着する予定ですので、マンハッタンのホテルまではタクシーが良いのでしょうか?しかし白タクの勧誘が怖いです。

    大人2人と子供2人なのですが、白タクから何か...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/06 20:47:22
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    我が家も子供が2人おりますのでわかりますが、お子さんを連れての深夜の移動は大変だと思います。


    少しでも不安があるのなら、ちょっとお金はかかってしまいますが、安心料と思って、貸切のチャーター車を手配された方がいいのでは?
    日本語ドライバーも手配可能ですよ。

    渡航前に予約すると、予約確認書(バウチャー)がメールで送られてきます。
    それを持って渡航します。

    貸切チャーター車の場合は、ほとんどのケースが、到着ロビーに出るところにちょっとした柵がありますよね、花道になっているようなところです。
    そこのあたりに、お名前のボードを持った人がいるので、その人を探してバウチャーを見せます。

    その際、手配会社などのロゴなど入ったボードか確認をするか、ボードを持った人がきちんと手配会社から送られてきている人か確認をした方か、ベターです。
    ごくまれに、自分でその場で運転手のふりをして、その場で自分で持ってきたボードに名前を手書きで書いて立っている悪いのがたまにいるからです。
    企業のマーク(シンボルマーク)が入っているボードなら、大丈夫だと思います。


    万が一のために、予約確認書(バウチャー)に緊急連絡先電話番号が記載されているかどうか、記載されていなければ前もって聞いておいた方が安心ですね。

    手配会社も日本語が通じた方がいい、ということであれば、HISやマイバスニューヨークが安心だと思います。

    マイバスニューヨーク(JTB関連会社)
    http://www.mybus-america.com/newyork.html

    H.I.S ニューヨーク支店
    http://tour.his-usa.com/so/index.php?tgt=nyc

    VELTRA (旧ALAN1オプショナルツアー手配会社)
    http://www.veltra.com/jp/north_america/new_york/ctg/2120:2120/
    こちらは、現地の手配会社が多いです。


    ちなみに混載車は、他の利用者がある場合、どの順番でホテルに行くか分からないので、場合によっては時間がかかります。
    また、仮に入国審査が早く済み、順調に送迎スタッフに会えたとしても、他のピックアップ客を待たなければいけない可能性があります。

    お子さんも夜遅くて眠たくて、親御さんもお疲れの時間だと思いますので、なるべく少しでも精神的に安心してホテルへ行かれることをお勧めします。

    あと遅い到着の場合、ホテルにおおよその到着時間を前もって伝えることをお勧めします。

    楽しい旅になりますように。 空港バス

  • ヒースローからの移動について

    6月初めに女性4人でロンドンへ行きます。ホテルはヴィクトリア駅のすぐ近くです。初めてのロンドンですし、大きい荷物もあるのでホテルにタクシーを頼もうかと思いましたが13000円ぐらいするそうです。地下鉄...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/06 07:21:17
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    昨年小学生の息子を連れて、ロンドンへ行ってきました。
    私も当初子供を連れてスーツケースを持って、と自信がなかったので、タクシーやチャーター車も考えましたが、渋滞で時間がかかってヒースローEX(成田EXみたいなもの)を使った方が早くて便利だし治安も問題なく安全、と知人から聞き、ヒースローEXを利用しました。

    チケットは、前もって渡英前に購入可能です。
    ・英国政府観光庁
    http://www.visitbritainshop.com/japan/travel-transport/airport-transfers.html

    ◎利用方法
    1、ネットで購入すると、QRコードのついたEメールが届くので、それをプリントして渡英。
    2、ヒースロー到着、ヒースローEXの乗り場に向かってGO!
    あちらこちらに案内板があり。
    3、日本のような改札はないので、そのままプラットホームへ。ホームが2か所あるので、どちらかいる人に聞けば大丈夫。
    4、電車が来たら、乗りましょう!自由席です。自分の乗るクラス(FIRSTかSTANDARD)を確認して乗車。
    5、電車に乗ると、車内に検札の乗務員(車掌さん)が回ってくるので、日本でプリントアウトしたQRコードの入った紙を見せる。これがいわゆる改札。
    ちなみに車内Wi-Fi利用できます。

    6、約20分くらいでパディントン駅着。
    7、ホームに降り立ったら、足元に”TAXI"と書いてある矢印を見つけ、その矢印ずーっと線になって書いてあるので、それに沿って歩いていくと、途中エレベーターに乗りますが、タクシー乗り場に着きます。
    8、4人なら2台で分乗して、ホテルへ。


    ヒースローEX約3800円/1人(STANDARD)
    パディントン駅からヴィクトリアSTのタクシー約£12〜15/1台

    移動は大変わかりやすく、楽でした。
    地下鉄で行くのも手ですが、階段などがあるので、女性でスーツケースを持ってと考えると、地下鉄でホテルに行くのはやめた方がいいと思います。 エアポートバス

  • 現地ツアー(パリ市内ツアー)

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ■パリ4大スポットツアー(午前)
    http://www.seven-tourist.com/localtour/france/par...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/06 06:44:34
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    今年夏に十数年ぶりにパリへ行きますので、今いろいろ計画を練っているところです。
    私もガイドさんをお願いする予定で、いろいろ料金を調べました。


    ■パリ4大スポットツアー(午前)
    http://www.seven-tourist.com/localtour/france/par/kiffe-1.html
    →6時間5万円/2人、4万円/1人くらいですので、延長してヴェルサイユまで行ってもらうのも手ですよ。
    かなり駆け足にはなるかもしれませんが、効率よく観光できると思いますよ。
    ただ、この会社(セブンツーリスト)がやってくれるかどうかわかりません。
    私は、融通が利く方がいいので、個人経営の方か自由がきくガイド手配会社にいつもお願いしています。
    全部混雑具合や時間など加味して、観光の順番(まわり方)など検討してくださいますよ。

    下記の会社(ガイドさん)はすべて現地で日本人が経営・ガイディングしています。

    ◎チャーター車で観光
    ・駝鳥便
    http://www.dachobin.com/
    ・パリランデブー社
    http://www.paris-rdv.com/
    ・コムデパリジャン
    http://cdp-japon.com/concept/concept.html

    ◎徒歩+公共交通機関で観光
    ・coaki paris
    http://coakiparis.exblog.jp/i10/
    ・パリ21区
    http://paris21eme.exblog.jp/
    ・SATOMINA−PARIS
    http://www.satomina-paris.com/

    他に「パリ 観光 アテンド」で検索すると、出てきます。

    時間があれば、自力で電車に乗って、迷子になって、というのも大変思い出深いものになると思います。
    時間がなく、貴重な時間を効率よく満足いく観光をしたい、スリなども怖い、言葉の問題がある、と思えば、パリ4大スポットツアー(午前)のような個人専門ガイドさんにお願いするのも手だと思っています。


    旅行記楽しみにしております。
    お気をつけてお出かけ下さいね。


    ※もしBOSS様が検討されているヴェルサイユのツアー、JCBの旅らばを通せば10%OFFになりますよ。JCBカードをお持ちなら、なのですが。
    http://www.jcb.jp/ws/reservation_desk.html

  • トルコからギリシャへの移動について教えてください

    夏休みにトルコからギリシャへ行こうと思います。
    まずはミコノス島へ行きたいのですが、トルコのクシャダシからサモス島を経由することになりそうです。
    もし直行便があるならその情報をお願いします。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/05 21:04:56
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    はじめまして、こんにちは。

    私が十数年前にエーゲ海クルーズをお願いしたギリシャ旅行専門店のアンフィトリオンジャパンという会社が、東京上野にあります。
    そちらなら、もしかしてお知恵をいただけるかもしれません。
    この会社は、ギリシャにある旅行会社の日本支店のようなものです。
    http://www.amphitryon.co.jp/

    お子様もお連れのご様子で、この時期ヨーロッパのバカンス客で大混雑すると思います。
    またクシャダシはこのシーズン、毎日のように大型客船が停泊します。
    その乗客でも結構街中や観光地は混雑すると思います。

    多少お金がかかっても頼めるものは頼んでいかれた方が、お子様連れてスーツケースを持ってと考えれば、スムーズにご旅行できると思います。


    旅行記を拝見させて頂きましたが、かなりお子様とご旅行に行かれているので、お子様も慣れていらっしゃるのかと思いますが、移動が多いと親も子供もへとへとでぐったりになってしまいます。
    なるべくご無理のないように。

    エーゲ海クルーズでミコノス島に行きましたが、本当にかわいらしい島でした。


    楽しんできてくださいね。

    【参考URL】http://www.amphitryon.co.jp/

  • ハワイ・オーストラリア・アメリカ本土・・・旅先で迷っています

    秋ごろ家族旅行(20代姉妹+両親60代)での行き先を決めかねています。

    関空利用
    期間は5泊くらいまで(移動も含めて7日間ほどまで大丈夫ということです)
    ダイビングやマリンスポーツはしません...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/05 11:34:16
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    私は、3カ所とも行ったことがあります。

    治安を考えたら、英語がお得意ではないご様子なので、ハワイかオーストラリアがいいかもしれません。
    特にハワイの主要ホテルには日本語スタッフがいるので、万が一トラブルがあっても、安心ですね。

    アクティビティ的に考えても、ハワイかオーストラリアがいいと思います。
    ただ、マリンスポーツなどしない、ということなら、マウイよりオアフの方がいいのでは?
    美術館もありますし、ショッピングセンターやフリーマーケットなども充実しているので、その方が時間をもてあますこともないと思います。
    歴史をたどるツアーやネイチャーハイキングなどのオプショナルツアーも充実しています。

    オーストラリアは広いのでどこに行くかに寄りますが、ゴールドコースト(ブリスベン)は、ビーチとカジノがあります。あと、コアラを抱っこしたいとなると、この地域(クイーンズランド州)となります。
    ただ、ビーチとカジノしかないですし、秋だと日本の春くらいなので、場合によってはこれは時間をもてあますこともあるかも。
    もし、オーストラリアなら、シドニーをお勧めします。
    ショッピングもできるし、レストランにも困りませんし、郊外へ行くオプショナルツアーが充実しています。
    特にブルーマウンテンやジェノランケーブス(最古の鍾乳洞)などの日本語オプショナルツアーなどあります。どちらもとても壮大なものでした。
    ホテルによっては、日本語スタッフがいるホテルもあります。


    どこへ行かれるにしても、楽しんできてくださいね。

  • エジンバラからミルトン・キーンズ(National Bowl)までのアクセス方法

    今年6月末に初めてスコットランド(エディンバラ)に行くのですが、
    6/22(日)にどうしても見たいコンサートが
    イギリスのミルトン・キーンズのNational Bowlであることを知り
    どうにか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/05 07:05:08
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    こんにちは、はじめまして。

    ミルトンキーンズって、オックスフォードとケンブリッジの間にある街ですよね。

    行ったことはありませんが、以前留学していた友人がこの近くにホームスティをしていました。
    ミルトンキーンズからロンドンまで電車で30分〜1時間なので、前日か当日午前中にエジンバラからロンドンに移動して、その日はロンドンにホテルを予約して、スーツケースをホテルに預けてすぐにミルトンキーンズに向かえば、15時に間に合うのでは?


    スーツケースを持って移動ということは、ミルトンキーンズに戻らなくてもいいんですよね。

    ちなみにエジンバラからロンドンは、飛行機を使えば1時間くらいですよね。
    国内線なので、入国審査もありませんので、早いと思います。

    楽しい旅行になりますように。

  • ホテル選びで迷っています

    高校生の息子と私(母)2人でハワイに行きますが、ツアー選びで迷っています。
    ハワイは息子が3回目、私は7回目。

    一昨年はパシフィックビーチ・昨年はエンバシースイーツ・過去にはハレクラニ・ヒルト...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/04 06:15:02
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    私もきっとこのチョイスなら、かなり迷いますね。

    昔、ビーチコマーとエンバシースイーツとハイアットに宿泊経験があります。
    パークは、エンバシーの目の前のホテルですよね。
    ワイキキマリアはDFSの真裏ですよね。
    場合的にも便利でどこも問題なく、悩みますね。

    私なら、金額が15万なら、この3つのホテルとキャリアはどこでもいいと思うので、飛行機の時間で考えてます。少しでも長くいたいので、機内の食事は目をつぶります。でもビーチコマーならANAなんですね。
    ご年配のかたも一緒なら、うるさいかもしれないビーチコマーはお勧めしませんが、息子さんなら大丈夫でしょう。
    念のために、チェックインの時、高層階のRQいれてみては?
    サンドビラは、却下です。泊まったことはありませんが、車で通った際、暗くて、その時の運転手さんにもこの辺まではあまり来ないでね、と言われたので。

    答えになってないかもしれませんね。
    お役に立てなかったら、ごめんなさい。

    楽しい旅行になりますように。 ワイキキ ビーチコマー バイ アウトリガー

  • 漢方入り生理用品はどこで買えますか?

    今台湾に来ていますが、お土産に漢方入り生理用ナプキンを買って帰りたいのですが、
    市内にある、watosonやcosmeticやコンビニ、近所のスーパーの薬局コーナーに行っても見つかりませんでした。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/03 20:33:04
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    なかなかコメントが付かないですね。
    このような質問、女性でもちょっとお答え難しいですよね。
    ちなみに私は女性です。
    このような質問は、もちろん男性は知っていたって厳禁ですし。

    私も大昔仕事で台湾に2週間滞在したことがありますが、このようなものがあること初めて聞きました。

    お泊りのホテルのコンシェルジュかフロントスタッフに直接お伺いした方が早く解決できると思いますよ。
    現地で生活している方に伺うのが一番早いと思いますよ。

  • オイスターカードのオンピークとオフピークについて

    6月下旬〜7月上旬にかけてロンドン旅行を計画中です。市内の移動ではオイスターカードが便利なのかな、と思っていますが オンピーク、オフピークで上限の金額が違う…の意味がよくわかりません(^^;)どういう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/03 14:24:37
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    こんにちは、はじめまして。

    ちょうど約一年前、ロンドンに行ってきました。

    私もオイスターカードにするかトラベルカードにするか、色々考えました。
    ・オンオフの時間帯を考えて行動するのが面倒
    ・チャージし忘れて改札を出ようとするとキセル扱いになって使う(という事を聞き)
    ・子供オイスターは日数がかかる
    ということで、トラベルカード(ゾーン1-2)にしました。


    今後近いうちや何度も渡英されるのであれば、オイスターカードをオススメしますが、当分は来ないという事であれば、余計にチャージしすぎて返金手続きの手間や時間を考えたら、トラベルカードの方が便利かもしれません。

    下記サイトにトラベルカードとオイスターカードの違いやお得感が詳しく出ています。
    http://www.tour.ne.jp/blog/england/57001/
    事細かに書くより、こちらをご覧頂いた方が、少しは分かるかもしれません。

    また、私は渡英前に、VISIT BRITAINという英国政府観光庁でトラベルカードや購入可能なチケットはこちらで購入しました。
    http://www.visitbritainshop.com/japan/home.html
    オイスターカードもトラベルカードも購入可能です。

    お役にたつ情報か分かりませんが。
    お役にたてなかったらごめんなさい。

    ロンドンは素敵な街です。
    楽しんできてください。

    【参考URL】http://www.tour.ne.jp/blog/england/57001/

  • フェルメール「音楽の稽古」

    6月初にロンドンに旅行に行きます。フェルメールの「音楽の稽古」を鑑賞したいのですが、この絵は、今どこに展示されているのでしょうか?バッキンガム宮殿のクイーンズ・ギャラリーですか?セント・ジェームス宮殿...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/03 08:24:28
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    はじめまして、こんにちは。

    私も昨年ロンドンへ行きました。
    小学生の子供との渡英でしたのであきらめましたが、私もフェルメールの作品が大好きでいろいろな作品について見に行けたらと、調べました。

    「音楽の稽古」は女王の所有物とのことで、夏の期間限定で公開されるバッキンガム宮殿の内部見学の時に、見る事が出来るそうです。
    私たちは3月でしたので、どちらにせよ無理だったのですが。

    こちらの入場は予約制ですので、下記のサイトでお調べいただき予約を取ってお出かけになるのをお勧めします。
    http://www.royalcollection.org.uk/visit/the-state-rooms-buckingham-palace

    クイーンズギャラリーにはないです。


    ロンドンは本当に素敵な街です。
    楽しんできてくださいね。

    【参考URL】http://www.royalcollection.org.uk/visit/the-state-rooms-buckingham-palace

  • 羽田空港国際線の免税店

    羽田空港国際線の免税店でタバコを購入予定なのですが、消費税が8%になった事によって値段に変更は出ていますか?免税なので関係ないですかね?因みに銘柄はLARK1メンソールです♪ご存じの方がいましたら、宜...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/02 18:17:41
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    こんにちは、はじめまして。

    税金の事は、タバコは吸いませんのでわかりませんが。

    行かれる国によっては、タバコの持ち込みが厳しい国もあるので、ちょっと気になり書き込みをさせていただきました。

    余計なお世話でしたら、ごめんなさい。

    お気をつけてお出かけください。

  • 滞在日数は何日あれば十分ですか?

    先日も質問をしたばかりですが、またお願いします。

    6月に3歳の息子とシンガポールへ行きますが、日程を4泊6日か、5泊7日にするか迷っています。

    中部国際空港からのシンガポール航空利用で、
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/02 11:09:41
    • 回答者: rioさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    色々お悩み中のご様子ですね。でも、それも楽しいですよね。

    私が思った点をいくつか。

    ・2、3日目の動物園関係、ほとんど同じ位置(隣どおし)にあるのに、往復が多すぎると思うのですが。
    シンガポール中心地にあるならともかく、結構距離があった記憶があります。
    お昼寝のためだけにホテルに帰るのなら、午前をフリーにして、午後から出かけるとか。多分バスかタクシーかわかりませんが、移動中にお昼寝と考えて。

    ・ビンタン島は、個人的には泊りをお勧めしたいです。
    我が家はビンタン島は泊りで行き、大変楽しかったので。
    これは本当に個人的な意見です。

    ・セントーサは、ユニバーサルスタジオですか?
    街中では、飽きてしまうかもしれませんから、ユニバーサルスタジオで別の刺激を感じて遊ぶのもいいと思います。

    ・あと、福耳さまのスケジュールだと、ホテルのプールで遊ぶ時間がないかもしれませんね。
    無理して色々詰め込めず、その場でお子さんの体調を見ながら、臨機応変にスケジュールを決めてもいいかもしれません。
    行けなかった所は、次の機会に来た時にするとか。シンガポールは逃げませんから。


    今まで申し上げたのは、ほとんど個人的な意見ですので、ご参考にならなかったらごめんなさい。


    我が家もそうでしたが、子供は「ここでか!」というところで、熱など出します。
    お子さんの体調を第一に、無理のない範囲で楽しんでくださいね。

    楽しい旅になりますように。

  • タバコ類の持ち込み税関申告について

    シンガポールへのタバコ類の持ち込みは厳しく、他国のように免税本数がなく、全て課税されると聞きました。

    違反が発覚すると、罰金も取られるそうですが、フォートラベラーの皆様はどうされましたか?
    あ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/01 18:07:17
    • 回答者: rioさん
    • 経験:なし

    たびたび失礼いたします。

    外務省からシンガポールへのタバコの持ち込みに関する注意が、下記のサイトに出ています。

    http://www.sg.emb-japan.go.jp/ryoji_TABC_18-12-08_j.htm

    ご参考になさってください。

    【参考URL】http://www.sg.emb-japan.go.jp/ryoji_TABC_18-12-08_j.htm

rioさん

rioさん 写真

14国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

rioさんにとって旅行とは

昔は仕事、今は主婦の休日!

※ただいま忙しくて、なかなか旅行記を読ませていただく時間や、旅行のことを考える時間を作ることができません。
いいね!ができず、申し訳ありません。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本なら東京以外と混んでいない場所ならどこでも!
特に露天風呂がある温泉旅館や
コテージタイプののどかなリゾート

大好きな理由

最近では家族の都合で、国内旅行ばかりですが、
海外より間違いなく衛生的だし、
確実に食べ物は美味しいし、
コンビニもあちこちにあり便利だし、
病気や怪我でも保険証1枚で病院に行けるし、
国内旅行の素晴らしさを
感じるようになりました。

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています