ぬきじゅんさんの旅行記全193冊 »
-
- 桜咲く、新宿御苑へ行ってきました。
-
エリア: 新宿
2021/04/01 - 2021/04/01
5.0
22票
-
- 秋田に行ってきました! その2 悪病退散。願いがとどきますように。
-
エリア: 男鹿
2020/09/21 - 2020/09/22
5.0
15票
-
- 秋田に行ってきました! その1 鶴の湯温泉で日本秘湯を守る会のファンになるの巻
-
エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
2020/09/21 - 2020/09/22
5.0
12票
-
- 笑顔でいこう。1泊2日で満喫した北陸の旅。その3 笑顔満点、おいしい金沢
-
エリア: 金沢
2020/08/02 - 2020/08/03
5.0
23票
ぬきじゅんさんの写真全11,774枚 »
-
この桜はちょうど幹が見えるように切れ込みが入ってるような。すごく好きだ...
エリア: 新宿
-
いい写真が撮れましたー♪
エリア: 白川郷
-
上ってきた階段とは別ルートがあることに気づき、帰りはそちらを歩くことに...
エリア: 白川郷
-
一番後ろの車両から眺める景色。この写真はけっこう気に入ってまーす。
エリア: 富山市
-
きましたー、やわやわ盛がこんなにぎっしりてんこ盛りです。おおー、心の中...
エリア: 富山市
-
見てくださいこのロケーション。最高です!いやー、よくギリギリまで交渉し...
エリア: ドブロブニク
-
大聖堂からルジャ広場の方向を見ると、スルジ山が綺麗な背景になってるんだ...
エリア: ドブロブニク
-
ドブロブニク、すごくよかったなー。またいつの日か、今度はゆっくり来よう...
エリア: ドブロブニク
ぬきじゅんさんのクチコミ全142件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
ハートレイズアドベンチャー ワニがいる川でジャングルクルーズ、そしてコアラ、カンガルーとウォンバットに癒されました。
投稿日 2018年09月16日
4.5ケアンズからツアーバスに乗って約40分。もともとはワニを収容していた場所だそうですが、いまは拡張して動物園になっています。コアラも抱っこできます。ここに生息する...もっと見る
-
Raw Prawn ケアンズへ行ったらシーフードを食べましょう。
投稿日 2018年09月16日
-
投稿日 2018年09月16日
5.0ケアンズのほぼ中心に位置し、品揃えも豊富なスーパー。朝早くから夜遅くまで開店していて、非常に便利。ほぼ毎日利用していました。買い物袋はもらえませんので、用意する...もっと見る
-
投稿日 2018年09月16日
ぬきじゅんさんへのコメント全499件 »
RE: サクラサク | ぬきじゅんさん | 2021年04月07日 |
サクラサク(返信数:1) | みやゆかさん | 2021年04月06日 |
Re: 冬の乳頭温泉?! | ぬきじゅんさん | 2021年02月05日 |
ぬきじゅんさんのQ&A
回答(9件)
-
初台湾 アドバイスお願いします
- エリア: 台北
12月に台湾に行きます。
同行の娘は2回目、私は初めてです。
ホテルは東京国際飯店を予約しました。
2泊3日で美味しい物を食べて、効率よく見どころをまわれたらと考えています。
経験者の行っ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/10/31 22:14:06
- 回答者: ぬきじゅんさん
- 経験:あり
真美ママさん
はじめまして。
10月に台湾へ行ってきました。
(現在旅行記作成中、近日公開予定~)
私のおすすめは、レストラン夜上海です。ここ、絶対おすすめです。
まだ新しいお店なのであまり知られていないかもしれません。
何を食べても美味しいのですが、小籠包は特に絶品です。
私的にはディンタイホンよりもさらに美味しいと思いますよ。
ぜひぜひ行ってみてくださいね~。
ランチタイムがお勧めです。ホテルで予約を入れてもらうとよりよいと思いますよ~。
お土産には夜上海のXOジャン。要冷蔵ですので持ち帰るまではホテルの冷蔵庫で保管がお勧めです。もし夜上海へ行ったら、各テーブルに置いてありますので食べてみてくださいね。美味しかったらぜひお土産にどうぞ。1瓶1200円くらいでした。
あと、ディンタイホンのパイナップルケーキは、お土産で渡したらインパクトもあってなかなか好評でした。
ではでは、楽しい台北旅行を~。 -
函館市内のオススメの寿司とジンギスカン鍋
- エリア: 函館
明日の夜から函館に遊びに行きます。市内のオススメの寿司とジンギスカン鍋を食べたく、経験のある方、それぞれ最高のお店を教えていただけませんか?大体の予算枠も合わせて教えてもらえればありがたいです。よろし...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/10/07 14:12:28
- 回答者: ぬきじゅんさん
- 経験:あり
こんにちは。
6月に函館へ行ってきました。
寿司屋ではないですが、「うにむらかみ」さんはすごくおいしかったです。
値段はそこそこいい値段でした。
うに丼が4000円くらい。
うに丼以外にもいろいろとありまして、どれもとても美味しかったです。
ただ、寿司屋さんではありませんが。
加えて、回転寿司なのですが、「グルメ回転寿司函太郎」へも行ってきました。
回転寿司ですが、なかなか美味しかったですよ。
函館に詳しいわけではないので、もっとおいしいところがあるかもしれませんが、どちらもよいお店でしたのでご参考になればと思います。
ぬきじゅん -
猫空と動物園、三世代(70〜9歳)で楽しむ計画の立て方
- エリア: 台湾
年末に9歳から70歳までの三世代で台北に行きます。子供が楽しめるように動物園とロープウェイを計画しています。台北からはタクシーで行きます。効率の良い回り方、楽しみ方をお教えいただきたいです。また、どの...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/09/27 20:45:36
- 回答者: ぬきじゅんさん
- 経験:あり
Loveモーツァルトさん こんばんは。
今年のお正月に、ちょうど3世代で台北へ行ってきました。
子供がいると、ロープウェイ&動物園は連れていってあげたいと思っちゃいますよね。
我が家も行ってきました。
まず、台北から動物園までは車で20分〜30分くらいだったと思います。
動物園は入り口から奥に向かって上り坂になっていました。
ですので、メインゲートから入らずに、ロープウェイにのって動物園の奥にある動物園内駅まで行き、そこから動物園に入場してメインゲートへ下っていくほうが楽チンです。
見どころはもちろんパンダ。
パンダ館があるのですが、こちらに入るのに時間指定のチケットみたいなのがありました。
そのチケットは、動物園の入場口で無造作に渡されました。
あとはコアラ。
さらっと見るのであれば、2,3時間くらいと思います。
食事をするところはいくつかありますが、休日は人が多くてどこも大行列になっていました。
私の台北旅行記のURLをのせておきます。
もし参考になれば幸いです。
ぬきじゅん
質問(1件)
-
福井半日観光でのプランについて、教えてください。
- エリア: 福井
- 質問日時:2013/09/18 13:58:57
- 締切:2013/09/25
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:4件
初めて質問させていただきます。
9月下旬に、仕事で福井市へ行く予定です。26日木曜日に、午後2時頃までフリーな時間ができまして、せっかくですので福井観光をしたいと思っています。
真っ先に思い付いたのは、東尋坊と永平寺です。あとは一乗谷、丸岡城あたりもいいかなぁと思っています。
午後2時までの限られた時間ですので、4ヶ所全部回るのは難しいと思っていますが、効率よく福井を満喫するのにおすすめのプランがありましたら、教えていただけるとうれしいです。
福井駅近くのホテル宿泊し、朝一でレンタカーを手配しておく予定です。(もしくは、電車移動のほうがいいですか?)
よろしくお願いいたします。