旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

noelさんのトラベラーページ

noelさんのクチコミ(6ページ)全525件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 手ごね寿司、美味しかったです!

    投稿日 2022年09月22日

    すし久 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    ツアーの自由時間で立ち寄りました。
    様々なお店がある中、食欲があまりないため、もっと簡単なものをいただこうかとも思いましたが、せっかく伊勢に来たのだから、やはり手ごね寿司かな・・・と思い、いただきました。
    お店の入口付近で、鮎を焼いているいい香りがしたため、引き付けられました。
    お店の外観の雰囲気も良かったです。
    店内は人でいっぱいでしたが、注文してからお料理が出るまで早かったと思います。
    手ごね寿司は美味しかったです。
    店内はあまり涼しくありませんでしたが、窓を少し開けると五十鈴川が見えて、素敵な眺めでした。
    お腹が空いていなかったのはずでしたが、しっかりいただいてしまいました。笑笑

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 全ての神社の上に立つ神社

    投稿日 2022年09月22日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    伊勢神宮には、内宮と外宮がありますが、今回はツアーに参加したため、内宮のみ参拝しました。
    皇室の御先祖の神様、天照大神を祀っています。
    日本全国にある各神社の中でも格別です。
    御神体は三種の神機の1つである八咫鏡です。
    やはり凛とした気持ちになりました。

    真夏の暑い時期でしたが、すぐ側を流れている五十鈴川や、大きな木々のお陰で思ったよりも暑苦しくありませんでした。
    神秘的で聖域に足を踏み入れた感じがしました。
    ただ、鳥居をくぐってからの神苑付近は遮るものがないだけに、直接日差しを受けます。(-_-;)

    意外だったのが、御朱印です。
    思ったよりもシンプルな御朱印でした。
    また、そのお陰か、あまり待つことなく書いていただきました。
    たいがいの大きな神社やお寺では、御朱印をいただくのにも時間を要しますので、通常は持参した御朱印帳を預けて、後でいただくことになりますが、この伊勢神宮ではそのまま待っていると、案外早くいただけました。
    ただ、これについては、時期や行列の列の長さによっても違うかもしれませんので、あくまで参考にするだけに留めておいてください。
    ちなみに、私はこちらで御朱印帳を購入しました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 小さな薬師堂です。

    投稿日 2022年07月16日

    堂ヶ島薬師堂 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.0

    とても小さなお堂です。
    誰もいませんでした。本来は地元の方々のためのお堂なのだと思いました。
    ただ、それ故魅かれるものがありました。

    薬師如来坐像・阿弥陀如来坐像・釈迦如来坐像があります。
    鎌倉時代に作られた寄木造りの木像です。
    静岡県の重要文化財に指定されてます。

    すぐ横に桜の木がありました。
    桜の頃は、もっと趣があるのではないかと思います。

    すぐ側には白山神社もあり、併せて参拝しました。
    通りに面しているのて、アクセスはいいです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 名前のとおり素敵な岬です。

    投稿日 2022年07月16日

    黄金崎 黄金崎・大田子

    総合評価:4.5

    西伊豆は日の沈む場所として、また富士山も見えますので景観としては、最高かと思います。

    残念ながら雨だったので、富士山は見えませんでした。
    また、雨の日は傘をさしても、風が強いのでご注意ください。
    ただ、雨のおかげか人はほとんどいませんでした。

    また三島由紀夫の「獣の戯れ」の舞台になった地でもあります。
    記念碑がありました。

    少し歩くと昔の石切り場の跡も見られました。
    また、ダイビングセンターもあります。

    本当に素敵な眺めですので、ドライブの折には、少しだけ立ち寄ってみてください。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 一部気になることがあったものの、総合的には良かったと思います。

    投稿日 2022年07月16日

    堂ヶ島ニュー銀水 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.5

    お部屋は海を真正面に見えるように南側にしました。
    天気は良くなかったのですが、満足のいく眺望でした。

    夕食は、隣の席との間隔が簾で仕切られていたので、感染対策だけでなく、プライバシーも保てて、良かったと思います。
    お食事については、美味しかったのですが・・・・・。
    伊勢海老はサイズを選ぶことができたので、大きい方をお願いしたのですが、残念ながら、思ったよりも小ぶりでした。(-_-;)

    朝食は時間帯が重なったせいか、人が多かったです。
    ビュッフェ形式でしたが、一応は一方通行になっていましたので、コロナ対策を考えれば安心でした。

    お風呂については、湯上りスペースのドレッサーが、大きめで使いやすかったと思います。
    また、清掃の方がこまめに片づけてくれていたので、清潔感が保てて安心でした。

    帰りですが、スタッフの方々が並んで、車がホテルの敷地を出て見えなくなるまで見送ってくれたのが嬉しかったです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 可愛いレッサーパンダがいました

    投稿日 2022年06月25日

    野毛山動物園 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:5.0

    野毛山公園の中にある動物園です。
    桜を見にいったついでに立ち寄ってみました。
    入城料は無料です。
    ただし、無料にもかかわらず意外にも様々な動物がいます。
    そしてレッサーパンダまでいました。
    チョコチョコ動いてとても可愛かったです。
    しかも案外とゆっくり見られて、とてもラッキーでした。
    大人げなく、ついつい魅入ってしまいました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 関東のお伊勢さま

    投稿日 2022年06月25日

    伊勢山皇大神宮 横浜

    総合評価:4.5

    横浜港を見下ろす高台にあります。
    関東のお伊勢さまと呼ばれています。
    そして天照皇大神を祭神とし、桜の花が社紋となっています。

    桜が見事に咲いてました。
    またクスノキもありますが、横浜市の銘木古木に指定されています。

    私が訪れた時だけでも、2組のカップルの結婚式が行われていました。
    人生の門出を祝うのにぴったりだと思いました。
    どうぞお幸せに~~~!

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 駅名になっています。

    投稿日 2022年06月25日

    弘明寺 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:4.0

    京浜急行の弘明寺駅のすぐそばにあります。
    以前から行こうと思っていたのですが、駅から近く、いつでも行けると思い、後回しになってしまっていました。

    横浜で一番古いお寺です。
    まず山門の仁王像は横浜市指定の有形文化財に指定されてます。

    また、七ツ石というものがあります。
    善無畏が渡来の際に、霊域を感じ、7つの盤石を埋めて結界を立てたと言われています。

    厄除け大師がありますが、他にも閻魔大王や弁才天なども見ることができます。

    ちょうど桜の季節に行きました。
    近くの公園や駅周辺にも桜があって、お花見としても楽しめると思います。
    ちなみに駅のホームにかかる桜も綺麗でした。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 江戸時代初期の大名庭園

    投稿日 2022年06月25日

    旧芝離宮恩賜庭園 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    連休中、サイクリングの途中に行きました。
    入城料は150円とリーズナブルです。
    汗ばむ陽気でしたので、藤棚は癒しのスポットでした。
    残念ながら、フジの花自体は、少し咲いている程度で見ごろではありまでんでしたが、木陰になって涼やかでした。
    実用的でありながら美しいので、しばらく佇んでいたいと思いました。
    他にも四季を通じて様々なお花を楽しむことができます。

    園内には見どころがいくつかありますが、海に近い場所であるため、海水を引き入れた泉水が見どころの1つです。
    ただ、それは昔の話で、現在は海水は取り入れられず、淡水の池になっています。
    また、石を組んで作った蓬莱山や枯滝なども見どころの1つです。
    ただ、芝、汐留のビル群に囲まれた場所ですので、写真を撮るとどうしてもビルが一緒に写ってしまいます。(-_-;)
    ただ、池の水面にビルが逆さに映し出されるのは、なかなかかと思います。

    また、池の中の石の上には亀の姿も見られましたが、あまりに動かないため、本物なのか、飾りなのか判別できませんでした。
    ただ、池の中の鯉はとても元気で、少ししゃがんだだけで、餌をくれると思ったのか、たくさんの鯉が口を開けた状態で集まって来たのには、微笑ましく・・・というか笑えました。

    しかも連休中とはいえ、思ったよりも空いていました。
    そのため、ベンチで読書までしてしまいました。
    ちょっと贅沢な時間が過ごせました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 病院に行った帰りに寄りました

    投稿日 2022年06月03日

    トシ・ヨロイヅカ 東京 日本橋

    総合評価:4.5

    いつもは1階のカフェを利用していましたが、中途半端な時間だったので、2階のサロンを利用しました。
    2階は全席カウンターになっています。
    私はデザートメニューからブラッドオレンジとライチを使った「クレールボーテ」を選びました。
    爽やかなお味でした。ジュレとソルベが絶妙でした。
    パリパリしたドライオレンジも美味しかったです。
    夏にぴったりのメニューでした。

    予約はしてませんでしたが、すぐに案内していただきました。

    ちなみに1階のカフェはランチメニューもあります。
    どちらも好きです。

    帰りにクロワッサンなどのパンを買って帰りました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 国宝の千体地蔵堂

    投稿日 2022年06月03日

    正福寺 東久留米・清瀬

    総合評価:4.0

    臨済宗建長寺派の禅宗寺院です。
    鎌倉時代中期、鎌倉の建長寺僧石渓心月の開山により創建されたようです。
    開基については執権北条時頼か、もしくは北条時宗のようです。

    千体地蔵堂については、1952年3月29日国宝指定されています。
    お寺の縁起では鎌倉幕府の執権北条時宗が、鷹狩りの際に病気になってしまい、夢の中で地蔵菩薩からもらった丸薬で病が治ったことから、地蔵堂を建立したそうです。

    連休中でしたが、訪れる人はほとんどいませんでした。
    市有形民俗文化財となっている「貞和の板碑」というものがありました。

    ちなみに種子は釈迦如来で、月輪、蓮座を配し、光明真言を刻してます。
    1349年のもので、4月8日は釈迦の誕生日で、法名が帰源という人物によって、逆修供養として生前に自分の死後の冥福を祈願して造立されたものです。
    高さ300センチ幅は5から58.5センチで、完全な形をとどめるものとしては、都内最大級の緑泥片岩製の板碑です。

    ただ、よく見えないので、東村山ふるさと歴史館にあったレプリカをゆっくり見ました。

    こちらのお寺は混んでいませんでしたので、ゆっくり見ることができました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • トトロが出てきそうな公園です。

    投稿日 2022年06月03日

    八国山緑地 東久留米・清瀬

    総合評価:4.5

    この公園の中の一角に「トトロの森37号地」があります。
    私は特別なジブリファンというわけでもないのですが、ととろに出てくる七国山は、この八国山をモデルにしているようです。
    静かな里山の景色は、コロナのことも忘れさせてくれます。
    「トトロふるさと基金」でナショナルトラスト事業になっているようです。
    「ピーター・ラビット」の作者のビアトリクス・ポター(英)の湖水地方のようです。
    東京と埼玉県という首都圏でありながら、美しい自然が残されています。
    これからも残しておきたい景色です。
    ちなみに「トトロの森」は、東京と埼玉県にまたがる狭山丘陵周辺に2020年12月時点で55か所あるようです。

    ところで、本来の目的はこの緑地の南側に位置している「下宅部遺跡はっけんのもり」です。
    現在は本当に小さな公園ではありますが、発掘を行った結果、縄文中期から後期などにかけての遺構、土器や木製品などが数多く発掘されました。
    それらを実際に見ることができるのは、「八国山たいけんの里」です。また、「東村山ふるさと歴史館」でも見られます。いずれも東村山市の施設です。
    中でも下宅部遺跡の出土品は、たいけんの里の方がたくさん見られます。

    ただ、この公園は遺跡を抜きにしても、とても楽しめる場所です。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 下宅部遺跡の出土品を見るために

    投稿日 2022年06月03日

    東村山ふるさと歴史館 東久留米・清瀬

    総合評価:4.0

    東村山の駅から西宿通りを通り、7-8分の場所にあります。
    東村山市の施設です。
    入場料はありません。
    ふるさと歴史館というだけあって、市の歴史を順を追って見ることができます。
    私は下宅部遺跡に興味があって、西武園駅近くにある「下宅部遺跡はっけんのもり」を見に
    行き、その後、近くにある「八国山たいけんの里」にも行きました。
    下宅部遺跡の出土品は、たいけんの里の方が、たくさん見られますが、市の歴史に関しては色々展示されています。
    中でも「貞和の板碑」のレプリカがありました。正福寺にありますが、よく見えませんでしたので、こちらでレプリカをしっかり見させていただきました。

    また、他にも藍染め展もしていました。
    こちらは4月29日から6月26日まで開催しているようです。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 鎌倉宮の目の前にあるお店

    投稿日 2022年05月21日

    手打そば 鎌倉宮前 鎌倉

    総合評価:4.0

    新そばの看板を見て入りました。
    自家製の手打ち蕎麦のお店です。
    私は天せいろをいただきました。
    お店が少し混んできたので、テーブル席から、カウンター席に移ってあげたところ、お新香をサービスしていただきました。
    ありがとうございました。
    天せいろの器は、鎌倉彫のようでした。
    特別ではないものの、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 小町通りのお香のお店

    投稿日 2022年05月21日

    香司 鬼頭天薫堂 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉の小町通りにあるお香のお店です。
    近くに行った時には、いつも立ち寄っています。
    お店はこじんまりとしています。
    この日は少し混んでいました。

    「老松」(伽羅)
    「由比ガ浜」(白檀)を購入しました。
    「雪の下」もお勧めです。
    最近の物価高のためか、以前よりもお値段は高くなっています。
    仕方がありません。
    ただ、高くなりすぎないように、量を加減してくれているような気がします。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 現在は公園ですが・・・

    投稿日 2022年05月21日

    永福寺跡 鎌倉

    総合評価:4.5

    永福寺とは言いますが、現在は跡地が公園になっています。
    発掘調査によって、ここに二階堂・薬師堂・阿弥陀堂などを中心に、壮大な伽藍や庭園の存在していたことが確認されました。
    残念ながら焼失したまま再建されることはありませんでした。

    この寺院は源頼朝が建立しました。
    奥州攻めで亡くなった源義経や藤原泰衡などの武将たちの鎮魂のために建立されました。
    何もないとはいえ、少しだけ跡が残っています。
    そう思って見ると、清々しい天気で気持ちの良い公園ではありますが、頼朝の気持ちを少しだけ理解できるような・・、そんな気にもなります。
    当時は怨霊を実際に恐れているような時代でもありました。
    そして「吾妻鏡」にも「二階堂」等と名前が登場します。
    中央に二階堂が、そしてその南に阿弥陀堂が、また北に薬師堂があった模様です。
    跡地を見ながら、当時に思いを馳せてみるのもいいかもしれません。
    ただ、単に公園として訪れたとしても、自然を満喫しながら楽しめる場所でもあります。
    ピクニックしている家族連れの姿もありました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • かつて吉田松陰も訪れました

    投稿日 2022年05月21日

    瑞泉寺 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉公方(鎌倉府の長)の菩提寺として、鎌倉五山に次ぐ関東十刹に列せられた由緒ある寺院です。
    国の文化財に指定されてます。

    山門の手前に、吉田松陰の名前が刻まれていました。
    吉田松陰は1851年(嘉永4年)にこのお寺を訪れています。
    また、他にも著名人が多く訪れています。

    庭園が見ものです。
    岩庭とも呼ばれる庭園です。天女洞と言われる大きな洞窟のようなものを彫っています。
    見応えがありました。
    また、1706年に鎌倉で作られた裕福な農家「内海家」がありますが、屋内は当時のように、真っ暗なため、よくわかりませんでした・・・・。

    山門までの石段は少しだけ大変ですが、二又に別れている左側の方が苔むしていて趣深かったため、こちらを選んで行きました。

    こちらの黄梅は、鎌倉市の指定天然記念物にも指定されているようです。
    梅の咲くころにも訪れてみたいです。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 北条義時所縁の地

    投稿日 2022年05月21日

    覚園寺 鎌倉

    総合評価:4.0

    1218年(建保6年)に北条義時は、薬師如来への信仰が強く、大倉薬師堂を建立しました。

    北条義時は、現在NHKで放映されている「鎌倉殿の13人」の小栗旬が演じている役です。

    「吾妻鏡」によると、北条義時夢に(お告げで)、戌神将(薬師如来につき従う十二神将の一人)が現れたそうです。そして源実朝の来年の参拝(鶴岡八幡宮の)には供奉してはいけないと告げられました。
    その後、紆余曲折ありましたが、大倉薬師堂を建立しました。
    そして翌年の1月、右大臣に任じられた源実朝は、鶴岡八幡宮でその拝賀式に向かいました。
    義時は右大臣に従うため楼門に入ろうとしたところ、白い犬が門の傍らにいるのを見ると、気分が悪くなったため、代役をたてました。
    その後、源実朝らは暗殺されました。気分が悪くなっていなければ義時も暗殺されたかもしれません。
    そして、2月に大倉薬師堂に詣でたところ、本来あるべきところに、十二神将のうちの戌神将だけが、堂内にいなかったということがわかりました・・・・・・。

    ちなみに、今も薬師堂には薬師三尊坐像と十二神将像が祀られています。
    ガイドの方の案内もありました。
    私は特にお願いはしませんでした。

    残念ながら有料の区域は撮影禁止でしたので、写真はありません。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 護良親王が幽閉されていた土牢があります

    投稿日 2022年05月21日

    鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉駅からバスで「大塔宮」行きに乗ると、終点です。
    「大塔宮」とは「鎌倉宮」のことです。
    ちなみにバスを下車してすぐです。
    手水舎には、獅子頭守りがありました。
    獅子頭は古来から、厄を食べ、福を招くと言われていますが、なんとも可愛らしいです。
    七五三のお祝いの人の姿も少しだけ見られましたが、混雑はしていませんでした。

    後醍醐天皇の皇子である護良親王を祀っています。
    その護良親王が幽閉されていた土牢や首塚の跡があります。
    こちらは有料になっています。
    心なしか土牢の付近は、空気も重く感じました。
    しかも周囲には誰もいませんでしたので・・・・。

    10月には「鎌倉薪能」が催されるようです。
    今度は薪能も見たいです。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • トスカーナ・ルネッサンス様式の庭園

    投稿日 2022年05月13日

    イタリア公園 汐留

    総合評価:4.0

    連休中、サイクリングしていて、たまたま通って気づきました。
    線路を挟んだ側の汐留のイタリア街は、たまに通りましたが、近くにありながら全然気づきませんでした。
    位置的には高架下を抜け信号を渡ると、目の前にあります。

    トスカーナ・ルネッサンス様式のイタリア式庭園になっています。
    イタリア人が設計しました。
    わかりにくい場所のせいか、人はほとんどいませんでした。
    薔薇も咲くようです。
    私が行った際には、まだまだでした。

    ミロのビーナスなどの彫刻もたくさんありました。
    噴水などもあって、イタリアを彷彿とさせました。
    ただし、スペース的にはそれほど広くはありません。
    また、日当たりが良すぎて、かなり暑かったです。
    ちょっとした散歩の途中に立ち寄ると、いいと思います。
    薔薇が見頃の頃、また行きたいです。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    ほとんどいません。
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

noelさん

noelさん 写真

22国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

noelさんにとって旅行とは

古来より人は旅をしてきました。
洋の東西を問わず巡礼もそれにあたります。
また松尾芭蕉も奥の細道の中で「日々旅にして旅を栖とす」とあります。
18世紀のイギリスの貴族の子弟が行ったグランドツアーもそうです。
人生は旅であり、また旅も人生であると思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています