旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nisetakuさんのトラベラーページ

nisetakuさんのクチコミ(3ページ)全669件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 3階建ての大型ショッピングセンター

    投稿日 2018年12月25日

    ららぽーとEXPOCITY 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    万博公園にあります。大型の駐車場がありため大阪モノレールでも車でも簡単にアクセスすることが出来ます。
    大型ショッピングセンターで3階建てに
    なっています。
    駐車場は、買い物額に応じて無料になるシステムです。映画館や水族館を併設しています。

    旅行時期
    2018年12月

  • オシャレな雰囲気の洋食レストラン

    投稿日 2018年12月22日

    ベビーフェイスプラネッツ 湖南店 甲賀

    総合評価:4.5

    店内の雰囲気が、非常に良く、料理が美味しい洋食レストランです。
    土曜日の夕方の時間だったため、30分くらい
    待ちました。
    もし、可能ならば、予約することを
    オススメします。
    オムライスを注文しましたが、とても
    美味しかったです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 比較的空いててオススメです。

    投稿日 2018年12月22日

    鈴鹿サーキット 鈴鹿

    総合評価:5.0

    鈴鹿サーキットに隣接してる遊園地です。
    子供も大人も結構楽しめます。
    年間パスポートもあり、4回行けば、
    元が、取れます。
    この場所が、オススメなのは、
    あまり混んでいないところです。
    1dayパスもあります。
    駐車場は、1日1000円です。

    旅行時期
    2018年12月

  • 午後から順光です。

    投稿日 2018年11月23日

    成田空港第2ターミナル 成田

    総合評価:4.0

    JALが発着するターミナルで格安航空会社の
    発着するターミナル3と徒歩でアクセスできます。4階には、展望デッキがあり、午後から順光になり、飛行機の撮影も出来ます。
    また、ターミナル1とは、無料シャトルバス

    アクセス出来ます。

    旅行時期
    2018年11月

  • 店員の段取りが、良くないです。

    投稿日 2018年11月22日

    川豊西口館 成田

    総合評価:3.5

    J R成田駅あるいは形成成田駅から徒歩圏内
    です。昼のランチは、鰻丼が、1450円で
    結構リーズナブルです。
    ただ、店員が、のんびりしているというか
    お客さんが、たくさん待ってるのに
    段取りが、悪くかなり待たされました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 本当に美味しい近江牛が、食べれます

    投稿日 2018年10月21日

    純近江牛 安田良 草津本店 草津(滋賀)

    総合評価:4.0

    J R草津駅から徒歩数分のところにある
    近江牛の焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きが、
    食べれます。今回、すき焼きを食べましたが、
    最初は、店の人が、作ってくれます。
    1人6000円からのコースになっていて、
    2000円で飲み放題に出来ます。

    旅行時期
    2018年10月

  • 広くて飲み物も充実

    投稿日 2018年10月10日

    伊丹空港 ANAラウンジ 3階 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    伊丹空港の南ターミナルの3階にある
    スターアライアンスゴールドメンバーの
    ラウンジです。
    国内線ラウンジなので、食べるものは、
    つまみしかありませんが、
    飲み物は、ビール、日本酒などの
    アルコール類を含め充実していました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 少しシートピッチが狭いかも

    投稿日 2018年10月09日

    エバー航空 アジア

    総合評価:4.0

    関西空港から台北桃園国際空港まで乗りました。
    行きは、シートにテレビが付いていないエアバス321。
    帰りは、シートにテレビの付いているエアバス330でした。
    機内食は、まあまあな感じです。接客態度は良いです。
    ただシートピッチは、少し狭い感じがしました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    4.5

  • 台湾最大の国際空港

    投稿日 2018年10月09日

    台湾桃園国際空港 (TPE) 桃園

    総合評価:4.0

    台北中心地からは、1時間前後かかります。
    ただ、MRTが台北駅から直通で運航しているので
    不便さは、あまり感じません。
    空港は、国際線オンリーの空港です。
    空港は、非常に大きく、免税店、レストラン、お土産物屋さん
    など施設は充実しています。

    旅行時期
    2018年10月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 翌朝の早朝便にあわせて泊まりました

    投稿日 2018年10月09日

    ノボテル 台北 桃園国際空港 桃園

    総合評価:3.0

    翌朝が早朝便だったのでここに宿泊しました。
    ホテルはエントランス、客室ともに広くて綺麗でした。
    ただ、翌朝のタクシー(早朝で無料シャトルバスサービスを使えず)を
    予約したのですが、翌朝は、他の人が乗って行って、そのあたりの
    管理が不行き届きでした。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ジャグジーもあるコスパのいいホテル

    投稿日 2018年10月09日

    ビューティー ホテルズ ビューティック ホテル 台北

    総合評価:4.5

    MRT中山駅、松江南京駅の中間にあるのでどちらの駅からも徒歩10分弱です。
    ホテルの客室は広いです。
    洗面所もきれいでバスタブもあります。
    バスタブには、ジャグジーも付いておりびっくりしました。
    値段と客室設備のコストパフォーマンスが抜群なホテルだと思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 台北中心地にある空港

    投稿日 2018年10月09日

    台北松山空港 (TSA) 台北

    総合評価:4.0

    台北中心地から30分以内でアクセス可能な空港です。
    国内線がメインですが、羽田線の国際線も運航しています。
    とにかくアクセス抜群で便利な空港です。
    またターミナル3階には、展望デッキがあり、間近で飛行機を見ることが
    できます。

    旅行時期
    2018年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    3.5

  • 8割日本人でした。

    投稿日 2018年10月09日

    京鼎楼 台北

    総合評価:4.0

    MRT中山駅もしくはMRT、松江南京駅から徒歩10分です。
    ちょうど駅と駅の間にあるため、歩くと少し遠く感じます。
    ウーロン茶風味の小籠包があり、意外とおいしかったです。
    他にも多くの種類の小籠包、餃子、麺類など多くのメニューが
    あります。客のほとんどが日本人だったような気がします。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 観光地の割にはお手頃価格です。

    投稿日 2018年10月09日

    台北 101 フードコート 台北

    総合評価:4.0

    台北101の建物の1階にあるフードコートです。
    かなり大きなスペースで店の数もかなり多いので
    色々なものを選べます。
    観光地にも関わらず、結構、どの店もコストが
    低めに設定されており、助かりました。
    モスバーガーもありました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 日没後に活気が出てきます。

    投稿日 2018年10月09日

    士林市場 台北

    総合評価:3.0

    仕林にある市場です。
    有名な仕林夜市があるところです。
    午後5時ぐらいちょうど日没あたりから
    急に人出が増えます。
    夜になるとかなりの人込みで活気も出てきますが
    正直、人が多すぎてゆっくり見れない感じです。
    活気を味わいに行くなら良いと思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 活気のあるごちゃごちゃしたフードマーケット

    投稿日 2018年10月09日

    士林市場地下美食区 台北

    総合評価:3.5

    仕林夜市の中にあるフードマーケットです。
    地下にあり、色々な屋台があるイメージです。
    店のひしめき合ったフードコートというイメージです。
    東南アジアによくあるナイトマーケットにある
    屋台が詰まっているという感じです。
    とにかく人が多いので活気は感じれますが、ゆっくり
    くつろぐことは不可能です。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • アクセス抜群ですが、人混みが凄いです。

    投稿日 2018年10月09日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:3.0

    台北中心あたりからM R Tで30分以内で簡単にアクセス出来ます。色々な出店が狭い通りにひしめき
    あってる観光地によくあるナイトマーケット
    のようなところです。
    非常に混んでいて正直、あまり良く
    見ることが、出来ませんでした。

    旅行時期
    2018年10月

  • 大型高級デパートです

    投稿日 2018年10月09日

    台北101 台北

    総合評価:3.0

    MRT駅直結なのでアクセスはとても良いです。
    ここに来る人は、ほとんどが展望台目当てだと思います。
    展望台以外は、ブランドショップがある大型高級デパートと
    いう印象です。他には、特に目立ったものや目をひくものはありません。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0

  • 展望台以外は、特に何もありません。

    投稿日 2018年10月09日

    台北101展望台 台北

    総合評価:3.5

    台北中心あたりから簡単にM R Tでアクセス
    することが出来ます。
    展望台へ行くエレベーターは、5階にあり
    エレベーターに乗るのに、1人600元
    必要になります。
    展望台以外は、特に何も変わったものは
    無くて、ブランド品が、多く入る
    高級デパートと何も変わりありません。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 何も食べるものは、ありません。

    投稿日 2018年10月06日

    関西国際空港 ANAラウンジ (国際線) 関西空港・泉佐野

    総合評価:1.0

    ANAのスターアライアンスゴールドラウンジ
    ですが、チキンカレー以外には、何も食べる
    ものは、ありませんでした。
    スタッフに話しても補充してくれません
    でした。今まで入ったラウンジで一番
    最低のスターアライアンスゴールドラウンジ
    です。

    旅行時期
    2018年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

nisetakuさん

nisetakuさん 写真

25国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nisetakuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています