旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nisetakuさんのトラベラーページ

nisetakuさんのクチコミ(7ページ)全669件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 殺風景なターミナル

    投稿日 2018年06月24日

    関西国際空港第二ターミナル 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    ピーチ航空専用のターミナルビルです。
    鉄道の駅から無料シャトルバスが、出ています。無料シャトルバスは、結構本数有ります。
    ターミナル内のゲートの待合室は、
    かなり殺風景な感じで外も
    見えません。
    フードコートとみやげ物屋さんは、
    有ります。

    旅行時期
    2018年06月

  • 駅前蕎麦が出来ました。

    投稿日 2018年06月16日

    チカ守山 守山

    総合評価:4.0

    J R守山駅前にあるショッピングモールです。
    駅から徒歩1分で屋根があるので
    雨の日も傘無しで問題ありません。
    建物の1階に駅前蕎麦屋さんが、
    オープンしました。
    値段もかなりリーズナブルです。
    しかし、いつも閉まっている印象が、
    あります。

    旅行時期
    2018年06月

  • 大迫力の公園です、

    投稿日 2018年06月10日

    伊丹スカイパーク 伊丹

    総合評価:5.0

    伊丹空港のターミナルビルのある反対側にある
    飛行機が、間近で見ることの出来る
    迫力ある公園です。
    公園は、伊丹空港のメイン滑走路に
    平行に1キロ近くあります。
    公園自体は、入場無料ですが、
    公園駐車場が、20分100円です。

    旅行時期
    2018年06月

  • リニューアルオープンしました。

    投稿日 2018年06月10日

    大阪国際空港 展望デッキ「ラ ソーラ」 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    しばらく工事中でしたが、工事も終わりリニューアルオープンしました。
    新たに、吉本新喜劇の店とボーネルンドが、
    オープンしました。
    展望デッキもリニューアルオープンしましたが、金網が、新たに設置されました。
    しかし、飛行機の撮影には、影響ありません。

    旅行時期
    2018年06月

  • 吉本新喜劇の店が出来ました。

    投稿日 2018年06月10日

    大阪国際空港 (伊丹空港) 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    伊丹空港は、ラソーラの展望デッキが、
    リニューアルオープンして、吉本新喜劇の店と
    ボーネルンドが、出来ていました。
    国内線のみが、現在は、運航しています。
    立地は、大阪市内に近いこともあり、アクセスは、
    抜群に良いです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 海の幸 なんでも揃います。

    投稿日 2018年06月04日

    日本海さかな街 敦賀

    総合評価:4.5

    国道に面しています。
    海の幸を取り扱う店が、一同に集まっています。新鮮な海の幸を取り扱う大きな魚市場です。
    海鮮丼などが、その場で食べることも
    出来ます。夕方に行きました。
    6時に閉まるので、安売りをしていました。
    夕方に行くとお得です。

    旅行時期
    2018年06月

  • 美味しい近江牛が、食べられるますが、値段もそれなりです。

    投稿日 2018年06月04日

    純近江牛 安田良 草津本店 草津(滋賀)

    総合評価:4.0

    J R草津駅西口から徒歩5分くらいのところにある近江牛のすき焼きとしゃぶしゃぶが、
    食べられる店です。私は、しゃぶしゃぶを
    食べました。肉をゴマだれで食べましたが、
    美味しいです。もちろん、肉は、美味しいの
    ですが、やはり、値段もそれなりで
    1万円は、くだりません。

    旅行時期
    2018年06月

  • 増量キャンペーンやってます、

    投稿日 2018年05月28日

    HIRO 京都ヨドバシ店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    ヨドバシカメラ京都店の6階のレストラン街にあるステーキとハンバーグが、食べれる店
    です。味も美味しくて、値段もリーズナブル
    です。今、増量キャンペーンをやっていて、
    無料で150グラムから240グラムに
    増量出来ます。また、ご飯も無料で
    増量、おかわりできます。

    旅行時期
    2018年05月

  • ケーブルカー乗り場を兼ねています。

    投稿日 2018年05月28日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:3.5

    鞍馬寺にあるケーブルカー乗り場を兼ねている
    建物です。建物は、2階建てになっており、
    1階部分は、鞍馬山周辺のジオラマになっております。階段を上がって2階に行くと
    ケーブルカーの乗り場になっています。
    建物への入場は、無料です。

    旅行時期
    2018年05月

  • 鞍馬駅前のス蕎麦屋さん

    投稿日 2018年05月28日

    多聞堂 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.0

    叡山電鉄の鞍馬駅から徒歩数分にある蕎麦屋
    さんです。ざる蕎麦780円を食べましたが、
    めんつゆは、甘めです。
    少し、変わった味です。
    また、店頭では、よもぎ餅を売っており、
    店内で食べることもテイクアウトすることも
    可能です。

    旅行時期
    2018年05月

  • ケーブルカーもあって便利です。

    投稿日 2018年05月28日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.0

    京阪電車の出町柳駅から叡山電鉄で30分で
    簡単にアクセス出来ます。また、叡山電鉄の鞍馬駅から数分歩けば、ケーブルカーではあるので、アクセスも楽です。叡山電鉄の鞍馬駅から鞍馬寺までの参道には、みやげ物屋さんと
    蕎麦屋が、多くあります。

    旅行時期
    2018年05月

  • 焼肉食べ放題あります

    投稿日 2018年05月21日

    滋賀農業公園ブルーメの丘 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:4.0

    アクセスが、良くないので、車が無いと行くのは、厳しいですね。敷地内は、焼肉食べ放題があり、大人1人2200円です。他にもパターゴルフ、釣り堀、芝滑り、スワンポートなど多くの遊びが、あるので大人から子供まで結構、楽しめます。

    旅行時期
    2018年05月

  • 50パーセントオフやってます

    投稿日 2018年05月13日

    GAP OUTLET (三井アウトレットパーク 滋賀竜王) 野洲・竜王

    総合評価:4.0

    名神高速道路の竜王インター近くのアウトレットにテナントが、入っています。
    テナントは、アウトレットの建物の1階に
    位置しています。
    ちょうど、50パーセントオフのセールを
    やっていました。2着を買うと最大50パーセントオフです。

    旅行時期
    2018年05月

  • インター近くのアウトレット

    投稿日 2018年05月13日

    三井アウトレットパーク 滋賀竜王 野洲・竜王

    総合評価:4.0

    名神高速道路の竜王インターから車で数分です。巨大な駐車場完備なので駐車場スペースの
    心配は、必要ありません。
    またJ R野洲駅から直行のバスもあります。
    また本数こそ少ないですが、京都駅からも
    バスが出ています。レストランやフードコートもあります。

    旅行時期
    2018年05月

  • 三ノ宮から簡単にアクセス出来る人工島

    投稿日 2018年05月06日

    ポートアイランド 神戸

    総合評価:4.0

    J R三ノ宮駅あるいは阪神電車三宮駅もしくは阪急電車三宮駅からポートライナーで簡単にアクセス出来ます。
    ショッピングモール、空港、港、病院、
    住宅街、どうぶつ王国など、なんでも揃って
    います。イベント施設もあるため、イベント開催時は、ポートライナーが、かなり混みます。

    旅行時期
    2018年05月

  • 世界を代表する国際港です。

    投稿日 2018年05月06日

    神戸港 神戸

    総合評価:4.0

    J R三ノ宮駅あるいは阪神電車もしくは、阪急電車三宮駅からもポートライナーで10分弱で容易にアクセス出来ます。
    世界を代表する国際港なので国際航路もあり、
    豪華客船もかなりの確率で入港します。
    また、元町駅まで無料シャトルバスが、
    出ています。

    旅行時期
    2018年05月

  • 子供向けの施設もあります。

    投稿日 2018年05月06日

    ハーバーランド 神戸

    総合評価:4.0

    J R神戸駅あるいは神戸高速線の高速神戸駅から徒歩10分圏内です。
    ハーバーランドと言えば、ショッピングやデートスポットというイメージがありますが、
    ウミエの向かいのビルでは、子供向けの
    娯楽施設が、無料で楽しめたりも
    します。

    旅行時期
    2018年05月

  • ハーバーランドにあるショッピングモール

    投稿日 2018年05月06日

    umie MOSAIC 神戸

    総合評価:4.0

    J R神戸駅あるいは、神戸高速線の高速神戸駅から徒歩10分圏内にあるハーバーランドにあります。1階に大きなカラクリ時計があり、
    ずっと工事中でしたが、工事が、終わった
    ようです。1階には、GODIVAの店があり
    いつも行列ができています。

    旅行時期
    2018年05月

  • 保久良山にある梅林

    投稿日 2018年05月05日

    岡本梅林公園 御影・灘

    総合評価:4.0

    保久良山の山頂にある梅林公園です。
    阪急電車の岡本駅もしくは芦屋川駅から
    保久良山までは、登山道が整備されています
    ので、かんたんにアクセス出来ます。
    梅のシーズンは、とても綺麗でお花見や
    ピクニックする人も多くいます。

    旅行時期
    2018年05月

  • 保久良山にある神社

    投稿日 2018年05月05日

    保久良神社磐境 御影・灘

    総合評価:3.5

    阪急電車の岡本駅もしくは、芦屋川駅から保久良山までの登山道が整備されています。
    阪急電車の岡本駅から登山口までは、
    徒歩で約15分程度で、登山口から山頂までも
    約15分くらいで行けます。
    保久良神社は、山頂にある小さな神社です。

    旅行時期
    2018年05月

nisetakuさん

nisetakuさん 写真

25国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nisetakuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています