旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TMBSさんのトラベラーページ

TMBSさんのクチコミ(3ページ)全107件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シンガポールでの乗り継ぎの際にはお勧めです。

    投稿日 2013年09月14日

    アンバサダー トランジット ホテル シンガポール

    総合評価:5.0

    東南アジア有数のハブ空港であるシンガポール・チャンギ国際空港。
    長時間滞在する乗り継ぎ客のための施設が充実していることで名高いこの空港の3つのターミナルビル全てで営業しているトランジットホテルが、アンバサダートランジットホテルです。
    市内に入国するより安い値段で宿泊でき、なおかつチェックアウト後すぐに乗り継ぎ便に搭乗できるわけで、シンガポール・チャンギ国際空港で乗り継ぎのため夜明かしされる方にはお勧めの宿です。

    旅行時期
    2013年05月

  • 中環で一番のお値打ちホテルです!

    投稿日 2013年09月07日

    ミニ セントラル 香港

    総合評価:5.0

    香港島の中心、中環地区。ただでさえホテル代が高い香港の、それも金融と商業の中心というわけで、バックパッカーにはおいそれと手が出せないホテルが多い地区ですが、このホテルは違います。
    何と1泊5000~6000円台。部屋はやや狭く、またMTRの駅からはやや遠いですが、それでも香港島の一等地でこのお値段というわけで、今後香港に一人旅される方にはぜひお勧めしたいです。

    旅行時期
    2013年04月

  • 松代藩が建てた学校が、当時の姿に復元されています。

    投稿日 2012年04月29日

    文武学校 長野市

    総合評価:4.5

    江戸時代に松代藩真田家の城下町として栄えた、千曲川東岸の小さな町・長野市松代地区。
    町の中には今もなお、松代城跡や武家屋敷など往時を偲ばせる史跡群が散らばっていますが、この旧文武学校もその一つです。
    幕末に建てられた松代藩の学校で、弓術や剣術、槍術の実技や、漢学や兵法など学科を教えていた建物が当時のままに残っているのは見ものです。
    ちなみに、毎年3月に松代地区で「松代でひなまつり」なるイベントが開催されますが、その際にはこの文武学校にも雛飾りが飾られます。
    3月、少し暖かくなりだした頃に一度松代を訪ねてみてください。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    公共交通の場合は長野駅からバス利用。マイカーの場合は上信越道長野ICからすぐです。
    人混みの少なさ:
    4.5
    平日の昼間に訪れましたが、さほど混み合っていなかったです。
    見ごたえ:
    5.0
    剣術、弓術、槍術の稽古が行われた建物は見ごたえがあります。

  • 長野電鉄の拠点駅。車庫には懐かしの名車が並びます。

    投稿日 2012年04月01日

    須坂駅 須坂

    総合評価:4.0

    長野県須坂市の玄関口にあたる須坂駅。長野電鉄の拠点駅の1つで、車両基地を併設しています。平成24年3月31日までは、しなの鉄道の屋代まで走る屋代線が分岐していました。

    駅の横には留置線と車両基地が広がっており、「ゆけむり」・「スノーモンキー」をはじめとする現役車両の他、役目を終えた新OSカーや電気機関車が休んでおり、鉄道ファンの方には垂涎です。

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    3.5
    改築後30年近く経っている駅舎です。
    バリアフリー:
    4.0
    近年エレベーターが整備されました。

  • 長野市の玄関口です。

    投稿日 2012年04月01日

    長野駅 (JR東日本) 長野市

    総合評価:5.0

    長野市の玄関口にあたる駅。長野新幹線の開業に合わせて駅舎が新築されました。
    なお、小布施や湯田中への長野電鉄の乗り場は善光寺口(西口)の駅前広場の地下にあるので初めての方には注意が必要です。

    善光寺口周辺にはお土産物屋さんも多く、りんご、野沢菜、そば、七味、菓子など食料品系を中心にお土産を揃えることができます。また、立ち食いそば屋やおやきの屋台など、その場で買って食べられるグルメもあるので要チェックです。

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 箱根観光のターミナルです。

    投稿日 2012年03月29日

    箱根湯本駅 箱根湯本温泉

    総合評価:5.0

    新宿から走ってきた小田急ロマンスカーの終着駅・箱根湯本駅。
    強羅方面に登る登山電車や、芦ノ湖、元箱根、仙石原などに行くバスが接続し、箱根観光の一大ターミナルになっています。
    数年前に改築された駅舎の中にはカフェや土産物店が設けられており、休憩やショッピングには最適な場所です。
    また、駅周辺にもお土産屋さんや蕎麦屋さん、日帰り温泉があり1日楽しむことができます。

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    5.0
    数年前に改築されたばかりで、綺麗な駅舎です。
    バリアフリー:
    5.0
    橋上駅舎化の際に、エレベーターなども整備されました。

  • 一人旅の方でも、手ごろな値段でもつ鍋を楽しめます。

    投稿日 2012年03月21日

    元祖博多麺もつ屋 博多

    総合評価:5.0

    一人旅だけど、博多に来たからにはもつ鍋を食べたい。でもほとんどの専門店で、もつ鍋は2人前からの注文…

    そんな時、強い味方になってくれるのが「元祖博多麺もつ屋」。

    博多の歓楽街、中洲の西側に位置する春吉にあるこのお店では、1人前サイズのもつ鍋を880円というリーズナブルな値段でいただけます。

    自慢のもつ鍋は、醤油味と味噌味2種類から選ぶことができます。また、もつ鍋のほか、一品料理や焼酎も充実しています。

    また、ご主人からは、博多の美味しいもの情報をいろいろ教えていただきました。美味しいもつ鍋をつつきながら、ご主人との気さくなトークを楽しむことができて、とてもいい思い出になりました。1人または少人数で博多に来た時はぜひ立ち寄って欲しいお店の一つです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    地下鉄空港線の駅(天神・中洲川端)からはやや歩きます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    もつ鍋にはデザートが付きます。
    雰囲気:
    5.0
    こじんまりとした雰囲気で、ご主人との会話を楽しめます。
    料理・味:
    5.0
    もつ鍋の他、一品料理や焼酎も充実しています。
    観光客向け度:
    5.0
    客層の多くを観光客が占めるようです。

  • 九州ラーメン総選挙で1位を獲得したお店です。太宰府でラーメンを食べる時はぜひ!

    投稿日 2012年03月20日

    暖暮 本店 太宰府

    総合評価:4.5

    地元テレビ局の「九州ラーメン総選挙」なる企画で見事1位を獲得したお店です。
    太宰府の他、筑紫野などにいくつかお店があるようです。

    太宰府のお店は、太宰府天満宮の参道の入り口近くにあるので、お参りついでにラーメンを食べたい人はぜひぜひ立ち寄ってみてください。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    西鉄太宰府駅徒歩1分です。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    麺の固さなどを調節できます。
    料理・味:
    4.5
    スープがとても美味しかったです。
    観光客向け度:
    4.5
    太宰府のお店では、観光客と地元客がほどよい感じで混ざっている様子でした。

  • 日本文明とアジア文明の交流史を伝える国立博物館です。

    投稿日 2012年03月20日

    九州国立博物館 太宰府

    総合評価:4.0

    2005年、太宰府天満宮の敷地だった丘陵地にオープンした日本で4番目の国立博物館。
    日本文化の発展におけるアジア文化との交流に焦点を当てた博物館で、常設展示室には旧石器時代から江戸時代ごろに至る数多くの考古資料が収蔵されています。
    展示資料の中には、実際に手で触れることができるものも用意されており、五感を使って楽しむことができるのが興味深いです。
    また、年数回開催される特別展も見ごたえのあるものが多いです。

    アクセス面についてですが、西鉄の太宰府駅からはやや距離があります。
    ただ、太宰府天満宮の境内から屋根つきの連絡通路が伸びており、そちらを利用すると便利にアクセスができます。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    西鉄太宰府駅からはやや距離があります。天満宮からは近いです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    特別展を含めるとやや高いかなという感じです。
    人混みの少なさ:
    3.5
    特別展の内容によってはかなり混みます。
    展示内容:
    5.0
    古代の交易品や楽器など、実際に触って楽しめる展示もあります。
    バリアフリー:
    5.0
    新しい博物館なのでバリアフリーは充実しています。

  • 梅の花薫る学問の神様。休憩の際には名物の梅が枝餅をどうぞ!

    投稿日 2012年03月20日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:4.0

    平安時代に無実の罪で左遷され、遠く九州の地で不遇のうちに人生を終えた菅原道真公を祀る、日本の天満宮の総本山です。
    学問の神様として日本全国から信仰を集めており、初詣や受験シーズンには数多くの参拝客が訪れます。

    また、心字池や飛梅をはじめとする梅林が織りなす景観も魅力的で、3月には観梅を目的に訪れる人も多いです。

    太宰府天満宮で忘れてはいけないアイテムの1つが「梅が枝餅」。あんこがたっぷり入った焼き立ての梅が枝餅は絶品で、境内にある茶屋や参道沿いの土産物店で味わうことができるので、必ず一度は食べてみてください。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    西鉄太宰府駅から参道を直進。迷わずたどり着くことができます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    参拝客で混み合っているイメージ。特に受験シーズン・観梅シーズンは要注意。
    見ごたえ:
    4.0
    今年は例年より咲くのが遅かったようですが、満開の梅は見ごたえがありそうです。

  • 福岡の空の玄関口。福岡市内や九州各地への移動も便利です。

    投稿日 2012年03月20日

    福岡空港 博多

    総合評価:4.5

    福岡はもとより九州の空の玄関口。日本各地への国内線やアジア諸国への国際線が発着しています。2012年3月からは、格安航空会社のピーチが関空から乗り入れるようになりました。

    この空港の何よりいいところは博多駅から地下鉄5分、北九州・久留米・佐賀・日田など各地からの高速バスも充実というアクセスの便利さです。


    以下、この空港について気が付いた点を書いてみます。
    ・目的地と航空会社により出発ターミナルが分かれているため、出発前には必ず確認すること。特に地下鉄利用で国際線ターミナルに行く際は、地下鉄を降りてからさらに連絡バスに乗り換える必要があるため注意。

    ・地下鉄で福岡空港~博多間を移動する場合は、途中の東比恵でいったん降りて切符を買い直した方が運賃が安くなります。時間に余裕のある人には是非お勧めの節約法です。

    ・地方都市への国内線や、ピーチなど一部の新興航空会社のフライトが乗り入れる第1ターミナルは、昭和44年竣工当時のレトロな空気が残っており、一見の価値があります。

    旅行時期
    2012年03月
    アクセス:
    5.0
    博多駅から地下鉄で5分。各地からの高速バスも充実。
    施設の充実度:
    4.0
    お土産物屋さんやレストランは充実している方です。

  • 空港で、リーズナブルな沖縄料理を食べられます。

    投稿日 2012年03月14日

    空港食堂 那覇

    総合評価:4.5

    沖縄の空の玄関口・那覇空港国内線ターミナル1階南側にある食堂です。
    リーズナブルな値段でゴーヤーチャンプルー、沖縄そばなど沖縄の名物料理を味わうことができる穴場的なお店です。
    主に空港で働く人が利用するお店ですが、観光客や航空ファンのお客さんも気兼ねなく立ち寄って行かれます。
    沖縄から帰る前に沖縄料理を食べたい、安く美味しいものを食べたいという人にはぜひぜひお勧めの食堂です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    那覇空港国内線ターミナルビル1階
    コストパフォーマンス:
    5.0
    値段はリーズナブルです。
    サービス:
    4.5
    水などはセルフ。定食・セットが充実しています。
    雰囲気:
    4.0
    大衆食堂みたいな感じです。
    料理・味:
    4.0
    どちらかというと素朴な味付けです。
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0
    主な客層は空港で働く人たちですが、観光客でも気兼ねせず入れます。

  • 水牛車に乗られた際に、沖縄スイーツやビールをどうぞ。

    投稿日 2012年03月13日

    パーラー竹ちゃん 竹富島

    総合評価:5.0

    竹富島で水牛車を運行している「竹富観光センター」の待合所兼お土産物屋さんにある喫茶コーナーです。

    メニューは沖縄氷ぜんざいやサーターアンダギー、ポーポー、島バナナやハイビスカスティー、オリオンビールなど沖縄色豊かなものばかり。しかも全品水牛車内での飲食が可能です。
    特に、天気のいい日に水牛車に揺られながらいただく氷ぜんざいは絶品です。

    皆様も水牛車観光のついでに、沖縄スイーツやドリンクをご堪能あれ。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    港から竹富観光センターの送迎バスが使えます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    観光地にしてはリーズナブルなデザートや飲み物が多いです。
    サービス:
    5.0
    何と、水牛車の中への持ち込みもOKです。
    雰囲気:
    5.0
    水牛車の中で食べると南国ムード満点です。
    料理・味:
    5.0
    氷ぜんざいとサーターアンダギーを食べましたが、どちらも美味しかったです。
    バリアフリー:
    5.0
    建物に段差は見た感じないです。
    観光客向け度:
    5.0
    沖縄のスイーツや飲み物を、手軽に楽しめます。

  • 竹富島に行ったら、ぜひ乗ってください!

    投稿日 2012年03月13日

    水牛車観光 竹富島

    総合評価:4.5

    竹富島、西表島、由布島など、沖縄県の八重山諸島を代表する観光資源の1つが水牛車。

    竹富島では「竹富観光センター」と「新田観光」の2つの業者が水牛車を運行しており、私は今回前者の方に乗りました。

    ゆっくり歩きの水牛さんが牽く車で、伝統的な赤い瓦と石積みの塀が続く竹富島の市街地を回ると、あたかも時が止まったかのように感じるほどです。道中、船頭さん?の歌う安里屋ユンタや家々の垣根に咲く色鮮やかな花が、旅情に彩りを添えてくれるのもまたいいです。

    それから、水牛さんは基本的に大人しいので、下車後に記念撮影も楽しめます。動物好きの人には絶対見逃せないアトラクションです。

    旅行時期
    2012年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    大人1200円。雰囲気や景色を考えればこれぐらいかなという値段です。
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    港から送迎車が出ています。
    車窓:
    5.0
    伝統的な古民家や綺麗なハイビスカス、ブーゲンビリアが車窓の友です。

  • 竹富島の住宅地を一望できます。でも、急な階段に気をつけてください。

    投稿日 2012年03月13日

    なごみの塔 竹富島

    総合評価:3.0

    竹富島の中心部にあるコンクリート?造りの小さな塔で、展望台からは島の中心部を一望することができます。

    ただこの塔、もともと観光用の展望塔として作られたものではないため、階段が非常に狭く急なものになっています。そのため足腰に自信のない方、および心臓の弱い方や高所恐怖症の方にはあまりお勧めできません。

    ちなみにもともと1953(昭和28)年にラジオの送受信を目的に作られた塔とのことで、登れなくても建築物としては一見の価値があります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    アクセスにはレンタサイクルの利用が無難です。
    バリアフリー:
    1.0
    階段が急なので、足腰に自信のない方や高所恐怖症の方にはお勧めできません。
    見ごたえ:
    4.0
    築50年以上する手作りの物見櫓は一見の価値があります。

  • 竹富島の人たちの生活を支えていた大きな井戸です。

    投稿日 2012年03月11日

    仲筋井戸 竹富島

    総合評価:4.0

    竹富島の中心部の南外れ、ンブフルの丘に入る手前にある古い井戸が仲筋井戸です。
    島の人々は日々の生活用水として、正月の若水や子どもが産まれた時の産湯として、この井戸を大切に使ってきました。
    1976(昭和51)年に石垣島から水道が引かれ、本来の役目は終えましたが、古く貫録のある石積みはかつてこの井戸が担っていた重要な役割を雄弁に語っています。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    港からはやや距離があります。あと、予約制のバスもあるそうです。
    人混みの少なさ:
    4.5
    観光客で混み合うということはないような印象です。
    見ごたえ:
    4.0
    石積みの大きな井戸は必見です。

  • 星の砂を拾える美しいビーチです。

    投稿日 2012年03月11日

    カイジ浜(竹富島) 竹富島

    総合評価:4.5

    竹富島の南西部にある砂浜です。コンドイビーチと並んで竹富島を代表するビーチですが、ここの最大の売りは「星砂浜」という別名がある通り、星の砂が採れること。

    ただし、星の砂を採取するために砂浜の砂を持ちだすのはご法度。星の砂を持って帰りたい場合は、手ですくえる分の砂から星の砂だけを選り出すか、土産物屋さんで購入するかどちらかの形になります。

    ちなみに、星の砂を売っている土産物屋さんには可愛い猫ちゃんがいるので、猫好きの人には必見です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    島の中心部から自転車利用でもやや距離があります。あと、予約制のバスもあるそうです。
    アクティビティ:
    4.5
    年間を通じて星の砂を拾うことができます。
    景観:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 映画やドラマのロケに使えそうな、鄙びた桟橋です。青い海とのコントラストも美しいです。

    投稿日 2012年03月11日

    西桟橋 竹富島

    総合評価:4.5

    竹富島の西海岸、コンドイビーチから少し北に進んだところにある、かつて西表島との間の行き来や荷物のやり取りに使っていた桟橋です。

    桟橋と言っても、使用されなくなってから随分年月が経っているようで、近くに建物は無く、また荷物や人の行き来がある様子はないです。

    鄙びたムードたっぷりの桟橋とコバルトブルーの海がいい絵になる西桟橋。人出もそんなに多くなさそうなので、一度訪ねてみてください。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    島の中心部からは比較的近い方です。
    景観:
    5.0
    コバルトブルーの海と、今は使われていない古びた桟橋のコントラストが美しいです。
    人混みの少なさ:
    4.5

  • コバルトブルーの海と白い砂浜、亜熱帯林の絶景が美しいビーチです。

    投稿日 2012年03月11日

    コンドイビーチ 竹富島

    総合評価:4.5

    星砂浜と並ぶ竹富島を代表するビーチ。
    星砂浜は星の砂で有名ですが、コンドイビーチは大きな海水浴場として島外からの観光客に親しまれています。
    透明度の高い遠浅のビーチは、夏になると数多くの観光客でにぎわうと聞きます。
    景色自体も、コバルトブルーの海に加え、白い砂や青々とした亜熱帯林とのコントラストが美しいです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    島の中心部から自転車か予約制バスの利用になります。
    アクティビティ:
    5.0
    海水浴を楽しむもよし、海を眺めての休憩もよし。
    景観:
    5.0
    コバルトブルーの海、白い砂浜、亜熱帯林。いずれも素敵です。
    水の透明度:
    5.0

  • 八重山の島々を結ぶ、欠かせないアクセスです。

    投稿日 2012年03月11日

    安栄観光 石垣島

    総合評価:4.5

    八重山地方を代表する船会社の1つで、石垣島を中心に竹富島、西表島、鳩間島、小浜島、波照間島などの離島に向かう航路をきめ細かに運行しています。

    特に、竹富島航路は運行頻度が高く使いやすいです。また、一部の路線では八重山観光フェリーと共同運航を行っており、チケットも共通利用できるので便利です。(石垣島ドリーム観光とはチケットの共通利用ができないため注意)

    やや説明が長くなりましたが、八重山で島巡りをされる際には、かなりの確率でお世話になるであろう会社です。

    旅行時期
    2012年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    都市部の交通機関と比べたらやや割高かもしれません。
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    石垣島では市街地の離島ターミナルに発着します。
    車窓:
    5.0
    八重山の海を航行するため、景色が綺麗です。

TMBSさん

TMBSさん 写真

18国・地域渡航

35都道府県訪問

TMBSさんにとって旅行とは

いろいろあった学生時代以来お金はかかるが最高のストレス解消手段、最近は家族サービスとしての意味合いも強いです。
精神衛生云々に加え、全てが新しい発見です。

自分を客観的にみた第一印象

旅行記といっても鉄道や旅客機のレポートが中心。

家庭を持ってからは遠征回数は減りましたが、この旅行自粛モードのなかせめて過去の楽しい思い出を共有できればと思い、久々に旅行記を真面目に書いています。

大好きな場所

パリ、ウィーン、プラハ、イスタンブール、高雄、台北、台湾南投県、台湾新竹県、香港、ソウル、水原、釜山、シンガポール、ジャカルタ、ホーチミン、ケアンズ、稚内、札幌、函館、岩手県渋民、花巻、箱根、湯田中、小布施、別所温泉、京セラドーム、甲子園、ほっともっとフィールド、宝塚ファミリーランド(閉園)、神戸南京町、須磨浦公園、魚の棚、山陽電車沿線の海岸、岡山駅、津山、尾道、徳島とくとくターミナル、高松、松山、高知、下関、門司港、長崎、沖縄、交通博物館(閉鎖)、鉄道博物館、交通科学博物館(閉鎖)、京都鉄道博物館、神戸空港、伊丹空港、関西空港、羽田空港第2ビル、福岡空港、那覇空港、台湾桃園国際空港、シンガポール・チャンギ国際空港、パリ・シャルル=ドゴール空港、温泉のある街全般、路面電車のある街全般

大好きな理由

上に挙げたスポットは、いずれも親に連れて行ってもらった街だったり、中学生時代からの一人旅で発見したベストプレイスだったり。

行ってみたい場所

【国内】根室、美瑛、富良野、小樽、宮古、弥彦、越後湯沢、内子、祖谷渓、八十八ヶ所霊場、熊本県芦北、知覧、奄美大島
【海外】玉井、烏山頭、関子嶺温泉、烏来、淡水、タロコ渓谷、知本温泉、苗栗、板門店、旧満州、フエ、ホイアン、ブルネイ、ヤンゴン、ワシントン、アイルランド、スコットランド、イーペル猫祭、旧ユーゴ諸国、リトアニア、ワルシャワ、北欧、ドバイ、イスラエル、ブエノスアイレス

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています