1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 竹富島
  5. 竹富島 観光
  6. 仲筋井戸
竹富島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

仲筋井戸

名所・史跡

竹富島

このスポットの情報をシェアする

仲筋井戸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007853

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

その昔、仲筋村の村建ての神である新志花重成(アラシバナカサナリ)が飼っていた犬が、干ばつにも関わらず尻尾を濡らしていたため、発見されたという伝承のある井戸。昔は水量豊富な井戸として尊ばれていた。正月若水、お産の産水等はこの井戸水を使用していた。

施設名
仲筋井戸
住所
  • 沖縄県八重山郡竹富町竹富島
電話番号
0980-82-5445
アクセス
竹富港 徒歩 20分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(41件)

竹富島 観光 満足度ランキング 12位
3.36
アクセス:
3.29
港からはやや距離があります。あと、予約制のバスもあるそうです。 by TMBSさん
人混みの少なさ:
3.95
観光客で混み合うということはないような印象です。 by TMBSさん
バリアフリー:
2.93
見ごたえ:
3.43
石積みの大きな井戸は必見です。 by TMBSさん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    水道が開通するまでは村民にとって貴重なライフライン

    4.0

    • 旅行時期:2022/01
    • 投稿日:2024/04/22

    竹富島観光で立ち寄りました。仲筋井戸は、ンブフルミチの北の突き当りにある水量の豊富な井戸です。仲筋村で飼われていた犬が干ば...  続きを読むつにも関わらず、尻尾を濡らしてきたことから、飼い主が土を掘り発見されたという伝承のある井戸だそうです。水量の豊富さから水道が開通するまでは村民にとって貴重なライフラインだったそうです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    竹富島 クチコミ:38件

  • かつては竹富島の命綱

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    竹富島の集落のやや南の方、竹富小中学校の近くにあります。
    川のない竹富島にとってはこの井戸は島民の命綱だったそうです。
    ...  続きを読む
    現在は水道が整備されて、その役割を終えたようですが、今も水はありました。
    島の歴史的な史跡です。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 今も水があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    竹富島住民の生命の源の水を、供給した大切な場所で、現地に貴重な井戸が残っています。
    仲筋村の神様が飼っていた犬が発見した...  続きを読む水源で、大切に使われていたことがわかります。
    昭和後期まで使われていて、今の水道に引き継がれたそうです。
      閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • バス停のそばにありました。
    井戸の周囲をぐるりと歩いてみたのですが、意外と大きな井戸でした。
    井戸の中には水が溜まって...  続きを読むいましたが、現在は利用されていないのではと思います。昔はこの井戸水が貴重な水源だったのだと思います。

      閉じる

    投稿日:2022/12/12

  • 集落の人々の命を支えてきた井戸です

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    川のない竹富島ではいくつかの井戸が掘られていて、その中で最も大きいものが仲筋井戸です。井戸と言うよりも湧水のため池と言った...  続きを読む感じでしょうか。
    石垣島からの送水が始まる1976年までは現役の井戸として使われていたそうで、道の反対側にはそれを記念した水道記念碑が建てられています。
    集落の人の命をつないできた歴史を想うと感慨深いものがあります。
      閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 竹富島最大の井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    竹富島ではいくつかの井戸が観光スポットとなっていますが、河川の無い島では、それほど大事な場所であったことが分かります。仲筋...  続きを読む井戸はその中でも最大のもので、今でも底に水が残っているのが見られます。一般的に想像される井戸とは違い、すり鉢状で石積みされている井戸で見応えがあります。犬が干ばつの際に見つけたという逸話も残っているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/08/24

  • 伝説の井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    けっこう深い井戸で底部にはあまりきれいではないですが
    水が溜まっているのが肉眼でもはっきりわかるほどの井戸です。
    井戸...  続きを読むといっても水がめみたいな大きなもので
    ポンプや子爵ですくうようなものではありません。集落にあり伝説的な井戸として保全されたものです  閉じる

    投稿日:2022/03/12

  • 竹富島観光で立ち寄りました。仲筋井戸は、ンブフルミチの北の突き当りにある水量の豊富な井戸です。仲筋村で飼われていた犬が干ば...  続きを読むつにも関わらず、尻尾を濡らしてきたことから、飼い主が土を掘り発見されたという伝承のある井戸だそうです。水量の豊富さから水道が開通するまでは村民にとって貴重なライフラインだったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/10/31

  • 立派な石組の井戸です

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    竹富島では昔から水の確保が需要でした。ここはいくつかある村の井戸の中でも最大のものです。立派な石組で固められた大きな池のよ...  続きを読むうになっています。今では石垣島から海底のパイプで水を供給しています。この井戸のそばからも背の高い給水塔の頭を見ることができます。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • 竹富島の中で最も水量が豊富な井戸であった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    昔、飼っている犬の尾が濡れているのに気がついた飼い主が、その場所を掘ったところ水が出たという仲筋井戸はンブフルの丘の手前に...  続きを読むある。
    ほとんどの観光客はコンドイ浜やカイジ浜に足を急ぎ通過していきます。
    水が貴重であった島では、とても貴重な井戸であったそうです。
      閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 水が溜まっていた

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    昔は生活用水の為の利用価値が高い井戸であったようです。きれいに積み上げられた石垣で覆われた中に、よどんだ水たまりがありまし...  続きを読むた。島では貴重な水源であったろうと推測てきました。今も水は少し湧いてきているのか気になりました。  閉じる

    投稿日:2021/12/30

  • かつての生活用水

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    その昔、干ばつ時にも関わらず、犬が尻尾を濡らして来たことから発見されたという逸話が残っている井戸です。
    1976年(昭和...  続きを読む51年)に石垣島からの海底送水が引かれるまでは村の飲料水として重宝され、水量が豊富だったことから農耕用にも利用されていたとのことです。
    水はやや濁っていますが、今でもしっかりと水がしみ出ています。  閉じる

    投稿日:2021/09/02

  • 大事な水源

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    昔、離島では真水の確保は大変だったと思います。石垣で覆われた奥には、今では利用されなくなったためか、よどんだ水が溜まってい...  続きを読むました。近くに説明書きがあったので、昔は貴重な水がここで湧いていて、大切に利用されていたことがわかりました。  閉じる

    投稿日:2021/08/10

  • 石垣が特徴的な古い井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    集落内を観光していてたまたま立ち寄りました。
    井戸の近くには立て看板が立っていて、何の知識もない状態でしたが、井戸の由来...  続きを読むが分かって分かりやすかったです。水面をのぞくと、水はあまり澄んでいない感じがしました。  閉じる

    投稿日:2021/04/17

  • 石垣で囲われた大きな井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    竹富島の中心部、ンブフルの丘の近くにある井戸です。
    竹富島にかかわらず、離島では真水の確保がなにより重要な事でした。この...  続きを読む井戸は大きく掘り下げられていて、そこを石垣で囲ってありました。その大きさ、造りからも重要な井戸だったことがうかがい知れます。近くに説明もあり、石垣島からの海底水道がひかれた1976年まで飲料水などに使われていたそうです。現在でも水がたくわえられていました。地元の言葉ではナージカーと呼ぶそうです。  閉じる

    投稿日:2020/10/06

  • かつての水資源はここ仲筋井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    桟橋から東集落を抜け小中学校の先の広場にある仲筋集落の仲筋井戸
    水道が通っていない時代に重宝された井戸
    まだ底には井戸...  続きを読む水が残ってます
    この一角は水道記念碑やウンブル丘もあり
    島巡りの分岐点でもあるから、ちょっと一休みもいい
      閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • 歴史を感じることができました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    ンブフル展望台の目の前に仲筋井戸はありました。石垣島から水道が引かれるまで竹富島の生活用水になっていた井戸だということで歴...  続きを読む史を感じることができました。井戸の前には水道記念碑も立っていましたが説明板は錆びていて読めませんでした。

      閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 石垣島から海底送水が行われるまで竹富島の飲料水の供給源として使われていた貴重な井戸。しかし、現在、水は濁っており、その面影...  続きを読むはない。整備してきれいな水を汲めるようになれば観光に役立つ気がするのだが、どうだろうか。  閉じる

    投稿日:2020/07/06

  • かつての水道

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    集落の南端にある仲筋井戸は綺麗に石積みされていて今も水をたたえている。水は濁ってしまったが、かつては島民はここへ水を汲みに...  続きを読む来て井戸端会議していたことを彷彿とさせる雰囲気そのままである。かつてはここに水道事業所が置かれていた。  閉じる

    投稿日:2019/01/15

  • 集落の共同井戸

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    集落のはずれ、ンブフルの丘の麓は広場になっていて、そこにかつて集落の水場として利用されていた大きな井戸がある。綺麗に岩で囲...  続きを読むわれた井戸は、石垣からの海底ケーブルから給水されるようになった今も満々と水をたたえている。  閉じる

    投稿日:2017/11/27

  • 水道が引かれるまでの貴重な水源

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    仲筋井戸は、竹富島中心部よりやや南側にあります。
    竹富島に石垣島から海底水道が引かれるまでは貴重な水源だったそうです。
    ...  続きを読む
    井戸には水が満ち溢れていました。
    この井戸のそばには水道記念碑がたっています。
    かつて干ばつにも関わらず、飼い犬のしっぽが濡れていたのを見た飼い主が、この井戸を発見したそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/06/17

1件目~20件目を表示(全41件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

仲筋井戸について質問してみよう!

竹富島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • akkiiさん

    akkiiさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

竹富島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP