window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mauricioさんのトラベラーページ

Mauricioさんの旅行記全1,570 »

旅行記をもっと見る

Mauricioさんの写真全10,766 »

写真をもっと見る

Mauricioさんのクチコミ全281 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

MauricioさんのQ&A

回答(139件)

  • 飛行機到着から飛行場を出るまで

    6月ベトナム航空で朝7時にシャルルドゴール空港到着予定です。
    その日のうちにレンヌ向かいます。
    空港からレンヌ直通のTGVが利用できるとすごく楽なのですが、
    空港ターミナル2駅8:53発と12:...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/16 09:09:07
    • 回答者: Mauricioさん
    • 経験:あり

    万事スムーズに行くとは限らないので、余裕を持つ方が賢明。
    ドゴール空港では沖留め経験が何度も有るし、着陸したは良いがスポットが開かない為に待機させられたことも有る。
    最悪を考えて予定を組んでる方が良い、上手く行けば儲けもの感覚で。
    待つことになってもカフェで他の旅行者と喋ってれば時間なんてアッという間に過ぎて行くよ。
    シャルルドゴール空港 (CDG)

  • 湖水地方でお勧めの湖につきまして

     いつも大変お世話になっております。6月の半ば過ぎに湖水地方をレンタカーで訪れる予定があり、Windermereに2泊しますがせっかくなので、湖も巡りたいと考えておりまして。

     どの湖でもハイキ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/15 14:07:56
    • 回答者: Mauricioさん
    • 経験:あり

    19年前に宿泊したアルスウォーター湖畔のホテルは閉業してしまったけど、静かで落ち着いた湖畔を散策するのは最高でしたよ。
    他の湖は行ってないので良く分かりません。

  • ルフトハンザ航空の機内持ち込みについて

    4月24日から娘がJTBのツアーで
    羽田からフランクフルトを経由してポルトへ
    ルフトハンザ航空で入国します。

    飛行機にリュックとショルダーバッグを持って搭乗したいみたいですが、添乗員さん...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/14 20:13:19
    • 回答者: Mauricioさん
    • 経験:あり

    見ている限り日本からドイツだけ乗る人はエコノミークラスでは1個でした。
    私は乗り継ぎでサンパウロなので一番遠くまで利用する人はサービスが別格というのを知ってる関係で小型のコロコロケースと中型のレスポートサックで大丈夫でした。
    事前に航空会社にエクセスを入れておけば大丈夫なのも過去の利用で知ってます。
    追加料金は発生しないし、チェックイン時の画面に表示されてるので安心かと。
    ただJTBが難色を示すと思うので、持病があるとか突っ込む必要があるかと。
    JTBって色んな意味で頭が固いのは外国からの訪日客をアテンドしていて思うことです。

回答をもっと見る

質問(0件)

Mauricioさん

Mauricioさん 写真

23国・地域渡航

37都道府県訪問

行ってきます

  • お兄~、予約しといたから頼むでーとのメッセ

    出発:2025年04月日~(2日間)| 交通機関:自家用車 エリア: 京都

    2025/03/05 投稿

Mauricioさんにとって旅行とは

ブラジル移住者です。
 地球の反対側同士を行き来するのが趣味ね。

名所旧跡とか全然興味ナシ
 日本人移住者の足跡を追う旅が好き。

人を追い掛ける旅しかしません。

初海外、1978年12月=西ドイツ
初ブラジル、1981年6月18日=日本人移民の日
2005年より以前の旅行は写真を撮らない主義だったので有りません。


自分を客観的にみた第一印象

Hoje completei cem mil acesso
Muito obrigado a todos.
20 AGO 2015 em Santa Catarina Brasil


やりたいことを自由にしながら生きています。

大好きな場所

ブラジル

2019年2月に日本人移民社会の重鎮から、「おまえはアマゾン移民だ!」、と認めて貰えて嬉しかった
アマゾンに嵌まってた36年前が懐かしい、コロンビア・ペルー国境まで行ったし、川船での現地の方々とのパーティーも最高に楽しかった
3日間アマゾン川支流を遡ったら砂浜が在る、誰も来ない最高の浜辺

大好きな理由

好きになって移住までした国だから

オマエの話は何処までが本当で、何処からが嘘か分からないから信用しないと言われるが、見ての通り何処までも本当で嘘偽りは一切無い

但し、このレベルになるまで努力したことは言うまでもない
タナボタで誰でも手に入れられる訳ではないので誤解無きように


行ってみたい場所

ブラジル全国をドライブ旅行しています
日本のガイドブックには載ってない名所ばかり!

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています