mamusunさんのクチコミ(2ページ)全13,843件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年02月01日
-
投稿日 2025年02月01日
総合評価:4.0
ディズニーのホテルの中ではリーズナブルに泊まれるホテルで、部屋のソファもベッドに早変わりしますのでファミリーに人気なのが頷けます。ホテル内にはお土産屋さんも完備されていますのでパークで買い忘れたものを買うこともできてとても便利でした。中庭を囲むように造られたホテルで中庭のオブジェを窓から眺めることができました。狭い部屋ではあってもトイレ、洗面所、浴室は狭いですが全てセパレートになっているのでディズニーさすが!というかんじです。
- 旅行時期
- 2024年12月
-
投稿日 2025年02月01日
-
投稿日 2025年02月01日
総合評価:4.0
グアムにある日系のホテルです。昔バブル時代に建てられたものということもあって、建物はとても立派ですがあちこちに老朽化が感じられます。ホテルにはゴルフ場、プール、巨大な池まであり、緑に囲まれた豊かな土地にあります。海からはかなり離れていますが、レンタカーがあればまったく問題なかったですし、人が少なくてかえってのんびりできてタモンのホテルよりよいかもと思いました。窓も大きくて日当たりの良い部屋でした。エントランス前の池がとにかく広くて高級感を漂わせているなと思いました。写真にもありますがレオパレスのレオ通りヒョウの像があったりしてかっこいいです。
- 旅行時期
- 2024年08月
-
投稿日 2025年02月01日
-
投稿日 2025年02月01日
総合評価:4.0
机の他にソファ、ミニテーブルもあってクイーンサイズのベッドもあるお部屋でした。インテリアは白や黒やグレーなどモノトーンでまとまっていてとても統一感があって好みでした。間接照明もおしゃれで大人っぽい雰囲気だなと思います。また、温泉があるので部屋にはシャワールームのみということでした。朝のみシャワーを使いましたがシャワーヘッドにもこだわりを感じられ、肌へのお湯の当たり方がとてもマイルドで大変よかったです。温泉はけっこうしょっぱいです。顔にバシャバシャかけたらとてもしょっぱくてかけなきゃよかったと後悔しました。
- 旅行時期
- 2025年01月
-
投稿日 2025年02月01日
-
投稿日 2025年02月01日
総合評価:4.0
もともとは高級マンションだったものをホテルにリノベーションしたホテルです。窓からは三浦の海を見渡せて窓がかなり大きくて開放的なつくりでした。さすがもともと高級マンションというかんじです。また、部屋にはベッドのある寝室と布団が押し入れにしまわれた和室がありました。今回は三人で泊まりましたが、人数が多少多くてもみんなで同じ部屋に泊まれるのがよいなと思いましたので、今度は甥っ子も誘ってまた泊まりに行きたいなと思いました。
- 旅行時期
- 2025年01月
-
投稿日 2025年02月01日
総合評価:4.0
エントランス前には緑がたくさんあり、鉢植えや直植えなどで植物がたくさん育てられています。とても色鮮やかな花々が見られてホテルに帰ってくるたびにほっこりとしました。また、共用部のバルコニーからも緑が眺められてここで飲み物を飲んだりリラックスできます。部屋は思ったよりも広々としています。無料のペットボトルの水の用意もあって観光するとき持って行けてありがたかったです。ベッドも幅がゆったりしていてコロコロ寝返りしても安心の広さなのがよかったなと思いました。
- 旅行時期
- 2024年01月
-
投稿日 2025年02月01日
アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島
総合評価:4.0
客室にはミッキーのライトスタンドがテーブルにあったり、タオルアートでミッキーがベッドにつくられていたりととてもかわいらしく、またテレビにはウェルカム〇〇(名前)!と書かれていて、歓迎されているのがとても嬉しく感じるホテルだと思います。コオリナというワイキキからは離れた場所にありますが、喧騒から離れて、本当の意味でのんびりと過ごせて、ゆったりとした時間が流れているなと感じられます。部屋は清掃も行き届いていて、隅々まで徹底的に掃除されていました。アメニティがエコなものに変わって、個々に与えられるシャンプー類はなくなってポンプ式のシャンプー類が壁にくっついて必要な分だけ使う方式になっていました。環境に配慮していて時代に合ったホテルだと思います。
- 旅行時期
- 2024年12月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:3.5
台南での滞在でとにかく安さを重視したいという人におすすめです。とはいえビジネスホテル並みに狭いですし、やや部屋も暗めではあります。
フロントも小さかったです。
部屋には特にアメニティもないので自宅から持参必須となります。
ベッドメイキング、清掃はとてもきれいに行われていたので衛生面では困ることはないなと思いました。
夜市をはじめ、観光名所にもアクセスしやすい立地なのがとても良かったです。- 旅行時期
- 2024年12月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
おしゃれな外観で一目で気に入りました。
中もとてもきれいに清掃が行き届いています。バスルームにはバスタブはないのですがトイレ、洗面所もあわせるとけっこう広めで使い勝手がとてもよいなと思いました。
また窓が大きすぎないので朝もほどよいかんじで朝日がさしこんできて自然にスッキリ起きることができました。
ベッド幅がやや狭いかな?という感じはしましたが、よほど寝相が悪くない限りはなんとか大丈夫かな?と思います。- 旅行時期
- 2024年10月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
アラモアナホテルは、アラモアナビーチパークにも近いので海へのアクセスもしやすいホテルです。アラモアナセンターにも直接アクセスできます。
部屋はリビング、ベッドルームが別になっています。また、バスルームにあるアメニティは最小限となっていて、ボディローション、石鹸のみとなります。歯ブラシはありません。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けとなっています。大変エコに気を遣われているのがわかりました。
プールやジムもあって食べ過ぎてしまってもしっかり運動できる施設がそろっているのもありがたいです。- 旅行時期
- 2024年11月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
すすきの、中島公園にも近くて観光名所にアクセスしやすいのが嬉しいなと思いました。
部屋もそこそこ広めで荷物をガバっと広げられるほど余裕もあって、ベッドも寝心地抜群でした。価格以上のホテルだと思います。
また朝ごはんは人気ランキングにも入ったことがある内容となっていて、朝からお腹いっぱい海鮮を食べることができてお昼ご飯がいらなくなってしまうほど。大満足でした。ドリンクコーナーにあった北海道ならではの牛乳もとてもフレッシュでおいしかったです!- 旅行時期
- 2024年10月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
和室を予約しました。布団も指定した時間に敷きにきてくださり、手際よくぱぱっと済ませてくれました。子連れでしたので靴をぬいですごせる和室はとても子供にとっても快適に過ごせます。
障子のつくりかわおもしろく、開けしめできるタイプではなく、動きません。障子は床から50十センチあがっていて障子をくぐると窓の景色が眺められます。むやみに障子をさわらないでも窓から景色を楽しめるので、子供が障子をいたずらしてしまう防止にもなっているのかなと思いました。
朝食会場では北海道グルメが思う存分食べられて幸せ絶頂!海鮮がとくに素晴らしいです。- 旅行時期
- 2024年10月
-
投稿日 2025年01月01日
東京ディズニーシー ホテルミラコスタ(R) 東京ディズニーリゾート
総合評価:4.0
ディズニーシーにも直接アクセスできるホテルで、オフィシャルホテルのなかでもかなり高級な部類に属しているホテルです。
玄関前の彫刻、噴水もまるでイタリアさながらでした。なんだかイタリアにいるのだと錯覚してしまうほど。
中に入ると天井画もとても美しいです。
部屋は重厚なベッドがふたつ。とても高級感のあるお部屋でした。スタンダードな部屋でしたがかなりの広さです。バストイレ別なのと洗面所、バス、トイレの間取りはアンバサダーホテルにもとても似ているものでした。使い勝手がよいです。
壁にかけてあったタペストリーもかわいい!売ってほしい!- 旅行時期
- 2024年12月
-
投稿日 2025年01月01日
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
ビジネスホテルです。和歌山にあります。古いものの清掃が行き届いてとてもきれいなホテルでした。
また、大浴場がついていて、旅の疲れをしっかりとることができました。
部屋は一般のビジネスホテルとしてはかなり広い方だと思います。ベッドだけでなくテーブル、フリースペースの床もかなりの広さがあったので荷物はそれなりに広げられてかなり快適に過ごせました。- 旅行時期
- 2024年09月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
ホテルではしばしば枕の硬さが自宅の使い慣れたものとちがうため、眠れないこともありますが、ここは枕バーのようなものがあり、枕を自由に選べます。おかげで朝まで快眠で寝つきも大変良かったです。なかなかよいサービスだと思いました。
狭めのビジネスホテルではありますが、テーブル、椅子もあって、ベッド以外にきちんと自分のスペースを確保でき、食事や身支度などもゆっくりそこで行えて満足しています。- 旅行時期
- 2024年09月
-
投稿日 2025年01月01日
総合評価:4.0
子連れで大浴場の温泉に入れないので浴室付きの和洋室にしました。浴室は狭くてとてもリゾートホテルにあるような大きな足を伸ばせる浴槽ではありませんでしたが、子連れでシャワーのみはあまりにもなので、浴槽があるだけありがたいです。
部屋も和洋室でかなり低めのベッドというか、ほぼ布団に近いもの。なので落下の心配も最小限ですみ、子連れに優しい部屋だと思いました。
お茶は粉ではなく、ティーパックだとなお良いかな?と思います。- 旅行時期
- 2024年10月