旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マキタンさんのトラベラーページ

マキタンさんへのコメント一覧(9ページ)全350件

マキタンさんの掲示板にコメントを書く

  • 鎌倉の和洋

    鎌倉は和風・洋風どちらも似合いますね!
    どちらも素敵な風情が・・・

    マキタンさんの表現力に
    一票

    いっちゃん
    2007年05月19日08時55分返信する 関連旅行記
  • ありがとうございます

    お気に入りに追加いただきありがとうございます。
    マキタンさんのお写真は、本当に綺麗で見ていて
    とっても気持ちよく、清清しい気持ちになります。

    これからも素敵な写真と旅日記楽しみにしていますね。
    お礼かたがた、ご挨拶♪
    2007年05月16日00時31分返信する

    RE: 「清清しい」・・うれしい言葉です。

    たらよろさん こんにちは お気に入り登録ありがとうございます。久方ぶりに客人が訪れたようでうれしいです。
    「清清しい」とはいい言葉ですね。辞書で【すがすがしい】を調べるとfresh, refreshing. とあり、さわやかな秋の空 a fresh autumn sky. や、すがすがしい気分だ I feel refreshed. がありました。
    自己満足で撮っている写真ですが、少しでも喜んでいただける方がいれば幸いです。 フォートラベルの掲載写真が200万枚を超えたとのこと。会員数が3万3千人余ですから平均で1人4冊、60枚になります。マキタンは既に1万枚以上ですから、枚数だけは大したもの・・でも、投票や書き込みはまだ少なく、人気のほどは今一のようです。
     そこで3つのお願い。まず良い旅行記に出会ったら気軽に投票すること。そして、ほめられる写真があったら具体的に書き込むこと。また、コミュニティに参加して交流を深めること。
    たらよろさん いい旅を続け、旅行記を増やしてください。期待していますよ!
    2007年05月16日10時46分 返信する

    RE: ありがとうございます

    こんばんわ、マキタン様。
    上記3つの件、心がけながらこちらの旅サイトを
    楽しんで行きたいと思います。
    では、これからも素敵な写真を公開して下さいね。

    2007年05月17日19時12分 返信する
  • 1日で2174回のアクセス達成・・ありがとう! なぜ・しかし・それで・・。

     アクセスランキング 2007/05/06の順位 が発表されました。マキタンさんは初のトップ賞?に輝き、[2174] 回を記録です。フォートラベルの影響力は絶大ですね。日ごろから感謝しています。ランキング1位の作品は期待の通りの出来映えに思えましたでしょうか?
     連休の最終日、東京周辺は終日雨模様でした。なぜこんなに?の疑問が残ります。新しい旅行記を発表した直後でもないし、最新作は地域の目立たない所ですし・・。
    〔有難い〕は文字通り、素直には信じがたいということでしょうか?
     しかし、投票してくれたのは僅か2人だけ、掲示板の書き込みもコミュニティの参加も全くありません。皆が一瞥するだけの傍観者なのですね。情報の発信力が尊重されますが、モット大事なのは良い情報を受け取り素直に反応できる豊かな感受性ではないでしょうか?
    もの言わぬ「孤独な群集?」に一抹の寂しさを覚えます。
     この頃は会員数も投稿数も飛躍的に増加しています。しかし、余りにも自己中心的な記録や価値の低い写真を羅列しただけのものも多くなりました。
    旅行をする人にとって真に有益となり、見るだけでも楽しめる内容にするためには投票を活発にし、優れた作品をランクアップさせる機能を高めることが求められているのではないでしょうか?
     このサイトがますます発展されることを願って、品質向上のための努力をされる方が増えるよう期待しています。
    2007年05月07日23時15分返信する
  • マイクロソフト賞おめでとうございました

    マキタンさん、マイクロソフト賞受賞とかだそうで、おめでとうございます。
    どういう賞かよく理解していないのですが、もらった内容からみてもただものではなさそうで、この旅行記のことであれば当然マキタンさんは受賞候補ですね!
    2007年05月04日22時32分返信する
  • 行きたかったんですよ〜!!

    hn11さんに教えていただいて覗かせて戴きました。ネモフィラの一面に咲いている眺め壮観ですね。来年はぜひみにいきたいです。
    2007年05月04日21時15分返信する 関連旅行記
  • マイクロソフト賞に決定とのこと。ありがとう!


    オフ会@シンフォニーの旅行記について、選考の結果「マイクロソフト賞」に決定されたとの通知を頂きました。

    旅行記が評価されて、とても嬉しいです。ありがとうございます。
    受賞の記念に、担当者からのメール(抜粋)を紹介いたします。

    オフ会の際に、ご案内させていただきました、「オフ会@シンフォニーの
    旅行記を書いて商品をGETしよう!」キャンペーンの当選者が決まりましたので、お知らせいたします。

    みなさん本当に、内容の濃いものを書いていらっしゃったので、マイクロソフトの方も選出するのに、かなり悩まれたそうです!
    当選した3名のみなさま、おめでとうございます!

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ■マイクロソフト賞
    商 品:東芝Gigabeat
    当選者:マキタンさん
    http://4travel.jp/traveler/maki321/album/10137904/

    ■写真賞
    商 品:マイクロソフトワイヤレスマウス
    当選者:グーちゃんさん  :すずめさん

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    2007年05月04日08時04分返信する 関連旅行記

    RE:賞品届きました。感謝!

    マイクロソフト株式会社とフォートラベル株式会社の企画・技術力は感嘆させられるほどです。お礼に引用したものを紹介します。

    マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下マイクロソフト)は、『旅行のクチコミサイト フォートラベル』( http://4travel.jp ) を運営する、フォートラベル株式会社(本社:東京都千代田区、以下フォートラベル)と共同で、Live Search 地図検索および Virtual Earth API を活用した、旅行記を視覚的に楽しく表現し、友達と共有できるツール「ちずコレ」と、フォートラベルの旅行記 API サービスを使用した、旅行記検索ツール「旅行記探検隊」を、Windows Live ガジェットとして提供開始します。「ちずコレ」は、マイクロソフトが提供する Virtual Earth API と Live Search 地図検索のコレクション機能の活用により実現されました。

     Live Search 地図検索のコレクションを表示するガジェット「ちずコレ」を利用することで、ユーザーは、自分の旅行の記録を地図上にマッピングして、独自の旅行コレクションを作成することができます。友達や家族、コミュニティが作成した旅行コレクションを他の人と交換することで、簡単に旅行情報を収集、共有することができます。また「旅行記探検隊」では、『旅行のクチコミサイトフォートラベル』を利用するトラベラー会員約 3 万人の書いた 12 万件を超える旅行記から旅行情報を検索し、旅行者本人の生の声を知ることができます。

     Live Search 地図検索および Virtual Earth API を活用したガジェットを提供することで、マイクロソフトは、デジタル活用による新しい旅行スタイルを提案し、フォートラベルは、コンテンツサービスの拡大をめざします。

     今回提供する旅行ガジェットは以下の通りです。
    ガジェットダウンロードサイト http://gallery.live.com/
     
    ちずコレ(Windows Live ガジェット)
    Live Search 地図検索のコレクション機能を利用して、ユーザーが自ら訪れた地域や国にピン(目印)を立て、写真や旅行記のリンク、コメントなどを追加した旅行コレクションを表示することができるガジェットです。お気に入りのコレクションを追加したり、他の人が作成した公開コレクションをガジェット内に表示したりすることができます。

    旅行記探検隊 (Windows Live ガジェット)
    フォートラベルを利用するトラベラー会員約 3 万人の書いた 12 万件を超える旅行記を検索することができるガジェットです。ユーザーは、Windows Live の個人用サイトを作成できるサービス Live.com のマイページにガジェットを貼ることができ、ガジェット内からエリア名、地名などでトラベラーの旅行記を絞り込み、検索することでトラベラーの地域口コミ情報を得ることができます。これにより今までフォートラベルのサイト上で得ていた情報が、Live.com のマイページや、個人のブログから利用することができます。
    2007年05月15日21時58分 返信する
  • スケールの大きさに・・・

    流石国営公園・・・
    スケールの大きい花畑。
    ポピー・チュウリップ・菜の花と

    花に囲まれると
    爽やかな気分に・・・。

    いっちゃん
    2007年05月02日21時03分返信する 関連旅行記

    RE: スケールの大きさに・・・

    まきたんさん、いつもきれいな写真を有難うございます。
    同4月29日はあまりの天気のよさに家内をつれてチューリップを見に行こうかと車に乗ったのですが、もはやこの暖かさで、しかもチューリップ祭りもとおに終わり、明日で閉園だという佐倉にいってももはや散ったチューリップだけということでやめました。代わりに東京湾沿いを。でも立川に行けばよかったんですね!
    六条御息所さんのチューリップなど見ましたか?素晴らしいですよ。来年はぜひ行こうと考えてます。オランダ?立川?
    2007年05月03日13時06分 返信する
  • すてきな展示ですね

    マキタンさん、こんにちは。

    チューリップもポピーも素敵でしたが、すてきな博物館のご紹介をありがとうございます。

    昭和天皇記念館の写真の展示は常設展でしょうか。
    特別企画はお召車の方ですよね。
    なかなかいい展示だと思いました。
    この公園はちょっとがんばれば足をのばせるところにあるので、いずれ行ってみたいと思います@

    フラワーカーペットもすてきですね。
    絵柄が可愛いです。
    すてきな企画です。
    狙っていかれましたでしょうか。
    2007年05月01日09時13分返信する 関連旅行記

    RE: 事前に調べることは・・?

    まみさん、こんにちは。書き込みありがとう。ただ、その前に投票するのがマナーだと思いますが、いかがでしょうか?

    昭和天皇記念館の写真の展示は常設展でしょうか。特別企画はお召車の方ですよね。・・記念館は常設です。企画展は期間限定です。詳しくは次にリンクして・・。
    http://www.f-showa.or.jp/2_jigyo/1_kinenkan.html

    なかなかいい展示だと思いました。・・どこがどういいと共感されたのですか?具体的に書かないとコメントしようがありません。言葉が足りないのは残念ですね。
    フラワーカーペットもすてきですね。狙っていかれましたでしょうか。・・事前に調べることは重要です。公園の花畑とフラワーカーペットが狙いでした。昭和の日の特別企画なので、次の実施は未定のようです。

    実は最近の書き込みは自己中心的なものが多いようです。返信をする気のしないものは欠礼します。反応がないと写真にわざわざコメントも加えることも面倒になりますね。よろしく・・。
    2007年05月01日13時18分 返信する
  • はじめまして

    とても綺麗に撮れているオレンジ色のお花ですね(^^)
    花火が花開いてる感じで、見入ってしまいました!
    2007年05月01日01時40分返信する 関連旅行記 関連写真
  • [世界の市場]中国・台湾編に写真掲載されて・

    編集プロダクション、エヌ・アンド・エス企画 大久保様から連絡をいただき,この旅行記の写真を引用したいとの申し出がありました。もちろん快諾したところ、このたび書籍『世界の市場』中国・台湾編が送られてきました。

    立派な装丁の本で、アジア編だけで5巻もある充実した内容です(アリス館発行、定価28800円+税)

    まさに市場はその地の人の暮らしぶりを知る格好の場所ですね。自己満足で撮っている写真ですが、少しでもお役にたてれば嬉しいです。
    2007年04月30日18時51分返信する 関連旅行記

    RE: [世界の市場]中国・台湾編に写真掲載されて・

    定価は2800円+税でした。うっかりミスなので、訂正します。
    世界の市場シリーズはアジア編だけで全5巻になります。視点のはっきりした企画で優れた出版物です。図書館等で見かけたらご覧ください。
    2007年05月07日23時24分 返信する

マキタンさん

マキタンさん 写真

37国・地域渡航

26都道府県訪問

マキタンさんにとって旅行とは

 スペイン周遊旅行記77冊、アメリカ西部旅行記60冊、北欧4か国旅行記81冊、ベトナム・カンボジア旅行記60冊、四川省旅行記64冊、トルコ旅行記83冊、カナダ旅行記49冊、ニュージーランド旅行記66冊、ハワイ(MAUI/OAFU)旅行記68冊、スイス旅行記を93冊などを掲載しています。
海外はマキタン、国内はマキタン2と区別します。マキは真木(千葉県の槙・最上の檜)タンは(探求・短文)の意を込めました。 (成田空港のマスコット・・クウタンはお友達?・・マキタンの後に生まれました)
 感動した風景は、グランドキャニオン(アメリカ)ガイゲンダルフィヨルド(ノルウェイ)アンコールワット(カンボジア)九寨溝・黄龍(中国)カッパドキア(トルコ)カナディアンロッキー・ナイアガラの滝(カナダ)アオラキ/マウントクック(ニュージーランド)マッターホルン(スイス)ヨセミテ渓谷(アメリカ)グレートバリアリーフ(オーストラリア)長江三峡下り(中国)などです。 世界遺産にも興味があり、アメリカ・カナダ、スペイン、スイス、スカンジナビア諸国・トルコ・ニュージーランド・中国・韓国・タイ・インドネシア・ベトナム・カンボジア等の自然・文化遺産を訪ねました。

 この広場であなたと出会えて嬉しいですね。投票や掲示板の書き込みなど頂ければ幸いです。
 
なお、マキタンの写真が15000枚を越えたときに、続編としてマキタン2を開設しました。
・・http://4travel.jp/traveler/maki322/ にもお越しを!
両方合計すると20万枚を超えました。ますます質の向上に努めたいと思います。

表紙の写真はアンコールワットの日の出です。中国の黄龍・ヨセミテ国立公園から更新しました。(2012年2月)
アンコールワットに昇る太陽・聖池に映えて・・
http://4travel.jp/traveler/maki321/pict/24564399/
カンボジア13 アンコールワット*日の出*鑑賞 ☆聖池にも太陽が!
http://4travel.jp/traveler/maki321/album/10645523/

四川省18 黄龍a 最高の名所=五彩池=ひとめぐり  ☆人間世界の瑶池!!
http://4travel.jp/traveler/maki321/album/10595817/

ヨセミテ・・大陸の追憶(2001年08月01日)
http://4travel.jp/traveler/maki321/album/10015292/


 

自分を客観的にみた第一印象

温厚誠実・・美しい所、好奇心を感じるものには熱中して探究したくなります。他人の評価よりも自己満足でいいと、愚直にマイペースで取り組みます.

生前戒名 《真樹文道信士》 を授与れました。
込められた思いは、真実/真理の探求 真摯な言動 自然(特に巨樹)への畏敬 自立自存 泰然自若 文は人なり 文は武に勝る 文学/学芸の道 などです。
マキタンの心でみた記録写真は生き続けます。 いつまでも・・

大好きな場所

壮大な景観が望める山や海の大自然の真っ只中、世界遺産の池のも興味津々です。

大好きな理由

自然の美しさに感動できるから

行ってみたい場所

カナダ・トルコ・ベトナム・北欧 など
大自然の魅力が一杯で、歴史的な興味も多いです。良い写真が撮れそうです。
国内では、身近でも新しい発見ができそうな場所を探していきたいです。

現在37の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています