maikonさんの旅行記全468冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
201910-09_岩手での紅葉狩り 安比高原 松川渓谷/ Appi, Matsukawa<IWATE>
- 安比高原
- 2019/10/27 - 2019/10/27 6
- エリアの満足度:5.0
- 10/26 北東北への紅葉狩りの最後は青森から安比・松川渓谷に遠征してきました。安比はもう終わっていましたが、松川渓谷の紅葉は真っ盛りでした!===旅行の概要=......もっと見る(写真66枚)
-
201910-08_青森での紅葉狩り 世界遺産白神山地/ Shirakami-sanchi<AOMORI>
- 白神山地
- 2019/10/26 - 2019/10/26 4
- エリアの満足度:5.0
- 10/26アクアグリーンビレッジ ANMONから世界遺産の径ブナ林散策道 を散策。アクアグリーンビレッジ ANMONでランチ後、県道29号を通って津軽峠のマザー......もっと見る(写真67枚)
-
201910-07_青森での紅葉狩り 八甲田ゴールドライン 黒石/ Hakkoda, Kuroishi<AOMORI>
- 黒石・平川
- 2019/10/25 - 2019/10/25 3
- エリアの満足度:5.0
- 10/25===旅行の概要===10/20(日)岩木山観光岩木山 岩木山神社10/21(月)八甲田山周辺から下北半島へ蔦沼 睡蓮沼 城ヶ倉大橋 雪中行軍遭難記念......もっと見る(写真39枚)
-
201910-06_青森での紅葉狩り 奥入瀬 十和田市現代美術館/ Oirase, Towada Museum<AOMORI>
- 奥入瀬・十和田湖
- 2019/10/24 - 2019/10/24 5
- エリアの満足度:5.0
- 10/24奥入瀬渓流の紅葉を見に行きました。焼山に車を置いて、焼山→馬門岩…バス馬門岩→雲井の滝…徒歩雲井の滝→雲井の流れ…バス雲井の流れ→銚子大滝…徒歩銚子大......もっと見る(写真80枚)
-
201910-05_青森での紅葉狩り 津軽半島ドライブ 竜飛岬/ Cape Tappi<AOMORI>
- 津軽半島
- 2019/10/23 - 2019/10/23 6
- エリアの満足度:5.0
- 10/23津軽半島一周ドライブ!まずは高山稲荷神社の千本鳥居へ。ランチは十三湖の『和歌山』で名物シジミラーメンをいただきました。国道339号を北上して、竜飛岬へ......もっと見る(写真37枚)
-
201910-04_青森での紅葉狩り 大間(大間鉄道跡) 仏ヶ浦/ Ooma Hotokegaura<AOMORI>
- 下北半島
- 2019/10/22 - 2019/10/22 7
- エリアの満足度:5.0
- 10/22下風呂温泉の旅館をチェックアウト後、幻の大間鉄道の「下風呂駅」(予定)を見学。本州最北端の大間へ。大間を見学後、佐井漁港から仏が浦観光船に乗船して、仏......もっと見る(写真50枚)
-
201910-03_青森での紅葉狩り 恐山・尻屋崎/ Osorezan Shiriyazaki <AOMORI>
- 下北半島
- 2019/10/21 - 2019/10/21 5
- エリアの満足度:5.0
- 10/21-22午後は 恐山へ。釜臥山展望台から大湊の街をながめて、尻屋崎へ。この日の宿泊は下風呂温泉。下北半島、意外と大きい!!===旅行の概要===10/2......もっと見る(写真28枚)
-
201910-02_青森での紅葉狩り 蔦沼・城ヶ倉大橋/ Tsutanuma and Jogakura <AOMORI>
- 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 2019/10/21 - 2019/10/21 6
- エリアの満足度:5.0
- 10/21 午前朝6時過ぎに出発して、蔦沼へ。朝日に赤く輝く蔦沼を!と思っていましたが、ちょっと遅かった!5時前に到着していないといけないみたいです。睡蓮沼・城......もっと見る(写真21枚)
-
201910-01_青森での紅葉狩り 岩木山/ Mt. Iwaki <AOMORI>
- 弘前
- 2019/10/20 - 2019/10/20 5
- エリアの満足度:5.0
- 10/20(日曜)津軽岩木スカイラインを通って岩木山8合目へ。8合目までの道の紅葉が素晴らしかった!その後、岩木山神社へ。===旅行の概要===10/20(日)......もっと見る(写真24枚)
-
201909-06_岩木山で嶽キミ
- 白神山地
- 2019/09/23 - 2019/09/23 6
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201909-2 後半3連休を青森で!
- 9/233連休3日目。せっかくの連休最後も雨。何もできないので、嶽温泉へ嶽きみを食べに行きました。甘くて柔らかい嶽きみ、おいしかった!...もっと見る(写真11枚)
-
201909-05_十和田湖でカヌー体験 Canoe in Lake Towada <AOMORI>
- 奥入瀬・十和田湖
- 2019/09/22 - 2019/09/22 8
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201909-2 後半3連休を青森で!
- 9/22十和田ホテルに宿泊後、この日は十和田湖でカヌー体験!天気は曇り一時雨の予定でしたが、雨に降られることもなく、カヌーを楽しむことができました。カヌー楽しい......もっと見る(写真64枚)
-
201909-04_3度目の八甲田山登山 Climbing Mt. Hakkoda <AOMORI>
- 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 2019/09/21 - 2019/09/21 25
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201909-2 後半3連休を青森で!
- 9/21 八甲田山登山。三度目の正直で、やっと晴れている八甲田山に登ることができました。360度大パノラマを満喫できました!10:20 ロープウェイ乗車10:4......もっと見る(写真131枚)
-
201909-03_世界遺産!橋野鉄鉱山と遠野のカッパ淵!Sightseeing in Iwate <IWATE>
- 遠野
- 2019/09/16 - 2019/09/16 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201909-1 3連休を岩手県で
- 9/16 9月3連休第一弾で岩手山・八幡平・早池峰山と3山登頂して、岩手県の百名山はコンプリート!!としたかったのですが、雨が降っていたので、早池峰山登山はあき......もっと見る(写真34枚)
-
201909-02_八幡平トレッキングと後生掛温泉 Climbing Hachimantai and Onsen <AKITA>
- 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
- 2019/09/15 - 2019/09/15 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201909-1 3連休を岩手県で
- 9/15 峡雲荘から八幡平トレッキング&後生掛温泉天気予報では「曇りのち雨」の予報だったので、八幡平トレッキングは半ばあきらめていましたが、朝起きてみるとすっき......もっと見る(写真67枚)
-
201909-01_岩手山登山!今回は頂上まで!!Climbing Mt. Iwate <IWATE>
- 八幡平(岩手側)
- 2019/09/14 - 2019/09/14 4
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201909-1 3連休を岩手県で
- 9/14 先月8月11日の令和元年の「山の日」には8合目までしか行けなかった岩手山へリベンジ登山!9/13仕事が終わってから、盛岡駅へ。駅近くのメトロポリタン盛......もっと見る(写真68枚)
-
201908-12_たまにはおしゃれなレストランでディナー Dinner in Tokyo
- 赤坂
- 2019/08/24 - 2019/08/24 6
- エリアの満足度:5.0
- 8/24たまには贅沢に赤坂でディナーをいただきました!コース料理です!!おしゃれなレストランで料理一つ一つに名前がついていました!...もっと見る(写真26枚)
-
201908-11_令和元年・山の日は岩手山登山!Trekking at Mt. Iwate <IWATE>
- 八幡平(岩手側)
- 2019/08/11 - 2019/08/11 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/11 令和初の山の日は岩手山登山!安比温泉に宿泊して、岩手残登山を計画していましたが、朝起きたらまわり中真っ白!霧に包まれていました。これでは山に行っても…......もっと見る(写真66枚)
-
201908-10_秋田県小坂町の近代日本を見学! Kosaka Town <AKITA>
- 鹿角・小坂
- 2019/08/10 - 2019/08/10 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 日本百名山の八幡平を散策しようかと思って青森を出発しましたが、どうもお天気が良くない模様…。山はあきらめて、秋田県小坂町を見学!十和田湖の秋田県側は小坂町に面し......もっと見る(写真54枚)
-
201908-09_三内丸山遺跡と青森ねぶた祭最終日 Nebuta Festival <AOMORI>
- 青森市内
- 2019/08/07 - 2019/08/07 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/7午前中は三内丸山遺跡へ、午後は青森ねぶた祭の昼運行を見て、夜は青森ねぶた祭の後夜祭?の花火大会へ。東京の花火と違って、空いていて見やすいですね!2019年......もっと見る(写真51枚)
-
201908-07_青森市内観光 Sightseeing in Aomori <AOMORI>
- 青森市内
- 2019/08/06 - 2019/08/06 8
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/6 青森市内観光まずはアスパムへ。アスパムの裏側にねぶたを作って、保管する『ねぶた小屋』が4月末からできるそうです。ねぶた小屋ができると青森の人は祭りモード......もっと見る(写真22枚)
-
201908-08_青森ねぶた祭 Aomori Nebuta Festival <AOMORI>
- 青森市内
- 2019/08/06 - 2019/08/06 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/6 再びの青森ねぶた祭りへ。夜のお祭りが最終日、そして各賞が発表になっているからか?2日よりも混んでいました。大型ねぶたはこの日は全て出てくると言うのも混雑......もっと見る(写真51枚)
-
201908-05_田舎館・十和田湖・奥入瀬をドライブDriving in Inakadage/Towada/Oirase <AOMORI>
- 奥入瀬・十和田湖
- 2019/08/05 - 2019/08/05 8
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/5 青森観光!田舎館村の田んぼアートへ。その後十和田湖~奥入瀬~八甲田とドライブ。2019年北東北の夏祭りを楽しむ旅(概要)8/2 青森ねぶた祭8/3 寒風......もっと見る(写真20枚)
-
201908-06_弘前ねぷたまつり Hirosaki Neputa Festival <AOMORI>
- 弘前
- 2019/08/05 - 2019/08/05 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/5 この日の夜は弘前ねぷた祭りへ。各地域のねぷたが回ります。地元のお祭り感がありますね。2019年北東北の夏祭りを楽しむ旅(概要)8/2 青森ねぶた祭8/3......もっと見る(写真30枚)
-
201908-03_五所川原・金木観光 Sightseeing in Goshogawara /Kanagi <AOMORI>
- 五所川原
- 2019/08/04 - 2019/08/04 4
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/4夜の祭りの前に、津軽観光!まずは立佞武多の館。夜に立佞武多を見るからいいや!っていうのはもったいないです!エレベーターで立佞武多の上の細かなつくりまで見る......もっと見る(写真30枚)
-
201908-04_五所川原立佞武多 Tachineputa Festival <AOMORI>
- 五所川原
- 2019/08/04 - 2019/08/04 5
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/4この日の夜は立佞武多。令和元年初日の立佞武多です。来ました!津軽が生んだスター?吉幾三さん!「立佞武多」という歌を歌いながら登場しました。その後お祭りが始......もっと見る(写真53枚)
-
201908-02_秋田竿灯まつり Kanto Festival <AKITA>
- 秋田市
- 2019/08/03 - 2019/08/03 6
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 2019年北東北の夏祭りを楽しむ旅(概要)8/2 青森ねぶた祭8/3 寒風山観光と秋田竿灯まつり西武秋田店地下の八代目 佐藤養助 秋田店で『稲庭うどん』をランチ......もっと見る(写真28枚)
-
201908-01_青森ねぶた祭・令和元年初日 Aomori Nebuta festival <AOMORI>
- 青森市内
- 2019/08/02 - 2019/08/02 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201908-東北の夏休み
- 8/2今年も青森にやってまいりました!令和元年・青森ねぶた祭初日を観覧。初日は地元の小さなねぶたも出るので、大型のねぶたは数が少なくなります。2019年北東北の......もっと見る(写真40枚)
-
201906-19_ ローマ Rome in Italy
- ローマ
- 2019/07/11 - 2019/07/14 25
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201906-07_イタリア
- 7/11 レンタカー返却後、夕方のローマを散策。ローマもすごい人・人・人!!スペイン広場~ヴェネツィア広場~カンピドーリョの丘からフォロ・ロ・マーノを眺めるお散......もっと見る(写真147枚)
-
201906-18_チヴィタ・ディ・バニョレッジョ Civita di Bagnoregio in Italy
- ラツィオ州
- 2019/07/11 - 2019/07/11 6
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201906-07_イタリア
- 最近観光地として注目を集めている「チヴィタ・ディ・バニョレッジョ」WikiPediaによると…『イタリア共和国ラツィオ州ヴィテルボ県バニョレージョに属する分離集......もっと見る(写真31枚)
-
201906-17_オルヴィエート Orvieto in Italy
- オルヴィエート
- 2019/07/11 - 2019/07/11 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 201906-07_イタリア
- 7/10 夜9時過ぎにシエナからオリヴィエートに到着。7/11 ホテルの朝食はホテルのお庭で…。修道院だった建物をホテルにしたので、素敵な建物に囲まれての朝ごは......もっと見る(写真61枚)