旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Funny Hermitさんのトラベラーページ

Funny Hermitさんのクチコミ(8ページ)全2,176件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • エレベーターがなく階段が急でスーツケースを持つのは大変

    投稿日 2024年01月03日

    ケンジントン ガーデンズ ホテル ロンドン

    総合評価:3.0

    このホテルは、ハイドパークから徒歩5分の便利な立地で、ベイズウォーター駅とクイーンズウェイ駅も近くにあり、ビジネスや観光に最適。外観は白いレンガ造りでシンプルながらも上品な雰囲気を漂わせる、スタイリッシュなホテルで、ベッドルームは小さいながらも居心地が良く、バスルームは清潔でモダンだった。しかし、エレベーターがなく階段が急で、スーツケースを持つのは大変だった。そして、チェックインや朝食は隣のフェニックス ホテル (ケンジントン ガーデンズ ホテルと同じオーナーらしい) で行う必要がありとても奇妙だった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 熱波が来ていたのでエアコンが効くことと毎日のミネラルウォーターに助かった

    投稿日 2024年01月03日

    W12 ルームズ ロンドン

    総合評価:3.0

    Shepherd’s Bush駅から徒歩1分の好立地にあるホテル。Westfieldという巨大ショッピングモールや深夜まで営業しているコンビニも近くにあり、買い物や食事に困らない。ホテルの入り口は目立たないが、部屋やバスルームは常に清潔で快適。設備もセイフティボックスやドライヤー、冷蔵庫、エアコンなど揃っている。特に熱波が来ていたのでエアコンが効くことと毎日ミネラルウォーターをもらえることが助かった。スタッフはポイントを押さえた対応で不満はなかった。ただしリフトがないので階段を使う必要があり、荷物がチェックイン・アウトの時は結構大変だった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • プランタン、少し歩くとクリスチャンやクレベール広場

    投稿日 2024年01月03日

    Hotel Mercure Strasbourg Centre ストラスブール

    総合評価:3.0

    このホテルは、ストラスブール内を走るトラムの交差点近くだったので駅から一本で到着。部屋は広く清潔で、朝食はバゲットやクロワッサンだけでなくクグロフもあり、ハムやチーズも美味しかった。特に今回は、ドイツのパンに食べ飽きていたので、フランスのパンがおいしく感じられた。近くには、プランタン、少し歩くとクリスチャンやクレベール広場があって、ショッピングも楽しめた。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 外観は古い感じだが部屋はかなりきれい

    投稿日 2024年01月03日

    ルテティア ルルド

    総合評価:3.0

    ホテルは巡礼地ルルドの駅からすぐで、料金もリーズナブル。プチホテルなので、どの部屋もフロントから近く、安全で清潔で明るい部屋が自慢のようだった。外観は古い感じだが、部屋はかなりきれいで広さもあり、値段から考えると満足度は高く、Wi-Fiも問題なし。内装はスペイン風で、ベッドはやわらかめ、シャワーは熱いお湯がたっぷり出て快適。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 朝食はお薦めしないが近くには美味しいパティスリーあり

    投稿日 2024年01月03日

    セーヴル サン ジェルマン ホテル パリ

    総合評価:3.0

    このホテルは、サンジェルマンにあり、デパートやパン屋さんなどが近くにある。オルセー美術館もすぐ。部屋は清潔で静かでベッドも快適だった。アメニティも十分。また、スタッフも皆親切で居心地が良かった。ただし、朝食は美味しくなくて残念、2日目は近くのパティスリーを利用した。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 食器がテレビ台の下にあった???

    投稿日 2024年01月03日

    アパートホテル アダージョ パリ トゥール エッフェル パリ

    総合評価:3.0

    エッフェル塔が見える高層階に滞在。バス、トイレ、キッチンととても清潔だったが、食器はテレビ台の下にあった??? また、モノプリが徒歩2分、地下鉄の複数駅が徒歩圏内で日々利用駅を変えてはパリの街を楽しめた。ただ、部屋のカードキーが壊れたり、暖房が入らなかったり、バスタブの排水溝が詰まったり、トラブルが続出したのが難点だった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • シャワーカーテンがほしい

    投稿日 2024年01月03日

    ibis Styles Paris Charles de Gaulle Airport ロアシー=アン=フランス

    総合評価:3.0

    CDG VALのTerminal 3 - Roissypole駅から1分ほど。同系列のPullmanホテルと隣同士に建っているので、駅の建物内からでもすぐ分かる。客室はシンプルで、きれいで床や壁紙のイラストがちょっとしゃれている。朝食は質素で、サラダがない。部屋には必要最低限の設備しかない。バスタブはあるが、シャワーカーテンがないため、シャワーを浴びるたびにトイレの方まで水浸しになる。部屋が暗く、ベッドの下に物を落とすとスマホのライトがないと全然見えない。ホテルのレセプションの前には、宿泊客用の無料のコーヒーコーナーと電子レンジがあった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 駐車場が狭いのが欠点だったか

    投稿日 2023年12月05日

    スーパーホテル弘前 弘前

    総合評価:3.0

    このホテルは、弘前駅から徒歩約10分で、弘前城やねぶた村などの観光スポットにも近く、交通の便が良い。部屋は清潔で快適、ホテルの設備として、大浴場、無料の朝食やコーヒーなどが提供されており、コスパが高い。一方で、今回はレンタカーで移動していたので、駐車場が狭いのが欠点だったか。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 窓からは八戸駅や夜景が見え、眺めが良い

    投稿日 2023年12月05日

    コンフォートホテル八戸 八戸

    総合評価:3.0

    このホテルは、駅から歩いてすぐの場所にあるビジネスホテル。部屋は清潔で広く、窓からは八戸駅や夜景が見え、眺めが良い。朝食は無料で種類も豊富で、地元のせんべい汁も味わえる。従業員は感じが良く、サービスも丁寧。ただし、周辺にはレストランが少ないので、食事には注意が必要。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 古い校舎と新しい校舎をつなぐために作られたそうだ

    投稿日 2023年12月03日

    溜息の橋 オックスフォード

    総合評価:3.0

    オックスフォード大学ハートフォードカレッジの古い校舎と新しい校舎をつなぐために作られたこの「ため息橋」は、ベネチアにあるため息橋に由来。外から眺めることができるので、この日も多くの観光客が立ち止まって写真を撮っていた。残念ながら、渡ることができるのはハートフォードカレッジの学生のみ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 晴れてオックスフォードファミリーの一員に

    投稿日 2023年12月03日

    シェルドニアン・シアター オックスフォード

    総合評価:3.0

    これを建築したのは、クリストファー・レンというロンドンのセント・ポール大聖堂も手がけた有名建築家。オックスフォード大学に入学を許可された学生は皆、ここで”Matriculation”という式典に参加して、晴れてオックスフォードファミリーの一員となるらしい。この隣にある立派な門のような建物は、Clarendon Building。かつてはオックスフォード英語辞典でも有名なOxford University Pressの建物だったものが、現在ではオックスフォード大学のBodleian Libraryの一部となっているとのこと。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 世界最古の大学博物館

    投稿日 2023年12月03日

    アシュモーリアン博物館 オックスフォード

    総合評価:3.0

    ここは、世界最古の大学博物館として有名。入館料は無料で、10am – 5pmまで。特に気になるものは無かったが、ストラスバリウスが何本も展示されているのには驚いた。向かいには、ビクトリアンゴシックスタイルの迫力のあるMacdonald Randolph Hotel(5つ星ホテル)がある。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ピンク・フロイドのアルバム「アニマルズ」のジャケットに

    投稿日 2023年12月03日

    バターシー発電所 ロンドン

    総合評価:3.0

    バターシー発電所は、ロンドンのテムズ川沿いにある歴史的な建物で、かつては石炭火力発電所としてロンドンの電力の一部を供給していたが、1983年に閉鎖され、昨年2022年に、巨大な複合施設として生まれ変わったそうだ。4本の煙突はロンドンのランドマークとして有名で、ピンク・フロイドのアルバム「アニマルズ」のジャケットにも使われている。この施設はとても広くて明るく、古いものと新しいものが上手に調和していて、ショッピングやレストラン、住宅やオフィスなどがあった。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ロンドンの歴史的な建造物としても見応えがある

    投稿日 2023年12月03日

    王立裁判所 ロンドン

    総合評価:3.0

    1882年にヴィクトリア女王によって開かれたこの裁判所は、ゴシック様式の建物で、イギリスの最高裁判所として有名で、ロンドンの歴史的な建造物としても見応えがある。建物の中もとても美しく、ガイドツアーに参加、傍聴もできるそうだが、事前に予約が必要とのことと、内容も難しいので断念。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 311段登ると展望台に到達できるそうだが冗談じゃない

    投稿日 2023年12月03日

    大火記念塔 ロンドン

    総合評価:3.0

    ザ・シャード(The Shard)を対岸から眺めてみようと、この近くに立寄った。大火記念塔The Monument to the Great Fire of Londonは、1666年にロンドンで起きた大火を記念して建てられた塔で、高さは61メートル。塔の頂上には金色の炎が飾られており、大火の激しさを表現しているそうだ。また、塔の内部には細い階段があり、311段登ると展望台に到達、展望台からはテムズ川やセント・ポール大聖堂などのロンドンの景色を眺めることができるそうだが、そこまでの体力は無い。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 有名なランドマークを水上から眺めることもできて楽しいし、時間短縮になる場合もある

    投稿日 2023年12月03日

    リバーボート (テムズ河) ロンドン

    総合評価:3.5

    テムズ河を巡るリバーボートは、ロンドンの魅力を満喫するのに最適な方法の一つでで、リバーボートに乗れば、ビッグベンやタワーブリッジなどの有名なランドマークを水上から眺めることもできて楽しいし、時間短縮になる場合もある。今回は、テート・ブリテン付近の桟橋からグリニッジまで利用した。また、オイスターカードも利用できるので便利だった。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • 事前にオンラインで予約して来館

    投稿日 2023年12月03日

    科学博物館 ロンドン

    総合評価:3.0

    サウス・ケンジントンにある博物館で、科学原理から科学・技術・産業遺産まで幅広い展示がある。事前にオンラインで予約して来館。博物館は白い建物の中に隠れていて、入り口の1階には多くの大型動力機械が立っている。館内には、ジェームズ・ワットの蒸気機関の実物が動態保存され展示されており、この蒸気機関は毎日2回(午前12時と午後2時に)公演。他にも、ロンドン水と蒸気の博物館には、水を汲み上げる蒸気エンジンや現役蒸気機関車があった。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ここに訪れたのは2回目

    投稿日 2023年12月03日

    ロイヤル アルバート ホール ロンドン

    総合評価:3.5

    ハイドパークにあるアルバート公記念碑の目の前にあるのがこのロイヤルアルバートホール。記念碑と一体でアルバート公の功績を讃えているということだろう。実は、ここに訪れたのは2回目。その昔、クリスマスシーズンの定番バレエ、くるみ割り人形を観劇。最寄り駅ではないけれど、サウスケンジントンで軽く食事をして、そこから徒歩で約15分。劇場到着は開演時間の10分前ながら、入場は混乱なくすぐに入れた。劇場内はサイズの大きさと凝った内装に気圧された。座席は足元も十分に広く、バーから持ち込んだワインを飲むのにも周囲に迷惑をかけることなく楽しめたのも良い思い出だ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • とても大きく金色で立派

    投稿日 2023年12月03日

    アルバート公記念碑 ロンドン

    総合評価:3.0

    ケンジントンガーデンズの南にあり、先代のヴィクトリア女王の夫であるアルバート公の記念碑。イギリスの国力が今より大きかったこともあり、とても大きく金色で立派。高さ50m超、モザイクや様々な彫刻で装飾されていた。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 高きところから水が湧き上がり、緩やかに低きに流れる流水系

    投稿日 2023年12月03日

    ダイアナ妃記念噴水 ロンドン

    総合評価:3.0

    ハイドパークが広すぎて、このDiana Memorial Fountain を見つけるのに苦労した。亡きウェールズ公妃偲んで2000年に作られた噴水。よくありがちな噴水ではなく、高きところから水が湧き上がり、緩やかに低きに流れる流水系で、気高く優しい皇妃の思いが広く万民に届けられたということを表現していようだ。円形に水が流れており、子供たちが楽しそうに遊びをしていた。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

Funny Hermitさん

Funny Hermitさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2176

    78

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年12月22日登録)

    495,426アクセス

21国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Funny Hermitさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています