旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なべきちさんのトラベラーページ

なべきちさんのクチコミ(9ページ)全5,522件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港まで

    投稿日 2023年07月15日

    路線バス (しずてつジャストライン) 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:2.0

    静岡市内から空港まで利用、バスのダイヤは飛行機の時間に合わせてはいないようで余裕をもって早めのバスで空港に向かいます。高速道路を使って向かいますが思いのほか一般道を走っている時間も長く所要時間も長め。

    正直空港へのアクセスとしてはお粗末かなと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.5

  • 新静岡駅

    投稿日 2023年07月15日

    静岡鉄道 静岡清水線 (静鉄電車) 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    新静岡駅は商業施設セノバと隣接、バスターミナルもあるので移動には便利。JRの静岡駅までは徒歩で10分ほどです。

    歩く際には地下道をくぐったりもあるので距離以上に時間がかかる印象です。余裕をもって乗り換えした方がよいかと。

    旅行時期
    2022年06月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 駅チカ

    投稿日 2023年07月14日

    ホテルプリヴェ静岡 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    JR静岡駅から出てすぐ、アクセス抜群なホテルに1泊させていただきました。

    コンパクトですが使い勝手の良い客室、大浴場が完備なのもありがたいです。駅に近い分行きかう新幹線の音はするもののそんなに気にするほどではありませんでした。

    周りに飲食店やコンビニもあるので非常に助かりました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 静岡駅まで

    投稿日 2023年07月14日

    東海道新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    夕方東京駅を出発する東海道新幹線、自由席に乗りましたが大混雑です。

    徐々に日が暮れていく中、都会から自然豊かなところを通り静岡に向かう車窓は何とも言えずに良いものでした。ビールを一缶飲み干すころには静岡へ到着、プチ旅行気分を味わうことができました。

    旅行時期
    2022年06月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    3.5

  • 前泊

    投稿日 2023年07月11日

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港からの出発が始発便だったこともあり前泊、天空橋駅に併設された複合施設の中にホテルはあります。ホテルからは無料の送迎バスが羽田空港まで出ているようでしたが時間が合わなかったので往復とも京急を利用しました。

    お部屋からは滑走路は見えませんでしたが思ったよりも広く快適、デスクもありビジネス客にも便利です。

    バスルームは最近多いシャワーブースのみでしたが大浴場もあるので苦になりません、むしろ効率的でよいかな。夜になると食事をとれる場所が限られたりコンビニも早く閉まるなどもう少し改善していただけるとなおよいかなと思いました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 足湯もあります。

    投稿日 2023年07月11日

    羽田イノベーションシティ 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港からの早朝便利用だったためこちらの施設に併設されたホテルを予約、このような施設があるの初めて知りました。

    複合施設のようですが訪れた時はまだまだ空いていない施設もあり。若干無機質な感じもしましたが滑走路が見える展望台には足湯もあるなどようがないときの訪問でも楽しめる工夫がされていました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 渋谷のシンボル

    投稿日 2023年07月11日

    モヤイ像 渋谷

    総合評価:4.0

    モアイではなくモヤイ像、こちらは東京都新島のもので渋谷に遺贈されたものだそうです。

    意図して出たわけではないのですがたまたま出たところにこちらの像があり、初めて見たので少し感動しました。意外と目立たないものですね。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ゆっくり散策

    投稿日 2023年07月11日

    隅田川 浅草

    総合評価:4.0

    匂いは何とも言えないときがありますが笑。それを我慢できると最高の観光地に生まれ変わるかと思います。

    墨田区側にはアサヒビール本社や東京スカイツリーなど近未来的な建物が、台東区側には浅草の街並み。川の両サイドに遊歩道も整備されているので散策にはぴったりです。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 夜もよし

    投稿日 2023年07月10日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.5

    お寺によるに行くのは肝試し以外考えたことはありませんでしたが浅草寺は違い夜でも観光客でにぎわっているから不思議な感じもします。

    境内に入るとあまり広い感じはしないのですがライトアップされて美しい。東京スカイツリーも見えて東京の新旧を堪能しました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 稲荷参道から

    投稿日 2023年07月07日

    日枝神社 霞ヶ関・永田町

    総合評価:4.0

    赤坂に訪問の折に参拝、稲荷参道から境内に向かいます。

    大きなビルに囲まれていますがこの一角だけは少し別格のような空気感、ある種いびつな感じも受けます。思っていた以上に境内は広いです、ゆっくりと時間の許す限り参拝させていただきました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 絶景

    投稿日 2023年07月05日

    不忍池 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    JR上野駅からも近く上野恩賜公園に併設されている天然の池、都会のど真ん中にあるとは思えないほど自然豊かな感じで癒されます。

    蓮の葉で埋め尽くされていたりボートで楽しんだり、思い思いの楽しみ方ができる場所、ちょっと一息つくのにおすすめの場所です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 包丁専門店

    投稿日 2023年07月05日

    TOWER KNIVES TOKYO 浅草

    総合評価:4.0

    東京ソラマチの4階にある包丁専門店、日本の方よりも海外の方で盛り上がっています。

    店内はあまり広くはないのですがこんなに包丁も種類があるのかというくらいの包丁がそろっています。見ていると意外と楽しくなってくるから不思議なものです。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 色鮮やか

    投稿日 2023年07月05日

    ポケモンセンタースカイツリータウン 浅草

    総合評価:4.0

    東京スカイツリータウン・ソラマチイーストヤード4階にあるポケモンショップ、昼食のお店の待ち時間を利用していってみました。今回はグッズ売り場のみ見て回りましたが所狭しとポケモングッズが並んでいます。

    正直あまりよくわからないのですが甥っ子用に購入です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • こみこみ 

    投稿日 2023年07月05日

    東京ソラマチ (東京スカイツリータウン) 浅草

    総合評価:4.0

    土曜の昼下がり、昼食を兼ねてソラマチへ向かいます。

    中はやはり大混雑、多くの人でにぎわっています。ランチタイム少し前でしたがソラマチダイニングは大行列が。各々のお店で行列対策ができているのでしばし待ちながら買い物を楽しむこともできました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 朱色が鮮やか

    投稿日 2023年07月05日

    二天門 浅草

    総合評価:4.5

    朱色が鮮やかな浅草寺の二天門、境内の東側にあります。

    今の門は江戸時代に建てられたものだそうですが全く古さも感じず存在感もたっぷりあります。国の重要文化財にも指定されているそう、観光客でもにぎわっていました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 天皇杯

    投稿日 2023年07月05日

    等々力陸上競技場 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    まさかの母校が天皇杯で勝ち上がり等々力陸上競技場であの川崎フロンターレということで仕事終わりに急いで駆け付けました。

    試合は当然ながら残念な結果ではありましたが誇らしい戦い、よく頑張りました、お疲れ様です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ビーフカリー

    投稿日 2023年07月04日

    ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー 香取・佐原

    総合評価:4.0

    関東での初ゴルフコンペ、コースはレイアウトも手入れもよし、よくないのはスコアだけかな。

    ラウンドの楽しみはやっぱりランチ、魅惑的なメニューが揃っていて迷いましたがトッピングできるのが嬉しいビーフカレーにコロッケを乗せてもらいました。

    スパイシーなドロッと系のルーは好みの味。思った以上にルーも多く美味しくいただきました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    コースの戦略性:
    4.5
    コースの距離:
    4.0

  • ガラガラ

    投稿日 2023年07月04日

    京成スカイライナー 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    成田空港近辺でゴルフのため早朝より移動、旅行以外で成田空港に向かうのは初めてかもしれません。
    ほぼほぼ始発の京成上野駅は閑散、車内もガラガラだったのでゆっくりくつろぎながら移動することができて助かりました。

    旅行時期
    2022年05月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.0

  • 2022年J1リーグ第16節 北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸

    投稿日 2023年07月02日

    ノエビアスタジアム神戸 神戸

    総合評価:3.5

    3年ぶりの訪問ですが気のせいかスマホのつながりが悪くなったような。中に入ってしばらくは安定しているもののハーフタイムや試合の前後などはほぼ厳しい状況でした。

    まぁ結果試合も厳しい状況、悲しい結果でスタジアムを後にします。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 映画のセットの中にいるようです。

    投稿日 2023年07月02日

    新世界 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    しばし大阪観光、やはりここに来ると大阪に来たという気分になります。

    まるで映画のセットの中を歩いているような気分に、早い時間からお酒を飲んでいる人や観光する人、みんな思い思いに楽しんでいてこちらも楽しい気分になる場所です。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

なべきちさん

なべきちさん 写真

18国・地域渡航

47都道府県訪問

なべきちさんにとって旅行とは

癒し?肥やし?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています