旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なべきちさんのトラベラーページ

なべきちさんへのコメント一覧(10ページ)全225件

なべきちさんの掲示板にコメントを書く

  • お立ち寄りいただき有難うございます

    お立ち寄りいただき有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません

    なべきちさんは早くも火災で焼失してしまった首里城を見に行かれたのですね。

    写真を拝見しても寂しさがつのってきますね。本当に残念でたまりません。

    今後ともよろしくお願いいたします

    とも
    2019年11月13日17時30分返信する
  • バンコク♪

    なべきちさんへ

    こんばんは、いちごいちえです。
    いつもありがとうございます。
    先日はご訪問&バンコクの旅行記にいいね!を頂き、ありがとうございました。

    2泊4日の弾丸旅でしたが、バンコクを歩き回ってきましたよ〜♪
    スマホがあれば、どこへでも行けちゃう気がします(笑)

    今回は海外Wi-Fiレンタル、3Gの通常プラン(300MB/日)が50円/日だったので、4日間で200円。
    超激安です!
    方向音痴なので、今ではスマホのグーグルマップ無しでは観光できません。

    これからもどうぞよろしくお願い致します。

       いちごいちえ
    2019年10月09日18時50分返信する
  • 清水エスパルスの完敗です!

    なべきちさん
     初めまして
    コンサドーレ札幌のサポーターとお見うけしますが、エスパルスの
    大敗はとても残念です。2018/4月の観戦したルヴァンカップ大会
    では3-2で勝利したのですが・・・

    遠く飛行機、電車を乗り継いで気分よく祝杯を上げて帰途につかれて
    ことでしょう。
    エスパルスは、長谷川健太前監督(高校の後輩です)が退任してから
    数人の監督、選手が代わりましたが、今シーズンも0-6の大敗を喫し
    て情けない限りです。
    それだけで得失点差▲14(野球で云えば20対0位です)
    清水在住のサポーターとして、IHI日本平スタジアムのOPENの
    開幕戦を観戦以来、よくチケットをいただくので足を運びました。
    一時期はジュビロ・磐田とJリーグの覇権争いをしていましたが、最近
    は両チームともに低迷しています。原因は選手、監督の力量不足さらに
    運営会社のスタッフ、資金力不足です!

    ところで旅行記の訪れた先は、ほとんど見慣れた所で自称「静岡県の一
    人観光協会」として、県外からの訪問者は大歓迎です!
    またの訪問と情報交換を!
    風 魔
    2019年09月01日07時29分返信する 関連旅行記

    RE: 清水エスパルスの完敗です!

    訂正します

    日本平スタジアムの正式名称は ⇒IAI日本平スタジアム

    ネーミング・ライツは、清水のIT産業のIAI社です。

    > またの訪問と情報交換を!
    > 風 魔
    2019年09月01日07時44分 返信する

    RE: 清水エスパルスの完敗です!

    風 魔さま

    はじめまして。

    清水はスタジアムも街の雰囲気も好きでここ数年、機会が合えば夫婦で訪問させていただいております。

    長谷川健太さんの先輩ということはコンサドーレの野々村社長も後輩にあたるのでしょうか?

    野々村社長就任以降限られた予算の中何とかしのぎというのが現状です。

    来年もぜひ清水でいい試合できれば。

    引き続きよろしくお願いいたします。

    なべきち

    > なべきちさん
    >  初めまして
    > コンサドーレ札幌のサポーターとお見うけしますが、エスパルスの
    > 大敗はとても残念です。2018/4月の観戦したルヴァンカップ大会
    > では3?2で勝利したのですが・・・
    >
    > 遠く飛行機、電車を乗り継いで気分よく祝杯を上げて帰途につかれて
    > ことでしょう。
    > エスパルスは、長谷川健太前監督(高校の後輩です)が退任してから
    > 数人の監督、選手が代わりましたが、今シーズンも0?6の大敗を喫し
    > て情けない限りです。
    > それだけで得失点差▲14(野球で云えば20対0位です)
    > 清水在住のサポーターとして、IHI日本平スタジアムのOPENの
    > 開幕戦を観戦以来、よくチケットをいただくので足を運びました。
    > 一時期はジュビロ・磐田とJリーグの覇権争いをしていましたが、最近
    > は両チームともに低迷しています。原因は選手、監督の力量不足さらに
    > 運営会社のスタッフ、資金力不足です!
    >
    > ところで旅行記の訪れた先は、ほとんど見慣れた所で自称「静岡県の一
    > 人観光協会」として、県外からの訪問者は大歓迎です!
    > またの訪問と情報交換を!
    > 風 魔
    2019年09月01日20時22分 返信する

    RE: RE: 清水エスパルスの完敗です!

    > 長谷川健太さんの先輩ということはコンサドーレの野々村社長も後輩にあたるのでしょうか?
    > 野々村社長就任以降限られた予算の中何とかしのぎというのが現状です。
    > 来年もぜひ清水でいい試合できれば。
    > 引き続きよろしくお願いいたします。

    なべきちさん
     早速のご返信を、ありがとうございます。

    野々村社長は、コンサドーレのCEO兼任として頑張っていますが、たまたま長男と
    高校(清水東高)・大学(慶大・法学部)が同じ経歴と云う関係性で何かと縁を
    感じます。長男は陸上部・三段跳びで静岡県3位の成績。

    母校は自分の在学中に国体で優勝、高校選手権でも優勝、さらに全日本代表選手・
    監督に多くの人材を輩出しています。
    私は、メキシコオリンピックのッカーで3位になった時、FW釜本選手とMFとして
    共に戦った杉山隆一選手が同級生ですので、最近のJリーグのニワカ・サポーター
    とは年季がちがいます!

    以前に札幌旅行の際に、経営母体の白い恋人の工場を見学しましたが、ここが
    その後コンサドーレ札幌の親会社になるとは、当時想像しませんでした!
    地方のチームが強くなることは、いいことですね1

    またの訪問と情報交換を!
    風 魔
    2019年09月02日01時06分 返信する

    RE: RE: RE: 清水エスパルスの完敗です!

    風 魔 様

    ご返信ありがとうございます。

    さすがサッカー王国清水、そうそうたるメンバーですね。
    うらやましい限りです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    なべきち


    > > 長谷川健太さんの先輩ということはコンサドーレの野々村社長も後輩にあたるのでしょうか?
    > > 野々村社長就任以降限られた予算の中何とかしのぎというのが現状です。
    > > 来年もぜひ清水でいい試合できれば。
    > > 引き続きよろしくお願いいたします。
    >
    > なべきちさん
    >  早速のご返信を、ありがとうございます。
    >
    > 野々村社長は、コンサドーレのCEO兼任として頑張っていますが、たまたま長男と
    > 高校(清水東高)・大学(慶大・法学部)が同じ経歴と云う関係性で何かと縁を
    > 感じます。長男は陸上部・三段跳びで静岡県3位の成績。
    >
    > 母校は自分の在学中に国体で優勝、高校選手権でも優勝、さらに全日本代表選手・
    > 監督に多くの人材を輩出しています。
    > 私は、メキシコオリンピックのッカーで3位になった時、FW釜本選手とMFとして
    > 共に戦った杉山隆一選手が同級生ですので、最近のJリーグのニワカ・サポーター
    > とは年季がちがいます!
    >
    > 以前に札幌旅行の際に、経営母体の白い恋人の工場を見学しましたが、ここが
    > その後コンサドーレ札幌の親会社になるとは、当時想像しませんでした!
    > 地方のチームが強くなることは、いいことですね1
    >
    > またの訪問と情報交換を!
    > 風 魔
    2019年09月02日22時13分 返信する
  • 冬ですね

    こんばんは、なべきちさん

    シドニー、南半球だし、たしかにこの時期冬ですね(笑)
    こっちが超暑いから、冬って言われると変な気分。

    シドニーは行ってみたいんですよねー
    やっぱり、オペラ座の存在感すごいですね。
    真っ青な空に浮かび上がるシドニーの町とオペラ座が素敵すぎます…♪

    たらよろ
    2019年08月21日21時47分返信する 関連旅行記

    RE: 冬ですね

    たらよろさん

    こんばんは、オーストラリアは冬でした笑

    シドニーはそれ程でもないですがメルボルンは間違いなく。。。

    なべきち

    > こんばんは、なべきちさん
    >
    > シドニー、南半球だし、たしかにこの時期冬ですね(笑)
    > こっちが超暑いから、冬って言われると変な気分。
    >
    > シドニーは行ってみたいんですよねー
    > やっぱり、オペラ座の存在感すごいですね。
    > 真っ青な空に浮かび上がるシドニーの町とオペラ座が素敵すぎます…♪
    >
    > たらよろ
    2019年08月21日22時42分 返信する
  • こんにちは!

    偶然同じところを!
    今後の旅行記も楽しみにしております!
    2019年08月16日12時57分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは!

    くまちゃんさん

    まさに!!

    これからもよろしくお願いします。

    なべきち

    > 偶然同じところを!
    > 今後の旅行記も楽しみにしております!
    2019年08月21日22時45分 返信する
  • お立ち寄りいただき有難うございます

    早々にお立ち寄りいただき有難うございます

    当地方は梅雨真っ盛りですが、北海道は梅雨がありませんので出かけてきました。

    しかし朝夕とても寒くて半袖では過ごしにくかったです。

    なべきちさんの秋田の旅記のグルメの写真は、どれを見ても美味しそうで食べたくなるものばかりです

    今後ともよろしくお願いいたします

    とも
    2019年07月15日20時45分返信する

    RE: お立ち寄りいただき有難うございます


    こちらこそありがとうございます。

    10年ほど前になりますが十勝に住んでいたこともあり懐かしく拝見してました。
    秋田もいろいろありますのでぜひお越しください。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    なべきち

    > 早々にお立ち寄りいただき有難うございます
    >
    > 当地方は梅雨真っ盛りですが、北海道は梅雨がありませんので出かけてきました。
    >
    > しかし朝夕とても寒くて半袖では過ごしにくかったです。
    >
    > なべきちさんの秋田の旅記のグルメの写真は、どれを見ても美味しそうで食べたくなるものばかりです
    >
    > 今後ともよろしくお願いいたします
    >
    > とも
    2019年07月15日21時10分 返信する
  • お立ち寄りいただき有難うございます

    お立ち寄りいただき有難うございます

    急いでアップしましたのでまとまりのない旅記になってしまいました

    今後ともよろしくお願いいたします。

    とも
    2019年06月09日16時19分返信する

    RE: お立ち寄りいただき有難うございます

    こちらこそありがとうございました。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    なべきち

    > お立ち寄りいただき有難うございます
    >
    > 急いでアップしましたのでまとまりのない旅記になってしまいました
    >
    > 今後ともよろしくお願いいたします。
    >
    > とも
    2019年06月09日17時08分 返信する
  • 小岩井農場

    なべきちさん、こんにちは。

    ゴールデンウィークは岩手に来たんですね~
    嬉しいです。
    私は岩手に住んでいるのですが、なかなか小岩井農場へ行く事もなく。
    数年前に雪まつりで出かけた以来、それこそ暖かい季節の小岩井農場は久しく見ていません。
    写真を拝見する限り、まあまあの人手で安心しました(*^▽^*)
    岩手山、盛岡側から見ると雪は随分と解けてしまっています。
    うちの北側の部屋の窓から見えるんです♪
    たしか、秋田側から見る岩手山は全然違った山に見えるとか聞いた事があります。
    GW最終日の男鹿水族館、すごく大きな水槽があるんですね。
    一度行ってみたいです。
    岩手には、こんな大きな水槽のある水族館ってあるのかなあ・・・

    fuzz
    2019年05月28日12時04分返信する 関連旅行記

    RE: 小岩井農場

    fuzzさん

    ご返信遅くなってしまいすみません。

    結局五月は3回岩手に。
    いいところですよね。

    男鹿水族館、大水槽もいいですけど他にもいいとこ沢山です。
    ぜひ来秋ください♪

    なべきち

    > なべきちさん、こんにちは。
    >
    > ゴールデンウィークは岩手に来たんですね?
    > 嬉しいです。
    > 私は岩手に住んでいるのですが、なかなか小岩井農場へ行く事もなく。
    > 数年前に雪まつりで出かけた以来、それこそ暖かい季節の小岩井農場は久しく見ていません。
    > 写真を拝見する限り、まあまあの人手で安心しました(*^▽^*)
    > 岩手山、盛岡側から見ると雪は随分と解けてしまっています。
    > うちの北側の部屋の窓から見えるんです♪
    > たしか、秋田側から見る岩手山は全然違った山に見えるとか聞いた事があります。
    > GW最終日の男鹿水族館、すごく大きな水槽があるんですね。
    > 一度行ってみたいです。
    > 岩手には、こんな大きな水槽のある水族館ってあるのかなあ・・・
    >
    > fuzz
    2019年06月09日17時10分 返信する
  • お立ち寄りいただき有難うございます

    お立ち寄りいただきましたのにお礼が遅く申し訳ありません

    小岩井農場の記事を拝見させていただきました。

    5月の連休中であれば、一本桜もきっと咲いていたでしょうね

    出来れば一本桜の咲いた時期に行ってみたいと思っています

    今後ともよろしくお願いいたします

    とも
    2019年05月22日14時34分返信する
  • ありがとうございます

    なべきちさんへ

    新潟六日町付近の紅葉・谷中霊園・西洋美術館・上野公園の桜に

    投票頂きありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします
    2019年05月03日11時37分返信する

    RE: ありがとうございます

    こちらこそありがとうございます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    なべきち

    > なべきちさんへ
    >
    > 新潟六日町付近の紅葉・谷中霊園・西洋美術館・上野公園の桜に
    >
    > 投票頂きありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします
    2019年05月04日16時21分 返信する

なべきちさん

なべきちさん 写真

18国・地域渡航

47都道府県訪問

なべきちさんにとって旅行とは

癒し?肥やし?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています