旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jioさんのトラベラーページ

jioさんのクチコミ(4ページ)全627件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広すぎです

    投稿日 2022年08月27日

    吉野ヶ里歴史公園 (吉野ヶ里遺跡) 吉野ヶ里

    総合評価:4.5

    あまり調べないで行ったのであれですが、広すぎですビックリしました。園内は無理の巡回バスが20分ごとにでているので、利用するといいです。再現された建物は中に入ることもできで、なかなかいいです。古墳を出土したときの状態でした見せていて、涼しくてほっとしました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    駅から遠いです
    人混みの少なさ:
    5.0
    すくないです
    見ごたえ:
    5.0
    ありすぎ

  • 駅ちかでリーズナブルです

    投稿日 2022年08月29日

    ハカタビジネスホテル 博多

    総合評価:3.5

    博多駅からすぐで、場所はとてもいいです。場所はとてもいい場所なのにお値段がとてもリーズナブルです。客室キーは昔ながらのカギのタイプで、内カギ・チェーンがなかったので、女性にはちょっと不安でした。バスタブが小さくて、そういうところにこだわらない人であれば、安価に宿泊出来ていいとおもいます。おそらくロビーで喫煙ができるようで、入ったとたんにたばこのにおいがすごくて、ちょっと不安になりましたが、客室は大丈夫でした。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    駅ちかです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いいです
    客室:
    4.0
    狭いですが必要なものはあります
    接客対応:
    4.5
    いいです
    風呂:
    3.0
    きれいですが狭いです

  • マンホールカード配布しています

    投稿日 2022年08月26日

    佐賀バルーンミュージアム 佐賀市

    総合評価:4.5

    最近マンホールカード集めていまして、もらいにいきました。佐賀空港到着後、佐賀駅行きのバスで途中下車しました。売店で配布しています。マンホールカードの柄と同じマンホールも、建物の前にあってわかりやすいです。売店のかたがとても親切でした。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    県庁近く
    人混みの少なさ:
    5.0
    すくないです

  • 河童社もあります

    投稿日 2022年09月12日

    松原神社(日峯さん) 佐賀市

    総合評価:4.5

    松原神社ですが中に恵比須があったり、河童社があったり、いろいろある神社です。河童巡りしたので、最後に訪問しました。「兵主部(ひょうすべ)」という伝説のかっぱを祭っている河童社は神社の隅にありますが、なかなか見ごたえあります。伝説の説明も出ているのでぜひ見ていただきたいです。河童だけに、「水おみくじ」もありました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    駅からは結構歩きます
    人混みの少なさ:
    4.5
    少ないです
    見ごたえ:
    5.0
    見ごたえありです

  • 駅前で便利です

    投稿日 2022年09月12日

    東横INN佐賀駅前 佐賀市

    総合評価:5.0

    リニューアルオープン後に宿泊しました。オープン後1か月間はキャンペーン中でシングルが3,950円と破格でした。すいみんプロジェクトというお部屋にしたのですが、すいみん測定をしてくれて、ちょっとお得な気分を味わいました。お部屋はいつもの通りにきれいで必要なものは全てあり、文句なし。朝食がかなり良い印象でした。ブルーを基調にしたイメージで、以前の東横インからイメージチェンジしているようです。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    いいです
    客室:
    5.0
    キレ―です
    接客対応:
    4.5
    気持ちいいです
    風呂:
    5.0
    キレ―です
    食事・ドリンク:
    4.5
    朝食かなりいいです
    バリアフリー:
    5.0

  • 駅すぐのラーメン

    投稿日 2022年09月02日

    ジャンジャン軒 御殿場

    総合評価:4.5

    御殿場駅すぐです。昭和っぽいラーメン店で私が行ったときは昭和ソングが流れていました。トマトラーメンが名物で、「ダブルチーズトマトラーメン」950円を食べました。これだけ麺がバジル麺で、他のラーメンは普通の麺だそうです。ランチタイムはライスが無料で、トマトラーメンのスープにライスをインするとトマトリゾットになり、そうすることでスープまで完食できます!紙エプロンもこちらが言う前に準備してくれて、店員さんがとてもいいです。お店が狭いので、荷物があるとちょっと大変かもしれませんが、すいている時間なら問題ないです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    御殿場駅すぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    普通です
    サービス:
    5.0
    店員さんが丁寧です
    雰囲気:
    4.5
    昭和です
    料理・味:
    5.0
    おいしいです

  • 成田駅近くです

    投稿日 2022年08月27日

    成田U-シティホテル 成田

    総合評価:4.5

    千葉県民割期間だったので、本当は前泊しなくても間に合いますが、負担なく楽ができました。成田駅からすぐで、場所がわかりやすいです。シングルで予約していましたがトリプルのお部屋でした。3人だとかなり手狭になりそうでした。翌日の空港までの送迎もよかったです。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    とても便利です
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いいです
    客室:
    4.5
    全部あります
    接客対応:
    5.0
    とてもよかったです
    風呂:
    4.0
    バスタブ小さめ

  • 駅構内にあります

    投稿日 2022年07月09日

    男鹿駅観光案内所 男鹿

    総合評価:4.0

    男鹿の駅にある観光案内所。駅の狭いスペースにあるので、中に入る、というよりは、カウンターで問い合わせする、くらいです。ここで「男鹿プレミアムパスポート」というお得なパスを買いました。親切に使い方を教えてくださいました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    エキナカです
    人混みの少なさ:
    4.0
    少ないです
    バリアフリー:
    5.0
    バリアフリーです
    見ごたえ:
    4.0
    一応そろっています

  • ストライプの灯台

    投稿日 2022年07月09日

    入道崎 男鹿

    総合評価:4.0

    日本には灯台が3000以上あるそうで、でも、登れるのは16基だけで、そのうちの一つ、だそうです。また、縞模様はここだけだそうです。上まで登ると360度見渡せて、とても気持ちがいい所でした。周辺に食べるところもいくつかお店がありますが、観光地だけに、店じまいが早めなので注意です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    半島の一番先です
    景観:
    4.5
    景色いいです
    人混みの少なさ:
    4.5
    少ないです

  • なまはげの実演

    投稿日 2022年07月09日

    男鹿真山伝承館 男鹿

    総合評価:5.0

    なまはげ行事のデモンストレーションを見ることが出来ます。30分おきに開催しているようで、週末に行きましたが、並ぶこともなく入れましたが、コロナ禍の影響かもしれません。小さな子供は怖がっていましたが、とても、興味深く見学できました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    なまはげ館のとなり
    コストパフォーマンス:
    5.0
    いいです
    展示内容:
    4.0
    余裕もって入れました

  • とてもよく理解できました

    投稿日 2022年07月09日

    なまはげ館 男鹿

    総合評価:4.5

    なまはげがたくさん並んだ展示が印象的でした。なまはげの説明だけでなく、世界の「お面」の展示などもありました。お面制作の実演などもあり、とても興味深かったです。きれいな施設でゆっくりと見学することが出来ました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    車なら簡単です
    コストパフォーマンス:
    4.5
    すごくいいです
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いてます
    展示内容:
    4.5
    充実です
    バリアフリー:
    5.0
    対応してます

  • 死ぬまでに行きたい絶景2017!

    投稿日 2022年06月19日

    雲昌寺 男鹿

    総合評価:4.5

    死ぬまでに行きたい絶景2017に選ばれたそうです。あじさいの時期は参拝料金が変わるようで、また、ライトアップしている夜はさらに高いです。臨時駐車場があるので、ナビに頼らず看板に沿っていった方がいいです。6/18現在では満開ではありませんでしたが、それでも見ごたえがありました。敷地内の敷石にハートが7個隠れているそうで、全部探せたら恋愛運が上がる?とか。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    車が便利ですが、公共交通でも行けます
    人混みの少なさ:
    3.0
    あじさいの時期は多いです
    見ごたえ:
    5.0
    満開ならすごいかも

  • 貸し切り露天風呂ありました

    投稿日 2022年06月19日

    男鹿温泉 男鹿萬盛閣 男鹿

    総合評価:4.0

    昔風の温泉旅館です。古いため、どうしてもそれに伴う汚れなどはあるので、細かいことが気になるのであればオ厳しいと思いますが、働いている方々がみな気持ちがいいので、それでカバーしている感じです。直予約だと特典として貸し切り露天風呂40分使えました。男鹿太鼓のパフォーマンス会場からすぐです。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    男鹿温泉郷です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いいです
    客室:
    3.5
    和室です
    接客対応:
    5.0
    いいです!
    風呂:
    4.0
    お湯がいいです
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食は充分でした

  • 海沿いの水族館

    投稿日 2022年06月26日

    男鹿水族館GAO 男鹿

    総合評価:4.5

    秋田県男鹿半島にある水族館、とてもきれいで快適です。大型動物はホッキョクグマ、アシカ、アザラシ、ペンギンなどで、イルカはいないです。秋田の名物のハタハタを一年中展示している珍しい水族館だそうです。ホッキョクグマの赤ちゃんが生まれたそうですが、私が行った時には見ることはできなかったです。そもそも男鹿全体が公共交通が不便なので、ここも車なら問題ないですが、バスなどで行くには少し不便です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    車が便利です
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いいです
    人混みの少なさ:
    4.0
    普通です
    施設の快適度:
    5.0
    きれいで快適です
    動物・展示物の充実度:
    4.0
    イルカのショーはなしです

  • ゴジラ岩

    投稿日 2022年06月26日

    ゴジラ岩 男鹿

    総合評価:4.0

    男鹿大潟ジオパークにあるゴジラに見える岩、です。車のCMで有名になったそうで、わざわざ見に行く必要もないですが、海沿いを走ったついでなら見に行っていいと思います。海沿いの車道からみえるわけではないので、車を停めて海岸に下りて見に行く必要があります。足場が悪いので注意です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    車が便利です
    景観:
    4.5
    いいです
    人混みの少なさ:
    4.5
    少ないです

  • なまはげ太鼓

    投稿日 2022年06月26日

    男鹿温泉交流会館五風 男鹿

    総合評価:5.0

    男鹿温泉郷のなかにある、なまはげ太鼓のショーが見れる施設です。昼はワークショップなどもやっているようです。夜のなまはげ太鼓のショーの時間になると、近所のホテルや旅館から、浴衣姿の観光客がたくさんみにきていて、なんとも温泉街らしいなーと思いました。力いっぱいの演奏で、とても素晴らしかったです。料金も手ごろだし、夜にやることもないところなので、是非見に行くといいと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    男鹿温泉郷の中です
    泉質:
    5.0
    いいです
    雰囲気:
    5.0
    いいです
    バリアフリー:
    5.0
    OKです

  • 京急に近いです

    投稿日 2022年06月19日

    東横イン横浜鶴見駅東口 鶴見

    総合評価:4.5

    いつもお世話になっている東横イン。今回は羽田空港の前泊に泊まりました。京急鶴見駅に近いのでとても便利です。朝早くて朝食が食べれなかったのですが、チェックアウト時に朝食を準備している方々からも「いってらっしゃいませ」と声をかけてもらい、気分良くチェックアウトできました。古いホテルですが、客室はリニューアルしているようで快適でした。

    旅行時期
    2022年06月

  • オープンしたてでとてもきれいでした

    投稿日 2022年05月04日

    レンブラントスタイル那覇 那覇

    総合評価:4.5

    オープンして間もないので、とてもきれいで快適でした。ツインルームを一人で使いましたが、ベッドも大きく、窓際のソファーも大きくてリラックスできました。あと、コンセントがたくさんあってよかったです。ホテル近くの海はビーチというよりコンテナなどがある港のようですが、部屋からすこしみえました。コンビニは徒歩だと少し歩きますが、近くに24時くらいまで営業しているスーパーがあるので便利でした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    旭橋から少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    快適なのでコスパはいいです
    客室:
    5.0
    とてもきれいでした
    接客対応:
    5.0
    丁寧な接客でした
    風呂:
    5.0
    清潔でした
    食事・ドリンク:
    4.0
    フツーにおいしかったです
    バリアフリー:
    5.0
    客室内バリアフリーでした

  • ヘルシーな感じです

    投稿日 2022年05月10日

    味噌めしや まるたま 那覇

    総合評価:4.5

    旭橋駅から少し歩きます。味噌、味のお店です。旭橋付近でランチのお店を探していて、人気店のようなので行ってみました。カウンター席もあるので、ひとりでも気兼ねなく利用でします。日替わりらしい1000円のランチを食べましたが、量も充分で大満足でした。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    旭橋から少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いいです!
    サービス:
    4.5
    いいです
    雰囲気:
    5.0
    いい感じです
    料理・味:
    5.0
    おいしいです!
    観光客向け度:
    4.0
    いいと思います

  • おしゃれカフェ

    投稿日 2022年04月22日

    ピパーチキッチン 那覇

    総合評価:4.5

    旭橋周辺で手軽にランチできるところ探していて、地元の方にも人気、とあったので行ってみました。間口の小さい店でしたが、雰囲気のいいお店でした。ランチタイムのプレートセットで注文、個性的な、飲んでみたくなるドリンクばかりでした。ハンバーグをたべましたが、美味しい野菜、つけ合わせと一緒に完食しました。

    旅行時期
    2022年04月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    旭橋から5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ちょっといいかも
    サービス:
    4.5
    気持ちいい接客です
    雰囲気:
    4.5
    いいです
    料理・味:
    4.5
    とてもおいしいです
    観光客向け度:
    4.5

jioさん

jioさん 写真

25国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

jioさんにとって旅行とは

日常を離れてしばしの休憩。
冒険の旅もいいけれど、とにかく無理しないで何事もなく無事にかえってくるのが、最大の目標!
年に二回は「はじめてのところ(国ではなくてもOK)」に行けるよう、しっかり働きます!

コロナ以前は毎月のように海外に行っていましたが、コロナ前に比べると明らかに航空券の値段が高くなっていて、月に一回海外はしばらく無理そうです・・・。一回一回の旅行を大切にしていきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国
ラオス
マカオ
上海の桃源郷(マッサージ店です♪)

大好きな理由

韓国は語学留学、仕事、旅行でたくさんの時間を過ごしました。間違いなく第2の故郷!

ラオス大好き♪ 何度行っても大好き♪

そして、私的に第二次ブームが来ているのがマカオ、なんだかわからないけどひかれます・・。

そして、本当に大好きな上海の「桃源郷」・・・。コロナ後、どうなっているでしょうか???日本人の愛したあの桃源郷はコロナ後もそのままでしょうか???

行ってみたい場所

最近は中国が気になります。広い中国、行きたいところはまだまだいっぱい! 
日本国内も全県行けるようにしたいです。

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています