スイカさんの旅行記全244冊 »
-
- 四姑娘山麓の粘土細工と絵が上手な少女
-
エリア: 四川省
2021/04/04 - 2021/04/04
24票
-
- 一時帰国シミュレーション~日本渡航と中国再入国は出来るのか?
-
エリア: 長沙
2020/12/21 - 2020/12/21
24票
-
- 【雲南古鎮游→ミャンマー国境】⑮ [国境には壁…川はもう渡れない...]
-
エリア: 雲南省
2020/11/22 - 2020/11/23
3.5
22票
-
- 【雲南古鎮游→ミャンマー国境】⑭ [国境は…テーマパークに]
-
エリア: 雲南省
2020/11/21 - 2020/11/22
3.5
34票
スイカさんの写真全11,613枚 »
スイカさんのクチコミ全271件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年09月18日
-
来訪有名人の写真がいっぱい【Cagaloglu Hamam】
投稿日 2020年09月19日
4.0入口には来訪有名人の写真がたくさん飾ってあります。私達が利用したのは、2020年2月。前日に直接行って翌日19時を予約。それほど混んでいる感じはしませんでした。...もっと見る
-
不思議な構造物 【Sumur Gumuling】 【Siapkam Karas Sebelum Masuk】を見逃さないように!!
投稿日 2020年09月19日
-
ボロブドール行きバスはJomborターミナルからです。Giwaranターミナルからは出ていませんでした(2019.5)。
投稿日 2020年09月19日
4.0Giwaranバスターミナルからボロブドール行きバスは出ていませんでした(2019.5)。Jomborバスターミナルに行き、ボロブドール行きに乗りました(25,...もっと見る
スイカさんへのコメント全789件 »
RE: 中日通航好像很? | スイカさん | 2021年02月15日 |
ここら辺の旅は素敵ですね~(^0^)(返信数:1) | がまだす@熊本さん | 2021年02月08日 |
RE: ここら辺の旅は素敵ですね?(^0^) | スイカさん | 2021年02月08日 |
スイカさんのQ&A
回答(129件)
-
明日台南に行きます
- エリア: 台南
行ったら良いよとか
ここ美味しいよとか教えて下さい...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/27 03:46:44
- 回答者: スイカさん
- 経験:あり
(追記)
台湾のことではないのですが
中国で使われている、非接触の温度計は私が使っているオムロンのデジタル体温計より、少し(0.3~0.5位)低い値が出るようです。
ちなみに、私の家(湖南省長沙市)の近所の区域のチェックポイントの計測で、相方が36.1で「ちょっと高いな」と言われました。(隔離はされませんでしたが、36越えは、ちょっと高い域だそうです。街中の計測点で測っている人は、医療関係者ではなく住民です)
私の毎日のオムロン値は、35.7~36.2。
街中の非接触温度計を2度見せてもらいましたが、35.6でした。
参考にしてください。 -
明日台南に行きます
- エリア: 台南
行ったら良いよとか
ここ美味しいよとか教えて下さい...もっと見るこの回答は8人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/27 03:27:48
- 回答者: スイカさん
- 経験:あり
質問の趣旨とは異なりますが、
この回答が出発前の準備に間に合うならば、
マスクは当然ですが、体温計と風邪薬、のど飴を持って行くことをおすすめします。
至る所(空港・デパート入口など)で体温計則をしています。
隔離基準体温は知りませんが、37.5が目安の可能性があります。
普段以上に深酒や夜更かしを控えて体温上昇に注意した方がいいと思います。(外国で隔離されると大変です)
毎日自分の体温を測っておくと測定でビビりません。
(私も毎日測っています。身体が火照っているような気がする時やちょっと走った後でも意外に体温は上がらないようです)
咳も酷いと通報される場合があります。
薬を使ってコロナを隠せと言っているわけではありません。
問答無用の14日間隔離にならないように、自己責任で体調を整えるようにという意味です。
ご理解を。
(私は中国在住。台湾も中国並に厳しいチェックをしています) -
レンタルバイクを借りたいのですが大きさで迷っています
- エリア: 石垣島
6月頃に初めて石垣島に行く予定です。
日中数時間か、若しくは24時間で電動バイクをレンタルしようと思っています。
空港から借りられるところでは50ccと125ccの貸し出しがあるようです。
どち...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/18 03:33:06
- 回答者: スイカさん
- 経験:なし
この2つをどういうストレスで比較されているのかわかりませんが
時速30km/hrでストレスないならば、料金が安い50でいいんじゃないですか?
新石垣空港 (南ぬ島石垣空港)
質問(41件)
-
道南の「深い穴」についてご存知ならば教えてください
- エリア: 北海道
- 質問日時:2020/09/16 16:41:29
- 締切:2020/10/23
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
もう20年以上前になりますが、道南(確か江差町近辺だと思います)の民宿に泊まった時に、部屋に近隣(渡島桧山地方)のマップがあったのです。
それを見ていると、近く(恐らく江差の東側の山中、桧山地域)に「深ーい穴」があることが記されていました。
その時は、それほど気にならなかったのですが、その後気になって、何回かネットで調べたのですが、そもそも「道南 深い 穴」程度しか検索が思いつかず、疑問のままです。
どなたか、ご存知のかたいらっしゃれば、場所、名前など教えていただきたいと思っています。
記憶では、洞窟ではなく、垂直の深い穴(マップには絵か写真があったような記憶が。。)で、これはかなりあやふやですが、「世界一」のような言葉、相当深いことが書いてあった記憶があります。
★幌延の深地層研究センターのような人工の穴ではなく自然の穴でした。
-
トルコ国内でBooking.comの予約キャンセルはできますか?
- エリア: トルコ
- 質問日時:2020/01/13 17:37:55
- 締切:2020/02/17
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
トルコ国内でBooking.comを使う場合について教えてください。
トルコ国内からでは、Booking.comの予約・検索が出来ないと聞いてます。
そこで、質問です。
(1)トルコ国外でBooking.com予約したホテルのキャンセルはトルコ国内で可能でしょうか。
(Booking.comのキャンセルは、私は送られてきたメールのキャンセル項目クリックかマイページから行っています)
(2)VPNを用いてトルコ国内でBooking.com(検索・予約・キャンセル)を使った経験のある方はいらっしゃるでしょうか。
よろしくお願いします。
-
海外で食事の時に手袋をする国はありますか?
- エリア: キルギス
- 質問日時:2019/07/17 14:12:14
- 締切:2019/07/21
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
先日、スタリモストさんの「ビシュケク【ウズベキスタンとキルギスの1ヶ月の旅4】」 ( https://4travel.jp/travelogue/11517324 )を読んでいると、手術用の様なピンクのゴム手袋を履いてハンバーガーを食べている写真が載っており、驚きました。
旅行記のコメント欄で聞いてみると、お店で用意しているもので、皆さんこのような姿でハンバーガーを食べているようです。
中国では、ザリガニや鶏の足を食べる時に薄手の使い捨てビニール手袋を使いますが、キルギスの本格的な手袋は衝撃的な画でした。
手袋の値段も、高そうですし。。
そこで、質問なのですが、食事の時に手袋を履くような国が、他にもあるのでしょうか。
ご存知であれば、是非お聞きしたいのです。
よろしくお願いいたします。