旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travel世界さんのトラベラーページ

travel世界さんのクチコミ(156ページ)全3,140件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • にぎやかです

    投稿日 2012年10月13日

    ナイトバザール バンコク

    総合評価:3.0

    迷路のように通路の両脇に様々な
    お店が出ていて、東南アジアって感じですね。
    同じものを売っていても店によっていろいろ色特徴があって
    見て回るだけで楽しいです。
    値段も店によって違うので交渉次第です。
    交渉も楽しみの一つだと思います。
    ここでは買い物だけでなくマッサージも
    ありますので歩き疲れたら
    タイ式マッサージを受けるのもいいです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0

  • ライトアップが有名です

    投稿日 2012年10月13日

    古都アユタヤ アユタヤ

    総合評価:3.5

    ここに来たら遺跡険物もいいですが、
    クライマックスのライトアップを
    ぜひ見てほしいです。
    ツアーとかだったら、それがメインイベントだったり
    しますよね。
    実際見るのと画像とでは全然違いますよ。
    ライトアップもいろいろなスポットがあるらしいので
    個人で行く場合はあらかじめ調べておく方がいいかも
    知れません。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 暁の寺

    投稿日 2012年10月13日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:3.0

    河を船に乗って景色を楽しみながらのクルージング
    そしてここに到着。
    船を降りればすぐそこにあった。
    階段を上って上まで行けますが、
    とても急であり、高所恐怖症の私には
    途中までで無理でして、
    断念しました。上まで行けば見晴らしがいいので
    とてもいい光景が見られるでしょうけど
    残念!

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 似たような遺跡が結構多い

    投稿日 2012年10月13日

    ワット プラ シー サンペット アユタヤ

    総合評価:3.0

    このような遺跡がアユタヤには多いいのですね。
    今は遺跡となってかつての華やかさは失われてますが、
    かつては金ぴかな装飾がなされていたようです。
    ビルマ軍に破壊されるまでは、バンコクにある
    あのきれいな寺院のようにきっとそれはそれは
    美しかったことでしょう。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • アユタヤと言ったら

    投稿日 2012年10月13日

    ワット マハータート アユタヤ

    総合評価:4.0

    アユタヤと言ったらここに行かねば。
    ここには人の顔の石像が長い年月をかけて
    木に侵食され巻きつけられたものがあり
    特に印象的です。
    これは絶対見ないとね。
    あと遺跡は階段状になってますが
    上ってはいけないそうです。
    数人の外国人が登って写真を撮ってました。
    世界遺産なので気をつけましょう!

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 結構広い

    投稿日 2012年10月13日

    ワット ヤイ チャイ モンコン (チャオプラヤー タイ寺院) アユタヤ

    総合評価:3.0

    ここは結構広めで人がいてもそこそこゆったり見て回れます。
    一番奥のある階段は昇って上がれますが
    特に展示物のようなものはなかったと思います。
    きらびやかな寺院とは違い
    遺跡好きには見ない手はない場所です。
    そうでない人にはちょっと物足りないかも。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.5

  • ここも広い

    投稿日 2012年10月13日

    バーン パイン離宮 アユタヤ

    総合評価:3.0

    広大な庭園にある離宮です。
    かつて王さまがここに避暑に来ていたと説明されました。
    全体を見渡せる見晴らし台があって。
    景色も眺められます。
    やはりここもきらびやかな美しい建物が
    印象的ですね。
    庭園もきれいでフルーツが実ってました。

    旅行時期
    2010年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 個人ではなかなか

    投稿日 2012年10月13日

    アユタヤ 日本人町跡 アユタヤ

    総合評価:2.0

    建物などは特に残って今くて
    記念になる写真といえば、画像の碑ぐらいしかないです。
    資料館兼お土産やのようなところがあり、
    多少の資料が展示されていました。
    そのほかは公園のようなものが整備されていて、
    年配の日本人のかたが在駐していました。


    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 中心地にある

    投稿日 2012年10月13日

    王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン) バンコク

    総合評価:3.5

    中心地にあるため観光には便利な所にあると思います。
    泊まったホテルもこの近くだったので、
    ツアーでなくても自力で行けますね。
    庭園もよく整備されていて奇麗です。
    横の門からは衛兵が行進してきました。
    見ていたらタイ語でたぶん邪魔だからどけ
    と言われました。
    ここに王さまが住んでなくても
    衛兵がちゃんと守ってるんですね。
    観光客用のパフォーマンスではないようです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.5

  • 九分に行くにはこの駅から

    投稿日 2012年10月12日

    瑞芳駅 新北

    総合評価:2.5

    駅自体は日本でいえば田舎の駅みたいな感じです
    駅前にタクシー乗り場がありますが、
    道路の向こう側にバス乗り場があって
    ここから九分行きのバスが出ています。
    駅前には商店街のようなものがあって
    バス時間まで時間もつぶせますよ。
    ホームには係員がいて
    その都度切符のチェックをしています。
    駅窓口の係員は日常英会話はできるみたいです。

    旅行時期
    2010年02月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.0

  • 建物の天井も広い

    投稿日 2012年10月12日

    台北駅 台北

    総合評価:3.0

    広いのであまり人で込んでいる感じはしなかったです。
    またチケットも自販機や駅員対応窓口が
    沢山あり、まったく待たされずに
    購入することができました。
    窓口は人によると思いますが
    中国語しかできない人でした。
    なので紙に漢字で書いて行き先を
    説明しました。すんり買えましたよ。
    漢字で筆談できるので助かりますね。

    旅行時期
    2010年02月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 展望デッキにいってみて

    投稿日 2012年10月12日

    台北101 台北

    総合評価:3.0

    ショッピングモールやレストランがありますが
    ここではあまり利用できるような店がなかったので
    見て歩くのみでした。
    やはり展望デッキにいって景色を見た方がいいですね。
    天気が良ければ夜景を見にもう一度夜来るのもいいですよね。
    でもちょっと入場料が高い気がします。
    その分景色を見れば満足かな。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • レトロな外観

    投稿日 2012年10月12日

    西門紅楼 台北

    総合評価:3.5

    西門の駅すぐのところにある
    建物です。若者の街にある建物としては
    とてもレトロで趣のある建物なので
    好きです。わざわざ誰もいない朝早く来て
    写真を撮りました。このあたりは
    すごい人込みでそうでもないといい写真は撮れま
    せんから。
    歴史的重要建造物って感じですね。
    中はカフェやショップ、劇場(映画など)
    として利用されてます。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    2.0

  • 衛兵交代式が有名

    投稿日 2012年10月12日

    忠烈祠(台北市) 台北

    総合評価:3.0

    門前の2名の衛兵の交代式が
    有名ですね。途中で何名かが
    合流して行進していきます。
    かなり長い距離ゆっくる行進していくので
    最後まで見るには結構時間がかかりますが
    観光客がずっと追いかけてます。
    衛兵を観光客などからガードする職員
    (衛兵の先輩)に常に守られています。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    3.0

  • あまりこんでない

    投稿日 2012年10月12日

    台北市孔子廟 台北

    総合評価:3.5

    隣の保安宮と比べこちらは
    あまり人で混雑していないので
    (団体観光客が来れば別ですが)
    ゆっくり見られます。
    また庭園も広いし、タイワンリスが
    歩き回っているので癒されますね。
    保安宮に行ったついでに寄れば
    効率よく回れますよ。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 最も有名な寺院の一つ

    投稿日 2012年10月12日

    大龍峒保安宮 台北

    総合評価:3.5

    アクセスもいいので、隣の孔子廟とともに
    訪れたい寺院の一つです。
    建物の鮮やかな色合いをぜひ
    実際目の前で見てほしいですね。
    ここは地元の人もたくさんお参りしているので
    観光で行かれる方は邪魔にならないようにね。
    おみくじも引けますが、もちろん中国語
    なのでよくわからないな~。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 広大な敷地

    投稿日 2012年10月12日

    国立中正紀念堂 台北

    総合評価:3.0

    台湾の中心部にありながら、敷地が広大で
    地元の方の憩いの場にもなっているようです。
    建物自体は天井が広く衛兵の拳銃で床をたたく音が
    響き渡ります。
    展示物はそれほど多くないですが
    台湾を象徴するような観光名所なので
    行かない手はないですね。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    2.0

  • 台北最大の観光夜市です

    投稿日 2012年10月12日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:3.5

    MRT駅からすぐなので一番
    個人でも行きやすい観光夜市です。
    また、夜市は数多けれど、ここは台北最大の夜一
    でありかつ一番有名なところなので、
    初めての人はまずここから挑戦してみるといいです。
    一部屋台は地下にすべて移転したそうなので
    画像のような光景は今どうなってるのでしょうか。
    屋内施設じゃちょっと残念です。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 芝桜で有名ですね

    投稿日 2012年10月12日

    羊山公園 秩父

    総合評価:3.5

    春には芝桜が一面に満開になりそれは
    それはきれいです。
    ただきれいなだけではなく、いいにおいが
    漂っているので画像や映像を見ただけでは
    物足りないと思います。
    実際に行って欲しいです。
    ただ天気が悪いとやはりぬかるんでるため
    注意が必要。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 牡蠣のむき身丼

    投稿日 2012年10月11日

    とりい 宮島・厳島神社

    総合評価:2.5

    おなかがすいていたのでおいしかったですが。
    思ったほど・・微妙でした。
    期待しすぎたのかもしれません。
    でも名物の牡蠣なので
    食べない手はないですね。
    場所もいいですし、どうせなら絶景な
    景観を眺めながらだったら
    もっと良かったかも。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.0

travel世界さん

travel世界さん 写真

15国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

travel世界さんにとって旅行とは

無くせないものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています