旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ニッキーさんのトラベラーページ

ニッキーさんのクチコミ(2ページ)全101件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 長床:1000年の時を超えて歴史を今に伝える由緒ある建物。もっと知られてもいいのでは?

    投稿日 2014年10月02日

    新宮熊野神社長床 喜多方

    総合評価:4.0

    長床(ながとこ)は福島県喜多方市にある新宮熊野神社の拝殿です。新宮熊野神社がこの地に建てられた1089年頃か、少なくとも平安末期~鎌倉初期の建物と見られています。1611年(慶長16年)に大地震で倒壊してしまいますが、すぐに旧材を用いて一回り小さく再建。1971年~1975年(昭和46年~49年)に解体修理、そして当初の姿への復元がなされ、今に至ります。国の重要文化財に指定されています。

    会津盆地の会津まほろば街道と呼ばれる一帯には歴史ある神社・仏閣が並んでいますが、中でも新宮熊野神社はここにこんな歴史ある神社があったのかと思うぐらい見どころのある神社です。

    大きなしめ縄がかかる鳥居をくぐると、緑豊かな参道の奥に長床(拝殿)が見えます。長床は一目見ただけで心を引かれる建物です。建物に壁はなく、直径45.4センチの木の円柱44本が約3メートル間隔に並んでかや葺きの屋根を支える様子は、素朴ながら荘厳です。石を積んだ踏み段を上ってお賽銭箱の前に立つと、杉林の中、本殿へ上る石の階段が奥に見えて、神々しい眺めに感動します。

    お勧めは斜め後ろ、かや葺きの屋根のてっぺんが見える所までバックして見ること。建物の美しさに圧倒されます。

    長床の手前には樹齢800年の大イチョウがあります。この神社の長い歴史を見守って来たのでしょう。

    鬱蒼とした杉林の中の石の階段を上がると3つの本殿があります。他にも国・県・市指定の重要文化財を収めた宝物殿など、この神社には見どころがたくさんあります。

    紀州熊野神社の分社ということで、シンボルは3本脚のヤタガラス。記念にヤタガラスのスティッカーをもらいました。

    喜多方市はラーメンや蔵の街として全国に知られていますが、会津まほろば街道はあまり知られていません。長床を有する新宮熊野神社はもっと知名度が上がってもいい神社だと思いました。

    喜多方へ行かれる方はぜひ訪れてみてください。

    旅行時期
    2014年09月
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ホテル翔峰 : 部屋、食事、温泉、接客、いずれもレベルが高く、総合的に満足できるホテルです。夕食だけがもう一息。

    投稿日 2014年08月30日

    信州松本 美ヶ原温泉 翔峰 美ヶ原温泉

    総合評価:4.5

    クラブツーリズムのバスツアーで利用、西館の4階、10畳の和室に宿泊しました。10畳と言っても広縁がついていて3人利用で十分な広さがありました。

    部屋は清潔できれいでした。ただ喫煙可の部屋で最初臭いがこもっているのが気になりました。挨拶にみえた仲居さんに話したところ、食事に出ている間に消臭作業をやるという対応をしてくれました。結果、ほとんど気にならなくなりました。これで印象アップです。

    何よりも良かったのは窓からの眺めです。ホテル自体が高台に建っているため、松本市内を見下ろすことができます。7月の宿泊、それもお天気があまり良くなかったので北アルプスは霞んであまりよく見えませんでしたが、山が雪をかぶる季節はさらに美しいのではないでしょうか?

    部屋には小、中、大、特大の各サイズの浴衣が用意されています。このホテルの浴衣は色・デザイン共なかなか素敵です。ホテルの中は浴衣姿でOKです。部屋のバスルームはビジネスホテルのバスルームのようで、あまり入りたいとは思えないお風呂ですが、私たちは温泉の大浴場へ行ったので、部屋のお風呂は使いませんでした。

    部屋に置いてあったしいたけ茶は黒胡椒入りで結構刺激的な味でした。お茶というよりスープみたいでした。

    夕食は創作和食会席。団体のためか、宴会場の畳の上にテーブル・イスを置いての食事でした。とても豪華だったのにこんなことを言うのも何ですが、ちょっと凝り過ぎ、斬新過ぎる気がしました。結果、美味しかったというより変わったものを食べたという印象が残りました。朝食バイキングは種類も多く美味しかったです。

    温泉はとても気持ちが良かったです。大浴場へは天空回廊というくねくねした廊下を通って行きます。天空回廊はギャラリーになっていて、信州の自然を描いた絵や写真が飾られています。その先に畳の廊下があり、お風呂までは遠くて迷いそうになるのですが、その道程が楽しかったです。

    温泉の泉質は色も匂いもなく、つるつるとか特徴のあるものではありません。でも大浴場の洗い場が広いうえ、シャンプー類の種類が豊富で楽しめます。角質落としとか備長炭入り洗顔料とか洗い場によってはコラーゲン入りとかいろいろあります。湯船は熱め(43度)とぬるめ(41.5度)の2つありました。露天風呂はジャグジーと庭園露天風呂の2つ。両方とも気持ちいいです。女性のパウダールームが素敵で、つい長居したくなりますよ。

    部屋、食事、温泉、接客、すべてレベルは高く、総合的に満足できるホテルでした。

    ホテル滞在を一つの旅行記にしてありますので、関心のある方は関連旅行記をご覧ください。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ハンバーグウィル : 豚肉のハンバーグは柔らかく、あっさり、ジューシー。3種類のソースが選べ、温泉卵が無料でつけられます。

    投稿日 2014年07月20日

    ハンバーグ ウィル 新宿

    総合評価:4.5

    お店は小さめで、席数はそれほど多くありません。私たちが行った時は通りに面したテラスをビニールでおおってサンルームのようにしていました。テーブルの間隔が狭いのでちょっと圧迫感がありますが、椅子の下に荷物入れボックスが置いてあり、限られたスペースを機能的に使えるようにしてありました。

    平日の正午頃に行ったら満席。でもウェイティングの案内はきびきびとやってもらえます。予想待ち時間も教えてもらえ、入口の椅子でメニューを見ながら待ちました。お店の外にもイスが並べてあり、私たちの後に来た人たちは外で待っていました。最初に入った人が食事を終えて出る頃だったので、5分ほどの待ち時間で席へ通されました。

    ここのハンバーグは豚肉のハンバーグです。牛肉のしっかりしたハンバーグが好きな人にはちょっと物足りないかもしれまんせんが、岩中豚100パーセントのハンバーグは柔らかくてジューシー。味はあっさりめです。

    ランチセットはスープ、ハンバーグ、パンかライスのセットになります。ハンバーグはプレーン、粗挽きブラックペッパー入り、モッツァレラチーズ入り、フォアグラ入り、軟骨入り、パンチェッタベーコン付きの6種類から選べ、それぞれセット料金が違います(税込1000円~1700円)。ソースはデミグラス、柚子胡椒、クリームマスタードの3種類から選べます。いずれのソースにも緑色のヒヨコマメみたいな豆がたくさん入っていて食感がいいです。

    私はプレーンハンバーグに柚子胡椒ソース(割とあっさり)にしました。無料で温泉卵をつけることができるので、もちろん頼みました。温泉卵はソースとは別に出て来ますが、ソースに加えて崩しながら食べるのがいいと思います。ただ、柚子胡椒ソースとの相性はイマイチかな?友人が頼んだデミグラスソースは普通のデミグラス味でしたが、温泉卵を崩しながら食べるなら、そっちの方が合うかもしれません。柚子胡椒ソース自体、温泉卵自体はそれぞれ美味しいですし、無料サービスの温泉卵なので、まったく文句はありません。これはプラスポイントです。

    プラス280円でサラダ・カフェのAセット、プラス480円でサラダ・デザート・カフェのBセットにすることもできます。私たちはBセットにしました。サラダはミニサイズながら紅茶鴨肉(たぶん紅茶入りの飼料で育てた合鴨のハム)やオリーブの実も入っていてお得感があります。

    パンはカットしたバゲットでした。バターでなく小学校の給食のマーガリンみたいなのがついてきたのが「あれあれ?」でしたが、バゲットの外はパリパリ、中はもちもちで、とても美味しかったです。最後はハンバーグのソースをつけて食べました。

    しめて1480円でこれだけのセットが食べられ、お味も美味しくて満足です。次はモッツァレラチーズ入りハンバーグやクリームマスタードソースを食べてみたいです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    新宿御苑前大木戸門口から歩いてすぐです。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    スープもハンバーグもどれも美味しいです。

  • イタリアの風~ラ・クッチーナ・ハナ:美味しくて雰囲気も良いガーデンレストランです

    投稿日 2012年11月14日

    ラ・クッチーナ セレーノ 千葉市

    総合評価:4.5

    国道51号線沿いにある広々した敷地に建つガーデンレストランです。広い駐車場があり、国道51号からでも進入できますし、1本北側の裏道からでも入れます。

    食事スペースは天井の高さ6メートルという広々した空間。壁側には低いカウンターで仕切られた「見せる」キッチン・スペース。大きな窓の外にはカフェテラスとよく手入れされた芝生の庭が見えます。その向こうには大木が何本も林立していて、国道沿いにあることを忘れるような素敵なガーデンが広がります。

    私たちは4人、予約して平日のランチで訪れました。
    席数が多いので、必ずしも予約しないとだめと言うわけではありませんが、ウェディングやパーティーのため時々貸し切りになることがあるので、事前にホームページでチェックするか、問い合わせておく方がいいと思います。
    8名以上のグループなら個室も用意してもらえますし、10人以上で3500円以上の料理利用ならマイクロバスで無料送迎もしてくれます。

    ホームページ:http://www.cuchina-hana.com/

    訪れたのは平日ランチタイム。頼んだのはラ・クッチーナコース(3,500円)です。
    ホームページからクーポンを印刷して持っていったので10パーセント引きになりました。
    前菜1、前菜2、ミニスープ、パスタまたはピッツァから一品、メイン(数種類から選択)、デザート、コーヒーまたは紅茶。お代わり自由のパンがつきます。

    ランチメニューは、他に、平日限定日替わりランチ1500円、クッチーナランチ1800円、スペシャルランチ2500円など。

    前菜もパスタもメインもデザートもどれもとてもおいしくボリュームもあって満足。食後の飲み物はカフェラテにしましたが、適度な苦みがあってこれも美味しかったです。

    とても良かったのですが、2点、気になった点がありました。

    1.ラ・クッチーナ・コースにはミニスープがつくのですが、メインが終わる頃になっても出て来ません。スープは出ないのですか?と聞いたら、どうもテーブル担当者が忘れていたようです。「まだお出ししていませんでしたか?」と慌てて出して来ました。これ、こちらが催促しなかったら最後まで忘れられたままだったはず。これはちょっとひどいんじゃないでしょうか?

    2.パンはお代わり自由のようでしたが、最初にその説明無し。隣のテーブルに「パンのお代わりいかがですか?」と聞いていたので、お代わり自由なのだと気づき、こちらのテーブルにも聞いてくれるかと思っていたら、こちらのテーブルには聞いてくれず、頼むタイミングも逸してメインディッシュが終わってしまいました。この日のパンは石窯で焼いたフォカッチャ。もちもちして甘みがありとても美味しかったので、もっと食べたかったです。

    お料理も美味しく雰囲気も良かったのでお勧めレストランです。星5つとしたいぐらいですが、上記2点はやっぱり減点せざるを得ません。

    とは言え、いいレストランを見つけました。
    また行くつもりです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    JR総武本線都賀駅東口から車で5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ミュージアム テラス : 東京都美術館内のレストラン。モッツァレラチーズのボローニャ風ドリアが美味しいです。

    投稿日 2014年06月13日

    ミュージアムテラス 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    東京都美術館2階にあるレストランです。

    東京都美術館には飲食できる所が3か所あり、いずれも株式会社ゼットンが運営しています。やや高級志向の「アイボリ―」、軽食喫茶の「Mカフェ」に対して、中間的な位置を占めるのがこのミュージアムテラスです。美術館のメインダイニングとして席数も多く、入りやすい雰囲気のレストランです。

    美術館の中のレストランなので、昼時は行列ができますが、順番待ち用にイスが置いてあるのでメニューを見ながら待てますし、席数が多いので、イスに座って待てるぐらいの行列(15人ぐらい)ならば順次はけて行きます。

    店内は南北両側が全面窓になっていて、北側(東京国立博物館側)には緑の木々が額縁のように見えます。南側(美術館入口側)の窓際の席は美術館に出入りする人々の姿が見られて面白いと思います。入口近くにカウンター席があり、混んでいる時は、一人で来た人はカウンター席へ案内されるようでした。お客さんの年齢層は比較的高いです。

    私が妹と行ったのは午後1時。混み始める時間帯で、10分ほどイスに座って待ちました。通された席は中ほどの5人ぐらい座れる大きいテーブルで、相席になるのかと思ったら、「相席にはなりませんので広くお使いください」と言ってもらえました。

    肉料理、魚料理、カレー、オムライス、パスタ、ドリア、キッズメニュー、デザート、アルコール、ソフトドリンクなどメニューはバラエティーに富んでいますが、洋食のみ。和食はありません。大衆レストランと言うにはお値段ちょっと高めです。

    順番待ちの最中に「モッツァレラチーズのドリアが美味しいですよ」と隣りの人に教えてもらって食べてみたら、本当でした。チーズがたっぷり入っていて美味しかったです。最初お料理が出て来た時は、見た目量が少ないように思えましたが、いざ食べてみると、食べても食べても量があります。私たちはそれに+180円でドリンクをつけました。モッツァレラチーズのボローニャ風ドリアはお勧めです。満足してお店を出ました。

    小一時間かけて食事をして出る2時頃には空席もできていました。次に東京都美術館へ来る時には、またこのレストランへ来たいです。でも、また同じものを注文してしまいそうです。

    旅行時期
    2014年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入りやすいレストランの割にはお値段高めです。やっぱり美術館のレストランですね。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    モッツァレラチーズのボローニャ風ドリアに限って言えば★5つ。他の料理を食べてないので4つにしました。
    観光客向け度:
    5.0
    美術館へ来た人も食事だけが目的の人も入れます。

  • ローズテラス : 佐倉草ぶえの丘、バラ園入口近くにあるカフェ。席数が少ないので、バラの季節には席が足りません。

    投稿日 2014年06月07日

    ローズテラス 佐倉・四街道

    総合評価:3.5

    佐倉市の施設「佐倉草ぶえの丘」にあるカフェです。バラ園入口の少し高くなった所にあります。飲み物やソフトクリームなどを注文する人が多いようですが、食事もできます。飲み物などはテイクアウトも店内で食べるも自由です。基本的には先に席を確保してからカウンターでオーダーするセルフ方式ですが、食事の場合は番号札をテーブルの上に出しておけば、席まで運んでもらえます。

    母と2人でバラの咲く季節に行きました。この時期はバラを見に来る人が多いので、混むといけないからと早めの午前11時前に行きましたが、すでに店内の席は一杯でした。席が無くても、お店の人は知らん顔。半セルフ方式だからか、席は自分で確保するしかありません。10人ぐらいの大テーブルが空いていたので座れるのかと思ったら、「予約席」となっていて、来る人来る人みんながっかりしていました。

    店内には席がなかったので、私たちはテラスへ出て相席で座席を確保しました。テラス自体は広いのにテーブルの数が少ない。みな席の確保に困っていたので、混み合う時期だけでももう少しテーブルとイスを多く並べてくれるといいと思いました。席が確保できず、カフェの外のあずまやまでお料理を運んでもらっている人もいました。

    食事の一部は八千代市の有名フレンチレストラン「貝殻亭」が提供しているというので、私たちは食事セットメニューにしました。私は貝殻亭ビーフシチュー・セット、母は貝殻亭骨付き鶏もも肉のコンフィ・セットです。いずれもメインディッシュに十穀米ご飯、サラダ、デザート、飲み物がついて1500円。他にも貝殻亭薬膳カレー・セットやパスタ・セット、パニーニ・セットなどがありました。

    貝殻亭のお料理ということで楽しみにしていましたが、私のビーフシチューは牛肉はたっぷり入っていたものの、旨みよりトマトの酸っぱさが勝っていて、見た目ほど美味しくはありませんでした。サラダのドレッシングとデザートのマンゴーが美味しかったです。私のお盆にコーヒーミルク・シロップ・ストローなどが乗っていなかった(母のお盆には乗っていました)ので、カウンターに言いに行くと、「カウンター横のコーナーに置いてあるので取って行ってください」と言われました。やっぱり半セルフ方式。サービスは期待できないということなんですね。

    テラス席はパラソルのある席とない席があります。私たちはなんとかパラソルのある席に座れたので、風がそよそよ気持ち良かったですが、パラソルがない席はと日差しが暑いと思いました。テラスは向こうの方にバラの谷の一部が見えるので、眺めはそこそこいいです。

    テラスの雰囲気は良かったので、お店のサ―ビス(特に座席案内)がもう少し良ければなと思いました。バラを見た後に休憩するにはぴったりのロケーションです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    半セルフ方式の割にはお値段高めです。
    サービス:
    2.5
    お料理をオーダーすると番号札をもらい、席まで運んでくれますが、それ以外はセルフ方式です。席は自分で確保しなければなりません。
    雰囲気:
    3.5
    室内は狭いです。テラスは広々していますが、日差しが多少気になります。
    料理・味:
    3.0
    メインディッシュのシチューはコクより酸味が勝っていていまいちでした。サラダのドレッシングが美味しかったです。
    観光客向け度:
    4.0
    バラ園の入口にあるので、バラを見た後休憩するのにぴったりです。

  • 白根山湯釜 : 火口湖はクリームソーダ色。 登山道は絶景。天気が良ければ北アルプスも見えます。

    投稿日 2014年05月29日

    湯釜 草津温泉

    総合評価:5.0

    広い駐車場から石をコンクリートで固めたジグザグ道を登って行きます。勾配は最初は緩やかですが、だんだん急になり、最後の方は階段状になります。楽な道ではありませんが、15分ぐらいの距離なので、頑張れます。

    スタート地点に貸出し用の杖やストックが置いてあります。無料なので借りてみましたが、2000メートルの高地なので疲れは脚より息切れの方に来ます。脚に自信のない人以外は特に借りなくてもいいかもしれません。妹は借りませんでしたが、特に問題ありませんでした。私は借りたため、写真を撮る時に逆に邪魔になって妹に持ってもらったりもしました。

    私たちが行った5月初めの場合、服装のアドバイスとしては、スニーカーに薄手のコートかジャケットを1枚羽織るのが良いでしょう。湯釜見学だけなら登山靴や冬のような装備は要らないと思います。天気が良い場合、帽子・日焼け止めクリームの準備も。天気が悪い場合寒いので、中に着込んで調節するのがいいと思います。

    登る途中、休憩がてらぜひ振り向いてください。駐車場近くの「弓池」や近隣の峰が見えて絶景です。

    以前は湯釜の近くまで行けたそうですが、有毒ガスの発生により今は近くまでは行けません。迫力には欠けますが、湯釜のクリームソーダのような色は離れた所からでも楽しめます。月面クレーターに水が溜まったような非日常の眺めは一見の価値がありますよ。

    登山道の途中に避難小屋があります。降りる途中にでも避難小屋の脇の道に入ってみてください。お天気が良ければ妙高など北アルプスの眺めを見ることができます。

    80歳の母は湯釜まで上るのは無理なので、代わりに駐車場近くの「弓池」の周りの遊歩道を散策しました。すばらしい眺めだったそうです。時間があれば、湯釜と弓池、両方見るのがいいかもしれませんね。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    景観:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    展望所までの道は最初はスロープですが、段々勾配が急になり、最後は階段状になります。

  • 万座高原ホテル : 石庭露天風呂が最高。泉質・温度の異なる8つの湯船が楽しめます。

    投稿日 2014年05月17日

    万座温泉 万座高原ホテル 万座温泉

    総合評価:4.0

    5月にバスツアーで利用、3人で宿泊しました。

    個人的な感想ですが、露天風呂は最高。部屋も満足です。食事だけ、もう少し頑張ってもらえたらなと思います。

    客室★★★★ 合宿所みたいですが、寝心地は良い。隣室の音も聞こえず。泊まった部屋(りんどう館)にはお風呂がありませんでした。トイレ・洗面台はあります。

    食事★★★  レストラン白根でバイキング。夕食は天ぷら、トラウトのたたきなど美味しいものもありましたが、全体的に味がいまひとつ。チョコレートファウンテン(チョコレートフォンデュ)がありました。朝食は美味しいです。

    石庭露天風呂★★★★★ このホテルの最大の売りではないでしょうか?8つの湯船があり、一つは女性専用。あとの7つは混浴です。3つの源泉からお湯を引いているそうで、違う色と泉質のお湯が味わえます。湯船によってぬるめから熱めまで温度を変えてあり、岩風呂自体もそれぞれ野趣あふれるデザインになっているので、お気に入りのお湯を探して露天風呂巡りが楽しめます。混浴が心配でしたが、脱衣室は男女別々。露天風呂はバスタオルを巻いて入るのもOKなので、混浴も気になりませんでした。バスタオルはフロントで貸してもらえます(100円)。24時間入浴可。私たちは夜と深夜の2度入浴しました。5月ですが、外は雪がまだ残っていて寒く、温泉につかるとちょうど良かったです。入浴後は温泉の効果か体がポカポカになりました。一番気に入ったのは女性専用の「嬬取の湯(つまとりのゆ)」です。お湯は濁り湯。ほんのり硫黄の香りがしますが、むしろいい匂いに感じました。横をドウドウと音をたてて渓流が流れていて、ライトアップされた雪の斜面が雰囲気を盛り上げていました。他に「琥珀の湯」も熱めで気に入りました。

    星空★★★★★ プラネタリウムのように美しいです。

    部屋にあるもの:空の冷蔵庫・お茶セットと電気ポット・ボックスティッシュ・歯磨きセット・カミソリ・スリッパ・衣類の除菌消臭剤(リセッシュ?)・ハンドソープ・ドライヤー・浴衣&半てん・バスタオル(湯あみ用はフロントで借りる)・フェイスタオル、灰皿(喫煙可の部屋だったようです。臭いは気になりませんでした)

    客室のドアはオートロックです。鍵はグループで一つしかもらえないので、各人別行動する時は基本フロントに預けるようにしました。

    温泉には石庭露天風呂の他に男女別の百泉の湯(内風呂&露天風呂)というのがあります。宿泊者は近くの万座プリンスホテルの温泉も無料で利用できますが、シャトルバスが1時間に1本(18時まで)、歩くと15分だと聞いたので行きませんでした。

    夜、月が出ていなければ、部屋の明かりを消して夜空を見上げてみてください。普段見ることのできない美しい星空を見ることができますよ。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    客室:
    4.0
    最初、合宿所みたいで素っ気なく思いましたが、居心地は良かったです。
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    夕食はもう少し美味しくしてほしいです。朝食は美味しかったです。

  • 星野リゾート裏磐梯ホテル : 美味しい食事に気持ちの良いスタッフ。内部は広い。歩く覚悟で。

    投稿日 2014年05月02日

    裏磐梯レイクリゾート 裏磐梯・猫魔

    総合評価:4.5

    クラブツーリズムのバスツアーで利用しました。
    団体だったからか、私たちのツアーは全グループ和室でした。

    5階建ての建物はエントランス・ロビー・エレベーターを中心に左右に長い両翼を持っていて、客室はその両翼に並んでいるようです。従って両翼の端に行けば行くほどエレベーターから長い廊下を歩かねばなりません(その分非常口へは近くなります)。足腰の弱った母が一緒でしたので、温泉大浴場へ行く時、食事に行く時、その都度長い廊下を歩くのは大変でした。

    和室は12畳の広さがあり、最大4人が泊まれます。畳も障子も新しくきれいで申し分ないのですが、一旦座ると立ち上がるのが大変な母には座卓と布団の和室は大変でした。後で考えてみると、イスを一つ借りれば母の行動がぐっと楽になったはずです。部屋の障子を開けると、林越しに檜原湖(ひばらこ)が見えました。

    水回りは洗面所をはさんでトイレとバスルームが独立したタイプ。使いやすかったです。もっともお風呂は温泉の大浴場に行ってしまったので、使いませんでした。多くのお客さんが温泉に行ってしまうでしょうに、もったいないぐらい立派なバスルームでした。

    【部屋に用意されていたもの】
    ・MサイズとLサイズの浴衣が2枚ずつ。大きめです。
    ・部屋用のフェイスタオル以外に、持ち運び用の袋がついたフェイスタオル・バスタオルが用意されていました。大浴場へ行く時は各自このタオルを持って行きます。
    ・スリッパ・・・大浴場で他の人にはいて行かれてしまわないように、ルームナンバーを書いたクリップがついていました。これ、グッドアイデアです。
    ・冷蔵庫・・・お酒などは入っていませんが、中に猫魔ヶ岳の湧水が用意されています。なお、水道水も飲めます。 
    ・お茶とお茶請けセット
    ・洗面アメニティーは歯磨きセット、ヘアブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、綿棒。
    ・ドライヤー
    ・テレビの下にデジタル時計がついていて、時計のアラームをセットできます。
    ・靴べら

    【部屋になかったもの】
    ・化粧水の類は部屋にはありません(大浴場には置いてあります)。
    ・セーフティボックス お風呂へ行く時、貴重品はフロントで預かってもらいました。
    書類に記入しなければならないので結構面倒でした。

    部屋の鍵はオートロック式。鍵は2組渡してもらえるので、各人が別行動をするのに便利です。館内移動時はレストラン・大浴場含め浴衣・スリッパ姿でOKです。

    大浴場の温泉「オーロラ」は13:30~25:00/5:00~9:00。鉄分の多い赤褐色のお湯で薬のような匂いがあり、とても気持ちがいいです。洗い場はそれほど多くありません。大浴場の奥に露天風呂の入口があるので、まずは大浴場で体を洗い、よく温まってから露天風呂へ行くといいと思います。妹は温まらないまま露天風呂へ行ったら寒かったと言ってました(4月に利用)。露天風呂からは檜原湖が見えます。夜は周りの木がライトアップされます。

    温泉へ行って戻ると、お布団が敷いてありました。

    食事は一階のヒバラダイニングで。夕食は東北料理のバイキングでした。牛タンのパイ包みやきりたんぽ、喜多方ラーメン、山菜の天ぷらやお漬物など50種類あるそうです。夕食は座席指定があり、朝食は自由席です。レストランはとても広いため、遠くの席だと料理を取りに行くのが結構大変です。夕食の場合、プラス1500円でアルコール飲み放題、プラス500円でソフトドリンク飲み放題をつけることができます。お料理の味はどれも美味しいです。

    売店「ハックベリー」は7:00~21:00までオープンしています。

    部屋は室内のヒーターが切ってあるにも関わらず暖房が効いていて、浴衣姿に合わせてあるのか、パジャマを持って行った私は暑いぐらいでした。

    朝はロビーで朝市が開かれます。新鮮なのでしょうが、お値段は高めです。

    このホテルは五色沼入口まで徒歩3分と五色沼散策に絶好の立地にあります。フロントで散策マップがもらえますよ。朝食前などのちょっとした時間に行って来られる「ホテル~柳沼~青沼・瑠璃沼~ホテル」の40分散策コースなどもあるのですが、私たちが行った4月はまだ散策路が溶けかけた雪でぐちゃぐちゃだそうで、歩くことはできませんでした。

    エレベーターで5階へ上がると展望ラウンジ「コスモス」の案内表示があります。ラウンジからは桧原湖や対岸の山が一望できて気持ちがいいです。お湯がたっぷり沸かしてあって無料でコーヒー(インスタント)が飲めます。夕食前や朝食前のひと時にいかがでしょうか?

    このホテル、スタッフも親切で感じよく居心地が良かったです。一つだけ残念だったのが、隣の部屋の声がよく聞こえたこと。ドアが対になった方の部屋の物音は聞こえず、ドアが対になっていない方の部屋の音は笑い声から話し声までよく聞こえます。隣が賑やかな人だと困ると思います。でも総合的に見て、お勧めできるホテルだと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    客室:
    3.5
    和室でした。畳も障子もバスルームもきれいです。ただし隣の部屋の物音がよく聞こえる点がマイナス。
    接客対応:
    5.0
    若いスタッフが多いです。どのスタッフも親切で感じがいいです。
    風呂:
    4.5
    源泉かけ流しの温泉が気持ちがいいです。大浴場の奥に露天風呂があります。
    食事・ドリンク:
    4.5
    東北料理のバイキング。種類も多く美味しいです。

  • 国立西洋美術館内「すいれん」 : 美味しいです。ランチコースがお勧め 1600円でメインディッシュは牛フィレロースト

    投稿日 2013年12月16日

    カフェ すいれん 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    国立西洋美術館内にあるレストランです。
    昼食時は混んでいますが、レストラン入り口前に椅子が並べてあるので座って待つことができます。レストランの一面は大きな窓ガラスになっていて、西洋美術館の中庭が臨めます。壁にはセザンヌやモネの絵の複製画が掛かっています。

    ウェイトレスさんのユニフォーム、テーブル・イスなどは街の洋食屋さんの雰囲気ですが、テーブルは二重クロス。カトラリーもかごなどに入れておかず、外側から決まり通りに並べてくれるのがプチ贅沢に感じます。荷物も足元のかごに入れることができます。ただしナプキン、おしぼりは紙製です。

    メニューは豊富です。一品料理でもスープ・サラダ・パンかライスが付き、プラス260円で飲み物を付けることができるのでそれもいいのですが、私のお勧めはランチコース1600円です。

    スープ、サラダ、自家製パンかライス、肉料理または魚料理、デザート、飲み物のコースです。私たちが利用した時はスープはミネストローネスープで肉料理は牛フィレロースト、つまりフィレステーキでした。ミディアムからウェルダンの間で焼き加減も聞いてもらえます。普通1600円ぐらいのコースなら、肉料理はチキンになりますよね。牛ステーキの場合は追加料金がかかったりするものです。でも、ここではそういったこともなく、肉料理はちゃんと厚みのあるフィレステーキが出て来ました。メニューに牛脂注入加工肉を使用していると注意書きがしてありましたが、柔らかくてギュッと噛むとジュワっと味が出て来てとても美味しかったです。ソースもつけ合わせも美味しく、満足しました。

    ミネストローネスープはジュがイモやパスタは入っていませんが、それなりに美味しいです。対してサラダだけはちょっと残念でした。レタスが中心で梅じそドレッシング、変わりばえしません。パンはトマトバジル入りのと普通のロールパンみたいなの。温かくふかふかで美味しいです。ライスも美味しかったです。
    デザートは小豆アイスクリームでした。豆の粒がしっかり入っていて、これも美味しいです。ホットコーヒーは特に美味しいものではありませんでした。

    ステーキの印象が良くてとても気に入ったので、同じ日にこのレストランを喫茶でも利用しました。オレンジライムジュース470円。名前どおりオレンジジュースにライムが入っていて爽やかな美味しさでした。ただ、グラスがねじったような変形グラスだったので、おそらく見た目より量が少ないと思います。

    レストランへは美術展のチケットを持っていなくても入ることができるので、近くへ来た際、またランチで利用したいと思いました。ただ、美術館の中にあるため、昼前後はかなり混み合います。少し時間をずらして行くといいかもしれません。

    ちなみにこのレストランは一方通行になっていて、会計カウンターと出口はお店の奥にあります。

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • テレコムセンター展望台 : 夜景が最高の穴場スポット。高所からお台場、東京ベイエリアの眺めが楽しめます。

    投稿日 2013年11月20日

    テレコムセンター展望台 お台場

    総合評価:4.5

    土曜日の夕暮れ時に行きました。

    まず、テレコムセンタービルの立派なことに驚きました。総ガラス張りの外観、内部吹き抜けの大理石の床、ガラスと鉄骨の天井は一見の価値があります。

    展望台は最上階の21階にあります。直結のエレベーターに乗ると20階で下りることになります。20階に券売機があるので、そこでチケットを買い受付に出すと、夜景写真が印刷された紙切れ(?)がもらえます。これで入場OK。階段を上って21階の展望台へ向かいます。20~21階に車イスやベビーカー用のエレベーターがあるかどうかは不明です。

    なお、割引券を持っている場合は券売機を使わず、直接受付へ言うとよいみたいです。

    展望台は長い部屋になっていて、木製の丸テーブルとイスが所々に置いてあります。窓べりにはカウンターがありイスが置いてあるので、ゆっくり座って景色を眺めることができます。展望台の望遠鏡は無料で利用することができます。

    この展望台は360度見える訳ではありません。窓は南、東、北側にあり、西側には窓がない(北や南向きの窓の端っこにへばりついて見ると多少見えます)のですが、それ以外はそれぞれ特徴ある素晴らしい景色を見ることができます。

    南:青海埠頭、東京ゲートブリッジ、遠くに羽田空港、大井埠頭など。
    東:有明の東京ビッグサイト、葛西臨海公園、遠くに東京ディズニーリゾートなど。
    北:レインボーブリッジ、東京タワー、フジテレビ、パレットタウンの大観覧車など。

    窓べりのカウンターに説明写真が置いてあるので、見比べながら見るとよくわかります。
    スカイツリーは足元は街並みに隠れ、上半分だけ見えます。
    天気次第で富士山や東京アクアラインの海ほたるなども見えるようです。

    お台場の展望スポットは数々ありますが、この展望台が素晴らしいのは高所から展望できる点です。東京ベイエリアの遠くまで見晴らすことができます。また、すいているのでゆっくり景色を眺めることができます。私たちが行った時は土曜日にも関わらず、日暮れ前には数人、日が沈んでからは少し増えましたが、それでも十数人しかいませんでした。

    平日は15:00~21:00、土日祝日は11:00~21:00の開館です。特に平日の開館時間には注意が必要です。また月曜日が休館日(祝日の場合は翌営業日)になります。

    日本夜景遺産に認定されているというテレコムセンター展望台。何と言っても素晴らしいのは夜景です。特に北側はフジテレビ本社、レインボーブリッジの向こうにライトアップされた東京タワーが見えて、最高の眺めになります。

    パレットタウンの観覧車のイルミネーションも楽しみにしていたのですが、私たちが行った時はどういう訳かテレコムセンター側(東京湾側)は点灯していなかったようで、見えませんでした。反対側(陸側)は点灯して向かいのビルに映っていたので、どうしてテレコムセンターから見えなかったのか理由がわかりません。点検のため、あるいは省エネのため片側は消灯しているのでしょうか。テレコムセンター展望台からの夜景写真で観覧車のイルミネーションが美しい写真を見たことがあり期待もしていたので、とても残念でした。

    ちょっと他で見られないのは南側の青海埠頭の夜景です。オレンジ色の灯りに照らし出されたコンテナ群は独特の雰囲気があってお勧めです。

    東京ゲートブリッジ、葛西臨海公園の大観覧車のイルミネーションも見えますよ。

    パーティーなどの貸し切りもやっているようです。

    <夜景写真を撮るにあたって>
    夜になっても室内の照明は暗くされません。夜景を見るには大きな支障は感じませんでしたが、写真を撮るには窓ガラスへの映り込みが気になります。手持ちの場合は窓ガラスにレンズをぴったりつける、三脚使用の場合はミニ三脚を窓べりのカウンターの上に置いて自分の体や手を使ってガラスへの映り込みを防ぐといいと思いました。

    夜景がきれいで人が少ないこの展望台。お勧めの穴場スポットです。

    なお、私たちが行った時は土曜日だったからか時間帯が悪かったのか館内のレストラン、カフェなどはクローズしていました。周りに食べる所があまりないようなのでご注意を。コンビニは館内にもあるようですが、私たちは見つけられず。東側の大通りを渡った所にサンクスがありました。ご参考までに。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    ゆりかもめ「テレコムセンター駅」直結です。
    人混みの少なさ:
    5.0
    驚くほどすいています。
    見ごたえ:
    4.5
    夜景が最高です。

  • 貝殻亭 : 気軽に楽しめる本格的なフレンチレストラン。気持ちの良いサービスが受けられます。

    投稿日 2013年04月04日

    貝殻亭 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:4.5

    その昔、貝殻亭は地元では憧れの高級フレンチレストランでした。格式を重んじる点からやや敷居が高く、私は噂を聞くばかり。行ったことがありませんでした。
    こんもりとしたツルバラに覆われたフランス田舎風の建物。街中にありながらその一画だけが「『貝殻亭』ここにあり」といった老舗レストランの雰囲気を保っています。
    貝殻亭、どうしてるのかなぁ。

    それが何年か前から経営方針が変わったようで、2600円ランチなど気軽に食べられる値段のメニューも用意。お客様へのサービスを第一に考えるようになったスタンスは、ホームページや時折新聞に挟み込まれるチラシからも伝わって来るようになりました。小高くなったガーデンを中心に貝殻亭を始め4つのカフェやレストランが取り囲む貝殻亭リゾート&ガーデンとして生まれ変わったようです。シーズンごとに各種イベントやウェディングパーティーもやっているようです。

    今回、母の誕生日を祝うべく、そんな貝殻亭へランチの予約をして行って来ました。昔の貝殻亭のイメージがあったので、普段着で行って大丈夫かなぁと思いながら行きましたが、問題ありませんでした。たぶん以前とは客層も変わったのでしょう。小さなお子さん連れの家族もジャージ姿のお客さんもいました。聞いてみたら、赤ちゃん連れでもOKだそうです。

    外観はフランスの田舎屋風ですが、内部はきれいに手入れされています。中は大きく二つのダイニングに分かれていて、古民家を移築したという高天井のメインダイニングには長い長い一枚板の木のテーブル(これ必見です)。ドレープカーテンも重厚です。大型帆船の内部をイメージしたという奥のダイニングは木の壁や床、柱がピカピカに磨き上げられ飴色に光っていて、どちらも素敵です。私たちは奥の部屋のテーブルへ通されました。

    私たちはランチコース真ん中の3800円のコースにしました。ずらりと並ぶカトラリー。凝ったお料理とプレートの飾り付けはさすが貝殻亭です。そして至れり尽くせり、気持ちの良いサービス。「お水ください」「パンのお代わりください」なんて人を呼ぶ必要はありません。スタッフが常にさりげなく気を配っていて、絶妙のタイミングで給仕されます。

    お料理はそれぞれ素材にこだわっているようです。どれも美味しいです。欲を言えば、私が頼んだチキンソテーはちょっとヘルシー過ぎだった(あまりジューシーじゃなかった)ですけど。

    予約の際、「特別なお集まりですか」と聞かれたので母の誕生祝いだと伝えておいたら、母のデザートプレートにはHAPPY BIRTHDAYの文字がチョコレートで書いてありました。最後に記念写真を撮ってくださり、すぐにバースデーカードにして持って来てくださいました。嬉しいサービスです。

    4月末になると、ナニワイバラの枝が伸びて建物を覆い、白いバラの花が咲いてきれいなのだそうです。「またその頃にぜひお越しください」とお客さんとのコミュニケーションもばっちりです。

    かつては敷居の高かった貝殻亭。今は気軽に来られます。カジュアルでいながら本格的フレンチレストランのサービス。また来たいね、ということになりました。おすすめです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    京成勝田台駅から歩くと5〜6分でしょうか。隣の細い道を下った先に駐車場があるので車が便利です。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    美味しいです。
    観光客向け度:
    4.0

  • ユーカリが丘駅 : 近くには遊ぶ所も多いユーカリが丘の都会的な駅です

    投稿日 2010年11月16日

    ユーカリが丘駅 佐倉・四街道

    総合評価:4.5

    街づくりのモデルとしてマスコミで取り上げられることも多いユーカリが丘。
    ユーカリが丘駅はそんなユーカリが丘の街の中心です。
    京成電鉄の普通、快速、通勤特急が止まります(特急、快速特急は止まりません)。
    周りには高層マンションが立っていて都会的でおしゃれな印象です。
    改札口は一か所ですが、改札口を出た後、北口と南口の2ヶ所の出口があります。
    駅の北口はウィシュトン・ホテルに連結しているほか、屋根付きのおしゃれなペディストリアン・デッキを通って、イオンシネマ(旧ワーナーマイカルシネマズ)やベイFM録音スタジオも入る「ユーカリプラザ」やイオンなどとつながっています。
    近くにはカラオケルーム「シダックス」、パチンコ・スロットルの店「ピーアーク」の他、ボーリング場「アクアボウル」、お風呂、プール、レストランなどの施設を持つ「アクアユーカリ」があり、一日中楽しめます。

    また、北口2階からはモノレールが出ていて「こあら号」というかわいらしいワンマン車両が住宅地をぐるりと一回りしています。モノレールは単線で、ユーカリが丘駅を出発して13分で街を一周して戻って来ます。駅数は6駅。
    高層マンションすれすれの所を通過したり公園の側を通ったりして景色も乗り心地も楽しいので、乗り物好きな方は試しに一周乗ってみてはいかがでしょうか?運賃は一律200円です。

    最近はユーカリが丘⇔東京駅八重洲口間を直通リクライニングバスが日に10便以上往復していて新しい通勤や移動の足として利用されています。運賃は片道1100円(子ども半額)です。

    旅行時期
    2010年11月
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    駅構内にはエレベーター、エスカレーター(昇りのみ)がある。改札口へのアプローチにもスロープやエレベーター(但し場所が少々わかりにくい)あり。

  • イン・デザイン・トゥール(旧ジロドー) : 客室、バスルーム、食事、どれも少しずつ足りません。

    投稿日 2013年06月02日

    Hotel Inn Design Resto Novo Tours ツール

    総合評価:2.5

    ツアーで利用しました。

    部屋は狭く、冷蔵庫、セイフティーボックスはありません。
    テレビはあります。日本語放送は映りません。
    部屋に扇風機がありましたから、エアコンは暖房はできても冷房はできないのだと思います。

    バスルームにはバスタブはありますが、シャワーカーテンがバスタブの縁まで届かないほど短いので、シャワーのお湯がバスタブの外に漏れるのではないかと冷や冷やしました。
    なんとかこぼさないように使用できましたが。

    アメニティーは石けんと全身用ジェルのみ。ドライヤーはあります。
    トイレットペーパーの紙質が悪くて、ここまで節約しなくてもいいのにと思いました。

    一番気になったのは、隣りの部屋の様子が手に取るように伝わって来ること。会話の内容までわかるほどでした。隣りの部屋との間にドアがありましたから、続き部屋として使える作りなのだと思います。

    市内の見どころからは遠いです。
    ホテルを出て左へ5分ほど歩くとスーパーマーケットがあります(オープンは20時まで)。

    ホテルの食事は朝食は温かい食べ物もあって悪くないですが、夕食はチキンが固く、味も美味しくありませんでした。

    ホテルはぐっすり眠れて熱いシャワーがあれば十分という私ですが、このホテルに関してはちょっと不満でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.0

  • フォーミュール ヴェルト : 立地良し。必要最低限な設備だけを備えたホテルですが、新しいので気持ちよく過ごせます。

    投稿日 2013年05月25日

    フォーミュール ヴェルト モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    ツアーで利用しました。
    モンサンミッシェル対岸のホテルです。
    展望デッキまで歩いてすぐ。シャトルバス乗り場へも近いです。

    客室は狭く、最低限必要なものだけ完備したホテルです。たとえば、バスルームのドアは90度開けるとベッドルームのドアになりますし、クロゼットにはドアがありません。ベッドカバー無し。バスルームも狭く、バスタブ無しのシャワーのみ。冷蔵庫、セイフティーボックスはありません。アメニティーは石鹸と全身用シャンプーのパックのみ。

    機能優先のシンプルな設備ですが、新しいホテルなので気持ちよく過ごせます。お湯の出、排水にも問題はありませんでした。唯一不満だったのはドライヤーのパワーが弱く、すぐに止まってしまい使いにくかったこと。

    ちょっと嬉しくなるのはNHK(BS?)が見られること。もっともニュースなどの見たい番組は滅多にやっていませんでした。
    プラグはCタイプとSEタイプ、どちらも使えます。

    部屋からはモンサンミッシェルは見えませんが、裏口から川の土手へ出ると、モンサンミッシェルの遠景が見える展望デッキへすぐに行けます。はす向かいにスーパーがあり、お土産物も売っているので便利です。

    ホテルのレストランは道路を隔てて反対側、歩いて2分ぐらいの所にあり、ツアーの夕食はそこで食べました。追加で頼んだプレサレ(モンサンミッシェル周辺の塩分を含んだ牧草を食べて育った子羊のグリル24ユーロ)がとても美味しかったです。

    朝食ブッフェは1階の食堂で食べられます。豪華ではありませんが、卵料理やベーコン、ヨーグルト、果物もあって、おいしく食べられました。

    私たちはこのホテルに泊まって、夜はシャトルバスでモンサンミッシェルへ渡り、午後10時頃まで島内の散策をしました。午後10時を過ぎると玄関ドアがロックされてしまいますが、部屋の鍵で開けることができます。展望デッキに近いので、朝も夜明け前からモンサンミッシェルの遠景を眺めることができました。

    立地の良さは抜群なので、ホテルはシャワーを浴びて眠る所だと割り切れば、便利なホテルだと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    対岸のホテルですが、シャトルバス乗り場に近いので、モンサンミッシェル観光に便利です。
    客室:
    3.5
    狭いです。必要最低限のものしかありません。

  • 船橋市民の神社詣では船橋大神宮

    投稿日 2011年12月09日

    意富比神社 (船橋大神宮) 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    孫娘のお宮参りで船橋大神宮へ行って来たので、その時得た情報をお伝えしたいと思います。

    船橋大神宮というのは通称で、正式には意富比神社(おおひじんじゃ)と言います。天照大御神(あまてらすおおみかみ)を主祭神としています。船橋で最も大きく由緒ある神社なので、初詣、お宮参り、七五三など、節目にここへお参りに来る船橋市民が多いそうです。

    祈祷の申し込みは予約の必要はありません(予約は受け付けていません)。ご祈祷は一時間ごと。午後4時まで毎時きっかりに本殿で行われるので、希望の時間の20分前までに社務所へ行って申し込みます。私たちが行った日(友引)は午前中に結婚式があり祈祷は午後からしかやっていませんでしたから、予約の必要が無いとは言え、事前に問い合わせた方がいいと思います。ご祈祷の初穂料は5千円と1万円から選んで納めます(2011年12月現在の情報)。どちらでも祈祷内容には変わりなく、最後にもらえる記念品の内容に差があるようです。


    ご祈祷はお宮参り、七五三、安産祈願など一緒に祈祷を受けます。お宮参りの服装は赤ちゃんに祝い着の着物を着せている人からおくるみだけの人までさまざまでした。七五三も着物のお子さんから洋服のお子さんまでさまざまでした。大人の方は、着物を着ている人もいましたが、ほとんどがスーツ姿だったように思います。ご祈祷中はイスではなく正座です。祈祷を受ける人数が多いと、時間がかかるので足のしびれにご注意。

    その他の情報:社務所では古いお札やお守りなどを返納することができます。よその神社のお札でも、神社のものなら引き取ってもらえますよ。

    車で行く場合、大神宮の東側に車70台が止められる駐車場があります。南の鳥居の右手に駐車場への進入路があります。混んでいる時間帯には係の人がいて誘導してくれます。駐車場への進入路の道幅が狭いので要注意。年末年始や七五三の週末など、混み合う時期には車で行くと駐車が大変かもしれませんが、私たちが行った12月4日(日)午後は、始めこそかなり一杯でしたが、午後からはどんどんすいて行き、2時頃にはがらがらになっていました。近辺には有料駐車場があまりありませんが、本町通りと大神宮下駅の間、京成線の高架線路の下に24時間OKの京成グループの有料駐車場がありました。神社の無料駐車場が一杯なら、有料駐車場を利用する手もあると思いました。

    船橋大神宮のお勧めどころは、まずは拝殿。拝殿の手前に拝殿門があり、通常はそこで参拝をします。ご祭神は天照大御神で、伊勢神宮が「朝日の宮」と呼ばれるのに対し、船橋大神宮は「夕日の宮」とも言われるそうです。船橋大神宮は大神宮という言葉から想像するほど大きくはないのですが、船橋で一番古く大きく格式の高い神社です。節目にここへお参りする船橋市民が多いのも頷けます。

    もう一つの見どころは境内にたくさんの摂末社があること。外宮、八雲神社、天之御柱宮、大鳥神社、船玉神社、金比羅宮、香取神社に鹿島神社、住吉神社など、名前を聞いたことのある神社もたくさんありますよ。お参りするとそれぞれの神様にお参りしたと同じことになるというので、たくさん探してお参りしてください。

    また、拝殿の東側の少し高くなった所に和洋折衷様式の燈明台があります。昔、灯台として使われていたそうです。神社の中に灯台があるなんて珍しいですよね。船橋大神宮へ行ったらぜひ探してみてください。ただし、木立の陰になって下からはよく見えません。正月三が日には一般公開され、中に入ることができるそうです。

    その他の見どころ:
    相撲にもゆかりがあって、毎年10月には奉納相撲大会が開かれます。表参道を進むと右手に相撲の土俵があります。

    大鳥神社があることから、毎年12月には酉の市が開かれ、商売繁盛を願う熊手が売られるそうで、私たちが行った時も酉の市の準備をしていました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    京成線大神宮下駅から徒歩3分、京成船橋やJR船橋からも歩けます(15分ぐらい)。
    人混みの少なさ:
    3.0
    初詣でや、七五三の週末は大変混むようです。
    見ごたえ:
    3.5
    境内にたくさんの摂末社があります。燈明台も有名。

  • 華生酒店(フアシェンホテル):峨眉山観光には便利。きれいなホテルですが、難点も。

    投稿日 2012年09月18日

    フアシェン ホテル 峨眉山

    総合評価:3.5

    ツアーで利用しました。
    四つ星ホテルで、ロビーも豪華、客室もきれいで清潔です。

    冷蔵庫、セーフティボックス、ドライヤー、湯沸しポット、スリッパ、歯磨きセット、シャンプーなど部屋の設備やアメニティーもそろっていました。ただし、コンディショナーなし、ティッシュペーパーなし。

    バスルームには拡大ミラーもあり、お湯の出、排水ともに良かったです。トイレも問題ありません。
    プラグは万能タイプの差込口がついていたので、海外対応電気製品であれば、日本製品がそのまま使えます(電圧は220V)。

    ただ、残念だったことが3点。

    1.ベッドルームの照明が暗かったこと。
      外国の人にはあれぐらいの明るさでいいのかもしれませんが、
      日本人には暗過ぎて字を読むにも苦労しました。

    2.バスタオル・フェイスタオルの吸水性が悪かったこと。
      水気を吸わないタオルというのは初めて経験しました。
      シャワーを浴びた後、髪や体を拭いても拭いても水分を吸ってくれないので
      ちょっと困りました。

    3.食事がそんなにおいしくない。
      ツアーにホテルでの夕食と朝食がついていましたが、夕食は豪華ではあるものの特に  おいしいものではありませんでした。
      朝食ブッフェはまあまあですが、ジュースは薄めてあっておいしくなかったです。

    到着して部屋に入った時、中庭でお祭りか宴会をやっていてとても賑やかで落ち着けませんでした。困ったなと思っていたら、夕食を食べて部屋へ戻ってみたら静かになっていたので、夜はぐっすり眠れました。

    峨眉山観光に便利な立地。部屋は清潔で水回りも問題なし。
    そこそこ良いのですが、難点もあるホテルでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    清潔です。お湯の出も排水も問題なし。
    ロケーション:
    5.0
    峨眉山観光には便利です。
    客室:
    4.0
    きれいで清潔ですが、照明が暗め。

  • フライヤーズ・デライト(Fryer's Delight) : ロンドンっ子もお薦め、フィッシュ&チップスならここ

    投稿日 2010年11月03日

    フライヤーズ デライト ロンドン

    総合評価:4.0

    ロンドン在住の息子がフイッシュ&チップスならここが一番おいしいとお薦めの店。
    日本からの駐在員、地元民にも人気です。

    フライヤーズ・デライトはセオボールズ・ロードに面したテーブル席4つとカウンターのみの小さな店です。カウンターの向こうでジャージャー揚げています。
    赤いテーブルにビニール張りの椅子、チェッカー模様の床など1960年代のインテリアを意識しているそうで、レトロな安食堂の雰囲気です。壁にはこのお店を取り上げた英文の雑誌の切抜きがたくさん貼ってあります。

    お客さんは地元の人が多そうです。一人で食べに来ている近所のおじさんがいるかと思えば、お勤め帰りのリッチそうなレディーが高級バッグから大きな財布を出してテイクアウェイで持ち帰る姿も。

    フィッシュと一口に言ってもいろいろな魚が選べます。私たちはコッド(真ダラ)とハドック(タラ)にしました。それぞれ£7.00(1ポンド=150円換算で1,050円ぐらい)と結構なお値段。ここはどうしておいしいか。それは冷凍の魚を使っていないからだそうです。確かに生臭さがありません。衣もからっと揚がっています。ヴィネガーをたっぷりかけてタルタルソースまでリクエストして食べました。私はコッドの方が身がプリッとして好きでした。息子によるとプレイス(ヒラメ)がおいしいそうです。エイは試してみたけれどおいしくなかったそうです。

    魚のフライもポテトも写真のとおり分量が多くて食べきれず、残りはホテルへ持ち帰りました。ポテトは特においしいものではありませんでした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    ホルボーン駅から徒歩4分。 大英博物館からも近い。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    冷凍の魚を使わないだけあってお値段もやや高め。
    サービス:
    3.5
    サービス自体は普通ですが、店員さん同士おしゃべりしているのが気になりました。
    雰囲気:
    4.0
    1960年代のレトロなインテリア。あえて安食堂をイメージしているみたいでした。地元の人が多い。テイクアウェイをする人もひっきりなし。
    料理・味:
    4.0
    フィッシュ&チップスの地元民の人気店。他の店と食べ比べるとここのおいしさがわかると言うのですが、他と食べ比べていないためとりあえず星4つ。

  • 宮古島東急リゾート:南国リゾートの雰囲気が楽しめるお勧めホテル

    投稿日 2012年06月27日

    宮古島東急ホテル&リゾーツ 宮古島

    総合評価:5.0

    パックツアーのグレードアッププランで利用しました。美しい与那覇前浜ビーチに面していることがこのホテルの大きな魅力の一つですが、それだけではありません。部屋、食事、ロケーション、庭、設備、スタッフ、すべて満足の行くお勧めホテルです。

    敷地は広く、敷地に入ったとたんにハワイにでも来たかのような南国ムードに包まれます。北側の庭にはパターゴルフ場、海の魚が住むラグーン(池)と橋、南国果樹園などがあり、とても良く手入れされているので、散歩するだけでも楽しいです。部屋においてある散策マップが参考になりますよ。デイゴの木や「気になる木」をそっくりのガジュマルの木(ただしサイズは2回りぐらい小さい)もあります。広い敷地を持つホテルがだんだん少なくなって来ている中、ここは贅沢なリゾート気分が味わえます。

    ホテルの南側にはグラウンドゴルフ場や芝生広場、プール、バーベキューテラスが広がり、その向こうには美しい与那覇前浜ビーチが広がります。

    建物は西側に建つ9階建てのコーラルウィングと東側に建つ6階建てのオーシャンウィングの2棟。その2棟の間にレストラン・ショッピング棟があります。

    私たちはオーシャンウィングの5階のツインに泊まりましたが、部屋の広さも十分。落ち着いたインテリアにブーゲンビリアの花咲くバルコニー。部屋は全室海側に向いているので、バルコニーからの眺めが抜群。夜明けから海のグラデーションが美しいです。ベッドはゆとりのある大きさでやや柔らかめ。気に入ったのはバスルームです。隅々までピカピカに掃除されていて、照明が明るくて気持ちいいんです。アメニティは男性用が資生堂アウスレーゼ、女性用はポーラの化粧水・乳液などが置いてありました。持ち帰り用ではなく大ボトルタイプです。シャンプーなどもポーラでした。

    宮古島は硬水なのだそうで、東急リゾートではそれを軟水化処理して供給しています。そのため水にぬるぬる感がありますが、飲んでもまったく問題ないそうです。洗面所や冷蔵庫上には琉球ガラスのコップが置いてあり、これはホテル内のショップでも売っています。

    それぞれの建物の屋上に星空が観察できるスターダストバルコニーというのがあります。エレベーターで最上階まで上がると案内表示があるので後は階段で上がります。思ったより狭いスペース。天気が良ければすばらしい星空が見えるのでしょうが、私たちが行った時はあいにくの曇り。誰もいなくて真っ暗で、ちょっと物騒な気がしてすぐに退散しました。星空の日は明るいのかもしれませんが。

    食事はレストラン・シャングリラでブッフェの夕食と朝食を2回ずつ取りました。ブッフェは種類も多くて美味しいです。内容は少しずつ変わるので、2日間食べても飽きません。朝食時、混み合う時は隣のバーや宴会場なども食事会場にしていました。

    ディナーブッフェのメニューにはゴーヤを使った料理やテビチ、ラフテーなど郷土料理もあります。ステーキは2種類のソース。えっと思うぐらい薄味ですが、お肉の味が美味しいので2日続けて食べました。デザートでは黒糖を使ったクリームブリュレとわらび餅が美味しかったです。ソフトクリームはセルフサービス。足でペダルを踏んで絞り出します。かなり強く踏まないと出て来ないので、わからない時は周りにいるスタッフに聞いてください。とても親切に教えてもらえます。

    ホテル内には土産物ショップとコンビニがあります。土産物ショップは楽しい商品がたくさん揃っていてお勧めです。ホテル内のショップというと高いイメージがありますが、手頃な値段の商品もたくさんあります。部屋においてある琉球ガラスのグラスもここで買えますし、4袋1000円で買ったブルーベリー黒糖は、お土産に配ったらおいしかったと好評でした。

    ネットでクラゲ対策をした浜あり、プールは子供用もあり、ミニゴルフやマリンスポーツも宿泊者価格で利用できます。ホテル内で十分楽しめるからでしょうか、子供連れ・赤ちゃん連れの家族もたくさん宿泊していました。

    私たちの宮古島旅行は曇り続きだったんですが、このホテルで南国のリゾート感がたっぷり味わえて満足でした。スタッフもフレンドリーで親切。良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    スタッフはフレンドリーで親切です。
    風呂:
    5.0
    ピカピカに磨き上げられています。照明が明るいのも良い。
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 京成バラ園 : 1000種7000株のバラ。新品種の作出も行っている日本でも有数のバラ園です。

    投稿日 2011年06月29日

    京成バラ園 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:5.0

    5月末にバラが一斉に咲き誇る様子は圧巻です。バラの種類の多さ、株数の多さを見ても日本有数のバラ園ではないかと思います。ここはバラを見せるだけではなく、苗の販売や新品種作出の研究も行っています。

    「エデンの泉」と名付けられた噴水と、桂由美さんより寄贈された大理石のガゼボを中心に、歩いて回りながらオールドローズからモダンローズ、大輪からツルバラ、香りのあるバラまで、ありとあらゆるバラの品種を鑑賞することができます。

    入園料金は季節によって変動します。2012年スペシャルローズウィーク(5/18~6/10)の期間中は、大人1200円 65歳以上のシニア800円(この時期に限り、スタンプをもらって再入園可能な一日フリーパスとなる)。他の時期はもっと安くなります。
    年間パスポートは3000円です。2012年現在。

    上記のスペシャルウィークの土日は朝6時から開園します。
    入園料金、開園時間については京成バラ園のホームページをご覧ください。
    京成バラ園ローズガーデン
    http://www.keiseirose.co.jp/garden/rosegarden/index.html

    私は上記のバラのピークの平日、2012年5月29日(火)に車で行きました。平日は9時開園なので朝9時前に着くように行ったところ、駐車場はまだがらがら状態。入園も並ぶことなく、ほとんど一番乗りで入園できました。人が急に増えて来たのは11時頃からでしょうか。12時頃、私たちが帰る際には駐車場は満車、臨時駐車場も使っていました。12時には併設のレストランも大変混み合っていました。できれば早い時間に行くことをお勧めします。

    園内は、中央の整形式庭園はすべてがバラ。バラの品種ごとに整理して植えられています。お勧めは向かって左手にある「バラの丘」です。ツルバラのアーチやポールもたくさんあり、木々の間にオールド・ローズやイングリッシュ・ローズが植えられていて、散策が楽しめるようになっています。バラの良い香りも立ち込めています。

    2012年、新品種「ベルサイユのバラ」の発表を記念して「ベルばらのテラス」が造られました。そこからの眺めは抜群。オスカルとマリー・アントワネットの等身大パネルと一緒に記念撮影ができますよ。

    ローズガーデンのバラはとても見事ですが、京成バラ園の楽しみはバラだけではありません。ローズガーデンの他に、睡蓮の池を中心とした自然風庭園や散策の森といった場所があって、バラ以外にも自然の季節感を味わうことができます。バラのピークの時期でもこちらまでやって来る人は少ないので、ゆっくり過ごすことができると思います。

    併設のガーデンセンターではバラの株や花の苗、お洒落なテラコッタ鉢、園芸の土なども売っています。
    ローズショップではジャムやアクセサリー、香水など京成バラ園オリジナルのお土産を揃えていて楽しいです。
    カフェ「パティオ」ではバラのソフトクリームが食べられますし、レストラン「ラ・ローズ」、石窯焼ベーカリー「サンブレッタ」もあり、お腹の方も満足させてくれますよ。
    園内には飲み物の自動販売機もあり、園内で持ち込みのお弁当を食べている人もいました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.0
    京成線八千代台駅からバス利用か東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から徒歩15分
    人混みの少なさ:
    2.0
    バラの開花時期には大変混み合います。
    バリアフリー:
    4.0
    車イスで回れます。車イスとベビーカーの無料貸し出しあり(予約不可。一時間)
    見ごたえ:
    5.0
    1000種7000株のバラ園は見ごたえあります。バラ以外にも自然風庭園、散策の森で楽しめます。

ニッキーさん

ニッキーさん 写真

10国・地域渡航

29都道府県訪問

ニッキーさんにとって旅行とは

一つ一つ憧れの地を回って自分の中の憧れ地図を埋めて行きたい。一方で今まで知らなかった風景を探したい。聞くと見るとでは大違い。好奇心いっぱいにあちこち見て回りたいです。

自分を客観的にみた第一印象

何事にも隙のない方に思われがちですが、実は隙だらけ。
好きなことにはのめり込むのに他のことにはさっぱり。
凝り性なのに、関心が次々に移り変わって行く性格のようです。
いいんだか悪いんだか。
現在は写真とガーデニングに夢中になっています。

大好きな場所

京都、奈良

海外ではヨーロッパ

大好きな理由

京都は生まれ育った場所だから。京都を離れて初めて京都が好きなことに気づきました。
奈良には何故か心引かれるのです。もしかしたら京都より好きかも。やはり奈良は日本人の心のふるさとだからなのでしょうか。

行ってみたい場所

ヨーロッパ
スイスに行ってみたいです。

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています