旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

164-165さんのトラベラーページ

164-165さんのクチコミ(10ページ)全494件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大量の汗が出て、清々しい気分に成りました。

    投稿日 2018年05月10日

    イリカイ マッサージ スパ ホノルル

    総合評価:4.0

    眠れなかった飛行機での長旅の後、ロミロミマッサージを受けました。マッサージの後、サウナのような感じで大量の汗が噴き出し、終わった後は清々しい気持ちになりました。日本人の店で言葉の心配もなく、女性の施術で安心して受けることが出来ました。(165言)

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 奈良漬がこんなに美味しいとは思いませんでした。

    投稿日 2018年05月05日

    西出奈良漬本舗 奈良市

    総合評価:5.0

    興福寺から奈良駅まで街歩きをしながら向かう途中に有りました。何品か試食をさせてもらいました。観光地の土産にあまり期待しないで買って、帰りました。しかし、家で温かいご飯と一緒に食べましたが、瓜がパリパリで、中まで酒粕の味が染みていてとても美味しかった。試食した時には感じなかったが、とても美味しいので、もっと買って来るべきだったと残念であった。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 旅の期待でワクワクの時間をじっくり味わうことが出来ます

    投稿日 2018年05月05日

    スカイラウンジ アネックス 羽田

    総合評価:4.5

    最初は中央のカードラウンジへ行きましたが、受付嬢から乗り場がアネックスの方が近くて空いていると言われて移動することにしました。しかし、せっかく来たのだから中も見てみたかった。アネックスは言われた通り空いており、広くて快適でした。ドリンクは無料でした。トマトジュースが美味しくお替りしました。飲み終わったコップをそのままにして出ていく人が多かったが、我々は洗い物置き場へ戻しました。JCBゴールドカード搭乗券で無料で休憩できます。

    旅行時期
    2018年03月
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 美味しい!

    投稿日 2018年05月02日

    大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    いなば和幸は全国展開しているとんかつの有名店です。pm6:15過ぎに入店しましたが、丁度席が有りました。その後、直ぐに席が埋まり、順番待ちの人もいました。海老ととんかつのセットでしたが、相変わらずのサクサクで、美味しかったです。海外の人もとんかつを注文しており、人気でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 観光地値段ではなく安かった。

    投稿日 2018年05月02日

    大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJの近くでたまたま見つけたレストランでした。料理の種類は多く、値段も思ったよりずいぶん安く、良かったです。ちょっと遅めのランチで、待つこともなく味も不満なく満足な食事が出来ました。安くて、そこそこ美味しい店でお勧めです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 岩手県の空の玄関口です。

    投稿日 2018年05月02日

    花巻空港(いわて花巻空港) 花巻

    総合評価:5.0

    このところ大躍進中の岩手県民の空の玄関口です。札幌便1日3往復、伊丹空港便1日4往復、名古屋(小牧)便1日4往復、福岡便1日1往復、そして、台湾からの定期チャーター便が1週間2便就航しています。駐車場は無料で、USJに行く際利用しました。飛行機が小さい分、座席が埋まるのも早く、早めの予約が必要です。

    旅行時期
    2018年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ハネムーンや豪華な旅を期待するなら避けた方が良いリゾート

    投稿日 2018年05月01日

    トルハジリ アイランド リゾート&スパ モルディブズ 北マーレ環礁

    総合評価:4.0

    モルディブの名前にあこがれてツアーを探したが、比較的安くいくことが出来るツアーであった。毎日快晴で、乾季の時期を選んで最高に良かったと歓喜している。毎日青い空と青い海を見て絵本を見て過ごしている感覚であった。確かに古さは否めないが、リノベーションしながら丁寧に使われている感じがして良かった。食事はオールインクルーシブでブッフェスタイルであり、種類が多く、4日間でも飽きることは無かった。残念なのは珊瑚が99%死滅しており海中は無残な状況だったことである。年寄りにはのんびりできる良い所です。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.0
    バスタブの栓が壊れ、お湯が溜まらなかった。
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 日本人スタッフが二人居て心強かったです

    投稿日 2018年05月01日

    リヴィエラ ホテル ドバイ

    総合評価:4.5

    飛行機とホテル、およびホテルまでの送迎のみのツアーで、空港、ホテルでのチェックインは自分で行います。このホテルには日本人女性スタッフがたまたま二人居て、チェックインはスムーズにでき、最終日の朝食も受け取る手配も出来ました。地下鉄乗り場の案内も解り易く、完璧でした。部屋は2階(階数から言うと3階)の道路や、ドバイクリークに面したロビーの上の部屋でした。問題の無い広さで、きれいに掃除されており、もう一度泊まってみたいホテルでした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 美味しかった。

    投稿日 2018年04月24日

    桂 大阪マルビル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    米沢牛のしゃぶしゃぶとふぐ刺しがセットになって、10,800円のコースを予約しました。値段なりに大変美味しかったです。場所的にJR梅田駅から近く、立地が良かったです。
    隣に大陸の方か、台湾の方か、大人数で盛り上がっていてうるさかったのが残念でしたが、
    味付けは良かったので、また機会が有れば行きたいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 期待した程の料理は出ませんでした

    投稿日 2018年04月24日

    過門香 KITTE丸の内店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    KITTEガーデンの奥にあり、東京駅が見渡せます。一休から予約しました。7,000円のコースであり、好立地のレストランでは多分それ程目を見張るような料理は期待できないと思いました。どの料理もそれなりに美味しく、満足ではあったが、物足りなさを感じた。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ハワイ島へ6回行きましたが6回行きました。

    投稿日 2018年03月22日

    ビッグ アイランド キャンディーズ ハワイ島

    総合評価:5.0

    ハワイ島へは毎回立ち寄ります。ハワイ島でチョコレートを買うために必ずヒロに立ち寄ります。私の中ではオンリーワンのチョコレートです。店員は皆親切で、それ程商売気は無いので、試食もいっぱいできます。大体トートバックが貰える位買って、1ヶ月で3人で食べきります。健康に良いか悪いかは解りませんが、好きです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 梅田駅から近かった

    投稿日 2018年03月17日

    大阪第一ホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ・宿泊プラン名:【先得28プラン】関西観光に、ビジネス・一人旅にもお勧め/28日前までの予約がおトク!
      ・食事:なし
      ・チェックイン日時 /チェックアウト日時
       2018年02月04日(日) 15:00  2018年02月05日(月) 12:00
      ・部屋タイプ:[喫煙可]スーペリアセミダブル/16.4平米
      ・部屋数:1室
      ・宿泊料金:10,000円(消費税込・サービス料込)
    安いと思って、喫煙可、セミダブルの部屋を間違えて予約してしまった。
    フロントで確認し、変更して貰った。日曜日なので空いていたのかすんなり変更に応じて頂いた。料金も同じで安心でした。
    部屋は15階なので静かで全く快適であった。
    夕飯もすぐ下に色んな種類の店が有り、便利で割引にもなりお得感が有りました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5

  • おもてなしの心は有難いです。

    投稿日 2018年03月16日

    大阪東急REIホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    部屋タイプ:【禁煙】セミダブル(13.7平米・ベッド幅120センチ〜)
    ・部屋数:1室
    ・宿泊料金:18,900円(消費税込・サービス料込)
    娘と宿泊するのに安いと思って、セミダブルを予約してしまった。しかも、部屋に入ってようやく気が付いた。慌ててフロントへ戻って、変更をお願いした。
    快く変更に応じてくれたが、部屋は狭かった。
    近隣のホテルは値段が高かったので、安いので諦めるしかなかった。
    引け目を感じたからかもしれないが、フロントの女性の対応はてきぱきとして感じが良かった。おもてなしの心を感じました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • 街中で便利だけど、味はロミーズの方がガツンときて美味しい

    投稿日 2018年03月10日

    ファイブスター シュリンプ ホノルル

    総合評価:3.5

    日本人が好きなえび料理の店です。簡単なイートインスペースが有り、夜風に当たりながら食べました。高橋果実店の横に在り、他にも数軒の食事を提供する店が有りました。残念ながら以前に食べたロミーズの味に比べると物足りない味付けであった。わざわざカフクまで出掛けなくてもワイキキでガーリックシュリンプが食べられるのでお勧めです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • USJに近くて便利です

    投稿日 2018年03月01日

    ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJに近いのは便利です。スタンダードツイン(禁煙/25平米) 7,600円(大人)×2名
    =15,200円/泊はこんなもんかなと言う価格です。15階の部屋は明るく、奇麗で満足でした。食事は朝早くUSJに並ぶ予定で頼まなかったのですが、コンビニやレストランが有り、安く済ませて、遊びに専念できました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • 体験宿泊で利用しました

    投稿日 2018年02月25日

    Hilton Grand Vac Club The Grand Islander Waikiki Honolulu ホノルル

    総合評価:4.0

    宿泊体験で利用しました。ルアウショーの鑑賞も出来ました。コンドミニアムの部屋は新しく広くて快適でした。洗濯機が付いており便利でした。電子レンジは取り扱いが解らなかったので、コンシェルジュに説明書を貰い、何とか温めに利用しました。値段が安ければまた利用したいです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 日本人ガイドが勧める店です

    投稿日 2018年02月25日

    ワイラナ コーヒー ハウス ホノルル

    総合評価:4.0

    以前のツアーで、美味しいと勧められた店です。今回で3回目でした。ヒルトンのモニュメントがある場所の道路を挟んで反対側に在り、ホテルから近くて便利です。何時も混んでいますが、待ったことはありません。今回はパンケーキを選択しました。早くて美味しかったです。量が多いので、半分くらい持ち帰りました。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 豪華さはないがのんびり休憩できます。

    投稿日 2018年02月25日

    つなとり温泉 北上

    総合評価:4.0

    北上市街から20分位と近く、国道107号線から入ってすぐの所にあり便利です。松島海岸に似た風景が広がっています。受付の人は愛想が悪いですが入浴料は500円と高くはなく、のんびりできます。知名度が低いので、地元の人が来る程度で冬場は空いています。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.5

  • 2回目の訪問

    投稿日 2018年01月28日

    ケンズ ハウス オブ パンケーキ ハワイ島

    総合評価:4.0

    宿泊したヒロ・リーズベイ・ホテルから歩いて行ける、朝食が食べれるレストランです。地元でも人気の店で、混んでいます。スタッフが時々見回ってきて、美味しいかと声をかけてくる、フレンドリーな店です。庶民的な感じで居心地がいいレストランです。値段も庶民的です。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 値段、場所で決定

    投稿日 2018年01月28日

    ヒロ リーズ ベイ ホテル ハワイ島

    総合評価:3.5

    夜遅くのチェックインで、当初は朝3:30出発予定であったので値段とツアーの集合場所に便利なホテルで予約しました。建物は古いようですが、リノベーションしたばかりの様できれいでした。入り口のカギはドアノブに差し込むキーで古さが感じられます。エアコンも無く、扇風機でした。シャワーも年代が感じられました。午前中に一旦チェックインしたのですが、直ぐに入れてくれ、荷物を置いて出掛けることが出来ました。安さでは良いかも?

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

164-165さん

164-165さん 写真

14国・地域渡航

46都道府県訪問

行ってきます

  • 北の次は南へ

    出発:2024年06月17日~(8日間)| 交通機関:飛行機(JAL系) エリア: 鹿児島市

    2024/05/17 投稿

164-165さんにとって旅行とは

事前に計画をすることで、楽しい時間を持つ事が出来ます。
何時も旅行の事と家庭菜園の事を考えて生活しています。

自分を客観的にみた第一印象

旅行好きなおじいさん。自分を御爺さんと言ってる間はおじいさんと思っていないと言う説もあるそう。

大好きな場所

暖かい場所が好きです。

大好きな理由

寒い所に住んでいるが、寒い所が嫌い。

行ってみたい場所

海外旅行は禁止され、日本百名城と御翔印収集が当分の旅行目的となります。

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています