旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

1974さんのトラベラーページ

1974さんのクチコミ(11ページ)全223件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パース市内が一望できます

    投稿日 2012年05月27日

    キングスパーク パース

    総合評価:4.0

    パース市内の高台にあるキングス・パークは
    小さめの公園ですが、そこからの眺めは、
    絶景です。
    パース市内が見渡せ、市内を流れているスワン川が
    まるで湖のように大きいのが一望できます。
    公共機関での行き方は不明です。
    車で行くと便利です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ハーバーブリッジから見たオペラハウス

    投稿日 2012年05月27日

    シドニーオペラハウス シドニー

    総合評価:4.0

    シドニーの観光名所2つを一度に楽しめます。
    それはハーバーブリッジを渡りながら、オペラハウスの
    全貌の美しさを楽しむものです。
    ハーバーブリッジを渡るのも楽しいですが。
    そこからのオペラハウスはきれいです。
    もちろんその後に、オペラハウスの建物まで出かけます。
    ちょうど新婚に遭遇しました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 雄大な景色

    投稿日 2012年05月27日

    スリーシスターズ&エコーポイント ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:4.5

    シドニーから列車で行きました。
    片道2時間程度の旅です。
    スリーシスターズはブルーマウンテンズ観光の
    絶景ポイントです。
    展望台からは、ユーカリの森が広がっています。
    シドニーから列車で行ける自然遺産です。
    遊歩道も整備されていて、Three sisters trackを歩いていくと、スリーシスターズのうちの一つの奇岩のすぐ横まで行けます。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 市民の憩いの広場

    投稿日 2012年05月27日

    台中公園 台中

    総合評価:3.5

    台中公園は、駅から徒歩10分程度の市内の公園です。
    朝6時ごろ行きましたが、市民がたくさん集まって、
    太極拳のグループやラジオ体操のようなもののグループ等が
    体を動かしていました。
    また、園内を散歩する人もたくさんいました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 重厚な駅舎

    投稿日 2012年05月27日

    台鉄台中駅 台中

    総合評価:3.5

    台中の重要な堂々とした建物のひとつです。
    日本統治時代からの建物で、重厚な外観です。
    在来線が走っていて、私は急行列車に乗り、
    台北までの2時間20分の列車の旅を楽しみました。
    台北までは高速バスの法が安いのですが、
    列車の乗客もたくさん乗っていました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 遊覧船

    投稿日 2012年05月27日

    日月潭湖畔 日月潭周辺

    総合評価:4.0

    遊覧船は伊達部ー玄光寺ー水社ーロープウェイの埠頭を周遊しています。
    遊覧船の会社が3社ほどあって、それぞれルートが違うみたいです。
    たとえば、玄光寺で下船して観光して、次の同じ会社の船に乗って
    次の観光地に行く使い方ができます。
    晴れていれば、最高の乗り物です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ソウルからの小旅行

    投稿日 2012年05月27日

    水原華城 水原

    総合評価:4.5

    ソウル市内から地下鉄1号線で約1時間で水原市に行きます。
    そこから、バスで10分程度で行けます。
    水原市駅ビルの左隣にある水原観光案内所で日本語の案内書がもらえます。
    それと、どのバスに乗ると行けるかも教えてくれます。
    あとは、徒歩で観光できます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 韓国武芸ショー

    投稿日 2012年05月27日

    華城行宮 土曜常設公演 水原

    総合評価:4.5

    土曜日の11時から見ました。毎週土曜日にやっています。
    武士同士の立ち回り、刀での竹や藁束の実演切りなど楽しめます。
    このショーの内容は朝鮮時代の24種類の武芸を
    実演するものです。
    観光客が大勢取り巻いて見物しました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.5

  • 小さな家族的なホテル・日月譚湖畔

    投稿日 2012年05月21日

    スカイライト ビーアンドビー 日月潭周辺

    総合評価:4.5

    日月譚のこのホテルに二泊しました。夫婦でやりくりしている小さなホテルですが、部屋が新しく、綺麗で、感じの良いホテルです。朝食は洋食(パン、オムレツ等)か、和食(お粥、目玉焼き等)のどちらかを選ぶ方式です。私たちはお粥を選びましたが、6種類の具材を選ぶ中国式のお粥はおいしいです。 みんなが書いてるように、部屋がちょっと狭く、椅子がないのが難点です。6階以上の部屋でないと、周りの建物で湖が見えません。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 日月譚のスポット

    投稿日 2012年05月20日

    日月潭文武廟 日月潭周辺

    総合評価:4.0

    文武廟は中国北朝宮殿式の建築で、規模は大きく、壮麗であります。
    廟は三殿に分かれていて、前殿二楼は水雲宮で開基元祖および文昌帝君を祀っています。
    中殿武聖殿は関聖帝君および岳武穆王を祀っており、
    後殿大成殿は至聖先師孔子を祀っている。
    日頃から参拝客が多いため、出入りの安全を考えて
    正門を常時開けているということです。
    私たちが行ったときも、観光バスが何台も来ていました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    日月譚を周回するバスで行きました
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 570の階段のある山道を登ります

    投稿日 2012年05月20日

    慈恩塔 日月潭周辺

    総合評価:4.5

    慈恩塔は蒋介石が母親の王太夫人を記念した建てた仏塔です。
    海抜954メートルの沙巴蘭山(二龍山)山頂にありので、駐車場から570段ある
    山道を登ります。
    やっとのことで登りつくと、塔の高さ46メートルの9重の塔が見えて、
    山登りの疲れも吹っ飛びます。
    外観は中国宝塔式の建築で、九層をなしています。
    螺旋階段を使って上に登れます。
    上からは日月潭が一望でき、日月潭の周囲でもっとも視野のよいスポットです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 台中で数少ない観光スポット

    投稿日 2012年05月20日

    宝覚寺 台中

    総合評価:3.0

    台北で第3の都市台中ですが、地下鉄が無く、タクシー、バスを使っての
    市内観光をしました。
    台中市内で、数少ない観光スポットのひとつがここです。
    黄金色・満面の微笑みを浮かべた大仏様“弥勒大仏像”で有名なお寺です。
    隣に小さな「大仏」もありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ソウル観光の名所

    投稿日 2012年05月20日

    景福宮 ソウル

    総合評価:4.5

    地下鉄駅のすぐ近くで、ソウル市内のどこからでも、地下鉄で行けます。
    駅の出口を出るとすぐ、壮大なスケールの王宮が広がります。
    景福宮は、個人でゆっくり楽しんでください。
    ちょうど10時から、当時の交代式の模様が再現されるパフォーマンスがあり、
    楽しめました。
    入場料はたったのW3000(約210円)です。
    行ったことのない方には是非お薦めです。
    交代式はおもしろいですよ。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 地下鉄イテウォン駅から近い

    投稿日 2012年05月20日

    インペリアル パレス ブティック ホテル ソウル

    総合評価:4.0

    若者の街イテウォンにあり、地下鉄駅も近いので移動に便利。
    仁川空港から列車、地下鉄を利用し、このホテルに行きました。
    片道4,500ウオン程度しかかかりません。
    ホテルは、数年前に改装したらしく、部屋はきれいで、バスルームも
    きれいでした。
    イテウォンの街中にあり、この街を楽しむには手ごろなホテルです。
    地下鉄を使って、ソウルを移動するにも便利です。
    地下鉄はT−MANEYカードを使って簡単に乗れます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • ロープーウエイで行く文化村

    投稿日 2012年05月19日

    九族文化村 日月潭周辺

    総合評価:4.0

    ロープーウエイに乗って、眼下に台湾の名勝地日月譚の湖を見ながら、九族文化村に到着です。当日は生憎の小雨でしたが、部族のモニュメントを見学しながら園内を歩きます。
    メインイベントは、各部族の伝統的なダンスの披露です。演出もボートを使ったり、バンブーダンス等もあり、十分楽しめます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 温泉付ホテル

    投稿日 2012年04月21日

    狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX 札幌

    総合評価:4.0

    狸小路にある温泉付の全国チェーンホテルです。ススキのも近く、便利なホテルです。1階に温泉付の風呂と半露天風呂があります。朝はこの半露天風呂が果実風呂になり、私が宿泊した日は、本物のネーブルが50個ほど浮かんでいて、爽快な朝風呂でした。施設は新しくありません。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • クラシック&モダン

    投稿日 2012年04月16日

    ローン パイン ホテル ペナン ペナン島

    総合評価:4.5

    1948年にオープンしたバトゥ・フェリンギで一番歴史のあるホテルであるが、2010年に大改装を実施し、モダンなホテルに生まれ変わりました。海岸へりのプールサイドでの朝食は、ゆったり・のんびりで最高です。ベランダに風呂があります。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 静かな隠れ家

    投稿日 2012年04月16日

    ヴィラ モレック ランカウイ島

    総合評価:4.0

    バンタイ・テンガーにあるパブリックリゾートホテル。室内のインテリアもセンスが良く、部屋も広く、2階の部屋は入り口がベランダになっており、のんびり過ごせます。ただ、バスタブがなく、シャワーのみです。小さなプールもあります。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 荘厳な建物

    投稿日 2012年04月16日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:4.0

    フランス統治時代に建てられたということでクラッシックな建物ですが、入口をはいると両サイドに土産物屋がテナント展開してあり、中央郵便局の機能と土産物屋が同居しています。壁に書いてある地図や、ホーチミンの肖像画など、建築・美術的な見どころがあります。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 落ち着いた雰囲気のホテル

    投稿日 2012年04月16日

    Sofitel Saigon Plaza Hotel ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイから少し距離がありますが、清潔感があり落ち着いた雰囲気のホテルです。
    ロビーは広く、部屋も広くてきれい。のんびり、ゆったり寛げます。街なかよりちょっと外れているが、米・英・仏国の大使館があり、安全です。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

1974さん

1974さん 写真

16国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

1974さんにとって旅行とは

ここでない何処かへ、見知らぬ場所へ行ってみたい。そんな思いで旅に出ています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています