1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. オーストラリア
  5. ニューサウスウェールズ州
  6. シドニー
  7. シドニー 観光
  8. シドニーオペラハウス
シドニー×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

シドニーオペラハウス Sydney Opera House

現代・近代建築

シドニー

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

シドニーオペラハウス https://4travel.jp/os_shisetsu/10008304

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
シドニーオペラハウス
英名
Sydney Opera House
住所
  • Bennelong Point, Sydney NSW 2000
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 現代・近代建築
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産
  1. 観光
  2. 観光名所

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(362件)

シドニー 観光 満足度ランキング 1位
4.3
アクセス:
3.99
駅から近いです by あんなもんでしょさん
コストパフォーマンス:
3.90
ガイドツアーは30分。コスパは人によって異なるでしょう。 by 孤独の酒飲みさん
人混みの少なさ:
3.33
日本人ツアーは少ない。 by 孤独の酒飲みさん
展示内容:
3.83
すばらしい by あんなもんでしょさん
  • 満足度の高いクチコミ(270件)

    シドニーのシンボル

    4.0

    • 旅行時期:2018/08
    • 投稿日:2023/12/04

    昼間は、青い空の下、白く輝いていて美しかったですし、夜にはライトアップされて、また違った美しさでした。 遠くから見るだけ...  続きを読むでも綺麗ですが、近付くと、屋根には微妙に色が違う2色のタイルが使われていることがわかりました。また建物が複数から構成されていることもわかりました。 ハーバーブリッジの上から見たり、ミセスマッコリ―ズポイントなど有名なビュースポットから見たりと、いろいろな場所から見るのもお勧めです。   閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    シドニー クチコミ:128件

  • 世界遺産です

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約1ヶ月前)
    • 0

    シドニートレインサウスライン、インナーウエストライン、エアポート&イーストヒルズ・ライン、ノースショア&ウエスタン・ライン...  続きを読むサーキュラーキー駅より徒歩約5分くらいのところにある世界遺産の施設です。とにかく壮大で行く価値があります。オペラコンサートを聞かなくてもナカは有料ですが、見学できます。  閉じる

    投稿日:2023/12/02

  • 全体の景色が綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約3ヶ月前)
    • 0

    オペラハウス、ハーバーブリッジなど、全体の景色がとても綺麗でした。行き交う船も良かったなぁ。週末はどの時間帯もすごい人でし...  続きを読むたが、いつまでもぼーっと見ていたい景色が広がっていました。オペラハウス自体はイメージ通りで特筆することはないですが、やっと見れたという感動がありました。昼間でも夜でも夕方でも、どの時間帯も綺麗な場所です。  閉じる

    投稿日:2023/11/11

  • とてもシンボリック

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約3ヶ月前)
    • 0

    とてもシンボリックな建物で、遠くから見てもきれいですが、近くから見るととても精巧に出来ていて驚かされます。シドニー最大の観...  続きを読む光スポットです。お土産なども買えるので散歩ついでにも良いです。フェリーでうみからも見てください。  閉じる

    投稿日:2023/09/16

  • シドニー来たらまず第一に訪問を

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約4ヶ月前)
    • 0

    シドニー一の観光名所。サーキュラーキーの駅から、10分ほど海岸べりの散歩道を歩いて、ブリッジの景色と対岸の景色を楽しみなが...  続きを読むら行くことができます。ガイドツアーは10ほど前に集合場所へ。チケットは、日本語のツアー希望者は少ないとので、当日でも購入可能かと思いますが、ネット予約でも可能。日本人は中国、韓国の人に比べて圧倒的に少なく、日本の国力の低下を感じさせます。館内ツアーは30分ほどですが、コンサートホール内で、今回はたまたま、リハーサル中のオーケストラの演奏が聞けました。  閉じる

    投稿日:2023/08/02

  • 本当に不思議な形

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    学校の教科書で初めて見た時から独特のフォルムが印象的でした
    いつかシドニーを訪れたいと思って数十年、やっと実際に見ること...  続きを読むができました
    サーキュラーキーから船に乗ってでかけ、帰りに夕日に染まるオペラハウスは素敵でした
    次は何か作品を見に訪れてみたいです  閉じる

    投稿日:2023/09/21

  • 夜はプロジェクションマッピング

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/04(約8ヶ月前)
    • 7

    シドニーのシンボルであり、世界遺産にも指定されているオペラハウスです。快晴で太陽に照らされているときは、真っ白にキラキラと...  続きを読む光って見えました。一方、曇りの時では、クリーム色に見えて、全く印象が変わります。また、夜にはプロジェクションマッピングイベントも開催されるので、夜のオペラハウスもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2023/07/24

  • 芸術的な外観

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約9ヶ月前)
    • 0

    サーキュラーキー駅からフェリーに乗って対岸へ。
    オペラハウスを観ながらの10分ほどの船だった。
    それからハーバーブリッ...  続きを読むジを徒歩で渡りながら、
    オペラハウスを堪能した。
    やはり芸術的な外観で、海の向こうに立つ姿が素晴らしかった。  閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • オペラハウスの白いタイルを触ることができる

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
    • 0

    オペラハウスが一番美しく見えるのは、ハーバーブリッジ近くから、海越しに見る姿。洗練された方で、白く輝くオペラハウスです。サ...  続きを読むキュラ―キーのフェリーターミナルをぐるりと回ると、オペラハウスまで15分でたどり着け、遠くから見るのとは違ったオペラハウスの姿を見ることができます。小さな長方形で、少しくすんだ白色のタイルがはめ込まれていて、手で撫でることもできます。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • チョット黄ばんでる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 1

    メルボルンF1が中止になって、突然のシドニー訪問。
    知っていたのはこの建物だけでした(笑)

    サーキュラーキーまで行...  続きを読むき、そこから念願のオペラハウス。
    屋根が白亜できらきらしている建物を想像していたので、屋根が意外に黄ばんでいて、そこで少しガッカリ感が・・・

    サーキュラーキーから少し歩くので、近くで見るのではなく、サーキュラーキーから出ている船に乗ってオペラハウスとハーバーブリッジを見ました。  閉じる

    投稿日:2020/05/25

  • 世界遺産にも登録されたオペラ・ハウスがあるのは、シドニー・ハーバーに突き出しているベネロング・ポイントの先端近く。
    白い...  続きを読む二枚貝や帆船の帆がいくつも集まったようなデザインが目を引きます。
    その複雑なデザインゆえに、着工は1959年だったものの竣工は1973年だったという逸話もある建物になっています。

    サーキュラー・キーを挟んで対岸のドーズ・ポイントにはハーバー・ブリッジもあり、どちらもシドニーの観光ポイント。
    シドニーに来たら、このあたりはぜひ歩いてみましょう。
    シティレールのサーキュラー・キー駅からだと、遊歩道沿いにゆっくり歩いても10分ほど。
    港の爽やかな風と眺めを楽しみながら行ってみましょう。
    外観だけの見学なら無料です。

    ベネロング・ポイントからさらに東側にあるミセス・マッコリーズ・ポイントからは、ちょっと遠景になりますがオペラ・ハウスもハーバー・ブリッジも同時に見えてお勧め。
    できれば、上記三つの岬沿いの遊歩道を歩きながら、いろんな角度から見てみるとさらに楽しめますよ。
      閉じる

    投稿日:2020/05/12

  • マンリー島へのフェリーから近くを通ります

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    オーパルカードを持っていたら日曜日2ドル後半で公共交通機関が乗り放題。なんとフェリーにも使えます。それを利用して20分くら...  続きを読むいでマンリー島まで行ってきました。オペラハウスの近くを通るのでいろんな角度からオペラハウスを楽しめます。夜も見たかったけどなんせ日が長くて、、残念  閉じる

    投稿日:2020/01/07

  • シドニーのランドマーク

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    20世紀を代表する近代建築といわれている
    シドニーのランドマーク。
    貝殻のような、ヨットの帆のような複雑なデザインのた...  続きを読む
    完成まで14年かかったそうです

    遠くからは白1色に見えるけれど
    白とクリーム色のタイルが使われているので
    近くで見ると確かに真っ白ではなかったです  閉じる

    投稿日:2019/12/24

  • シドニーを象徴する建造物

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    折角シドニーに来たのでベタですが真っ先にオペラハウスに行きました。オペラハウスまでの道は海沿いに遊歩道のようになっていてそ...  続きを読むの横の半地下のようなスペースに飲食店が並んでいるので休憩もできます。サーキュラーキーからのフェリーは基本的にオペラハウスの前を通るので船から眺める方が綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2020/11/13

  • シドニーといったら

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 1

    シドニーといったらやはりオペラハウス!曇りの日に行ったせいか、あれ?なんだか外壁が霞んでる…といった印象で、写真でよく見て...  続きを読むいた真っ白に輝くものではなく残念でした。きっと元は真っ白だったのだと思うのですが大気汚染や紫外線の影響で霞んでしまったのでしょうか。
    夜のライトアップはとても綺麗でオペラハウス周辺は観光客で溢れかえっており、賑やかでした。  閉じる

    投稿日:2019/10/04

  • 写真だけではわからなかった!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    かなり昔、小さい頃、家にかかっていたカレンダーに使われていた写真で印象的だったのがこのシドニーオペラハウスです。ようやくこ...  続きを読むの目で見ることができましたが、まずこのオペラハウス、ひとつの建物だと思っていたら屋根がいくつかのパーツに分かれていたことにおどろきました。そして屋根はたくさんのタイルから成ること…などなど。やはり実際みに行ってわかることってあるんだなと感じました。面白かったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • さすがの世界遺産

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    さすがの世界遺産で存在感と迫力が違います。
    本当に美しい設計で海の青色と建物の白色がよく映えます。
    日本語のツアーに参...  続きを読む加しましたが、30分にオペラハウスの魅力がつまっていて勉強になりました。
    次は実際にオペラハウスで観賞する予定です。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 建物の周りは、多くの人で溢れていました。ツアーで内部を見学することも出来ます。時期や時間帯にも依るかもしれませんが、私は当...  続きを読む日でもツアーに参加出来ました。ツアーでは、内部の幾つかのホールにも入れました。ピアノの調律中の大きなホールに入った際は、ガイドの方に「調律中だから絶対に音を立てないで」と言われ、ツアー客皆で静かに入退室したのも、良い思い出です。建物内部から見る海の風景も美しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/01/27

  • 夜もおすすめ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 8

    シドニー湾岸にひときわ目立つ建造物、大きな白い帆のようなはたまた大きい貝のようなシンボルの建物。サーキュラーキー駅からは歩...  続きを読むいて10分ほどです。

    昼も良いですが夜もいいですね。

    シドニー湾の夜景を楽しみながらのんびり散策しました。
    昼よりも人も少なくてよかったです。  閉じる

    投稿日:2019/09/15

  • 世界遺産オペラハウス

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    シドニーにある世界遺産のひとつであるオペラハウスです。10年以上前に訪れた時は世界遺産ではありませんでしたので感慨深いです...  続きを読む
    オペラハウスの日本語ガイドツアーに参加しましたが、ガイドさんの話がテンポよく楽しかったです。お盆の時期だからかわかりませんが、たくさんの人が参加していました。  閉じる

    投稿日:2019/08/30

  • 御存じ!オペラハウス

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    御存じ、シドニーのシンボルともいえる世界遺産「オペラハウス」は「ハーバーブリッジ」とともにシドニー湾の風景に見事にマッチし...  続きを読むています。陸側からの景色も素晴らしいのですがハーバーから船に乗り、クルージングしながらの観光は最高です。   閉じる

    投稿日:2019/08/18

1件目~20件目を表示(全362件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 19

このスポットに関するQ&A(3件)

  • シドニー国際線から国内線チェックイン後の市内観光締切済早めに!

    • 投稿日:2019/06/01
    • 7

    羽田22:00発→8:30シドニー着→13:05シドニー発→ケアンズ着(カンタス)
    で行く予定なのですが、シドニーでのト...  続きを読むランジットが4時間半あります。

    この間、サーキュラーキー駅まで行きたいのですが、カンタスの国内線に
    チェックインして荷物を預けた後、電車(Airport Link)に乗ることって出来る
    のでしょうか?


    戻ってきてすぐ搭乗にしたい、荷物は預けておきたいと思ってます。

    どなたかご存知の方いらっしゃったら、もしくはもっといい方法あるよと言った
    方おられたら教えて下さい。

    宜しくお願いします。
      閉じる

    回答(7件)

    羽田からシドニーまでは、カンタスか同じキャリアでしょうか。
    まず、羽田でのチェックイン時に、預けた荷物が国内線へスルーし...  続きを読むて頂けるのか、確認しましょう。荷物が無い方が断然楽ですからね。
    その上で、国際線と国内線のターミナルは結構離れていますよ。
    入国審査の時間が一番の問題になりそうです。シドニー空港の厳しさは、TV番組になっています。
    私の時は、荷物の開封がありませんでしたが、1時間以上だったと思います。
    その後、国内線ターミナルへ移動する事になりますが、電車で1駅、タクシーで10分位でしょうか。
    国内線チェックイン後、サーキュラーキー駅まで電車で移動ということになると思いますが・・・電車の待ち時間などを想定すると国内線に搭乗するまで、4時間半で可能なのでしょうか・・・と思います。
    東京都内の電車のように、本数が多くて時間もキッチリ・・・なら問題ないかもしれませんが、無理は禁物かと思います。
     最後は、自己責任の上で判断されると思いますが、余り、良い情報で無くてごめんなさい。




    (by 南風さん)  閉じる

    skyflowerさん
    by skyflowerさん
  • シドニ3泊 お薦めツアーなどお薦めお教えください締切済早めに!

    • 投稿日:2017/05/13
    • 13

    9月中旬シドニ3泊します。朝8時半にシドニ着です。
    個人手配なのでレンタカーかツアー参加か検討中です。
    国際免許取得手...  続きを読む続きが時間的に面倒なのです。根が邪魔くさがりなもので。

    ブルーマウンテンは是非行きたいです。
    お薦めツアー 及び ツアー会社 教えてください。

    ブリッジ・クライムも希望しています。
    直接申し込みの料金よりも、ヴェルトラ等 代理店の方が安いように思うのですが、微妙に内容などが違うのでしょうか?

    市内観光及び周辺観光の良いところがありましたらお教えください。
    オペラハウス周辺穴場、水族館、博物館、美術館、大学などいかがですか?

    最終日は朝10時のフライトでメルボルンに飛びます。

    シドニー空港とメルボルン空港の 美味しいカフェ・朝ごはん・レストラン、見どころ等ありましたら これもお教えください。  閉じる

    回答(13件)

    サ-キュラ-キ-近くのホテルに宿泊してCaptain Cook Cruisesを楽しみました。
    空港からホテルまでは空港...  続きを読むバスを利用。
    サ-キュラ-キ-からはロックスが直ぐでショッピやレストランがたくさんあり散策と買い物にぴったりです。
    ブル-マウンテンは日程的にタイトだったのでhttp://www.jacksan.com/の半日ツア-に参加してル-ラ-の町、シ-ニックスカイ、ブル-マウンテン、キングテ-ブル等を回りました。
    効率的で良かったです。(by travelさん)  閉じる

    昌晶さん
    by 昌晶さん

シドニーオペラハウスについて質問してみよう!

シドニーに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あんなもんでしょさん

    あんなもんでしょさん

  • プルンパダさん

    プルンパダさん

  • やつよさん

    やつよさん

  • アビコンさん

    アビコンさん

  • 孤独の酒飲みさん

    孤独の酒飲みさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP