1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 水原
  6. 水原 観光
  7. 水原華城
水原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

水原華城 Hwaseong Fortress

城・宮殿

水原

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

水原華城 https://4travel.jp/os_shisetsu/10412141

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
水原華城
英名
Hwaseong Fortress
住所
  • 18 Haenggung-ro, Paldal-gu, Suwon, Gyeonggi-do, South Korea
アクセス
地下鉄1号線水原駅 9番出口よりタクシー約8分
営業時間
3~6月 9:00~18:00
7~9月 9:00~21:00
10、11月 9:00~18:00
12~2月 9:00~17:00
休業日
年中無休
予算
大人 1000ウォン,こども 500ウォン
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 城・宮殿
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(178件)

水原 観光 満足度ランキング 1位
3.98
アクセス:
3.46
バスを降りるとすぐ by サバ~イ@元ツアコン上から目線さん
コストパフォーマンス:
3.90
内部に入らなければ無料 by サバ~イ@元ツアコン上から目線さん
人混みの少なさ:
3.87
意外と混んでます。 by さすらいの旅人さん
展示内容:
3.80
とても良い by さすらいの旅人さん
  • 満足度の高いクチコミ(124件)

    ユネスコ世界遺産の水原華城(スウォンファソン)

    4.0

    • 旅行時期:2019/10
    • 投稿日:2023/03/27

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。2019年10月16日に韓国の水原にある水原華城(スウォンファソン)へ行ってきま...  続きを読むした。水原華城(スウォンファソン)は、韓国の史跡第3号で1997年に世界文化遺産に指定されました。水原華城は華城行宮という王様の別邸を中心に、全長5.7kmに及ぶ万里の長城のような城郭と、門、砲台、やぐら、兵士の休憩所、軍事指揮所、訓練所などが東西南北に組み込まれた建造物です。特に敷地内の東西南北にある4つの門がありそれぞれ八達門、蒼竜門、長安門、華西門いいすべてが観光スポットになっています。歩いて観光するのが大変な人は、周遊する華城列車もあります。  閉じる

    さすらいの旅人

    by さすらいの旅人さん(男性)

    水原 クチコミ:3件

  • ライトアップが美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0


    水原といえば水原華城。
    駅から市バスで15分ほど。
    大きな門から入っていくと、城壁に沿ってウォーキングコースとなっ...  続きを読むている。
    かなり広く、ウォーキングコースをゆっくりと歩いて1時間位だろうか。
    夜のライトアップがとても美しく城を照らす。 
    内部は夜は見学できないが、外から観る城もなかなかのもの。

      閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 世界遺産と日常が同居する不思議な空間

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約3年前)
    • 0

    ソウル駅から地下鉄で1時間ほど揺られると水原駅に到着します。(急行列車だと30分ほどに短縮できます)

    水原駅から11...  続きを読むor13の市バスに乗ると5つ目の駅で八達門前に着けるので、そこを観光の拠点にするとオススメです。

    周囲、約5.7kmの城壁が囲み八達門を含む4つの門や灯台など見所がたくさんあります。

    道中には坂道や階段などもあり、運動不足だと辛いかもですが、そこに住む人々の生活を垣間見ながら世界遺産を楽しめる面白い場所です。  閉じる

    投稿日:2019/12/17

  • 水原華城

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約3年前)
    • 0

    ソウル郊外観光の定番です。水原華城と行宮の中で最大規模で美しい華城行宮でした。1997年に世界遺産に指定された場所だけあっ...  続きを読むて素晴らしい景色でした。私は詳しくありませんが、実際に有名なドラマや映画のロケ地としても使われている場所だそうで見どころ、撮影スポットがたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2019/11/05

  • ユネスコ世界遺産の水原華城(スウォンファソン)

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約3年前)
    • 3

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。2019年10月16日に韓国の水原にある水原華城(スウォンファソン)へ行ってきま...  続きを読むした。水原華城(スウォンファソン)は、韓国の史跡第3号で1997年に世界文化遺産に指定されました。水原華城は華城行宮という王様の別邸を中心に、全長5.7kmに及ぶ万里の長城のような城郭と、門、砲台、やぐら、兵士の休憩所、軍事指揮所、訓練所などが東西南北に組み込まれた建造物です。特に敷地内の東西南北にある4つの門がありそれぞれ八達門、蒼竜門、長安門、華西門いいすべてが観光スポットになっています。歩いて観光するのが大変な人は、周遊する華城列車もあります。  閉じる

    投稿日:2020/05/20

  • 想定外に広かったです

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 3

    韓国独特の門などがたくさんあり、美しかったです。ただ、想定外に広く、移動が大変でした。例えば華城行宮(自転車を借りられる場...  続きを読む所)から、有名な華虹門までは自転車で10分以上かかりました。その間は特に城の雰囲気があるわけでもない普通の街だったので、少しがっかりしました。  閉じる

    投稿日:2020/09/30

  • 世界遺産の城郭都市です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 2

    今回、八達門から華虹門まで、時計回りに城壁に沿って約半周歩きましたが、城郭都市の構造が良く分かります。ほぼ半周でも、途中で...  続きを読む景色見たり、休憩を入れたりすると、2時間半ほどかかりました。ゆっくりと、一周見学するのであれば、半日以上はみておきたいところです。  閉じる

    投稿日:2019/10/21

  • GWは無料?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 1

    GWに行きました。

    一部有料な所があるのですが、無料でした。

    全体で5kmほどの城壁を歩けますので、カルビでも...  続きを読む食べた後のウォーキングに最適です。
    東北角楼・訪花随柳亭あたりなら、水原駅の北にあるノボテルホテルの前にあるバス停で17番に乗れば7つ目で到着します。バス代は区間関係なしの一律1,300WON(1,250WON標記と観光案内所で言われましたが、違いがわかりません)  閉じる

    投稿日:2019/05/12

  • 水原シティツアーがオススメ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約4年前)
    • 0

    水原華城観覧には水原シティツアーを利用。日本語ガイドさんは学生アルバイト?って感じのアガシでしたが、ひと通り説明はしてくれ...  続きを読むました。
    城内は広く、ゆっくり観覧できます。
    チャングムの誓い、イサンなど韓国時代劇が好きな方は楽しめると思います。
    冬場は霜で泥濘んでいるので歩きやすい靴が良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/06/16

  • 見所たくさんですが、廻るのはしんどい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 1

    水原駅からバスで八達門まで約10分、そこから10分ほど歩いてこの華城行宮まで行きました。後で調べると、この工程ではなく、八...  続きを読む達門から反時計回りに城壁を巡ると1周できたようです。結局西側は回っていませんが、それでも3時間近く掛かりました。見所がたくさんあったので嫌にはなりませんでしたが、それでもしんどかったです。  閉じる

    投稿日:2018/12/20

  • 壮大

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約4年前)
    • 1

    イサンのロケ地らしいです。ソウル中心からタクシーで1時間ぐらい。タクシー貸しきりで往復150000ウォンでした。大きな敷地...  続きを読むで山道なので歩きやすい靴で行きましょう。近くにある民族村と一緒に行くとまるで韓流ドラマの中にいるみたい。  閉じる

    投稿日:2018/11/28

  • 4つの門が見所

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約4年前)
    • 0

    娘とソウルに行って来ました。この日は、ガイドブックに紹介されていた、水原華城に観光に行って来ました。

    市内から地下鉄...  続きを読むでアクセスできて、ミョンドンから1時間程で着いたと思います。市内のざわざわした感じは無く、田舎感ある街で、観光も面白かったです。4つの門が見所で、門の大きさには驚きました。博物館などもあって、見所も多いです。  閉じる

    投稿日:2020/09/05

  • 伝統公演の観覧も楽しみました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約4年前)
    • 2

    地下街1号線を使って水原駅まで行き、駅から路線バスで水原華城に行きました。華城行宮の正門で行われている武芸24技の公演を観...  続きを読むることができてとても良かったです。公演は月曜日休みなので注意が必要です。火曜日から日曜日まで午前11時から伝統公演の観覧をすることができます。私は公演が始まる18分前に行き席を確保しました。大人気の公演なので少なくとも開演15分前に行くことをオススメします。観覧は無料でした。観覧後に華城行宮をぐるりと観て歩き、西将台へ行こうとしたところで大雨にあってしまいました。華城行宮広場観光案内所でしばらく雨宿りさせてもらいました。雨が止みそうもなかったので西将台は諦めて川沿いの道を北水門へ向かいました。そこで東北角楼も観光してきました。途中で雨に降られて行きたいところに行けなかったのでまた、次回の韓国旅行の楽しみにしたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/11/09

  • ソウルからKTXで40分で水原へ。路線バスで華城に向かいました。ガイドブックには10分と書いてあるのに1時間乗ってもつきま...  続きを読むせん。どうやら循環バスで逆に乗ったようです。中国のバスに慣れている私ですが観光のバスはハングルでわからず社内の案内もないので不親切です。やっとの思いで八達門でおり、華城に向かいました。金曜日に行きましたがほかに観光客もいなく、地元の方もあまりいかないとのこと。世界遺産なのにガラガラでした  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 華城列車にはちょっとがっかり

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/06(約5年前)
    • 1

    この時は竜の頭でなく普通の車でした。4時30分の最後の列車でしたが満員でした。録音テープの韓国語での案内のみで景色をざっと...  続きを読む見ただけで終わりました。4か国語の対応設備はあるのに使われませんでした。通常は40分位かけて回るらしいのですが20数分で回ってしまい、韓国語のテープもスポットとずれていたらしいです。というわけで走り抜けてしまいで内側に座った私は途中で写真は全く撮れませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/25

  • やっと逢えた!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約5年前)
    • 1

    ソウル市内からも行きやすい水原。
    ようやく行くことが出来ました。

    KORAILだと早いのですが、私たちは地下鉄での...  続きを読むんびり行くことにしました。
    明洞駅から4号線に乗って衿井駅で乗りかえたのですが、乗り場がちょっと分かりにくかったので、ソウル駅から1号線1本で行った方が簡単だと思いました。
    (帰りはそれで帰りました)

    水原駅からは、バスで八達門まで行って、そこから入場券を買って後は山登り・・。
    かなり急だったので、足腰の弱い方はしんどいかも(汗)
    城壁沿いにず~~っと登って、歩いて、いい運動になりました。

    かなり高台にあるので、市内を一望出来る眺めは最高!
    その日はお天気もよく、そこかしこでツツジがきれいに咲いていました。

    そこで、前から見たいと思っていた正祖の像にも逢う事ができて感激♪
    朝鮮王朝歴代王の中でいちばん好きなんです。
    しかし、この像、思ってたよりも大きいんですね。
    写真を撮るのが大変でした。

    華城行宮も昔の尚宮の部屋などが再現されてて面白かったです。

    久々に観光らしい観光をして、楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/08/09

  • 四大門が見物です

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/03(約5年前)
    • 0

    友人と、ソウルに行きました。この日は、ガイドブックで紹介されていた、世界遺産の水原華城に行って来ました。
    すべて徒歩で周...  続きを読むると、4時間以上はかかると言われたので、要所をタクシーなどで周りました。やはり、四大門が見物ですね。カフェ、飲食店も多く、休憩、食事も便利です。

    ソウル市内とは雰囲気が異なり、田舎の感じがして良い街でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/03

  • 広い中で歴史を知る

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約5年前)
    • 1

    現地ツアーを予約して5名で案内していただきました。城の各々設備の主旨・目的をガイドさんから聞くとそれぞれに色々な配慮がなさ...  続きを読むれてており、朝鮮王朝時代の想いについて知り、徳川幕府とは異なる文化に触れて異国のとても良い経験でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/31

  • 鉄道で行ってきました

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約5年前)
    • 1

    水原まで鉄道を使いました。ソウル駅から地下鉄だと60分ですが、鉄道だと30分で水原に到着します。
    水原駅に着いたら地下鉄...  続きを読む4番出口の先に「観光案内所」があります。
    日本語担当の案内の方がパンフレットをみせてくれ、駅からのバスの乗り方、降りる場所、観光の仕方を分かりやすく説明してくださいました。
    水原観光案内所から左手に進んだ先のバス停からバス番号「11番、13番、36番、39番」のバスに乗り、5つ目のバス停で降りると八達門です。
    韓国語が話せないため、バスに乗るのが不安でしたのでタクシーで行こうと思いましたが、言われた通りに行けばバスでも迷うことはありませんでした。
    入口でチケットを購入するとシールがもらえます。これを目立つ所に貼り、有料のエリアに来たときに確認をしてもらうシステムです。エリアによって入場券を購入しなくてはいけませんが私たちは2ヶ所見学しました。合計でも250円くらいのでしたので、高額ではありません。
    私たちは城壁に沿って周りましたが、かなり急な坂をとにかく歩きます。足の悪い方は、見学用の車(有料)がありますので、体力と相談してみてください。行動を友にした友人は膝が痛くなり、ちょっと辛かったようです。
    途中トイレもありました。歩きやすい履き物は必要です。
    見学途中、私たちが使用したトイレは、右手がガラスになっていて、景色を眺めることができました。  閉じる

    投稿日:2018/03/05

  • そびえ立つ門

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約5年前)
    • 1

    水原といえば華城、と頭に浮かぶ人が多いと思います。
    華城はイ・サンの時代に作られ、1997年にユネスコ世界文化遺産に登録...  続きを読むされました。
    設計はチョン・ヤギョン。
    韓国の歴史ドラマで度々耳にする名前。
    もちろんイ・サンにも登場しました。
    知っている名前が出てくるとワクワクしますね。
    華城は広大な敷地に4つの門が構えられています。
    どれがどれだかよくわからないのですが、間近で見たらすごい迫力がありました。
    見た感じはソウルの南大門に似ていましたが、こちらの方が威武堂々といった感じです。
    気球に乗って上空から全景を見学することもできるそうです。   閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 城壁

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約5年前)
    • 0

    水原駅から長安門までバスで行き、そこから城壁を散策しました。城壁の何か所かに係員さんがいて、そこで入場料を支払ってシールを...  続きを読む張るようになっており、係員さんがいるスポットでこのシールの確認を行っていました。11月に訪れたので紅葉もあってきれいでした。
      閉じる

    投稿日:2019/05/30

1件目~20件目を表示(全178件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 9

このスポットに関するQ&A(3件)

  • 祝日の交通事情締切済早めに!

    • 投稿日:2018/05/23
    • 3

    6月5日より二泊でソウルに行きます。着いた翌日に水原にソウル駅より電車で行こうと思っています。その日6月6日はどうやら祝日...  続きを読む(殉国兵士の日)らしいのですが、この日はどこも混雑するのでしょうか?
    座席予約をして行った方がよいでしょうか?

    前日、または当日に予約できますでしょうか?
    何分初めてよくわからず、アドヴァイス頂ければ幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。
      閉じる

    回答(3件)

    こんにちは。
    水原へは韓国国鉄(KORAIL)、地下鉄共に高頻度で列車があるので予約の心配はないように思いますが、KOR...  続きを読むAILのホームページで予約可能です。当日分も予約できます。
    http://www.letskorail.com/ebizbf/EbizBfTicketSearch.do#

    KTXの予約経験では、ホームページで購入すると二次元バーコードの入ったチケットが発行されるので、それをプリントアウトして持って行けばOKです。現地の窓口でキップを購入する手間が省けます。

    良いご旅行を。
    (by ぴっちさん)  閉じる

  • 水原華城の城壁散策について締切済いつでも

    • 投稿日:2018/04/20
    • 3

    ソウルから水原華城への観光を計画しています。
    ライトアップされているようなので、17時前後に水原駅に到着し観光案内所で地...  続きを読む図を入手してから城壁を散策する予定です。

    調べたところでは、城壁1周は約6キロ・1周するには2時間半~3時間かかるとのこと。
    ゆっくりと歴史を感じながら1周歩くのがいいのでしょうが、日頃運動することもなく体力に自信がありません。
    半周くらいで散策できるお奨めのコースを教えて頂けたら幸いです。

    また、夕食は水原カルビを食べたいと思っていますので、コース途中に美味しいお店などありましたら、ぜひ教えてください。

    よろしくお願いいたします。

    *3月ソウルへ行く予定が6月に変更になりました。
    前回、孔徳駅についてのQ&Aで回答を下さった方、ありがとうございました。  閉じる

    回答(3件)

    昨年の3月に華城のライトアップを見に行きました。
    簡単なのは、バスで長安門に行って、華虹門まで歩くコースでしょうか。
    長安...  続きを読む門から華虹門まではそれほど距離がありません。
    なので、体力に自信がないのであればこれくらいがお勧めかと思います。
    華城行宮横から西将台まで登ると水原市が見渡せますが、長安門までは距離があります。
    行きたいところを写真などを参考にして絞って行く方がいいと思いますよ。(by まあやんさん)  閉じる

    レナさん
    by レナさん

水原華城について質問してみよう!

水原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • サバ~イ@元ツアコン上から目線さん

    サバ~イ@元ツアコン上から目線さん

  • らららぽーとさん

    らららぽーとさん

  • RINさん

    RINさん

  • みかんさんさん

    みかんさんさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • さすらいの旅人さん

    さすらいの旅人さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP