旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガッサンさんのトラベラーページ

ガッサンさんのクチコミ(2ページ)全1,032件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 長瀞七草寺 葛(クズ)の寺、遍照寺

    投稿日 2015年01月12日

    遍照寺 長瀞

    総合評価:3.0

     ある鉄道会社の「健康ハイキング」に参加した。今回は「長瀞七草寺観賞ハイキング」である。洞昌院から「遍照寺」まで約1.0km 徒歩20分である。坂道の集落を歩いて来た。村外れの家の脇から山道に入った。急な山道でまるで登山だった。中腹に廃屋があった。腐りかけた雑貨があり、生活の臭いがした。こんな不便な所で生活したのだろうか、と疑問に思った。登りきった所に遍照寺があった。
     花は甘い芳香を発し、穂状花序が立ち上がり、赤紫の豆の花を咲かせていた。その前に露天の休憩所があった。「葛きり」を注文した。甘いあんの中に葛があった。急坂を登って来た為、これを食べたら疲れが取れる思いだった。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 町全体が金色に染まるイチョウの街、その中心が山崎駅

    投稿日 2021年02月01日

    山崎駅 稲沢・清須

    総合評価:3.0

     JR尾張一宮駅を出て、隣の名鉄一宮駅へ歩きました。名鉄尾西線に乗り換え、津島行に乗車する為です。長いホームの前部と後部に行き先違いの電車が停車していた。津島行はいったい何番線なの、戸惑ってしまった。車掌さんに聞き、後部の「津島」行きに乗車することが出来た。
     名古屋鉄道 尾西線:名鉄一宮駅-観音寺駅-苅安賀駅-二子駅-萩原駅-玉野駅-山崎駅、6番めの駅が山崎駅です。
     
     山崎地区にイチョウの原木があることから、毎年晩秋に「そぶえイチョウ黄葉まつり」の会場になっている。山崎地区は非常にイチョウ畑が多く、林の大半はイチョウ畑です。イチョウ黄葉の散策スポットの多くは、名鉄尾西線「山崎」駅から徒歩圏内です。町全体が金色に染まるイチョウの街、その中心が山崎駅と言っても過言ではない。

    旅行時期
    2020年11月
    施設の快適度:
    3.0

  • 利用価値が非常に高い航路

    投稿日 2015年10月09日

    むつ湾フェリー 津軽半島

    総合評価:3.5

     下北半島、脇野沢から津軽半島、蟹田までは陸路で176km、所要時間3時間40分です。むつ湾フェリーを利用すると海路わずか22.6km、所要時間は1時間。2時間40分も短縮が出来、利用価値が非常に高い航路である。
     風光明媚なむつ湾の風景と下北半島、津軽半島を一望してのむつ湾クルーズは陸上での疲れを癒し、心身ともにリフレッシュしてくれる、という。


    ・船名:かもしか・総トン数:611トン・航海速力:13.75ノット・旅客定員:240名
    ・車両台数:乗用車20台またはバス4台
    [バリアフリー設備]・障害者用電動リフト・障害者用トイレ・船内専用いす 

    旅行時期
    2015年09月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 本尊薬師如来坐像を護衛する十二神将立像 新薬師寺 山の辺の道

    投稿日 2015年10月30日

    新薬師寺本堂 奈良市

    総合評価:5.0

     古代人の足跡をたどる、日本最古の神話ストリート「山の辺の道」を新薬師寺、桜井市まで三日間歩きました。
     恐れ多いが、新薬師寺とは、天平十九年(747)、聖武天皇の病気平癒を祈願して、お后の光明皇后によって創建されました。天皇の病気を治すため、都とその近郊の名高い山、きよらかな場所で、薬師悔過(やくしけか)が行われ、都と諸国に薬師如来七軀を造立し、薬師経七巻を写経することが命じられました。
     これをきっかけに、光明皇后によって春日山、高円山の麓に、新薬師寺(当初は香山薬師寺、香薬寺とも呼ばれた)が造営されました。天平勝寶三年(751)に、新薬師寺で聖武上皇のための続命法が行われ、天平勝寶四年(752)、東大寺で大仏開眼供養会が営まれました。
     本堂(桁行七間 梁行五間 入母屋造 本瓦葺)奈良時代 国宝。本堂の中に「薬師如来坐像」(木造 像高約191?)奈良時代?平安時代初期製 国宝と十二神将立像(塑像 像高152?166? 奈良時代 国宝 土壇の上で円陣に取り巻いて、お薬師さまを護衛しています。薬師如来坐像・十二神将立像 共に大きく迫って来るような迫力を感じた。国宝を保存する為、撮影禁止になっています。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • フラワートレインに乗車し、とっとり花回廊を一周し、見たいポイントを絞る

    投稿日 2021年01月28日

    鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊 南部町

    総合評価:4.0

     「とっとり花回廊」の正面玄関はどこですか、と質問されたならば、東館、西館、南館、北館の4つ館がある中で「西館」と答えます。西館は、入園券売場、入園ゲート、案内所、待合室、授乳室などを備えた入口施設です。ベビーカーや車椅子の貸し出しも行っています。

     西館前にフラワートレインの発着所があります。所要時間約15分で園内を1周します。日本最大級のフラワーパークと言われるだけあって広い。フラワートレインに乗車し、とっとり花回廊を一周し、見たいポイント(場所)を絞ることが限られた時間を有効に使用するコツです。(西館前で乗車券の販売を行っています。○大人300円〇小・中学生150円)

     一番印象に残った場所は「花の丘」エリアです。大山を背景に、10万株のサルビア・スプレンデンスが丘一面に広がっていました。本当に絵になる風景です。サルビアまつりが9月28日(土)~11月4日(月)まで。

     展望回廊と言われる回廊があります。園内をぐるりと1周する周囲1kmの屋根付き回廊です。水平な回廊を1周すれば、最高地上30mからの眺望や地下のトンネル、屋根越しに落ちる滝など様々な景色が楽しめます。この「回廊」と「とっとり」が結びついて「とっとり花回廊」になったのでしょう。ここに来なければわからない、と思います。

     西館エリアには土産物・特産品ショップがあります。とっとり花回廊オリジナル商品や、地元の銘菓、花や香りの小物、鳥取県の地酒・漬物・魚肉加工品などの特産品が揃っています。帰り際、買い忘れたお土産を買うことが出来ます。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 観光客の数に対して駐車場が極端に狭い

    投稿日 2021年01月28日

    鍵掛峠 蒜山高原(鳥取側)

    総合評価:5.0

     「とっとり花回廊」側から大山を見るとその山容は円錐形である。鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山(ほうきだいせん)、あるいはその山容から郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれ、女性的である。

     しかし、鳥取県日野郡江府町・西伯郡大山町の『鍵掛峠』から見る大山は全く違う。大山の南壁は激しい崩落で険しい断崖を生み、無数のガレ場や沢を作り出し、全く違う顔を見せる。荒々しい北アルプスのナイフエッジの峰々を彷彿させる。大山の屈指の絶景ポイントが『鍵掛峠』である。

     駐車場入口付近に地点標識「鍵掛峠」が立ち、付近に「標高 910m」の案内板もある。駐車場は狭い、広さは15台分、無料で駐車出来ます。バス専用の駐車スペースはなく、出ていく車両に合わせ、バスは狭い駐車場を行ったり来たり、おおさを繰り返している。駐車スペースが足りないので道路にはみ出して駐車している為、渋滞が発生していました。交通整理する人が必要です。

     鍵掛峠の秋の紅葉は必見です。10月末からの七色の紅葉と11月中旬の晩秋の紅葉、二度の圧巻で演出される風景は全国から毎年数万人が訪れるという。あの駐車場から想像もできません。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0

  • 鏡ヶ成高原で充実した時を過ごした

    投稿日 2021年01月27日

    鏡ヶ成高原 蒜山高原(鳥取側)

    総合評価:4.0

     大山隠岐国立公園 鏡ヶ成高原。鏡ヶ成は 大山隠岐国立公園の中心的存在である大山(だいせん)の主峰の南側に位置し、烏ヶ山(1,448m)、象山(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)に囲まれた 標高930mの盆地状の高原です。「鏡のように平ら」な地形からこの地名がついたと言われる。

     鏡ヶ成高原に鏡ヶ成園地があります。園地には・気軽に歩ける散歩道「自然の小径(こみち)」距離:3km 所要時間:約45分 ・自然を感じるコース「ふれあいのみち」距離:5km 所要時間:約130分 などのウォーキングコースを設定してあります。また、鏡ヶ成園地を一周するコースがあったので歩いてみました。「鏡のように平ら」な地形を這うように霧がたなびき神秘的な光景の中を進みました。非常に寒かった。

     休暇村奥大山のすぐ裏に小さな「鏡ヶ成湿原」があります。時間があったので行ってみました。「鏡ヶ成湿原 大山隠岐国立公園」の案内板が立っていたので読んでみました。
     [鏡ヶ成湿原の自然]
     標高920mの高さに位置する鏡ヶ成湿原は、鳥取県内では珍しい山の湿原です。烏ヶ山(1,448m)、象山(1,085m)、擬宝珠山(1,110m)の3つの山に囲まれた谷間にある平地には、雨や雪解け水がたまり、湿原生態系が生み出されました。
     湿原から中国地方の「マッターホルン」と呼ばれる「烏ヶ山(からすがせん)」が朝日に当り輝いていました。

     湿原から戻ると園地の中央でグランドゴルフをする人の姿があった。必要な用具は休暇村奥大山で有料で貸してくれます。広々とした高原でプレーしてみましょう。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0

  • 「休暇村 奥大山」の企画力が素晴らしい。

    投稿日 2021年01月26日

    休暇村 奥大山 蒜山高原(鳥取側)

    総合評価:4.0

     「休暇村 奥大山」は大山隠岐国立公園内、大山南麓標高920mの高原に立つ森のリゾートホテルです。ホテルの客室は和室が中心です。

     夕食後の星空観賞会。三方向を山に囲まれ外部からの光が入らない地形、「休暇村 奥大山」周辺に民家や街灯が殆ど無く、星空を見るには最適な場所です。いまにも降ってきそうな星々を見ることが出来ました。

     朝食前の散歩会。「休暇村 奥大山」は「大山隠岐国立公園 鏡ヶ成園地」の中にあります。
    ・気軽に歩ける散歩道「自然の小径(こみち)」距離:3km 所要時間:約45分 ・自然を感じるコース「ふれあいのみち」距離:5km 所要時間:約130分 などのウォーキングコースを設定してあります。午前6時30分頃外へ出ました。気象予報士の資格を持つ休暇村の案内で「鏡ヶ成園地」を一周しました。
     休暇村 奥大山の裏に「鏡ヶ成湿原」があります。朝食後、湿原を一周してみました。見所満載の奥大山でした。

     料理は、地元野菜を用いた料理、旬彩豊富なビュッフェと、食材の味を大切にした会席料理でした。

     大山山麓の地下250mより汲み上げた天然水浴場。地下250mからくみ上げた、硬度15~20を誇る、『超軟水』と呼ばれる天然水を沸かしたお風呂でリフレッシュ。湯冷めもしにくくお肌もつるつる『美肌の湯』

     同じ休暇村でもだいぶ違うようだ。奥大山では浴衣は部屋に置いてあり、布団も自分で敷く必要はなく、一般のホテルと同じだった。食事会場も食事内容も奥大山は良かった。

    旅行時期
    2020年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 若人の合宿に最適の宿

    投稿日 2021年01月25日

    休暇村 蒜山高原 蒜山高原

    総合評価:2.0

     休暇村蒜山高原のロッジ館に宿泊しました。

     休暇村蒜山高原ロッジ館の場合、チェックイン後、フロント脇の台から浴衣、帯を取り、自分の部屋に持って行きます。ロッジ館はセルフでした。

     ホームページに「広くて開放感のある大浴場」と謳い文句にあったが、天井は低く圧迫感があり、とても開放感がある大浴場とは言えません。浴槽は両サイドにあり、2つです。外の景色も余り見えず、浴槽も平凡、ゆったりと癒す雰囲気にはなれない大浴場です。まるで銭湯のようでした。

     ホームページに「好きなものを好きなだけ!ひるぜん高原ビュッフェ」と豪華な料理が写っていた。夕食はどうなんだろう、と期待をした。先ず、ハッキリ言って写真と違い、食べたい料理がなかった。食べられたのはジンギスカンと蒜山ジャージー牛だけである。テーブルは横長でまるで会社の社員食堂のようであった。肉が食べ放題なので若人の合宿には最適な宿だと思いました。料理などは確認後、予約した方がベターです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 気象条件の厳しい対馬空港

    投稿日 2020年07月10日

    対馬空港 (対馬やまねこ空港) 対馬

    総合評価:3.0

     福岡空港で対馬空港行きANA4935便に搭乗するとアナウンスがあった、対馬空港が強風で着陸出来そうもない場合は引き返す、と言うのだ。福岡空港は風もなく、天候は良好である。対馬空港まで所要時間は約35分である。「強風により引き返す場合がある」のアナウンスが数回あった。
     韓国へは出張で20回位いった。経験した様々なことが走馬灯のように甦って来る。成田発、対馬対岸のプサン着便に搭乗した。席に着くとアナウンスがあった。黄砂がひどい場合、引き返すと言うのだ。プサンに無事着陸できるか。大変気になった。この時期、対岸のプサンでは雲が黄砂で土色に染まった。恐らく対馬も黄砂の影響があるに違いない。また、金浦空港からプサン空港へ移動する日、中国国際航空129便がプサン空港近くの山に墜落した。当時、現場付近は厚い雲と濃い霧で視界が悪かったそうだ。金浦空港に着くと電光掲示板にはキャンセルの文字が並んでいた。鉄道(特急セマウル号)でプサンへ移動した。

     ANA4935便は対馬空港へ着陸した。着陸したとき機体は激しく揺れ、衝撃は大きかった。こんな衝撃でよく無事着陸できたものだ、と感心した。本当に気象条件の厳しい空港である。

    旅行時期
    2020年02月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 野菜や魚介類は煤だらけになった「石焼き」料理

    投稿日 2020年07月05日

    志まもと 対馬

    総合評価:2.5

     「石焼き」は対馬伝統の漁師料理という。野菜や魚介類を、石英斑岩(せきえいはんがん)という石の上で焼いて食べます。さっと火を通すことで遠赤外線が旨味をひきだし、大変美味しく召し上がれるとの説明があった。
     
     石英斑岩(せきえいはんがん)煤(すす)で真っ黒である。こんな石の上に野菜や魚介類を載せたら、野菜や魚介類は煤(すす)だらけになる。案の定、煤(すす)だらけになった。本当にこれが対馬伝統の漁師料理でしょうか、と疑った。
     それとも、使い古した石英斑岩(せきえいはんがん)の品質をチェックしないで出しているのか。この煤を付けて食べることが良いのか、大変疑問の残る料理でした。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 遊歩道は回顧(みかえり)の滝、手前200メートルで通行止めです

    投稿日 2019年12月01日

    抱返り渓谷 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

     「抱返り渓谷」の問い合わせ先、仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」に「抱返り渓谷」の見所を尋ねると『回顧(みかえり)の滝』と返ってくる。「何度も振り返って観たくなるほど美しい、抱返り渓谷一番の名所の滝」と言う。

     「抱返り渓谷」の入口に大きな看板があった。文字は赤色で大きく書かれた看板がある。読んでみた。
     『台風19号の影響で、遊歩道は 抱返神社~神の岩橋~抱返頭首工まで開通(回顧の滝手前200mまで)回顧の滝へは行けません。仙北市観光課   と、ありました。
     詳しく説明すると、台風19号による倒木等の影響で通行止めとなっておりました区間が、10月20日(日)13時50分以降 一部開通となりましたのでお知らせいたします。 ●遊歩道開通区間● 抱返神社~神の岩橋~抱返頭首工(回顧の滝手前200メートルまで) (通行可能区間1.3キロメートル) ●通行止め区間 抱返り頭首工から回顧の滝まで約0.2キロ  と、言うことです。
     
     抱返り渓谷に着くまで、この重大な情報を知りませんでした。抱返り渓谷一番の名所の滝が観られない、と言う思いは同じ、看板の前で立ち尽くす人々が私を含め大勢いました。来る前に観光情報センターへ確認をお勧めします。

     「4トラベル」のクチコミで、仙北市の「抱返り渓谷」の「エリア」は、都道府県が秋田県、市郡が田沢湖・乳頭温泉・八幡平、区町村が田沢湖・乳頭温泉。同じ仙北市の角館が秋田県、市郡が角館・大曲・横手、区町村が角館。同じ仙北市内で違う。抱返り渓谷へのシャトルバスは、JR角館駅から出ている。「抱返り渓谷」の問い合わせ先が、仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」、クチコミを探す人のことを考えれば、エリアは「角館」に統一すべきと思いました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    「抱返り渓谷」へのシャトルバスはJR角館駅から出ています
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 安全に美味しく野菜を食べることができる「農園レストラン」

    投稿日 2019年11月11日

    八ヶ岳の恵みを味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里 清里・八ヶ岳

    総合評価:4.0

     オーベルジュは宿泊できるレストランです。「牧場通りの小さな旅籠 オーベルジュ」のレストラン名は「フレンチ・レストラン ル・マリアージュ」という。オーナーシェフの五味博氏が出迎えてくれます。五味氏は清里に生まれ育ち、1986年にオーベルジュをオープンしたそうです。
     レストランで使う野菜を自家農園で栽培しています。八ヶ岳の名水と、朝夕の寒暖差のある冷涼な気候が、味の濃い栄養豊富な野菜に育てあげています。その味は絶品です。
     そして、農薬はいっさい使わず、肥料には清里ポニー牧場の馬の堆肥を利用している有機野菜です。安全に美味しく野菜を食べることができる「農園レストラン」です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 田代ロープウェーから苗場ドラゴンドラへ乗車するルートがベスト

    投稿日 2019年11月03日

    ドラゴンドラ(苗場ー田代ゴンドラ) 苗場

    総合評価:5.0

     苗場ドラゴンドラ~田代ロープウェーでつなぐ、苗場高原と田代高原。ルートとして田代ロープウェーから苗場ドラゴンドラへ乗車するルートがベストです。理由は、田代ロープウェー山頂駅から苗場ドラゴンドラ山頂駅まで散歩道があり片道約25分ほど歩きます。途中、やや急な坂道もあります。田代ロープウェー山頂駅から歩くと下りで紅葉絶景を楽しみながら歩くことが出来ます。
     ちなみに田代ロープウェー山頂駅の標高は1,413m、苗場ドラゴンドラ山頂駅の標高は1,346m、標高差は67mですが、それ以上の標高差を感じます。従って、田代ロープウェー山頂駅から歩く方をお勧めします。

    旅行時期
    2019年10月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • スリル満点のロープウェー、でも高所恐怖症の人には注意

    投稿日 2019年11月03日

    田代ロープウェー 紅葉営業 苗場

    総合評価:4.0

     二居(ふたい)ダム付近から上空を見上げると実に高い所を田代ロープウェーは通っている。その高さは日本一の瞬間地上高230mという。高所恐怖症の人でなくとも危険におののく高さだ。
     また、田代ロープウェーの床面にシースルー小窓があり、その高さから下を覗くことが出来、スリルを体感出来ます。小窓から赤色・黄色の紅葉を真上から見ることが出来ます。
     田代ロープウェーからの主な見所と言ったら、高さ87mのロックフィルダムの二居(ふたい)ダム、湖面はエメラルドグリーン色で鮮やかさが神秘的です。もう一つが越後三山(八海山 ・越後駒ヶ岳・中ノ岳)の山並みを遠望できます。

    旅行時期
    2019年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • コースは名だたる超一級の社寺 山の辺の道 ?

    投稿日 2015年11月03日

    歴史の道 奈良市

    総合評価:5.0

     近鉄が作成した、今どき珍しい手書きの精巧な地図「てくてくまっぷ」をたよりに【北・山の辺の道コース?】約10?[近鉄奈良駅?新薬師寺?白毫寺?八阪神社?崇道天皇陵?円照寺?山村町バス停のコースを新薬師寺から歩き始め、円照寺まで歩いた。             (1日目 総歩数15,800歩)

     コースは名だたる超一級社寺とひっそりした、たたずまいを見せる寺院「東海自然歩道」や「歴史の道」を取入れた北・山の辺の山裾を辿った。

     新薬師寺から白毫寺間は、道も家並みも大和路らしいのどかさの残る道。白毫寺を過ぎると鹿避け柵を開けて通り必ず閉める。この界隈は山の辺の道、奈良道と言われ、道は細くなって行く。八阪神社を過ぎると東海自然歩道の道標をチェックしながら歩く。自衛隊官舎を左に折れる所が間違い易い。「住宅の脇に道標、フェンスに沿って左に折れる」崇道天皇陵まで来ると格式の高い門跡寺院、円照寺はすごそこである。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 相俣ダム管理支所の資料室に立ち寄ってみよう

    投稿日 2019年10月31日

    相俣ダム 猿ヶ京温泉

    総合評価:3.0

     相俣ダム管理支所の建物の中に資料室があり一般公開しています。「相俣ダムの働き」「ダムのタイプ」「相俣ダムの流域」「赤谷湖から見た山々」などの資料と流木アート作品が展示されています。
     資料室に管理人がいます。管理人に「相俣ダムの小冊子」「ダムカード」を頂けますか。と尋ねると小冊子とダムカードを頂けます。管理人不在時は管理支所に行き、同様に言えば頂けます。
     相俣ダムの管理支所によると、1947年(昭和22年)カスリーン台風が上陸。関東の被害は甚大でした。国は利根川改修改定計画において利根川水系にダム建設を計画します。群馬県は赤谷川の治水と発電を目的とする赤谷川総合開発事業のもと相俣ダムを建設しました。その後、相俣ダムは国に移管され、藤原ダムに続き1959年(昭和34年)に完成したそうです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 国道17号線沿いの苗場・赤谷湖の紅葉観光ルートは絶景揃い

    投稿日 2019年10月30日

    赤谷湖 猿ヶ京温泉

    総合評価:4.0

     かつて、猿ヶ京温泉はNHKのドラマの舞台になった。美しい赤谷湖の映像が次々と使用された。その当時、猿ヶ京は人気を集め、憧れの的であった。その中心にいたのが赤谷湖である。赤谷湖は、2005年(平成17年)にダム湖百選に選ばれた。
     赤谷湖畔には遊歩道や展望台があり、「赤谷湖から見た山々」の看板と照らし合わせ、谷川連峰の山並を満喫できます。また、赤谷湖周辺の山々は黄色・赤に染まり、湖面とのコラボは絶景です。
     関越自動車道が開通し、国道17号線の交通量も激変した。苗場紅葉(苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェー)の帰りは、三国峠を越え国道17号線沿いの紅葉を楽しみながら猿ヶ京・赤谷湖へ来る。駐車場・トイレを完備しています。月夜野ICから関越自動車道に入る。この紅葉観光ルートを見逃してはなりません。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 夕食時寛げない、小さいテーブル

    投稿日 2019年10月13日

    ブリーズベイホテル&リゾート下呂 下呂温泉

    総合評価:2.5

     小さいテーブルに4人が座る、と案内された。聞いてもいないのに係の人が言った。「隣りの人と余りにも間隔が狭い」と観光会社に注意を受けていると愚痴を言った。座ってみると隣りの人と腕がぶつかりそうである。夫婦で向いに座り、食事しながら会話を楽しむ雰囲気ではなかった。この体験が観光会社に届いているのだろう。
     
     料理はどうなんだろう。熱いはずの料理は冷めて冷たかった。ツアー客が重なると、入れ替えで会場を回転しなければ回らない。食事の準備も大変忙しいと言った。
     
     こじんまりしたフロントの為、朝精算時、大変混雑します。精算時「カードは使用できません、現金のみです」今どき珍しいホテルです。テレビのCMで聞いたことがあるような。ないような。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ハンターマウンテンゆりパークへ行くなら雷が少ない午前中がベスト

    投稿日 2019年10月03日

    ハンターマウンテンゆりパーク 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

     那須塩原市の「ハンターマウンテンゆりパーク」へ着いたのが午後1時30分。黒い雲が立ち込めて来て、遠くで雷が鳴り始めました。
     「白樺の丘」「サークルゆり」など上部へ行くにはフラワーリフト(スキーリフト)に乗車し向います。フラワーリフトから眼下のゆりを楽しめる、全長1,000m、約10分の空中散歩です(4人乗り)。
     ハンターマウンテンゆりパークを出る頃、雷の音が段々近づいて来ました。「雷が近づいているので、フラワーリフトを運転停止する」とのアナウンスを繰り返し放送していた。
     以前、宇都宮市近郊の会社に8年間勤めました。建屋の屋上には数え切れないほどの避雷針がありました。雷が聞こえ始めると社内放送で「雷注意報」が流れました。午後から天候が崩れ易く、雷注意報は決まって午後から流れました。栃木県は落雷が多いことで有名です。 
     従って、ハンターマウンテンゆりパークへ行くなら、まだ天候が崩れない午前中がベストです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

ガッサンさん

ガッサンさん 写真

0国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ガッサンさんにとって旅行とは

 私にとって旅行とは、美しい景観/感動した景観に出会うことである。雑誌を見て,写真を見て,テレビを見て,美しいと感じ、感動したその景観を確認に行く。実際の景観と出会い、奥の深さを知り感動を新たにする。また、旅には出会いがつきもの一期一会の出会いを大切にして行きたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています