1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 南部町
  6. 南部町 観光
  7. 鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊
  8. クチコミ詳細
南部町×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊 施設情報・クチコミに戻る

フラワートレインに乗車し、とっとり花回廊を一周し、見たいポイントを絞る

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
ガッサンさん

by ガッサンさん(非公開)

南部町 クチコミ:1件

 「とっとり花回廊」の正面玄関はどこですか、と質問されたならば、東館、西館、南館、北館の4つ館がある中で「西館」と答えます。西館は、入園券売場、入園ゲート、案内所、待合室、授乳室などを備えた入口施設です。ベビーカーや車椅子の貸し出しも行っています。

 西館前にフラワートレインの発着所があります。所要時間約15分で園内を1周します。日本最大級のフラワーパークと言われるだけあって広い。フラワートレインに乗車し、とっとり花回廊を一周し、見たいポイント(場所)を絞ることが限られた時間を有効に使用するコツです。(西館前で乗車券の販売を行っています。○大人300円〇小・中学生150円)

 一番印象に残った場所は「花の丘」エリアです。大山を背景に、10万株のサルビア・スプレンデンスが丘一面に広がっていました。本当に絵になる風景です。サルビアまつりが9月28日(土)~11月4日(月)まで。

 展望回廊と言われる回廊があります。園内をぐるりと1周する周囲1kmの屋根付き回廊です。水平な回廊を1周すれば、最高地上30mからの眺望や地下のトンネル、屋根越しに落ちる滝など様々な景色が楽しめます。この「回廊」と「とっとり」が結びついて「とっとり花回廊」になったのでしょう。ここに来なければわからない、と思います。

 西館エリアには土産物・特産品ショップがあります。とっとり花回廊オリジナル商品や、地元の銘菓、花や香りの小物、鳥取県の地酒・漬物・魚肉加工品などの特産品が揃っています。帰り際、買い忘れたお土産を買うことが出来ます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/01/28

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP