1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 蒜山高原(鳥取側)
  6. 蒜山高原(鳥取側) 観光
  7. 鍵掛峠
  8. クチコミ詳細
蒜山高原(鳥取側)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
鍵掛峠 施設情報・クチコミに戻る

観光客の数に対して駐車場が極端に狭い

  • 5.0
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
ガッサンさん

by ガッサンさん(非公開)

蒜山高原(鳥取側) クチコミ:3件

 「とっとり花回廊」側から大山を見るとその山容は円錐形である。鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山(ほうきだいせん)、あるいはその山容から郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれ、女性的である。

 しかし、鳥取県日野郡江府町・西伯郡大山町の『鍵掛峠』から見る大山は全く違う。大山の南壁は激しい崩落で険しい断崖を生み、無数のガレ場や沢を作り出し、全く違う顔を見せる。荒々しい北アルプスのナイフエッジの峰々を彷彿させる。大山の屈指の絶景ポイントが『鍵掛峠』である。

 駐車場入口付近に地点標識「鍵掛峠」が立ち、付近に「標高 910m」の案内板もある。駐車場は狭い、広さは15台分、無料で駐車出来ます。バス専用の駐車スペースはなく、出ていく車両に合わせ、バスは狭い駐車場を行ったり来たり、おおさを繰り返している。駐車スペースが足りないので道路にはみ出して駐車している為、渋滞が発生していました。交通整理する人が必要です。

 鍵掛峠の秋の紅葉は必見です。10月末からの七色の紅葉と11月中旬の晩秋の紅葉、二度の圧巻で演出される風景は全国から毎年数万人が訪れるという。あの駐車場から想像もできません。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
景観:
5.0

クチコミ投稿日:2021/01/28

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP