ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 温泉
# グルメ
# 冬旅
# 函館山
# 函館
# 札幌
戻る
■はじめに 駅舎自体に宿泊できるところに訪問するこのシリーズであるが、今回は深名線の天塩弥生駅である。ただし、様々な意味で「例外的」扱いである。 まず、深名線自体は19...
名寄
33
2022/05/21~
by 国電さん
またまたやってきました。美瑛編の後編です。お時間があればお付き合いください。
富良野
旅行記グループただいま!奇跡旅
50
2022/05/17~
by 電動自転車さん
2022/5コロナ自粛も終わりに近づき、また北海道フリー切符で北海道の旅。この時期であれば北海道LOVEというほぼ同条件で半額以下のお得切符もあったのですが、知らずにす...
北見
83
2022/05/12~
by りんごうさぎさん
帰省シリーズ☆1月から予約していた飛行機ですが、なんと、正月に続き、また「ロコンジェット」に乗ることに。笑スケジュールは数日前に発表されるので、事前にはわからなかったで...
函館
旅行記グループ関東~北海道
旅行記スケジュール(12件)
22
2022/05/08~
by Hirotanさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2022年5月1日から2022年5月6日までの6日間、「HOKKAIDO LOVE6日間周遊パス」という割引切符を利用して札幌を...
北海道
旅行記グループ札幌発日帰り?ワンデー北海道 2021~
38
2022/05/06~
by フロンティアさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2022年5月6日の金曜日、「HOKKAIDO LOVE6日間周遊パス」という割引切符を利用して札幌を起点に午前中は登別、午後は...
小樽
48
ご覧戴きましてありがとうございます。 2022年5月2日現在、JR北海道では「HOKKAIDO LOVE6日間周遊パス」という割引切符が発売されています。 「HOKK...
帯広
80
2022/05/02~
ご覧戴きましてありがとうございます。 2022年5月1日は札幌を起点に旭山公園へ行ってきました。 この日は天気が良くないと聞いていた為、旭山動物園へ向かう予定でしたが...
70
2022/05/01~
北海道新幹線の開業に伴い、並行在来線となる函館本線(山線)の廃止が決まった。ここは1988年のC623号機の復活運転に訪れて以来、一度も来ることがなかったが、このゴール...
倶知安(くっちゃん)
旅行記グループ2022年ゴールデンウイーク函館本線
55
2022/04/30~
by スノーマンさん
■はじめに コロナ禍のゴールデンウィークである(その気になれば10連休も可能)。ニュースによればハワイに行く人などもいるようであるが、まだ移動に関する制限は多いため、海...
苫小牧
連休前半、まだ、道東の桜は早いか微妙な時期。子供が最近乗り鉄になってしまい、レンタカーで回る事前の行程計画は、グダグダに。桜は、十分楽しめました。
28
2022/04/28~
by sg_syuさん
■はじめに 宿泊施設として整備されている駅に泊まるシリーズであるが、今回は2つの駅に泊まることにしている。 まず1つ目は、函館本線の比羅夫駅である。「駅の宿ひらふ」とし...
比羅夫(ひらふ)
34
2022/04/15~
はこだて割でひとり旅♪居住地関係なく、函館に宿泊すれば半額!!! (期間:2022年1月4日~3月31日まで)期間限定の新幹線乗り放題きっぷと合わせて今がチャンス!とい...
旅行記グループおトクなきっぷ旅
2022/01/13~
by azuさん
北陸旅行で使った青春18が、2回分余りました。そのうちの1回分は、通院で使おうと思っていましたが、寝坊して車で行くことに。そんなことで、そっくり2回分余った18を使い...
稚内
25
2022/01/08~
by マプトさん
2015年10月からJR線全線乗りつぶし(完乗)を目指しています。2017年9月で全体の2/3に到達したので残りのカウントダウンのために記録を作ってみました。記録は4ト...
旅行記グループJR線乗りつぶし&ぴよぴよ乗車記録
27
2021/12/30~
by 旅図鑑さん
11月に取れる休みも事情から今年が最後、コロナのワクチンも2回打ったというわけで何かいいところはなかろうかと探して時間がなければいけず鉄道での旅が困難になるばかりの道北...
284
2021/11/01~
by Octtaさん
■はじめに 第三セクター鉄道を「鉄印」「(食べ物などの)消える系グッズ」「その他(駅弁等)」で応援するシリーズであるが、今回は北海道の1社のみ(道南いさりび鉄道)である...
七飯・江差
24
2021/09/24~
ご覧戴きましてありがとうございます。 2021年9月19日の日曜日は札幌市内を起点に日帰り?で中富良野・美瑛・旭川を巡ってきました。 今回は主に花の景色を楽しむことが...
44
2021/09/19~
53
苫小牧駅で途中下車し、カーシェアを利用して旧国鉄富内線・富内駅の駅舎・ホーム・線路などが残る残る富内銀河ステーションを訪問しました。少し時間があったので近くの振内鉄道記...
門別・日高
2021/09/10~
by つきじさん
炭鉄港でも注目を集める三笠市を訪れました。さびれた街並みの中に、きらりと光る新しい取り組みがありました。
三笠・南幌
旅行記グループ旅するオヤジ
旅行記スケジュール(8件)
21
2021/08/28~
by 凪さん
きた北海道パスと青春18切符を使い、鉄道と駅を楽しむ6日間。本旅行記は旭川から美瑛に立ち寄り富良野へ至る富良野線制覇の記録である。
旅行記グループ202108きた北海道鉄道の旅
20
2021/08/12~
by 極東旅行計画さん
きた北海道パスを使って稚内きら小樽へ6日かけて南下する旅。三日目は稚内から音威子府を通って旭川まで。
旅行記スケジュール(5件)
30
2021/08/11~
稚内から宗谷本線に乗って少しずつ南下、6日間かけて小樽までふらふらする。派手さはないが、鉄分を補給できる良い旅です。2日目の目玉は秘境駅の抜海駅!
旅行記スケジュール(11件)
31
ご覧戴きましてありがとうございます。 2021年8月7日から2021年8月9日にかけての2泊3日で「えきねっとお先にトクだ値スペシャル」、「はこだて旅するパスポート」...
旅行記グループ首都圏発北東北&函館近郊の旅 2020・03~2021
41
2021/08/07~
大沼・駒ケ岳
40
36
航空業界ばかりではなく、今回は鉄道業界のJR東日本とJR北海道に貢献☆と言っても「えきねっと」のトクだ値で半額☆笑帰省シリーズなので、特におもしろくはないです。
旅行記スケジュール(21件)
32
45
1件目~30件目を表示(全2157件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP